1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:44:08.22ID:nYJcvqk60.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:45:28.62ID:WlcJGaet0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:45:45.63ID:eGTuPhCNi.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:47:32.88ID:TDA+S6yw0.net
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:49:57.43ID:rCMTp3uQ0.net
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:50:58.81ID:t3HXoBwa0.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:51:48.29ID:mDNaI0080.net
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:03:19.65ID:J4VUMdhU0.net
142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:04:23.57ID:QUui0Euy0.net
156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:06:31.14ID:/8iYPPw10.net
187:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:10:21.92ID:1AIPzu4ZI.net
244:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:18:16.37ID:+XPGQOulO.net
258:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:20:53.96ID:kyhNOMQM0.net
279:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:23:50.18ID:079W0gkr0.net
291:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:26:12.20ID:xw1KLq3w0.net
441:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:51:39.57ID:3osT593E0.net
スポンサード リンクNARUTO-ナルト-、連載完結!!
残り5週、週刊少年ジャンプ50号で15年続いたNARUTO-ナルト-の連載が遂に完結!!
積み重ねてきたナルトの物語の最後を見逃すな!!
さらに、12月6日には劇場版「THE LAST -NARUTO THE MOVIE-」公開、
2015年にはナルト展開催決定!!
まだまだNARUTO-ナルト-から目が離せないぞ!!
http://www.shonenjump.com/j/2014/10/naruto-fin.html
やっと終わるのか
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:45:32.23ID:fjX2tGl10.net
まじじゃないすか
新NARUTOとか続編はしないでくれよ
新NARUTOとか続編はしないでくれよ
2年くらいもう少しで終わるって言ってたような
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:46:09.92ID:5N4O1J1q0.net
とっととサスケ殺して終わってくれと思ってたからよかった
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:46:10.91ID:ifxNVA1G0.net
まじかよ…
いやあああああ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:46:18.36ID:83lPE18V0.netいやあああああ
取り敢えず木の葉は滅ぼしていいよ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:46:27.94ID:raEL3Q5K0.net
サスケとの戦いたったの5話で終わるのか
戦争編が長すぎたんだな。あれ3年ぐらいやってただろ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:46:29.40ID:CmN7by/A0.net戦争編が長すぎたんだな。あれ3年ぐらいやってただろ
BLEACHより早く終わるのか
340:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:36:31.67ID:rrpnuJS60.net
>>18
これ
これ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:47:32.88ID:TDA+S6yw0.net
たった5回で終わらすほどの描写なのか・・・・
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:47:36.25ID:a9aFXa7q0.net
いや朗報だろ
ナルトVSサスケをそんな長々と見たくない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:47:54.19ID:eJVtgEwr0.netナルトVSサスケをそんな長々と見たくない
長々とつまらん戦争やってたくせにラストのサスケ戦が短いとは
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:48:22.22ID:Tfk9WQLm0.net
なんだかんだで一番好きな漫画なんだが
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:44:46.03ID:V9YesJtF0.net
ナルト見たこと無いんだけど
一つ一つが長すぎるから簡潔にまとめて?
一つ一つが長すぎるから簡潔にまとめて?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:45:46.34ID:s9rAM+1Q0.net
>>3
ナルトはすごい!!!
ナルトはすごい!!!
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:52:49.69ID:D6fqZ8pM0.net
>>3
うちは一族が全ての元凶
うちは一族が全ての元凶
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:53:56.86ID:I4GQ2tOS0.net
>>73
マダラを闇堕ちさせた卑劣様が真の悪
マダラを闇堕ちさせた卑劣様が真の悪
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:49:57.43ID:rCMTp3uQ0.net
どうせサスケと和解するんだろ
わかるってばよだろ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:50:53.45ID:rh5CYfy00.netわかるってばよだろ
コミックス買うの57巻くらいの頃にやめて以来読んでないけど
今何巻まででてるの?
今何巻まででてるの?
