1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:53:09.19ID:gEE5HMEa.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:55:37.14ID:gEE5HMEa.net
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:56:10.54ID:KpYNPDyA.net
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:59:46.54ID:C2wug6Nx.net
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:06:40.83ID:cmzD3q3p.net
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:57:43.60ID:NVQnj+Yw.net
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:57:45.83ID:l8A2XE91.net
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:57:50.89ID:kdS5ZmPg.net
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:04:02.70ID:l2jOB8OP.net
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:11:42.41ID:o5krAywY.net
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:14:12.50ID:Kuh9jlHl.net
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:15:13.72ID:nCbVsDHT.net
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:16:00.78ID:0bZ36tar.net
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:17:06.98ID:AXIcnKG0.net
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:17:11.12ID:qg0Go0Jp.net
192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:26:21.58ID:E0Zt1aOu.net
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:34:12.10ID:tq/S5Dgp.net
227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:35:24.98ID:q7rtyv4X.net
254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:39:29.84ID:6euyXEVp.net
スポンサード リンク
2ドイツ
3ブラジル
5アルゼンチン
6スイス
7ウルグアイ
8コロンビア
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:54:58.27ID:jsH7lq/7.net3ブラジル
5アルゼンチン
6スイス
7ウルグアイ
8コロンビア
1位の国は、ラスボス扱いで優勝国と戦うのかな?
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:55:05.98ID:qNGC5G6z.net
まぁそれだけあててりゃ有能やろな
11ベルギー
12ギリシャ
13米国
14チリ
15オランダ
17フランス
20メキシコ
22アルジェリア
28コスタリカ
44ナイジェリア
12ギリシャ
13米国
14チリ
15オランダ
17フランス
20メキシコ
22アルジェリア
28コスタリカ
44ナイジェリア
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:57:41.55ID:DVrS/wfw.net
>>17
オランダとメキシコベスト10に入ってないんやね
オランダとメキシコベスト10に入ってないんやね
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:56:10.54ID:KpYNPDyA.net
1位は殿堂入りなんやろ(すっとぼけ)
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:56:16.67ID:S1IIci9v.net
なお1位の国はGL敗退(笑)
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:56:46.30ID:ZAVETUV4.net
ランキングなんか意味ない
って何回言われた事か
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:56:55.77ID:XP23IEOg.netって何回言われた事か
オランダのFIFAランキング低すぎぃ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:58:21.94ID:6HKA5vy2.net
結局FIFA16位までの何チームが抜けれたんや?
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:59:12.98ID:gEE5HMEa.net
>>38
11
11
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:00:03.51ID:6HKA5vy2.net
>>42
有能すぎやんけ
44とかそこらが出れるわけない
有能すぎやんけ
44とかそこらが出れるわけない
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:59:46.54ID:C2wug6Nx.net
なおスペインイタリアイングラは
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:06:33.60ID:gEE5HMEa.net
◆敗退(数字は世界ランク)
