1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:57:21.15ID:it2li+v7.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:59:15.93ID:7/tf4ud2.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:00:26.33ID:40O9Ntzs.net
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:08:40.31ID:PvAKQ+W4.net
スポンサード リンク3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:59:15.93ID:7/tf4ud2.net
吹っ飛びすぎやろ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:59:40.86ID:esFowRIh.net
車にはねられたかのような飛び方
芸術点高いやろ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:00:51.58ID:2i4dP/T+.net
回転しつつ痛さアピールすげえ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:01:37.79ID:CBDK9A3a.net
トリプルアクセルかな
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:01:52.65ID:PvAKQ+W4.net
想像以上にゴロゴロしてた
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:01:54.49ID:Z5q2qeun.net
さすがに草
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:03:25.73ID:TdoFLilX.net
グルングルン回っててワロタ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:03:52.17ID:YUFarhYV.net
途中まではわかるけど膝抱えるとこから明らかにおかしいやろ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:04:49.47ID:juESecfC.net
途中でホップアップしてて草
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:05:00.12ID:k2lO2MQI.net
最後の一回転絶対いらんやろ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:05:24.18ID:U3AwExJz.net
これ審査員の評価高そう
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:06:06.08ID:YUFarhYV.net
こういうのってこける演技で怪我しないんか?
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:10:36.02ID:6/itqe/3.net
>>22
そんな事で怪我してたら普段の練習意味ないやろ
そんな事で怪我してたら普段の練習意味ないやろ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:11:37.42ID:PvAKQ+W4.net
>>26
むしろこれが練習の賜物とちゃうんか
むしろこれが練習の賜物とちゃうんか
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:08:40.31ID:PvAKQ+W4.net
ガチで怪我した時に信用して貰えない弊害
膝で勢いつけてるんやな
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:09:57.23ID:oma8R3PD.net膝で勢いつけてるんやな
二回転目に入ったあたり高得点期待できるわ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:14:03.90ID:6KBA/kI0.net
マジレスすると受身のタイミング見誤まった感じやな
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:17:24.28ID:dqCDJDbf.net
圧巻の3回転半
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1410044241/
|
おすすめサイトの最新記事
フフフ…。
いたらそいつ応援してみたいんだが
芸術点も高いな。
そういうのは大抵ファールアピールするからなんだよなぁ。
避けて倒れてもすぐ起き上れば何も言われない。
後ろから来られたりすると自分ではファールだと思っても実は違うなんてよくあるよ
最近色んなブログに
ひらがな一文字の名前で「糞ジャッ○」とか「小日本」という日本を冒涜する書き込みをして荒らしている韓国人がいるんだけどもし書き込んできたら徹底的に叩いてやってね
他のブログで見かけた時も叩いてやってね
流れが悪いときなんかにやると味方としては助かる
逆に相手にやられると困る
ただ倒れているだけで切ることができるから誰でもやる
とりあえず転んでイタイヨーイタイヨーしてればフリーキックもらえるゲームとかそら面白くないわな
そういう選手が味方ボールと分かるや否や全力疾走で攻撃参加したりすると萎える
こんなだからアメフトにオカマのスポーツって言われる。
マジレスするとプロじゃないけど俺
幾ら削られようが転ばない自信があるお
中田は逆に後ろからタックルされても踏ん張ってたせいで、
晩年は股関節ボロボロだったな
あと、スペインのバレロンも汚い真似をしないいい人だった
岡崎は足かかる前に顔に手が当たってたぞ
池沼はサッカー見るなよ
サッカーはそれがよくわかるすばらしいスポーツ
踏ん張ったら危ないねんで
こいつまだ回ってるよ的な空気を感じる
シミュレーション対象になるんちゃうかこれ
ネイマール クリスティアーノ
同一人物かと思ったぞww
このスレでも皆言ってるが、接触時には踏ん張らずに力を分散させるのが怪我リスク管理の基本だから、
回るのはそれなりに正しい対処なんだけどね…やり過ぎ
笛を吹かずにプレーを止めなきゃいいんだよな。
嘘ついて勝負してるからだろ、試合妨害じゃん円滑な試合を妨害してるんだよ
虚偽行為は叩かれてしかるべきだろ
見た目にも醜いし、そんなのみるためにサッカー会場に来てる訳じゃないし。
あれはどうにかしてほしい
転ばない自信ってか、転ばないとあぶねーから。
ただこいつの場合転びすぎなうえにオーバーリアクション。
転ばれまくると、試合のテンポが遅くなって見てるほうはつまらんのよね。
どんだけメンタル弱いんだよ、焼き豚は(笑)
ゴルフが紳士のスポーツと言われるのは分かるが、サッカーは・・・
アンフェアを取り入れてこそ世界レベルってホイッスルで言ってるしな
サッカーで誰もアピールしない時代が来るとしたら、全てのファールが厳密に定義されて誤審というものが無くなったときだろうね。