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:51:36.38ID:mp+yGA3Y0.net
>>55
71巻
71巻
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:53:41.72ID:rh5CYfy00.net
>>61
結構でてるんだな
久しぶりにまとめ買いして読むか
結構でてるんだな
久しぶりにまとめ買いして読むか
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:50:58.81ID:t3HXoBwa0.net
結局中忍試験〜サスケ奪還編が一番面白かった
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:52:51.73ID:raEL3Q5K0.net
>>56
サスケVSイタチ〜ペイン編の方が面白い
あそこらへんが一番盛り上がっただろ
サスケVSイタチ〜ペイン編の方が面白い
あそこらへんが一番盛り上がっただろ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:51:48.29ID:mDNaI0080.net
作者十分すぎるほど稼いでてもうめんどくさいんじゃないか
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:52:01.37ID:ZQAFmzFw0.net
ナルトとサスケが螺旋丸と千鳥撃ち合ったとこで数年後に飛んで一通りキャラ描写した後に火影になったナルトがでてきて完だろ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:52:04.20ID:4AOyV8KM0.net
今ジャンプ買ってるのって昔から連載してる漫画読んでる奴らが惰性で買ってるんだろ
新たな読者は今あえてジャンプ読むひつようないし
サンデー、マガジンの二の舞だろうなぁ
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:53:40.96ID:gJ/0V6DJ0.net新たな読者は今あえてジャンプ読むひつようないし
サンデー、マガジンの二の舞だろうなぁ
これによって、またジャンプにつまらない漫画が生まれる
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 12:54:11.32ID:IYuiR4z30.net
戦争始まるまではなんだかんだ良作だったよね
最後のシリーズがアレなのは尊敬してるドラゴンボールの系譜か
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:01:24.54ID:smOyTgvL0.net最後のシリーズがアレなのは尊敬してるドラゴンボールの系譜か
15年って少年が青年通り越しておっさんになるわ
少年漫画なら少年が少年のうちに終わらせろよ
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:01:53.58ID:KIjWj7dh0.net少年漫画なら少年が少年のうちに終わらせろよ
-数年後-
サクラ「こらぁああ!!また火影岩に落書きして!!!」
木葉丸「へへへ・・・オレはスゴイ!!!」
サクラ「こらぁああ!!また火影岩に落書きして!!!」
木葉丸「へへへ・・・オレはスゴイ!!!」
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:02:24.29ID:6COfzanu0.net
>>124
木の葉丸何歳だよ…
木の葉丸何歳だよ…
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:02:48.23ID:N7WuGSHW0.net
>>124
今の木葉丸が当時のナルトと同年代だから落書きなんてしないでしょ
今の木葉丸が当時のナルトと同年代だから落書きなんてしないでしょ
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:04:55.93ID:DAefF3Wui.net
>>128
わろたw
わろたw
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:03:19.65ID:J4VUMdhU0.net
ナルト終わるんか
ハンターハンターは終わるまで
生きてられるかなw
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:03:35.80ID:gBbTwcPI0.netハンターハンターは終わるまで
生きてられるかなw
終わったら一気読みしようと思ってたが15年って長過ぎだろ・・・
何巻あるんだよ
134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:03:40.51ID:bXhdTOuV0.net何巻あるんだよ
俺、イタチ死亡までで記憶止まっているけど
おまいらも途中リタイアしてそうだな
137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:03:57.17ID:6QW+Fxn30.netおまいらも途中リタイアしてそうだな
鰤も長くないだろ
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:04:07.43ID:CmUR+kYQ0.net
ナルト…幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。九尾を封印された一種の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト…謎の天才医療忍者
大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ…天才一族を壊滅させた天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆…すごい天才
デイダラ…たぶん天才
サイ…けっこう天才
チョウジ…解説の天才
イノ…棒立ちの天才
その他…みんな天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト…謎の天才医療忍者
大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ…天才一族を壊滅させた天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆…すごい天才
デイダラ…たぶん天才
サイ…けっこう天才
チョウジ…解説の天才
イノ…棒立ちの天才
その他…みんな天才
188:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:10:28.53ID:bXhdTOuV0.net
>>139
エアギアと変わらんな
イッキ→ジェネシス総長を倒す「空の王」。天才
カズ→常識人かつ主人公。原作最強ボスであるニケ倒す。フレイムロードを走るハーフの鬼才
アギト→牙のレガリアを所持する。コガラス丸の参謀。天才設定
オニギリ→多分天才
ブッチャ→ヒガチューガンツを壊滅に追い込んだ元夜王。合流後チームでパワーライダーに。
エアギアと変わらんな
イッキ→ジェネシス総長を倒す「空の王」。天才
カズ→常識人かつ主人公。原作最強ボスであるニケ倒す。フレイムロードを走るハーフの鬼才
アギト→牙のレガリアを所持する。コガラス丸の参謀。天才設定
オニギリ→多分天才
ブッチャ→ヒガチューガンツを壊滅に追い込んだ元夜王。合流後チームでパワーライダーに。
142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:04:23.57ID:QUui0Euy0.net
過去のすごい奴出まくっててもうよくわかんない
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:04:54.18ID:t3HXoBwa0.net
戦犯…穢土転生
153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:05:58.75ID:QJwORkkE0.net
結局一番面白かった戦闘がガアラvsリーだった件
162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:07:27.22ID:079W0gkr0.net
>>153
鬼道丸vsネジだろ
鬼道丸vsネジだろ
156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:06:31.14ID:/8iYPPw10.net
戦争編はマジでつまらなかった
序盤はどうでもいい他里の奴と過去の凄かったっぽい忍との対決に中盤は延々と変わらない問答をしてたオビトVSナルトで最後は誰得のラスボスのカグヤ戦とか
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:07:15.95ID:j+dg+itC0.net序盤はどうでもいい他里の奴と過去の凄かったっぽい忍との対決に中盤は延々と変わらない問答をしてたオビトVSナルトで最後は誰得のラスボスのカグヤ戦とか
ヒナタが幸せになればなんでもいい
163:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:07:33.64ID:raEL3Q5K0.net
NARUTOで悪役が良い奴になった一覧
ザブザ、ガアラ、大蛇丸、ペイン、イタチ、カブト、オビト、九尾
ほかに誰がいたっけ?
