1:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:45:52.37ID:idCovBjK.net
20.9% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
19.0% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.7% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP・最終回

*5.4% 18:56-20:54 EX* シルシルミシルさんデー2時間スペシャル・最終回


2:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:46:46.27ID:WhjXALQC.net
おもんないし


3:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:47:29.90ID:9jmGrKCD.net
しゃーない


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:47:50.04ID:71l7tT7M.net
ダッシュバケモンじゃねえか


5:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:48:14.76ID:N+CdIFLC.net
いつの間にかクソ化してた


9:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:50:55.99ID:CHUHxp36.net
知らないうちに終わってた


16:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:52:31.04ID:NzmdJgwo.net
日曜日のゴールデンタイムの日テレ打線は大正義すぎる

38:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:59:06.91ID:7fiyvmHd.net
>>16
(中)笑点
(右)バンキシャ
(一)鉄腕DASH
(捕)イッテQ
(三)行列
(遊)おしゃれイズム
(左)有吉反省会
(二)ガキの使い
(投)Going

大正義だな

52:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:00:48.78ID:Rm4MPXfe.net
>>38
不安定すぎる5番

56:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:01:23.82ID:7fiyvmHd.net
>>52
キャリアは長いんだよなぁ

59:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:02:05.70ID:vaVhyu62.net
>>38
これで紳助いた頃は行列もヤバかったんだよなぁ…今は試聴率知らんけど

63:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:02:53.19ID:hRXe7KgJ.net
>>59
昨日 19.9%


20:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:54:11.95ID:rQkdetn9.net
残念でもないし当然
糞番組らしい最期と言える


21:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:54:23.22ID:YYxgYpGJ.net
とってもおいしいです

の堀君は人事異動か何かしたからでなくなったの?

36:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:58:04.85ID:fIqB7gBO.net
>>21
懐かしい
たんに飽きられただけちゃうか


24:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:55:29.89ID:WUJRladd.net
日曜午後7時台の同枠は10月から同コンビによる新たなバラエティー番組「びっくりぃむ」がスタートする。
新番組「びっくりぃむ」は、過去に2回放送されたドッキリ企画の特番をレギュラー化。
「見て、驚いて、楽しめるバラエティー」をテーマに、ドッキリやチャレンジなど幅広い“びっくり企画”を放送する。
「くりぃむしちゅー」が引き続き司会を担当し、マツコ・デラックスさんとお笑いコンビ「バナナマン」がレギュラー出演する。
番組では「振分親方のどっきり地方巡業」「ド天然キャラの芸能人は、素人が仕掛けるドッキリにどれだけ引っかかるか?」「スイミングクラブ最速の少年少女が、番組が擁する“水泳妖怪”たちと真剣勝負!」といった企画を放送予定。
同局の小田隆一郎プロデューサーは「家族で笑って楽しく見られるバラエティー! 子供たちがゲラゲラ笑ってくれるような番組を目指したいです」と意気込みを語っている。


これはダメそうですね

33:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:57:37.99ID:KqV4iwXe.net
>>24
つまらなそう

47:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:00:12.03ID:rQkdetn9.net
>>24
これはダメだわ

168:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:23:43.08ID:7fyfTTXF.net
>>24
ドッキリ(台本が無いとは言ってない)


25:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:55:32.24ID:j1/wpHw7.net
深夜のままで良かったのにゴールデンに上げるからこうなる
テレ朝は何度同じ過ちを犯すのか


26:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:55:36.95ID:hApu4qRB.net
深夜面白かったのになあ
ただの工場見学番組になってた


30:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:56:45.18ID:6AJTvEoi.net
ゴールデンの上田司会有田いじりのくりぃむ嫌い
深夜の有田司会上田いじりのくりぃむ最高に好き


31:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:57:14.59ID:eX2RerQ2.net
テレ朝特有のゴールデン進出パターン


35:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:58:01.96ID:4ppD6qBP.net
信長のシェフ打ち切りやん

40:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:59:13.45ID:1f/pVqPn.net
>>35
あれ深夜にやれよ・・・
なんで20時台だよ。

54:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:01:13.89ID:9UiStm+c.net
>>40
金曜ナイトドラマで数字よかったからこその20時台や
なお視聴率は深夜時代以下


43:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 09:59:53.43ID:f5zLZoX/.net
深夜からゴールデンに移って糞化しすぎたな


46:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:00:07.24ID:vaVhyu62.net
Qさまにくりぃむナントカにシルシルミシルにお試しかっ!にテレ朝深夜の番組はゴールデン行って終わるか内容が変わるかだよな

Qさまはクイズしかしないしお試しかっ!は帰れま10しかしない
お試しかっ!はこの前深夜時代みたいな企画やってたけど


64:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:03:01.24ID:i6VmzNAt.net
DASHはじーちゃんばーちゃんても夢中になって観てるからしゃーない
まな板の回で一緒に泣いとったで

89:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:07:03.84ID:9jmGrKCD.net
>>64
あれ泣けるわ


65:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:03:02.08ID:KoTBYbZp.net
工場紹介ばっかでただの宣伝番組になってたもんな


74:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:04:30.28ID:q2m1Oz7S.net
DASHは今でこそ大正義だか2000年代半ばとかはけっこうやばかったんやで


80:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:05:30.02ID:p66PDyWD.net
深夜のくりぃむナントカのノリがよかったんじゃぁ


84:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:06:11.90ID:M7oczRcv.net
84_1

100:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:08:21.11ID:iJWzAqXh.net
>>84
こういう悪乗り好きだったわ。

303:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:57:59.03ID:NG8NQm7O.net
>>84
むしろその他ってなんやねん


86:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:06:24.65ID:tTsXgonV.net
ぷっすまぐらいか昔から続いてるの


91:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:07:32.11ID:vaVhyu62.net
ダッシュ村は買い取ってるはずやけどダッシュ島はレンタルなんかな
でもあんな使い道の無い無人島なら安く買えるんかね

111:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:11:31.84ID:ub/Qgi3M.net
>>91
買い取っているかまではわからんが由利島は電波少年時代から日テレが使っているからなぁ
実質近年は日テレの物になりつつある


92:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:07:31.92ID:cqSKPWQY.net
くりぃむなんとかより持ったから十分だろ


99:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:08:09.77ID:2xmGlIm/.net
今までずっと人気番組だと思ってた
見てなかったけど


108:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:10:29.47ID:IH1z9NBc.net
工場見学番組だと思ってたらよくわからん番組になってたので残当

112:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:11:37.16ID:I0p4ZlPP.net
>>108
工場見学なら今は亡き黒バラの方がはるかにおもろかったで

114:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:12:29.85ID:tOP8LoVz.net
>>108
みんながまだ分かるのはあそこぐらいなんだけど
あそこからまた一段階変わってるからね
誰も得なかったね


120:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:14:46.79ID:hRXe7KgJ.net
イッテQってだいぶマンネリ感ありそうに見えるんだが相変わらず数字取るのな

121:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:15:46.87ID:wwrx9MXz.net
>>120
おもろいもん
マンタとジンベエザメ見たいもん

123:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:16:14.35ID:bce8tF1w.net
>>120
日テレってそういうの多いな
行列とかもマンネリというかもはや何をやってるのか分からないけど高視聴率やし


129:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:17:42.95ID:jro3uR8s.net
最近のくりぃむってくそつまんねえ番組しかやってねえよな


133:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:18:28.17ID:1oZvNuE7.net
7.1% 19:00-19:58 CX* 日本語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン
*5.3% 19:58-20:54 CX* クイズ30団結せよ!
*4.6% 21:00-21:54 CX* ワンダフルライフ

振り向けばテレ東

146:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:20:47.46ID:KaEEidBp.net
>>133
いやもう教育テレビや
テレ東以下やろこれ

150:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:21:01.80ID:bce8tF1w.net
>>133
この辺も全部打ち切りやろなぁ
何作っても数字取れないな


163:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:23:01.84ID:Bh0mMaA2.net
まる子→サザエもそうやけど、看板番組が二つ繋がってると試聴の流れができて強い
DASHとイッテQがこれで、この流れで行列もおこぼれ貰える

からくりとかは前後がなぁ

177:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:25:45.38ID:Wv+2MZpy.net
>>163
行列はイッテQくる前から優秀だったぞ
dashと並んで長寿おばけ番組

180:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:26:37.30ID:U+ZBmjhj.net
>>163
笑点→まる子→サザエ→
鉄腕ダッシュ→特命リサーチ
からくりテレビ→どうぶつ奇想天外
こち亀ワンピース(平成教育委員会)→笑う犬

どれかに分かれるな

194:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:29:06.98ID:6jzNgUQL.net
>>163
動物奇想天外のころは良かったのに

201:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:30:30.77ID:U+ZBmjhj.net
>>194
どうぶつ奇想天外やってた頃の日曜9時ドラマも大正義やったな


184:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:27:03.56ID:7fyfTTXF.net
シルシルは宣伝臭がキツくなりすぎて1時間CM見てるような状態やし
5%は凄いと思うわ


204:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:31:56.62ID:7fyfTTXF.net
テレビ局も30分番組だと有能な奴多いよな
結局1時間もネタ無いけど番宣とかで無理やり引き延ばしてるんやね


216:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:35:05.02ID:UFAVm4ga.net
お願いランキングは今年に入って1部と2部に分けて夜更かしを推奨する糞改変をして終わった


220:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:36:34.46ID:Qu1/ezzj.net
テレ朝のバラエティなんてクイズか宣伝やん
一番クソだわ


225:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:38:43.99ID:ZwDHqFr4.net
1時間が無理なら30分を2番組でええやん
イズムと有吉反省会の枠とか昔からそんな感じやし


231:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:42:02.34ID:1oZvNuE7.net
フジの日曜九時 ワンダフルライフ 直近7回
07/27 *9.9% 21:00-21:54 泉ピン子 女優
08/03 *4.3% 21:00-21:54 野口聡一 宇宙飛行士
08/10 *3.3% 21:00-21:54
08/17 *7.1% 21:00-21:54
08/24 *3.8% 21:10-22:04
08/31 *3.6% 21:00-21:54
09/06 *4.6% 21:00-21:54

236:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:43:40.16ID:bce8tF1w.net
>>231
これ第2回から大コケしてた奴やろ
もう今月で終わるらしいけど

239:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:44:47.10ID:cqSKPWQY.net
>>231
これってピン子が大正義なだけ?

246:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:45:56.33ID:1oZvNuE7.net
>>239
27時間テレビ直後のドーピングやで


233:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:42:59.06ID:i0o3WsQ2.net
他局が改編を失敗して勝手に潰し合いをしてくれるから
基本何もしない日テレが一人勝ち状態


245:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:45:37.06ID:N+CdIFLC.net
からくり最終回の過去VTRは神番組やったで

256:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 10:47:19.74ID:WIJzfBGU.net
>>245
やっぱご長寿クイズはおもろかったわ


336:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/09(火) 11:06:45.41ID:ZGUEWbxI.net
深夜にやってた頃はよく見てたわ


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1410223552/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事