
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:54:52.09ID:LOMTAZxP.net
その罪は深い
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:55:49.58ID:/UQJ5i4p.net
五味が悪い
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:56:27.13ID:SjTqPPju.net
レッドカーペットとかいうレッドカーペット専用機製造機
アクセルホッパー
ですよ。
真面目にエンタでしか見たことないわ
ですよ。
真面目にエンタでしか見たことないわ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:58:53.57ID:IQ6NpR/R.net
>>5
あれ本気でつまらんかったわ
あれ本気でつまらんかったわ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:01:39.99ID:x3BTRw0n.net
>>5
これよりブルースリーみたいな奴がつまらなかった
これよりブルースリーみたいな奴がつまらなかった
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:03:31.11ID:6COQICUk.net
>>22
たいがーりーやな
あれって何がやりたかったのかさっぱりわからん
たいがーりーやな
あれって何がやりたかったのかさっぱりわからん
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:58:11.79ID:cGUYur6q.net
一発も打てないゴミよりゃええよ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:58:11.86ID:I9mcxsp3.net
そういや笑いの金メダルとかもいつの間に終わってたな
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:59:15.07ID:FwZTnYfO.net
いまだに残ってるの竹山だけだな
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:00:30.64ID:594hotQk.net
巷で話題
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:00:33.09ID:IQ6NpR/R.net
小梅太夫はまだギリギリ見られた
オリラジあたりからリズム系が増えすぎ
オリラジあたりからリズム系が増えすぎ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:03:12.91ID:+0U09/J/.net
>>16
オリラジはリズム系でも抜けてたろ
オリラジはリズム系でも抜けてたろ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:06:08.16ID:IQ6NpR/R.net
>>31
抜けていたけどなあ
出る芸人が半分以上リズム系の回があったときみたからはらパンパンやわ
抜けていたけどなあ
出る芸人が半分以上リズム系の回があったときみたからはらパンパンやわ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:02:33.55ID:mQNPZT/g.net
笑金はトーナメントネタ見せ路線とか謎のボブサップ起用とか初期とそれ以降の違いがすごい
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:02:35.27ID:kfzA6Fp0.net
ガッツリ芸人1組でコントネタやってくれる番組も少なかったから
そこは良かった
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:02:43.31ID:IQ6NpR/R.netそこは良かった
ムエタイか格闘技しながらの芸人
もはや名前すら忘れた
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:03:17.28ID:QlUQXUoE.netもはや名前すら忘れた
陣内アンジャッシュ東京03が好きやった
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:03:55.77ID:l6NBEH9R.net
オンバトのお下がりばかりの印象
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:04:02.00ID:+0U09/J/.net
芸名変えるのは意味不明だしアカンやろ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:04:19.71ID:c86OHkKH.net
五味が芸人をゴミにする番組
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:04:27.91ID:jTJvFYMs.net
小梅はクソだけどたまに笑えた
アクセルホッパーは本当に笑えんかった
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:05:00.51ID:FEIsq+PJ.netアクセルホッパーは本当に笑えんかった
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:05:39.76ID:axY++Gwm.net
オンバトorM-1で結果出せてないエンタ芸人は基本ゴミ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:06:45.94ID:lxgaqp/P.net
客と会話する系きらい
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:07:42.87ID:Ih0Dts0m.net
>>57
ああ、わかる。 どっかの劇場とかでやるんならいいんだけどさ
TVでそれをやるなと思うわ
ああ、わかる。 どっかの劇場とかでやるんならいいんだけどさ
TVでそれをやるなと思うわ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:07:08.75ID:Rk7p7t8X.net
あるあるの内容はみんな同じで繋ぎのブリッジでクソみたいな個性を付けて量産していく
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:07:44.06ID:FaQ6f6ZQ.net
生 徒 会 長 金 子
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:08:11.64ID:PWdzWjrc.net
芸人報道で久々にやったアクセルホッパーはキレキレでおもろかったで
頸椎ヘルニアでドクターストップで出来なくなったんやと
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:08:27.49ID:P1g6SHy1.net頸椎ヘルニアでドクターストップで出来なくなったんやと
ジョイマンもう一回見たくなってきた
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:09:10.99ID:594hotQk.net
伊集院はラジオでエンタボロクソに言ってたら日テレからある時期干されてたな
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:10:27.64ID:1oO7L3ZW.net
>>73
なお本人もオペラ歌手ネタでエンタみたいなことしてたもよう
なお本人もオペラ歌手ネタでエンタみたいなことしてたもよう
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:09:30.63ID:2G1nFL5P.net
東京03ドランクドラゴンアンジャッシュ陣内が面白かった
あとなだぎ武がいたグループ
あとなだぎ武がいたグループ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:11:01.97ID:6COQICUk.net
>>75
アンジャッシュはボキャ天だとクッソつまらなかったのに
エンタやオンバトだと普通に面白くて当時びっくりした
アンジャッシュはボキャ天だとクッソつまらなかったのに
エンタやオンバトだと普通に面白くて当時びっくりした
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:09:37.09ID:XQrGjaYy.net
日テレの闇
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:10:28.28ID:9IaafliJ.net
あ〜いとぅいまてぇ〜んにクッソムカついてたわ
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:12:07.09ID:+0U09/J/.net
エンタのいわゆる当たりの芸人でもエンタでブレイクしたのは全然おらんやろ
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:14:21.16ID:l03hpNOM.net
>>86
オリラジじゃね?