ザブザ、ガアラ、大蛇丸、ペイン、イタチ、カブト、オビト、九尾
ほかに誰がいたっけ?
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:08:44.12ID:ifxNVA1G0.net
>>163
秋道チョウザ
秋道チョウザ
191:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:11:16.58ID:ypEDG75M0.net
>>175
クソワロタ
クソワロタ
178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:09:08.41ID:xrI9Xkdk0.net
>>163
九尾は悪役というわけではなくねえか
九尾は悪役というわけではなくねえか
194:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:11:32.24ID:raEL3Q5K0.net
>>163
追加
ネジ、コナン
追加
ネジ、コナン
187:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:10:21.92ID:1AIPzu4ZI.net
てかナルトって過去編に二ヶ月とか使うのに
サスケとの最終戦で一ヶ月しか使わないとかわろた
でもアニメの超作画楽しみだな
189:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:10:50.05ID:pDhFFiRaO.netサスケとの最終戦で一ヶ月しか使わないとかわろた
でもアニメの超作画楽しみだな
長かったな
犠牲になったのだ
197:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:12:08.24ID:1/cCOnGC0.net犠牲になったのだ
よかった これで安心して死ねる
201:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:12:34.85ID:MXmxvuIK0.net
大蛇丸一味の話が不完全燃焼だよな
202:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:12:43.84ID:Z8H9H8wu0.net
サスケが負けると腐女子が五月蝿いから
決着はうやむやにしそう
205:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:13:07.55ID:y5reoze40.net決着はうやむやにしそう
まじか、いざ終わるとあっという間な感じがするな...
237:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:17:10.55ID:FDclogGd0.net
いざ終わるとなるとクッソ寂しいな…
240:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:17:50.08ID:079W0gkr0.net
少年漫画読んでたらいつの間にかおっさんだった
241:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:18:03.39ID:zo27UOIX0.net
大蛇丸が改心したのが臭すぎるんだけど
どうせサスケを抑え込むんじゃないの
どうせサスケを抑え込むんじゃないの
247:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:19:33.56ID:rzOWwHjI0.net
>>241
大蛇丸は改心ってより新しい方向を見つけたって感じだけどな、根は狂ってるだろ
大蛇丸は改心ってより新しい方向を見つけたって感じだけどな、根は狂ってるだろ
244:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:18:16.37ID:+XPGQOulO.net
ヒナタエンドなら中古で買い集めるわ
263:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:21:14.91ID:8YfvxIDrO.net
>>244
ヒナタエンドは確定だろ
んでサムイとアツイはそういやツクヨミかかってないよな
ヒナタエンドは確定だろ
んでサムイとアツイはそういやツクヨミかかってないよな
258:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:20:53.96ID:kyhNOMQM0.net
お前ら結局死んだのネジだけかよって言うけどシカマルの親父たちも死んでるからな
262:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:21:09.31ID:ArEYEO+B0.net
また海外で自殺するガキとかいそう
265:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:21:34.68ID:D94JS73y0.net
長すぎるっちゃ長すぎるけど漫画としてはそこそこ面白いと思うわ
269:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:22:36.47ID:lecKQtFt0.net
30巻で終わっても今終わっても中身は大差ないような
結局大人編はサスケ関連を先延ばしにしただけの内容だし
270:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:22:42.87ID:1cJA2QOR0.net結局大人編はサスケ関連を先延ばしにしただけの内容だし
長期連載が終わる時って寂しいというよりほっとするわ
作者が死ぬ前に完結してくれたって
272:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:22:50.49ID:xw1KLq3w0.net作者が死ぬ前に完結してくれたって
きっと全巻一気読みしたら評価あがるよ
あがるよね?
