
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:46:37.54ID:VC0MBVew.net
楽しみな奴いるの?
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:47:01.79ID:GWOOGdNP.net
ピン子以外は楽しみやで
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:47:04.67ID:dETUl0gc.net
ウイスキー好きだから見るンゴ
確かに、ピン子は朝からきついなぁ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:23.38ID:Q6z1nzAq.net
レースものかな?
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:28.75ID:1TwE2bNk.net
これ絶対20%きるわ
まったく見る気ないもんw
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:35.13ID:0p98v67R.netまったく見る気ないもんw
酒作りシーンに期待します
宣伝見たけど、主人公の人日本語全然喋れないみたいなんだが大丈夫なのか
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:46.99ID:9EapN6iL.net宣伝見たけど、主人公の人日本語全然喋れないみたいなんだが大丈夫なのか
人情喜劇らしいからな
ひさびさやん
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:48:48.23ID:9HdNPZWh.netひさびさやん
助っ人4番
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:31.15ID:qGqr8Klu.net
今のよりはましそう
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:04.68ID:fgoJ1Afr.net
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:41.28ID:WIJZ8y/+.net
>>35
せやな
せやな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:11.21ID:9HdNPZWh.net
劇中ではマッ↓サン↑やがタイトルコールはマッ↑サン↑になっとる
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:15.72ID:F9Rkvicv.net
ヒロインがそこまでかわいくはないけどわりと楽しみ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:22.66ID:V3uo+fUp.net
純と愛を一話も欠かさずに見た朝ドラエリートのワイは当然録画するやで
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:56.46ID:39X2mm7G.net
>>40
尊敬する
尊敬する
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:51:08.94ID:9EapN6iL.net
>>40
純と愛は余裕やろ
別につまらなくはなかったし
だんだんとかのほうがきつい
純と愛は余裕やろ
別につまらなくはなかったし
だんだんとかのほうがきつい
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:51:21.54ID:L+e6oQfb.net
外人さん、朝ドラ独特の乗りに戸惑ってるやろな
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:51:58.80ID:X5gmvKdg.net
あの外人かわいいと思うのワイだけみたいやな
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:52:06.29ID:nEQboqIc.net
余市町ウキウキでワロタ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:33.80ID:gw+B2K11.net
>>61
今までのNHKドラマでの北海道の取り上げ方を考えると、不安要素の方が大きいわ。
今までのNHKドラマでの北海道の取り上げ方を考えると、不安要素の方が大きいわ。
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:52:10.12ID:TFeLNCAg.net
花子とアン途中で切った
マッサン楽しみや
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:52:47.48ID:rY4/TyLF.netマッサン楽しみや
まあ録画はするわな
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:02.07ID:iQ/2ThWi.net
なんでこの女優選んだんやろ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:30.87ID:gi8m4vr1.net
ヒロインはハーフで良かったやろ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:03.21ID:oHsSRI32.net
もう第二次世界大戦飽きたんやが
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:06.90ID:26OEuqno.net
酒つくりはあまからしゃん以来の題材かね?
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:10.30ID:DbY4dJWq.net
イギリスというか、こないだ独立しようとしたスコットランドやで
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:37.51ID:5BhrWjpl.net
花子とアンはナレーションだけがアレだったよな!!!!!!
その他は良かったのに!!!!
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:57:17.15ID:ooAdN3Gc.netその他は良かったのに!!!!
本屋行ったら雑誌の表紙の煽り文?ウィスキーが来てる!みたいなのばっかでマーケティングてこんなんなんやって思った
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:15.17ID:7xEZjBrr.net
わいは見ます(半ギレ)
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:33.59ID:9EapN6iL.net
でも現代物そろそろみたいわ
安定して視聴率とれるとはいえさすがに戦争は飽きたよな
安定して視聴率とれるとはいえさすがに戦争は飽きたよな
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:00:23.13ID:i4GZDyiP.net
>>137
戦時中は盛り上がるからね、仕方ないね
あまちゃんみたいにおもろかったら現代ものでも全然ええけどその前の現代もの何作かがひどかったからなあ
戦時中は盛り上がるからね、仕方ないね
あまちゃんみたいにおもろかったら現代ものでも全然ええけどその前の現代もの何作かがひどかったからなあ
162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:06.45ID:W9bEfFFc.net
>>155
純と愛だけだろ
純と愛だけだろ
純と愛だけだろ
純と愛だけだろ
純と愛だけだろ
純と愛だけだろ
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:35.34ID:i4GZDyiP.net
>>162
よし、うぇるかめは許されたな!