オリラジじゃね?
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:12:08.08ID:c86OHkKH.net
エンタってエンタ縛りあったって噂やろ
他局出たらアカンで的な
他局出たらアカンで的な
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:13:04.70ID:LOMTAZxP.net
>>87
逆に番組自体が収容所みたいになってたってことか
逆に番組自体が収容所みたいになってたってことか
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:14:48.76ID:A7XHThPx.net
>>87
あったんやろうけど他じゃ使えへんやろあんなもん
あったんやろうけど他じゃ使えへんやろあんなもん
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:12:54.83ID:32ZcAMfK.net
姫ちゃんとかいう素人はプロデューサーと枕でもしたの?ってレベルで酷い
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:14:31.93ID:IQ6NpR/R.net
あのオペラか劇団か夫婦で芸やってるやつとか本当に謎
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:15:40.51ID:594hotQk.net
赤いプルトニウム→赤プル
芸名変えてもお前は売れんやで
芸名変えてもお前は売れんやで
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:16:25.08ID:IQ6NpR/R.net
>>100
えらい物騒な名前のやつがいたんやな
えらい物騒な名前のやつがいたんやな
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:17:49.58ID:JM2N7+8s.net
インパルスドランクドラゴンアンジャッシュあたりは普通に面白かったな
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:19:06.92ID:mQNPZT/g.net
エンタとオンバト両方で暗黒エースを務めたラバーガール
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:19:11.13ID:LOmle6kQ.net
どけどけー邪魔だ邪魔だどけどけーどけどけー
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:23:30.05ID:CxAfxxDz.net
>>114
いつもここから
すき
いつもここから
すき
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:19:15.80ID:xRfdkec7.net
ムーディ勝山リスペクトする女芸人みたいなんはクッソつまらんかった
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:20:21.24ID:/aSzQxpB.net
エンタ発で残ってるのはオリラジくらいか
エンタで出てたのやとサバンナ高橋とか陣内もやけど
エンタで出てたのやとサバンナ高橋とか陣内もやけど
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:21:53.40ID:D7JN6i1H.net
>>120
はなわとか
はなわとか
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:22:40.02ID:5lz6+jVr.net
>>128
はなわ は残ってると言えるんか
はなわ は残ってると言えるんか
141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:24:34.21ID:D7JN6i1H.net
>>136
オリラジと比べるならどっこいどっこいやろ
オリラジと比べるならどっこいどっこいやろ
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:26:08.18ID:/aSzQxpB.net
>>141
オリラジってヒルナンデスとかレギュラーもってるやん
はなわって今全国でレギュラーあったか?
オリラジってヒルナンデスとかレギュラーもってるやん
はなわって今全国でレギュラーあったか?