1スペイン
4ポルトガル
9イタリア
10イングランド
18クロアチア
19ロシア
21ボスニアヘルツェゴビナ
23コートジボワール
26エクアドル
33ホンジュラス 37ガーナ 43イラン 46日本 56カメルーン 57韓国 62豪州
1スペイン
4ポルトガル
9イタリア
10イングランド
18クロアチア
19ロシア
21ボスニアヘルツェゴビナ
23コートジボワール
26エクアドル
33ホンジュラス 37ガーナ 43イラン 46日本 56カメルーン 57韓国 62豪州
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:21:00.58ID:mpHlPRQa.net
>>85
ランキングの数字は絶対的ではなく幅がありランクの差は僅差ってだけで(上位20チームに限る)
これ順当な結果やん
ランキングの数字は絶対的ではなく幅がありランクの差は僅差ってだけで(上位20チームに限る)
これ順当な結果やん
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:06:40.83ID:cmzD3q3p.net
スペインが酷いだけで
ランキングは有能だな
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:06:58.25ID:E0Zt1aOu.netランキングは有能だな
グループ内でのランク順(☆が突破)
A ☆ブラジル クロアチア ☆メキシコ カメルーン
B スペイン ☆チリ ☆オランダ オーストラリア
C ☆コロンビア ☆ギリシャ コートジボワール 日本
D ☆ウルグアイ イタリア イングランド ☆コスタリカ
E ☆スイス ☆フランス エクアドル ホンジュラス
F ☆アルゼンチン ボスニア・ヘルツェゴビナ イラン ☆ナイジェリア
G ☆ドイツ ポルトガル ☆アメリカ ガーナ
H ☆ベルギー ロシア ☆アルジェリア 韓国
グループ内
1位国 7/8 2位国 3/8 3位国 4/8 4位国 2/8
A ☆ブラジル クロアチア ☆メキシコ カメルーン
B スペイン ☆チリ ☆オランダ オーストラリア
C ☆コロンビア ☆ギリシャ コートジボワール 日本
D ☆ウルグアイ イタリア イングランド ☆コスタリカ
E ☆スイス ☆フランス エクアドル ホンジュラス
F ☆アルゼンチン ボスニア・ヘルツェゴビナ イラン ☆ナイジェリア
G ☆ドイツ ポルトガル ☆アメリカ ガーナ
H ☆ベルギー ロシア ☆アルジェリア 韓国
グループ内
1位国 7/8 2位国 3/8 3位国 4/8 4位国 2/8
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:08:06.40ID:em4FJN87.net
>>88
スペカスwwwwwwwww
スペカスwwwwwwwww
293:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:49:19.43ID:P7oIL0ES.net
>>88
グループ内2位の欧州勢がだらしないな
やっぱり欧州はFIFAランク高くでがちだわ
グループ内2位の欧州勢がだらしないな
やっぱり欧州はFIFAランク高くでがちだわ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:57:43.60ID:NVQnj+Yw.net
スペイン1位はまだわかるがポルトガル4位はマジで謎やな
酷いチームだったで
酷いチームだったで
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:09:34.11ID:XGbUkH73.net
>>30
プレーオフに出たから
プレーオフに出たから
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:57:45.83ID:l8A2XE91.net
アメリカってサッカーなんか興味ねえやって言ってる割にはランク13位なのかよ
日本どんだけ弱いんだよ
日本どんだけ弱いんだよ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:58:21.01ID:jFtDXTHa.net
>>31
アメリカってサッカー人気無いって言うけど
国内リーグとかめっちゃ客おるで
アメリカってサッカー人気無いって言うけど
国内リーグとかめっちゃ客おるで
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:03:45.32ID:ydMMawej.net
>>37
四大スポーツに比べたら人気無い(まったく人気がないとは言ってない)
四大スポーツに比べたら人気無い(まったく人気がないとは言ってない)
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:17:49.62ID:7JdZLZl9.net
>>37
シアトルとかシーズンパス売れすぎて収益が数倍になったんやっけ
シアトルとかシーズンパス売れすぎて収益が数倍になったんやっけ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:00:23.91ID:wMGrV4Ni.net
>>31
アメリカは基本的に恵体だしスポーツに対する考え方もちゃんとしてるしでちょっとやる気出すだけで強くなれるんやろな
アメリカは基本的に恵体だしスポーツに対する考え方もちゃんとしてるしでちょっとやる気出すだけで強くなれるんやろな
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:57:50.89ID:kdS5ZmPg.net
FIFAランキングは強い相手と如何に戦ったかが評価されるんだから
当てになるには当たり前だろ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:58:09.66ID:Ccb0DW8P.net当てになるには当たり前だろ
イベリアっ糞だわ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:02:30.75ID:gKhAyV7g.net
スペカスが酷かったからってFIFAランキング全否定みたいな風潮
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:03:41.42ID:5bENAK5p.net
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:09:17.31ID:TwZ1l4fo.net
>>65
まあでも4番手以降やろ?