よし、うぇるかめは許されたな!
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:18.25ID:W9bEfFFc.net
>>167
そんなに悪かったっけ
そんなに悪かったっけ
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:44.75ID:i4GZDyiP.net
>>174
話進まなさすぎてイライラしたで
実際なにも語るところないし
話進まなさすぎてイライラしたで
実際なにも語るところないし
172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:50.23ID:kn1WCCW6.net
>>155
てっぱんは良かった記憶
てっぱんは良かった記憶
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:53.77ID:9EapN6iL.net
>>155
戦争は話つくりやすいし、戦後生きてきた世代にもウケるからってのはわかるけども
まあゲゲゲ以降現代物ほんと減ったよな、てっぱん、純と愛、あまちゃんだけか?
視聴率とれたのあまちゃんだけだし、NHKも失敗したくないんやろなあ
戦争は話つくりやすいし、戦後生きてきた世代にもウケるからってのはわかるけども
まあゲゲゲ以降現代物ほんと減ったよな、てっぱん、純と愛、あまちゃんだけか?
視聴率とれたのあまちゃんだけだし、NHKも失敗したくないんやろなあ
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:04:03.22ID:i4GZDyiP.net
>>180
お手軽やからなあ
困難な状況の演技の方が役者も入りやすいやろし
お手軽やからなあ
困難な状況の演技の方が役者も入りやすいやろし
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:57.08ID:oHsSRI32.net
>>137
確か次の奴は現代ものやで
確か次の奴は現代ものやで
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:51.30ID:kHS6sPvq.net
糞と糞 大阪
あまちゃん 東京
ごちそうさん 大阪
花子とアン 東京
マッサン 大阪
何やこのループ…
あまちゃん 東京
ごちそうさん 大阪
花子とアン 東京
マッサン 大阪
何やこのループ…
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:49.52ID:ybM9h6jK.net
>>140
朝ドラは関東と関西交互が基本なんやで
朝ドラは関東と関西交互が基本なんやで
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:07.15ID:D4LgsaVE.net
>>140
マッサンって広島ちゃうん?
JR乗っとったら中吊り広告で広島がどうとか書いてたけどマッサン
マッサンって広島ちゃうん?
JR乗っとったら中吊り広告で広島がどうとか書いてたけどマッサン
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:39.89ID:kn1WCCW6.net
>>183
制作の話やろ
ずっとこうやけど
制作の話やろ
ずっとこうやけど
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:40.51ID:/9hA9uWP.net
音楽に期待
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:24.42ID:08ARZrjv.net
花子とアンどう考えても蓮子を主人公にすべきだったわ
花に華がなさ過ぎるねん
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:28.28ID:IZiP2osw.net花に華がなさ過ぎるねん
普通に楽しみ
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:38.59ID:LE1Vdw2u.net
タイトル以外は好き
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:58.27ID:DPu3WILf.net
あまちゃんって東京行くまでが一番おもしろかったと思う
188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:56.52ID:elzaTSbb.net
予告見ても全然面白くなさそう
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:18.63ID:5gVmINn7.net
アカンどうしてもF1の禿を思い浮かんでまう…
フェラーリ→ウィリアムズに移籍して大正解やったな
199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:33.57ID:jNNzagRW.netフェラーリ→ウィリアムズに移籍して大正解やったな
これはいい感じだな


203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:55.86ID:VC0MBVew.net
>>199
かわいい
かわいい
201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:17.22ID:9EapN6iL.net
ヒロインがかわいくて間抜けでアホで、でも自分の信念貫いて周りにも影響与えるような糞定番朝ドラひさびさにみたいわ
やっぱり朝ドラって糞だわっていいたい
202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:39.20ID:RI/zLnCF.netやっぱり朝ドラって糞だわっていいたい
ここ最近じゃごっそさんが一番か?