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:28:08.46ID:D7JN6i1H.net
>>147
レギュラーはないんちゃう
家族と一緒にたまにTV出てるレベル
レギュラーはないんちゃう
家族と一緒にたまにTV出てるレベル
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:51:58.58ID:dABWWpPH.net
>>136
と言うか佐賀県の歌でブレイクしたからエンタ発じゃないだろ
ガッツ伝説で2発目当てたけど
と言うか佐賀県の歌でブレイクしたからエンタ発じゃないだろ
ガッツ伝説で2発目当てたけど
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:21:12.62ID:Ku2ymsU5.net
消えてった奴らもダンディみたいに営業で稼いどるんやろか
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:27:42.12ID:SjTqPPju.net
>>123
一部はやってるんだろうけどダンディレベルはいないだろうな
あいつとテツトモは異常だわ
一部はやってるんだろうけどダンディレベルはいないだろうな
あいつとテツトモは異常だわ
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:22:30.34ID:mwvWarEH.net
あるあるネタ芸人を量産した罪は重い
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:22:32.29ID:buquoJXl.net
色んなクソ芸人いたのに思い出せなくて悔C
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:23:41.23ID:FEIsq+PJ.net
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:26:25.77ID:LOMTAZxP.net
>>140
改名後売れましたか?(小声)
改名後売れましたか?(小声)
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:25:30.19ID:t5iSrQuG.net
なぜかエンタ内では面白いことになっている
誰がどう考えてもクソつまらんのに
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:26:21.26ID:+0U09/J/.net誰がどう考えてもクソつまらんのに
つまらないだけに留まらず勢いすらない奴もいたよな
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:28:03.61ID:8IbOOg3W.net
小梅太夫で笑ってたやつおるんか?おらんやろ
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:28:11.70ID:32ZcAMfK.net
ここまでだいたひかるの話題無し
残当
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:31:44.83ID:hOPdjbAL.net残当
ギャル男かな?ギャル男じゃないよ、元ギャル男
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:32:13.32ID:AcCKj5fD.net
これでオンバトの中堅が一気に抜けた気がする
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:32:36.93ID:afdY//Z0.net
最初の頃はリズム芸人なんてほとんどいなかったのにな
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:33:13.01ID:xRfdkec7.net
スリムクラブはようここで腐らんと脱出出来たなぁ
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:34:00.50ID:/aSzQxpB.net
>>177
フランチェンやっけ?
そういや出てたな
フランチェンやっけ?
そういや出てたな
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:34:06.09ID:DdZNCoCz.net
いつもここから好きなのに正月番組ぐらいしか見なくなったな
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:34:16.87ID:VjPYsnbQ.net
桜塚やっくんさんもエンタ芸人のレッテルを捨てるためにバンド活動に身を投じて
挙句貧乏移動で事故に遭遇したわけだしな
五味は人の人生を扱ってるという自覚がなさすぎ
挙句貧乏移動で事故に遭遇したわけだしな
五味は人の人生を扱ってるという自覚がなさすぎ
185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:35:34.52ID:DdZNCoCz.net
>>180
なんで芸人なのにバンドなんや
なんで芸人なのにバンドなんや
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:35:50.08ID:B5vzrTOM.net
>>180
でもあれないと一生売れなかったよ
オンバト時代もあばれヌンチャクはそこそこ人気あったけど、抜けてる感じはなかったし
でもあれないと一生売れなかったよ
オンバト時代もあばれヌンチャクはそこそこ人気あったけど、抜けてる感じはなかったし
192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:37:58.64ID:VjPYsnbQ.net
>>186
実力がないのを一瞬売れさすのが問題なんや後のことを考えると
実力がないのを一瞬売れさすのが問題なんや後のことを考えると
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:37:15.62ID:xRfdkec7.net
>>180
何やってもエンタ芸人のイメージは変えられん思うんやけどなぁ
何やってもエンタ芸人のイメージは変えられん思うんやけどなぁ
199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:39:08.07ID:/aSzQxpB.net
>>190
有吉みたいに一発屋から3パターンのイメージに別れる奴もおるしそれはわからんやろ
有吉みたいに一発屋から3パターンのイメージに別れる奴もおるしそれはわからんやろ
206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:42:27.08ID:B5vzrTOM.net
>>199
有吉は猿岩石時代のアイドル芸人からのギャップもあったしな
有吉は猿岩石時代のアイドル芸人からのギャップもあったしな
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:34:45.39ID:iSvZiO48.net
生徒会長金子のつまらなさはある意味凄いわ
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:37:10.17ID:bGkjgL0X.net
自由だーのサバンナ高橋は許せる
エンタのEDだなって感じ
バラエティで太鼓持ちしてるサバンナ高橋はまじイライラする
エンタのEDだなって感じ
バラエティで太鼓持ちしてるサバンナ高橋はまじイライラする
201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:39:43.32ID:xRfdkec7.net
>>189
犬井ヒロシ出てくるとあっ、もうエンタ終わりかいな…ってなっとったわ
犬井ヒロシ出てくるとあっ、もうエンタ終わりかいな…ってなっとったわ
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:38:41.47ID:ZqsLXB3K.net
たまにスペシャルやってるけどアホやろあれ
ワイはエンタのゴミ芸人が見たいねん
他番組でも見れる人気芸人は見たないねん
209:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:43:56.69ID:7J91HSF2.netワイはエンタのゴミ芸人が見たいねん
他番組でも見れる人気芸人は見たないねん
アンジャッシュ
陣内智則
ラバーガールのクリーンナップ
陣内智則
ラバーガールのクリーンナップ
213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:45:09.14ID:/aSzQxpB.net
>>209
代打の切り札カンニング
代打の切り札カンニング
211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:44:40.06ID:C0PB0m/Y.net
たまには阿蘇山大噴火の事も思い出してやってください
225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:51:49.22ID:BvV30O8c.net
事ごとく消えた毒舌芸人
青木は結婚したから勝ち組か
青木は結婚したから勝ち組か
227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:53:02.15ID:B5vzrTOM.net
>>225
離婚しなかった?