市場規模何千億あるんや?
まあでも4番手以降やろ?
市場規模何千億あるんや?
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:04:02.70ID:l2jOB8OP.net
あんだけ意味ない意味ない言われとったのに
日本の組ランキング通りの順位で草
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:07:08.84ID:swIcDOpm.net日本の組ランキング通りの順位で草
上位は拮抗
下位も拮抗
でも上位と下位は差がある
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:11:18.77ID:Yz7ek4YV.net下位も拮抗
でも上位と下位は差がある
┌───────┴───────┐
┌───┴───┐ ┌───┴───┐
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐
┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐
A1 B2 C1 D2 E1 F2 G1 H2 B1 A2 D1 C2 F1 E2 H1 G2
ク オ コ イ エ イ ポ 韓 ス カ イ 日 ボ ホ ロ ガ
ロ │ │ ン ク ラ ル 国 ペ メ タ 本 ス ン シ │
ア ス ト グ ア ン ト イ ル リ ニ ジ ア ナ
チ ト ジ ラ ド ガ ン │ ア ア ュ
ア ラ ボ ン ル ル ン ラ
リ ワ ド ス
ア │
┌───┴───┐ ┌───┴───┐
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐
┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐
A1 B2 C1 D2 E1 F2 G1 H2 B1 A2 D1 C2 F1 E2 H1 G2
ク オ コ イ エ イ ポ 韓 ス カ イ 日 ボ ホ ロ ガ
ロ │ │ ン ク ラ ル 国 ペ メ タ 本 ス ン シ │
ア ス ト グ ア ン ト イ ル リ ニ ジ ア ナ
チ ト ジ ラ ド ガ ン │ ア ア ュ
ア ラ ボ ン ル ル ン ラ
リ ワ ド ス
ア │
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:12:18.69ID:em4FJN87.net
>>115
負け残りトーナメントかな?
負け残りトーナメントかな?
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:17:54.56ID:hLTxUYr3.net
>>115
これムリゲーだな
これムリゲーだな
299:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:50:33.77ID:naYJQU9Z.net
>>115
これ見たいな
これ見たいな
341:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:59:59.52ID:PCkFiNIF.net
>>115
これやって負け残った地域の枠を1削ろう
けっこう盛り上がるんじゃない
これやって負け残った地域の枠を1削ろう
けっこう盛り上がるんじゃない
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:11:42.41ID:o5krAywY.net
全試合見たけどオランダがすげぇ強く見えたんやけどランク低いんだな
優勝とかはない感じなのか
優勝とかはない感じなのか
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:13:00.72ID:uGJu4cur.net
>>117
ユーロでボロクソに負けて予選敗退しとったからな
ユーロでボロクソに負けて予選敗退しとったからな
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:14:12.50ID:Kuh9jlHl.net
ランキングは目安であって実際は大陸係数とかかかってるんやなかったか?
それでもだいたいの把握はできるやろうけど
それでもだいたいの把握はできるやろうけど
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:15:01.90ID:XGbUkH73.net
>>128
大陸係数かけたんがランキングやで
大陸係数かけたんがランキングやで
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:15:13.72ID:nCbVsDHT.net
決勝でブラジル対アルゼンチンが観たい
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:15:20.39ID:NVQnj+Yw.net
日本は親善試合で勘違いし過ぎたよオランダベルギー戦で
未だに日本はオランダベルギーに勝てるとか思ってるファン多いし
未だに日本はオランダベルギーに勝てるとか思ってるファン多いし
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:17:43.29ID:ljTB5GK3.net
>>135
正直、サッカーは運がよければ大抵の国には
勝てる可能性(10%くらい)はあるかなと思ってみちゃうわ
正直、サッカーは運がよければ大抵の国には
勝てる可能性(10%くらい)はあるかなと思ってみちゃうわ
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:16:00.78ID:0bZ36tar.net
オーストラリアはなんで弱いん?