梅ちゃんみてないからあれやが
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:19.13ID:GWOOGdNP.net梅ちゃんみてないからあれやが
おもしろさと視聴率は比例せんからなあ
ちりとてちんとか
ちりとてちんとか
211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:08:23.48ID:i4GZDyiP.net
>>205
一週飛ばしてもすぐ入れるような奴の方が受ける気がする
ちりとてはけっこう細かかった
一週飛ばしてもすぐ入れるような奴の方が受ける気がする
ちりとてはけっこう細かかった
213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:08:33.98ID:kHS6sPvq.net
>>205
というか2010年代に入るまでの数年間は暗黒期って言ってええくらい視聴率低調やったから比べようがない
というか2010年代に入るまでの数年間は暗黒期って言ってええくらい視聴率低調やったから比べようがない
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:09:21.04ID:CPYo1VH1.net
>>205
ちりとてちんは
朝ドラ冬の時代にあって関西圏ではなかなかの視聴率だったぞ
関東では大阪の落語ってだけで食わず嫌いで敬遠した人間が一定数いたんやろ
ちりとてちんは
朝ドラ冬の時代にあって関西圏ではなかなかの視聴率だったぞ
関東では大阪の落語ってだけで食わず嫌いで敬遠した人間が一定数いたんやろ
230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:22.15ID:i4GZDyiP.net
>>224
そういや落差ひどかったな
そういや落差ひどかったな
262:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:14.92ID:Uou+/8eG.net
>>205
ちりとて大好きやったわ
ちりとて大好きやったわ
208:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:37.45ID:elzaTSbb.net
主人公がまともに日本語喋れなさそうなのはイカンでしょ
214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:08:36.14ID:GWOOGdNP.net
実質玉山が主役よ 特集番組みたけど
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:09:13.73ID:DbY4dJWq.net
朝ドラって誰がみるんだろ
やっぱり主婦か
やっぱり主婦か
227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:09:59.38ID:i4GZDyiP.net
>>223
ジジババやで
理想の孫みたいなヒロインが多いねん
ジジババやで
理想の孫みたいなヒロインが多いねん
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:34.34ID:GWOOGdNP.net
>>223
昼休みの再放送でみてるワイみたいのも多そう
昼休みの再放送でみてるワイみたいのも多そう
232:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:25.83ID:UMbo1zmy.net
ここから自社の製品を推す流れに持っていけないのがニッカクオリティ
234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:45.70ID:QTTnJG0D.net
本物ぐうかわ


237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:21.61ID:iQ/2ThWi.net
>>234
これ実話なのか
これ実話なのか
243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:53.81ID:i4GZDyiP.net
>>237
そらそうよ
説明に実在の社名まで出ててうそやったら困るで
そらそうよ
説明に実在の社名まで出ててうそやったら困るで
235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:11:12.76ID:VC0MBVew.net
結構録画して見てる層も多いぞ
253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:13:40.86ID:YJ5iHFrS.net
世界のおしんを信じろ!