長井だいたはしゃーない
離婚しなかった?
長井だいたはしゃーない
229:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:53:31.60ID:SKg8GrHw.net
すぐぶちギレる外人好きやった
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:54:59.32ID:Z54sEV46.net
エンタのオーディションの内側を暴露してたコント番組あったな
235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:56:06.60ID:SfGRC/m0.net
たまにPがネタ作ってたんだよな
237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:57:25.02ID:/7tM0UPw.net
アンジャッシュは本当に面白かったがテロップが台無しにしてた
いちいち
渡部「○○と勘違いしている」
児島「××と勘違いしている」
とかいらん
それすら理解できないやつにあわせなくていい
253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:10:21.48ID:SfGRC/m0.netいちいち
渡部「○○と勘違いしている」
児島「××と勘違いしている」
とかいらん
それすら理解できないやつにあわせなくていい
おばあちゃんと孫のコンビは絶許
254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:10:36.33ID:RlQcYRfm.net
五味Pはさっさと週刊ストーリーランドを復活させるんやで
270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:19:48.28ID:X4fiVwBh.net
最近の復活SPはなぜか
トップバッター 芋洗坂係長(全部新作)
ラスト 渡辺直美(全部過去の使い回し)
固定という謎采配
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:20:55.73ID:zN2AXecq.netトップバッター 芋洗坂係長(全部新作)
ラスト 渡辺直美(全部過去の使い回し)
固定という謎采配
どっちかと言えばだいたひかるとか長井の劣化版みたいなヤツの方が酷かった気がする
279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:23:38.53ID:X4fiVwBh.net
エンタは早々と閲覧ゲスト排除したのだけは良かった
284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:25:38.59ID:z7+5zm8e.net
>>279
あれ謎やったわ
あれ謎やったわ
281:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:24:38.05ID:7ZjqBDl8.net
今の小梅は普通にエエ生活しとるよな
286:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:25:50.12ID:piw6inpa.net
>>281
エンタ時代で儲かった金をアパート経営に回してそれなりに稼いでるとかなんとか聞いたな
エンタ時代で儲かった金をアパート経営に回してそれなりに稼いでるとかなんとか聞いたな
287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:25:55.39ID:2G1nFL5P.net
>>281
売れてた時期にアパート買って管理人になって月収30万安定は結構良い判断やったな
売れてた時期にアパート買って管理人になって月収30万安定は結構良い判断やったな
293:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:29:20.49ID:8Svq0w8L.net
>>287
有能やな
有能やな
295:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:30:35.38ID:P0EKRQG9.net
小梅太夫で笑ったら即芸人引退とかいう文字だけで笑える企画
297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:31:34.05ID:X4fiVwBh.net
スリムクラブも一発当てた時でかかったとか言ってたな
みるみる下がっていったらしいけど
みるみる下がっていったらしいけど
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1407/14076/1407693292.html
|
おすすめサイトの最新記事
ハリセンボン、プラスマイナス、バッドボーイズ、オジンオズボーン等々のメンツからずば抜けて頭抜けた人気を獲得してた
エンタに対する意見は同意だがいつもにわかばっかりなんだよな
テベコンヒーロなぁw悪意の塊の番組
最高だった
笑いには必ず悪意が含まれるっていうスタンスが大好き
タレント名鑑も良かったけど、終わってしまったしなぁ
TBSは無能
お前らほんとエンタ好きだよな。
トゥーッ!!
