300x

1:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:01:09.62ID:YXpM1UvE.net
すき


3:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:02:04.68ID:dmini26k.net
るろ剣でも相変わらずあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛って叫んでて笑った

7:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:03:38.10ID:YXpM1UvE.net
>>3
もう制作側もこういう役しかやらせなさそう

74:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:09:44.53ID:mHKEJaO6.net
>>3
それをやらせるためにキャスティングしてるんだよなあ


10:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:04:04.52ID:iFfOH8vL.net
安定感がある


12:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:04:29.65ID:zXdIGvcU.net
安定して舞台演技


17:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:04:49.27ID:YXpM1UvE.net
試しに普通の役やらせてみてほしい


28:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:05:54.50ID:G1T+99Z0.net
つよきものぉ!


319:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:31:36.65ID:t8Fxafuf.net
クズの役しかこなくなった

319_1

328:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:32:31.45ID:Lfol0vOb.net
>>319
草生える

るろ剣かっこ良かったで

339:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:33:46.62ID:uvh/L7Mh.net
>>319
さわやか笑顔で言ってて草生える


32:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:06:23.51ID:G0OSIvQE.net
サッカーのファール貰うの上手そう

46:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:07:31.53ID:7vtPqTVW.net
>>32 シミュレーションとられそう

54:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:08:00.69ID:zYxdQfp0.net
>>46
イエローカード出されて迫真顔で抗議しそう


34:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:06:36.57ID:iznJhewJ.net
今やってるるろ剣でもだいぶ喘いでた模様


35:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:06:37.65ID:dmini26k.net
別に好きでこういう役ばっかやってる訳じゃないけど最近はそっち系のオファーしかこないとか言ってたよな


47:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:07:37.60ID:o0HM3pBw.net
カイジのビールシーンすき


53:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:07:51.09ID:odAQGTKm.net
まあこいつほどクズが似合う奴居ないし


57:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:08:14.20ID:kD08Jqjt.net
1878年 大久保利通暗殺。十本刀、煉獄を率いて明治政府に反逆。
1999年 吹奏楽部でトランペットを吹いて女子とイチャつく至極全うな高校生活を送る。コンクール直前で事故にあって入院する。
2000年 中学生同士の殺し合いゲームに参加。
2003年 テロリストになって全ての大人に宣戦布告。
2006年 犯罪者を裁き新世界の神へ。
2008年 詐欺師になるも政府要人の拉致を目撃し命を狙われる。
2009年 堕落した生活を送りエスポワール乗船。
2010年 報酬を巡った殺し合いのゲームに参加。
2011年 借金地獄で地下送り。返済を目指して地下カジノに参加。
2012年 新興宗教の教祖となるも、脱退。教団から命を狙われる。
2013年 少女を殺害し逮捕。さらに懸賞金10億を掛けられ命を狙われる。
2014年 銀行強盗を成功させるも仲間と揉め事に、そのあと自分の“人を操る能力”が通じない男を殺すために付けねらう。

78:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:10:02.78ID:ieLbafEV.net
>>57
2003と2012なんや?

105:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:12:13.10ID:GUaOiY6y.net
>>78
2003はバトロワ2やな

83:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:10:25.95ID:uvh/L7Mh.net
>>57
ホントにクズ役しか無くて草

88:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:10:52.39ID:SqYslXAY.net
>>57
14なに

101:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:11:54.43ID:bz7g6lGa.net
>>88
この前の山田孝之との映画ちゃう?

112:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:12:29.68ID:uvh/L7Mh.net
>>88
山田孝之とW主演やったやつ


65:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:09:06.69ID:AmtDts9g.net
デスノートが1番やろ


66:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:09:10.59ID:oSn68zl9.net
STほんま面白い
藤原竜也は何気に声が良い、NHKでやっとるヒューマンってドキュメンタリーで普通に喋ってるけど好きな声や


67:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:09:13.55ID:dIE5LqsQ.net
製作者「こいつにはキチガイ役割り当ててプルプル震えながら叫ぶ演技させときゃうけるやろ」

視聴者「こいつこういう演技しかせんな」
藤原「俺こういう演技しかさせてもらえんな」

81:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:10:11.07ID:V6YdMZ56.net
>>67
悲しい世界


68:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:09:14.46ID:p9AVf4G5.net
なお休日は家でビールと焼き鳥つまみながらプロ野球をみている模様


70:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:09:31.11ID:2/K00XWH.net
るろ剣ではく゛れ゛ん゛か゛い゛な゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ってやると思ったのにやらんかったわ


72:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:09:42.06ID:ugWxuMon.net
藤原の場合

キャストが発表される→皆から大不評でまたお前かと叩かれる

いざ上映されると 以外と藤原良かったやん!と褒め称えられる

こんなパターン大杉 たまにははじめから期待してやれや

113:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:12:33.32ID:dmini26k.net
>>72
満点は無理だけど最低でも70点は出すタイプやしなぁ


80:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:10:03.58ID:9isoD3pN.net
デスノートでこいつと松ケン選んだ人、超有能
なお小池徹平

108:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:12:18.34ID:i20/GUbE.net
>>80
松山ケンイチのLはピンズドやったな
あんなハマる役者いると思わんかった


86:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:10:42.75ID:oSn68zl9.net
舞台もやっとるけどクズの役ではないの多いで


89:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:11:04.07ID:tJyS4FFJ.net
おせーよ


100:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:11:50.87ID:HjEI06iY.net
>>89
これだいすき


120:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:13:06.12ID:odAQGTKm.net
まあ山田孝之もクズ似合うな


121:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:13:07.34ID:MgmYkfyu.net
いつもおんなじ演技なのに上手いとはこれいかに

130:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:13:39.88ID:LvAx7EkG.net
>>121
クズばっかりやからしゃーない

132:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:13:44.23ID:ieLbafEV.net
>>121
舞台はええでほんま


122:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:13:14.95ID:AJDWXeJI.net
カイジのビールシーン本当に上手かった


134:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:13:47.25ID:j5R9k23B.net
そもそもなーんも演技問題ないわ
あと、古畑任三郎も出たぞ


137:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:14:00.53ID:YXpM1UvE.net
堺雅人(コミカド)と藤原竜也の共演wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見てみたい

153:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:15:29.39ID:INqXyS/Q.net
>>137
切腹のとき介錯しただろいい加減にしろ!!

154:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:15:32.17ID:oSn68zl9.net
>>137
ワイもそれ思ったことあるわ
古美門と赤城会わせて話させたい

156:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:15:41.66ID:v03rkCI4.net
>>137
新選組!で共演してるんやで


146:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:14:57.14ID:fdUsncnC.net
こいつ上手いのに同じような演技を要求されてる


163:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:16:38.14ID:fdUsncnC.net
こいつと同世代の舞台俳優黄金世代すぎんよ〜


171:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:17:24.71ID:5YRsf2Ia.net
蜷川に認めるくらいだから演技はすごいだろ


179:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:18:42.45ID:odAQGTKm.net
個人的には山田孝之が一歩抜き出てる印象

188:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:19:46.83ID:uvh/L7Mh.net
>>179
隠し子ばれてから変な役ばっかやりよる


185:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:19:36.65ID:6EiKLe90.net
ライダーの敵役で出てほしいわ

196:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:20:33.70ID:SqYslXAY.net
>>185
悪いライダーやってほしい

213:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:21:51.96ID:INqXyS/Q.net
>>196
変身前のほうが凄い演技しそう


191:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:19:58.26ID:XLfPHjyA.net
毎回、「えーこいつかよ」→「こいつで良かった・・・」ってなる


192:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:20:08.02ID:LgXdiiAp.net
こいつ時のオカリナのCM出てたのかw


193:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:20:25.90ID:IWTFy1sY.net
香取慎吾
藤原竜也
堺雅人

新撰組の闇は深そうやね…

205:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:21:24.69ID:INqXyS/Q.net
>>193
山本太郎「おっそうだな」

207:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:21:28.31ID:qItL3iX4.net
>>193
副長が映画版の彼岸島で雅やってたで


195:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:20:33.31ID:3jAi4MQi.net
デスノート前編は普通だったろ
なお後編でお家芸披露


200:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:20:56.32ID:+YtYLfvD.net
たまには爽やかな藤原も見たい

215:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:21:58.14ID:ECmW2K8T.net
>>200
最初爽やかでも最終的に壊れそう


202:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:21:17.53ID:hL7Ls7dr.net
もうぬ〜べ〜もこいつでよかったんじゃないですかね


214:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:21:55.62ID:xqFTiQtU.net
世界遺産のナレーション聞くと実力あるのはわかる
凄い聞き取りやすい


216:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:21:59.54ID:6DNk5QtA.net
古畑のはめちゃくちゃハマリ役だったな

220:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:22:29.93ID:NspbGSvi.net
>>216
角砂糖やっけ

238:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:23:57.44ID:SqYslXAY.net
>>216
あれ何気に古畑で一番よくできてる話じゃね
イチローと松島はうんこだったが


218:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:22:13.65ID:tQuQ7Y1X.net
妻夫木や山田孝之はいろんな役柄やってる気がする

230:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:23:07.36ID:odAQGTKm.net
>>218
まあでもクズが一番似合うかもしれん
その夜の侍みて思った


233:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:23:41.91ID:n8/ssyh/.net


楽しそう


236:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:23:54.67ID:TTQ/6CdA.net
STもるろうにもカイジもクソみたいな内容からこの人の演技のお陰でなんとかなった感ある


244:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:24:25.75ID:L68QL2/y.net
志々雄役はどうなん?

260:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:26:04.27ID:1B7wG5WN.net
>>244
合ってたよ
志々雄ってもともとのキャラが芝居がかったかんじだから藤原竜也感も気にならんし


254:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:25:21.57ID:FcnCRmF1.net
リアルカイジニキ
ギャンブル好きなんやね

263:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:26:46.66ID:fBLSwUtz.net
>>254
趣味がダメ男の典型みたいで庶民派だよなw

291:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:28:45.60ID:WaeFvhk2.net
>>254
酒、競馬、麻雀、サウナが趣味らしいな


262:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:26:35.56ID:SqYslXAY.net
なんでも実写化俳優
藤原竜也
山田孝之
小栗旬
香取慎吾

268:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:27:08.64ID:tQuQ7Y1X.net
>>262
綾野剛

282:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:28:07.02ID:bz7g6lGa.net
>>262
そのうち松坂桃李も入りそう

294:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:28:51.52ID:jQcsUXed.net
>>262
それを遥かに凌駕する剛力彩芽の存在


276:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:27:45.93ID:0YLgPJqx.net
バトロワ1の出演者とか今集めたらとんでもない金かかるやろなぁ

295:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:28:55.20ID:bz7g6lGa.net
>>276
安藤政信とか何してんねやろな


281:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:27:59.06ID:mShWvIXE.net
萩原聖人と藤原竜也が心理戦してる話とか見てみたいわ

298:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:29:10.68ID:TTQ/6CdA.net
>>281
荻原は声だけでええや。

アニメ版カイジで
荻原カイジに話しかける黒服藤原ってシーンがあるで


283:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:28:18.14ID:rOcuNY6U.net
漫画実写化を一番成功させた男じゃね?

296:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:28:59.03ID:INqXyS/Q.net
>>283
要潤「(ニッコリ」

301:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:29:16.48ID:Lfol0vOb.net
>>283
一理ある

デスノカイジはあれで良かったと思うやで


315:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:30:56.36ID:bbGeSK9L.net
一回撮影現場見たことあるけど、
リテイクのたびにあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛って叫んでてこの人ヤバいって思った


317:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:31:27.24ID:E6HM9Qyy.net
デスノート出てからクズ役ばっかやらされて草生える
あの出演が運の尽きやったな


388:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:39:21.38ID:IZgE3LkC.net
声を張らない大人しい人物を演じたことあるの?
見たことないわ

397:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:40:38.96ID:mShWvIXE.net
>>388
昔パレードって映画見たけど、あれはラスト近くまで割と静かやった筈


393:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:40:01.62ID:FojY0trU.net
ここまで星の金貨の話題なし!


398:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:40:39.58ID:gFyAsLKR.net
レベルの高い香取慎吾さんって認識でええのかな

407:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:41:47.98ID:odAQGTKm.net
>>398
香取慎吾さんも透明人間とかの時はうまかったんやで…

422:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:43:34.47ID:bz7g6lGa.net
>>407
透明人間好きやったわぁ
ていうかあの頃の土曜9時の日テレドラマは大正義やわ

428:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:44:24.85ID:WaeFvhk2.net
>>407
ワイは…人にやさしく!

435:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:45:26.34ID:odAQGTKm.net
>>428
正直あのあたりやとおもうでふざけた演技し始めたの


424:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:43:37.52ID:gFyAsLKR.net
バトルロイヤルのとき山本と藤原何歳やねんって思ってた

434:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:45:07.23ID:mShWvIXE.net
>>424
安藤政信も実年齢は高かったと思うで、見た目が若いからあんま違和感なかったけど


325:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:32:25.52ID:GqntBr4y.net
もう藤原竜也はキムタクと同じで藤原竜也という役を求められてるからセーフ

345:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:34:11.95ID:v8M5XxF/.net
>>325
これやな
何やっても藤原竜也役をやる藤原竜也

352:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:35:18.63ID:Ckww/63M.net
>>345
>何やっても藤原竜也役をやる藤原竜也

言い得て妙やな 演技に幅がない


335:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:33:26.47ID:aLF4bA7s.net
ダメ男演技ならカメレオンがよかったやで


346:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:34:14.16ID:cjCZVtOj.net
鼻ぷるぷる好き


378:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:38:24.54ID:WaeFvhk2.net
カメレオンとかカッコよかったんやけどな
期待したほどアクションは多くなかったけど


379:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:38:46.95ID:pawpI7W2.net
藁の楯?とかいう映画の役がクズすぎて最悪だったわ 映画もおもんないし 演技はよかったんやけどな

389:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:39:41.34ID:stlIPMHw.net
>>379
屑ばっかだし話はガバガバだし実況最高だったわ


386:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/17(水) 23:39:13.54ID:rOcuNY6U.net
正直、命かけたゲームしてないと物足りない


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1410962469/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事