なお
なお
263:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:20.63ID:fSm7oy2K.net
>>253
劇場版はどうなりましたかね
劇場版はどうなりましたかね
282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:52.38ID:aVMKpqde.net
>>263
ここねちゃんとかいうぐうかわ子役を田舎から引っ張り出してくれたからok
ここねちゃんとかいうぐうかわ子役を田舎から引っ張り出してくれたからok
254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:11.18ID:qeGKE4pq.net
おしんは普通に悲しくなるのでNG
255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:38.39ID:8UmIFNtQ.net256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:15:00.34ID:Qoz5q5Hq.net
今日ニッカの工場へ行ってきたで
すげえきれいなところだった
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:15:38.75ID:ft5oeYJ/.netすげえきれいなところだった
うぇるかめやダンスのやつとかクソクソ現代劇でかつ視聴率悪いの続いたところにゲゲゲで盛り返したからな
戦争要素はやっぱり数字持ってるんだよね
現代ものでもちりとてちんはおもろかったけどな
戦争要素はやっぱり数字持ってるんだよね
現代ものでもちりとてちんはおもろかったけどな
272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:20.57ID:CPYo1VH1.net
>>259
>戦争要素はやっぱり数字持ってるんだよね
そんなの幻想
ごちそうさんは
戦争時代に入って視聴率落として
戦争終ったとたんまたグンッと右肩上がりに上昇した
>戦争要素はやっぱり数字持ってるんだよね
そんなの幻想
ごちそうさんは
戦争時代に入って視聴率落として
戦争終ったとたんまたグンッと右肩上がりに上昇した
284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:57.00ID:i4GZDyiP.net
>>272
戦時中抜きでその間オリジナルで面白い脚本かけたかどうかが鍵なんやで
それができんから繋ぎで緊迫感ある次代を持ってくるんや
戦時中抜きでその間オリジナルで面白い脚本かけたかどうかが鍵なんやで
それができんから繋ぎで緊迫感ある次代を持ってくるんや
261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:10.85ID:CPYo1VH1.net
おしんは悲しい展開多いっちゃ多いけど
おしん自身がそんなの簡単に乗り越えるスーパーマンやから
それほど見てて辛くわなかった
264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:39.91ID:jNNzagRW.netおしん自身がそんなの簡単に乗り越えるスーパーマンやから
それほど見てて辛くわなかった
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:29.43ID:RSvnqpaH.net
一番酷かったのはウェルカメとつばさやろ
あと純と愛
あと純と愛
274:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:02.43ID:PjCKO40F.net
>>267
それらに加えて瞳もきつかったで
それらに加えて瞳もきつかったで
268:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:34.88ID:YJ5iHFrS.net
マッサンの次の朝ドラってどんなのだっけ?
ヒロインだけはニュースで見たから知ってるけど
ヒロインだけはニュースで見たから知ってるけど
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:19.53ID:GWOOGdNP.net
>>268
石川県でパティシエ目指す話 タイトルは「まれ」
石川県でパティシエ目指す話 タイトルは「まれ」
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:03.40ID:YJ5iHFrS.net
>>271
それも原作あるん?
良く知らんが
それも原作あるん?
良く知らんが
281:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:47.69ID:GWOOGdNP.net
>>276
たぶんない 父親役で大泉洋でるから個人的には期待してる
たぶんない 父親役で大泉洋でるから個人的には期待してる
269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:43.38ID:GWOOGdNP.net
大河もそろそろ盛り返さんとな
270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:14.44ID:iuIPavH9.net
>>269
クロカンで盛り返してるだろ!いい加減にしろ!
クロカンで盛り返してるだろ!いい加減にしろ!
278:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:07.25ID:26OEuqno.net
>>269
吉田松陰の「妹」が主役の色気大河とか地雷にしかならへん
吉田松陰の「妹」が主役の色気大河とか地雷にしかならへん
285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:57.38ID:ZrL3au+6.net
オーディションも含めて2回目の来日というフォックスさんは日本の印象について
「食事は本当においしい。フカヒレもいただいた。
皆さん優しくて“愛のシャワー”を浴びている感じ」とユーモアたっぷりに表現し、
「日本のドラマでは(12年下半期の朝ドラ)『純と愛』がお気に入り」と発言して会場を沸かせた。
ぐう畜
「食事は本当においしい。フカヒレもいただいた。
皆さん優しくて“愛のシャワー”を浴びている感じ」とユーモアたっぷりに表現し、
「日本のドラマでは(12年下半期の朝ドラ)『純と愛』がお気に入り」と発言して会場を沸かせた。
ぐう畜
291:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:21:12.44ID:mh48xjcV.net
>>285
純と愛って史上最低とか言われてるやつか?
純と愛って史上最低とか言われてるやつか?