ゴスロリっぽい女であるあるネタ→いきなり切れてヘドバン→キメっ!
なんだっけこいつ
転換可能なネタなら漫才をコントにさせられる
ネタとネタの合間にクソみたいな決めフレーズを作らされる
友近のネタが長い
22時40分頃に出て来るサンドアンジャ辺りが唯一の救い
白石と福留の存在意義
キャッチフレーズが後半顔文字とか使い出し意味不明
セクシードールかな。
余談だけどめちゃイケ重盛も出てた。まったく笑えないが。
>>9
塩コショーすきやったわ。どっちか格闘技の試合出てたが何やってんだろうか。
ZOXY DOLL
笑いの金メダルはつぶやきシローやさくらんぼブービーが優勝してたころが一番とがってたなー
中学の時親に見るのやめろって言われたの覚えてるわ
下手くそな無理矢理歌詞で終わりが見えた
というかなんでこの番組長期間見てたのかホントに謎
あれで優勝とか意味不なんだが。全然おもしろくないのに優勝してからめちゃくちゃ嫌いになった
神々のあそびとかいうネタも面白かったのにあいつらもうやらないよな…
※19
そんなことないぞ。俺が小3くらいの時放送で流れてた。ギター侍のネタが
アンガールズのは許せるキモさなんだけど
芸人には珍しい一発屋で歴史に残ったと思う
小梅太夫は2発目あてようとがんばってるけど
ムーンウォーク普通にうまかったな
ネタは見れんけど
手を出す芸人が多かったな
あれは飽きられたら消えるリスクが高すぎる
キャラソンも出すぐらい知名度上がりだした頃にやっくんでブレイクしたんだよな。
あのまま声優として活動してたら、交通事故に遭遇しない人生ありえたかもしれんと
考えると、安易に芸人扱ってたこの番組に怒りがわくんだよな…
一方東野は深夜で面白くない芸人にはそれなりの応対をしていて芸人を育てていて好感が持てた。
どこをどう間違えたらスリムクラブとモンスターエンジンを混合するのか知りたい
エンタよりオンバトをゴールデンで流してくれたらよかった
逆にTDN加熱したブームによる人気と割り切ってる人の対応はおみごと
まぁテレビや街行く人々にキャーキャー言われてなお自分を客観視しろとは酷ではあるが
犬井ヒロシとかいう枠
芸人がよくぼやいてたな
ナイナイのラジオでもエンタをいじったコーナーがあった
舞台セット有りきとか、事前に編集した声や音有りきの奴はテレビ以外の公演どうすんだよ…と心配だったわ
そのうちテレビの電源さえつけなくなった。
つまらないだけならともかく聞いてるだけで不快なのが多すぎた
確かに一部聞き取りにくい奴いたけどさ
ネタじゃねぇよ日頃思った感想をただだべってただけ
なんだありゃ
塩コショー
KICKは糞すぎて話ならん。
サンドウィッチマンを拾った番組でもある。
罪もあるけど功績も大きいと思う
1分でもゴールデンのお笑い番組でネタやりたいという芸人は山ほどいる
個人的には浅越ゴエが好きだった
この番組で知った記憶がある
てか今思うと何が面白かったんだってレベルで楽しみだったわ…面白かったのなんてごく一部なのに…
観客は前説で言われるから分かるんだよ、笑いどころでは大きな声で笑ってくださいねって。
でもテレビ前で笑うのって差があるはずだよな?
爆笑するとことクスッてするとことか。なのに全部同じレベルで笑う奴がいて、頭おかしいとしか思えん
そうなんだよ。エンタは糞ツマラン芸人を見ていらつくための番組なんだよ。なんでレギュラー放送時に出てなかったキンタローとかスギちゃんとかエレキテル連合とかが出てるんだよ。つまらないリズム、つまらないブリッジ、つまらないあるある、これこそエンタなんだよ。だから俺は「ですよ」こそエンタの象徴だと思っている。
俺が出演者選んでやるぜ。
世界のうめざわ、ですよ、コウメ太夫、じゅんご、たいがーりー、KICK、ゾクシードール、仔羊エルマー、セクシィ松山、時子とのぞみ
それにしてもあの頃はほんとその手の番組多かったな
あれで売れると本気で思ってるんだったら視聴者ナメ過ぎでしょ
ラバーガール
いつここ
あと「使うとこあらへんやろ」って言ってる人
が好きだった