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:18:09.30ID:QgWgBTUS.net
>>143
エリートはみんなラグビーにいってアメリカほどそれを補う人的ソースがない
エリートはみんなラグビーにいってアメリカほどそれを補う人的ソースがない
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:17:06.98ID:AXIcnKG0.net
三年くらい前日本は世界ランク13位だったし(震え声)
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:18:38.17ID:FqV8NQHV.net
>>147
うっそだろお前wwwww
うっそだろお前wwwww
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:19:39.98ID:CaRiBYXN.net
>>159
ほんとやで
しかも今とほぼ同じメンバー
ほんとやで
しかも今とほぼ同じメンバー
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:27:02.73ID:FqV8NQHV.net
>>167
そのころサッカーそんな見てなかってんだけど
なにがあったんや?
そのころサッカーそんな見てなかってんだけど
なにがあったんや?
196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:27:57.10ID:XGbUkH73.net
>>193
前回のベスト16とアジアカップ優勝
前回のベスト16とアジアカップ優勝
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:20:51.39ID:XGbUkH73.net
>>159
直前に公式戦で結果出してると高く出るんや
直前に公式戦で結果出してると高く出るんや
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:17:11.12ID:qg0Go0Jp.net
まぁ日本は強豪ではないけど、ランクが低いのは事実だよ
最近はアジア勢自体がいろいろしょぼいけどさ
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:21:50.82ID:e8/k5akI.net最近はアジア勢自体がいろいろしょぼいけどさ
日本の最高ランクって9位だっけ
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:22:42.19ID:XGbUkH73.net
>>176
98年か
98年か
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:22:42.77ID:AQ/GwRcE.net
>>176
その時もGL敗退してたな
その時もGL敗退してたな
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:25:18.35ID:XGbUkH73.net
>>181
あんときと算出方法が変わった
あんときと算出方法が変わった
192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:26:21.58ID:E0Zt1aOu.net
アジアカップがワールドカップイヤーのすぐ後にあるからそのポイントで一時的に日本も上がる
そのあとで、よそも大陸選手権があって戻る
徐々に過去の分は薄まるので次のワールドカップの頃にはアジアカップのポイントは消えて他大陸のポイントはある程度残ってる
194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:27:23.95ID:Pbtla43V.netそのあとで、よそも大陸選手権があって戻る
徐々に過去の分は薄まるので次のワールドカップの頃にはアジアカップのポイントは消えて他大陸のポイントはある程度残ってる
日本
アジア杯優勝 W杯アジア最終予選 5勝2分1敗 FIFAランク46位
豪州
アジア杯準優勝 W杯アジア最終予選 3勝4分1敗 FIFAランク62位
韓国
アジア杯3位 W杯アジア最終予選 4勝2分2敗 FIFAランク58位
イラン
アジア杯8強 W杯アジア最終予選 5勝1分2敗 FIFAランク43位
イランだけおかC
アジア杯優勝 W杯アジア最終予選 5勝2分1敗 FIFAランク46位
豪州
アジア杯準優勝 W杯アジア最終予選 3勝4分1敗 FIFAランク62位
韓国
アジア杯3位 W杯アジア最終予選 4勝2分2敗 FIFAランク58位
イラン
アジア杯8強 W杯アジア最終予選 5勝1分2敗 FIFAランク43位
イランだけおかC
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:28:35.81ID:XGbUkH73.net
>>194
イランはアジアカップ予選をやったから
イランはアジアカップ予選をやったから
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:34:12.10ID:tq/S5Dgp.net
FIFAランクはパワプロの能力査定くらいの精度なんだろ
正確ではないけど大体あってる
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:35:07.66ID:T3fh4OyK.net正確ではないけど大体あってる
2chにいる素人よりは当てになるわな
245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:38:29.59ID:XXSwvNHV.net
>>224
ほんとこれ
ほんとこれ
227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:35:24.98ID:q7rtyv4X.net
イングランドは元々知名度先行気味やん
247:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:38:36.04ID:EMcDBQrv.net
ぶっちゃけギリシャは誤審でまぐれ勝ちしただけやし実力的には30位前後ぐらいが妥当じゃない?