297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:21:58.70ID:YJ5iHFrS.net
>>285
純と愛(なら勝てる)お気に入り
純と愛(なら勝てる)お気に入り
298:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:17.02ID:9EapN6iL.net
>>285
ユーモアたっぷりやね(ニッコリ
ユーモアたっぷりやね(ニッコリ
302:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:37.97ID:jNNzagRW.net
>>285
お気に入りのドラマよりも視聴率が高くて嬉しい
と言いそう
お気に入りのドラマよりも視聴率が高くて嬉しい
と言いそう
303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:39.39ID:E9paUnK1.net
>>285
突っ込みどころがすごい
突っ込みどころがすごい
310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:23:22.46ID:lm2vLYyJ.net
>>285
やっぱ本場のアメリカンジョークは一味違うな
やっぱ本場のアメリカンジョークは一味違うな
306:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:54.06ID:LSJ2jzBi.net
純と愛より糞なんか中々作れんで
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411911997/l50
|
おすすめサイトの最新記事
一波乱あって面白くなりそう→何やってんねんコイツら…
のひたすら繰り返しだったのがきつかった
あと、緊迫感のためとはいえとってつけた戦争要素みたいなんも飽きられとるんやろうな
脚本が良かった役者も上手かった。
次はカーネーションかな。
マッサンは堤真一とか江口のりこが出るから楽しみ。
あちゃーと思ったのは相武紗季。
ずっと見てたら評価変わるかもしれんけど
ただ、この格好のタイミングなのにあんま盛り上がってへんニッカは何なんや…
一企業(ニッカ)にだけ肩入れしてる訳じゃない(癒着してない)と証明するためにサントリーへの取材も放送したんだろうけど、なにもマッサン番宣の直後に放送しなくてもいいのに。
盛り上がってるやん…ツイッターとかやり始めたやん…
まれ、でだだ下がるで
パティシエになりたいとかどうでもええんじゃ
一人でも珍しいのに
正直、戦争飽きたw
ごちそうさんは面白かったけどね。
怒鳴りあったり職場の意地悪とか演出過剰もええとこ
脚本家はロクな家庭で育ってないと見受けられますなぁ
あれの後に仕事がほとんど無い事にいろんなこと現れてまんな
てっぱんもまた出てくるもんがどいつもこいつも
暑苦しくてかないませんでしたなぁ
今年のニッカは蒸留量が確保できるのか心配になるほど
余市の蒸留所とかは人であふれてるって、知り合いのバーテンダーが言ってた。
これ以上盛り上げるとニッカ大変なんかもしらん。
※11
その山崎蒸留所の初代工場長がマッサンなんやで。
そんなながれになろうがなるまいが池田勇人は出てくる気がする
戦前編は色彩鮮やかで料理が旨そうなのも売りだったのに、戦争はいったら何もかも貧乏くさくてダメだった
製作側はその落差も狙いだったんだろうけど、そういうのいらんのよ
ぐっさんの抑揚らしいな
知ってる。スコットランドに留学して帰ってきたのを知ると壽屋に雇い入れたが、竹鶴はスコットランドに似た冷涼で海の近い北海道に造れと言ったが、鳥居は大消費地の大阪に蒸留所を造ると言い張り山崎蒸留所を独断で建設、初代工場長になるけどこんな工場ノンポリ過ぎてやってらんねーって感じになって退社、北海道にいい水が出て冷涼でニシン漁の働き手の多かった余市に蒸留所を造る事を決断、その時に才能を買った加賀正太郎が破格の出資をしたんだよな。
それ以降見てない
このパターンはやめてくれ
あまちゃん→ごちそうさんの流れは良かったのにな…
条件で募集かけてたのに、どういうことよ
(選ばれたのはブロンド白人でアメリカ在住で
日本語話せない)。
外国人として際立たせたいためなんかね
あまり期待はしてないけど、まー観るんだろうな。
マッサンはそれに比べればまだ手堅く役者を揃えているし、不安材料のエリーも一応それなりにキャリアのある人だから期待している
ひたすら借金を返し続けるドラマか?
おしんはリアルタイムで知ってるけど殆ど見なかったよ 面白さもわからん
個人的にはちりとてちん、芋たこなんきん、カーネーションかなここ10年ぐらいで3つあげるなら
その次ぐらいであまちゃん、ゲゲゲぐらいかな
それが無くなっただけでも良い、それと主演の外人さん割と好み
なら、ゴーヤーマンが出てきた沖縄のは?
花子とアンは吉高の演技に抑揚が無さ過ぎて見る気になれなかった
これはどうなるんだろうな
BK(NHK大阪)製作やから、舞台に関西絡むんやで。
今後に期待かなー
学芸会か
「聲の形」のヒロインの悪口はやめるんだ
花アンが最後は尻切れトンボだったから、素直に楽しみ。
大丈夫かな
ミュージック・ポートレイトで割とそれやってたな
普通にまっさんの人生面白かった
でもあれやるなら大河やね
ちゃんとした朝ドラが戻ってきたようでこれからが楽しみだわ
レース物かな?ってレスはかなり通じなさそう
ただ玉山さんの演技がちょっとまぁキャラ的に仕方がないけど
もうちょっと冷静になってほしいわ
動作がわざとらしすぎて・・・
出来ればこの世界からw
大丈夫なんかね
感謝しつつ見るぞ。
直後のゲゲゲが奇跡的に盛り返したからよかったけど
竹鶴の退社は契約期間が終了したため。
「ウイスキーと私」にはっきり書いてある。
幸い再版されて一般に入手可能になったから一読を薦める。
ハーフ外国人推しやべーな、気持ち悪いわ
日本果汁って名前から、ニッカ。
誰だよ起用した奴
うっかり八兵衛でてるのワロタ
病室で、爺さん婆さんに「観ないの?」って聞いたら「早口で何喋ってるかわからん」って。
そのあと「ごちそうさん」になってみんな観だしたらしい。
やっぱり朝ドラって、明治、大正、昭和初期なんだな。
※66
精霊流し〜あなたを忘れない〜ってタイトルでドラマ化されとるやで
役者がイケメンすぎて笑ってまうけど
絶対もうちょっと歳いってるかと思ってた・・・。
安直に見えて昔の少女漫画みたいなんだよな。
でもエリー役の女優さん、頑張ってるよね。
アレのどこに好きになれる要素があるのか割りとまじて教えて欲しい
日本酒とかは好き
日本酒と同じで好き嫌いがある
お前と同じ文面で日本酒をバカにしてる奴、よくいるだろ?
ウィスキーは香りと味がメーカーによって全く違うお酒で、その飲み方も色々ある
強いアルコールがダメならハイボール、水割にすればいいし、逆に薄めた時独特の味がダメならロックやストレートでじっくり味わってみればいい
とりあえず角瓶がクセがなくて美味しいから、それで試してみたらどうだろう
俺は後者なので、ちりとてちんは好きだがあまちゃんは嫌い
そして花子と蓮子と不倫男は嫌いで、マッサンは期待通り面白い
ただしピン子は大根さも目立ってダメだわ、もっと幾らでも役者いただろうに
俺も数年前までは全く同じ日本酒好きで洋酒嫌いだった
現在30だが、ニッカウヰスキー美味しいぞ。
山崎の生まれだがサントリーよりはニッカの方が好きで余市の蒸留所にも旅をした。
マジレスすると、年齢とともに人間の鼻って衰えてくるんだよ。
子供が野菜を食えない主原因が、若くて衰えて居ない嗅覚がイヤな臭いの成分を感じ取ってしまう為。
もちろん個人差は大きいが、高校生くらいから好き嫌いって減っていっただろ?俺も高校生くらいでキュウリやトマトを生で食える様になった。
ビールやウイスキーなんかも同じで、嗅覚が衰えてくると「程よく」イヤな臭いだけ感じなくなるんだわ。
30にもなってまだキノコ類は苦手だが、臭いが嫌いなのであって味は嫌いで無い事を自覚している。だから独特の臭いを消した料理なら食える様になった。
お前さんがウイスキーを飲めないのはまだ若造だからだよ、いい意味で。
でも嗅覚の衰えを不安に思うことは無い、その分お前さんが誰かと一緒に楽しめる酒が増えるわけだから。
ウェルかめとかつばさとか瞳とかの毒にも薬にもならんようなクッソつまらんやつよりツッコミどころ満載で面白かったと思うがw
純と愛に殺されたけど