日本の46位は残当
日本の46位は残当
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:40:25.56ID:AQ/GwRcE.net
>>247
それはわかる
コートジのが強い
ギリカスはボスニアより弱いのは確定してるし
それはわかる
コートジのが強い
ギリカスはボスニアより弱いのは確定してるし
260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:40:31.81ID:XGbUkH73.net
>>247
ヨーロッパは予選の組分け次第
そこで勝ったらどうしようもない
ヨーロッパは予選の組分け次第
そこで勝ったらどうしようもない
254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:39:29.84ID:6euyXEVp.net
いやイングランドは組み合わせめっちゃきつい予想されてたよ
なおコスタリカ
なおコスタリカ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1403848389/l50
|
おすすめサイトの最新記事
W杯でベイル見たいのにもったいないわ
日本が4位でもポイント取れてランキングが上がるというランキング詐欺をしてた。
景気が悪くなってそれができなくなったから実力相応のランクになってきた。
いいことだよ。
ランキング下のほうでも強い国は強いし、試合数や時期次第で変動激しすぎなんよ
アメリカって女子サッカー強いじゃん?
だから男子も本気出せばランキングも一桁行く気がするしトップも狙えるんちゃう?
サッカーに本腰入れたらバランス崩壊するくらい強くなっちゃうと思う…
↑
各国に土下座で謝ってこい
そして二度とサッカー通を語るな
それ20年前のアメリカ大会からずっと言われてるから
それでも未だにメジャースポーツになれないのは
FIFAが欧州中心の組織だから
MLSが主導できないかぎり本腰入れる事はないから
日本も女子サッカー強いじゃん?
だから男子も本気出せば・・・トップ・・・
イングランドサッカー協会はむしろ大歓迎でイギリス代表をつくろうと呼びかけている。ウェールズ、北アイルランド、スコットランドの協会が断固拒否してる。
あんだけ人いんのに弱いって逆にすごいよ
この前の岐阜とジュビロの試合でスタンドがほぼ満員だったから、
Jもついに…と思ったらアメリカのMLS、予想以上の観客数だわ
本田も今頃「根拠のない自信が間違ってた」とかわけのわからんこと言ってるし
メジャースポーツなんて胴元じゃないと見返りが少ないからね
それは日本を見ればわかるでしょ、経済植民地状態だから弱小なのに大金だけむしり取られて、まさに養分そのものだよ
マリナーズがやらかしまくる10年間でサウンダースの平均観客数はもう5万人を狙える位置にいるというw
そもそも南アで日本は今よりランキングずっと下だったような気もするんだが。
なんかアメリカとメキシコは過小評価されすぎてる気がするな
デカい大会後に間違いを修正するように上げ下げがする事が多いし欧州のチームは勝った時のポイントが多いから必然的に上がりやすくなってる
ギリシャは予選突破したけど今回初めてだし通用するのはフィジカル重視な欧州だけで他の大陸チームには弱いし10位はかなり過大評価
2006までは算出方法が杜撰で日本が10位前後にまでなった事もあったしな。
それでも上位国同士がやり合う機会が多い分、欧州がランク上位にはなりやすいな。
まだまだカネ儲けができる
それと優勝したチームは次回は予選免除とすればなおベター
なんでだろう?
陸上競技だって金メダルの常連だし
本気を出せばもっと上に行くはず
ランキング二桁以下は当てにならない
くらいの評価だったよね
W杯期間中だけサッカー関連スレに沸くやつの声がでかすぎて邪魔