あがるよね?
281:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:24:04.67ID:xrI9Xkdk0.net
>>272
55巻あたりでだれてくる
55巻あたりでだれてくる
279:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:23:50.18ID:079W0gkr0.net
ハンターハンター終わるのいつ頃なんだろうか
288:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:25:31.15ID:/8iYPPw10.net
>>279
ジンと会って終わりかと思ったけど世界観広げてきたからわからんな
まあどうせ幽白みたいなぶつ切りエンドになるだろうしいつでも終われる
ジンと会って終わりかと思ったけど世界観広げてきたからわからんな
まあどうせ幽白みたいなぶつ切りエンドになるだろうしいつでも終われる
291:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:26:12.20ID:xw1KLq3w0.net
最終回次第だけどほとんど休まずに書ききったのはすごい
302:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:28:10.19ID:xw1KLq3w0.net
これだけ長くやったんだから後日談ほしいな
326:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:33:58.14ID:rgVZUvtx0.net
ちゃんとまとまるんだろうな?
331:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:35:21.19ID:b/qKdszs0.net
劇場版で締めるのか
335:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:35:50.09ID:+YHA5NCci.net
ナルト→仙人や九尾などの貰い物の力
サスケ→仙人やイタチの貰い物の力
カカシ→オビトの貰い物の力
サクラ→努力の賜物
サクラすげえ
398:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:46:29.59ID:HfY01DPQ0.netサスケ→仙人やイタチの貰い物の力
カカシ→オビトの貰い物の力
サクラ→努力の賜物
サクラすげえ
あっさりすぎて不気味
あのジャンプなら確実にナルトの続編作らせるだろ
405:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:47:06.11ID:UmkjWLnV0.netあのジャンプなら確実にナルトの続編作らせるだろ
こういうのは後日談のほうが面白そうなんだけどな
409:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:47:29.41ID:meHrTbRt0.net
海外のNARUTO人気はマジで異常
ブラジルのスーパーにNARUTOコーナーがあったときはビビったわ
412:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:47:58.81ID:JZljy/6m0.netブラジルのスーパーにNARUTOコーナーがあったときはビビったわ
もう読者も作者もダレてたからありがたいね
冨樫みたいに話考える休暇与えてあげてほしかった
何も思いついてないからとりあえず強敵だしといてダラダラやってその黒幕の強敵だしてって
その場しのぎやってるのは見てて辛かった
420:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:48:50.54ID:omHEsMNk0.net冨樫みたいに話考える休暇与えてあげてほしかった
何も思いついてないからとりあえず強敵だしといてダラダラやってその黒幕の強敵だしてって
その場しのぎやってるのは見てて辛かった
最後だけみとくか
429:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:50:04.16ID:mIc5rctS0.net
お前ら勘違いしてそうだけど完結は冬の映画含めてセットだから
最終回で伏線投げたとか言うのは早いぞ
453:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:54:05.32ID:ErKFnkli0.net最終回で伏線投げたとか言うのは早いぞ
誰か全巻を三行でまとめて
461:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:55:34.24ID:N7WuGSHW0.net
>>453
長きにわたる憎しみの連鎖が
ナルトの手によって
終決しようとしている
長きにわたる憎しみの連鎖が
ナルトの手によって
終決しようとしている
464:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:56:18.17ID:mIc5rctS0.net
>>453
ナルトぼっちだから火影になってみんなを見返したい
憎しみの争いなくしたい
最後に友達のサスケと仲直りしたい
ナルトぼっちだから火影になってみんなを見返したい
憎しみの争いなくしたい
最後に友達のサスケと仲直りしたい
441:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/06(月) 13:51:39.57ID:3osT593E0.net
なんだかんだ言ってもう終わるのか
別にいいし最後の方のグダグダは許容できないけど
さみしいものがあるな
別にいいし最後の方のグダグダは許容できないけど
さみしいものがあるな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412567048/
|
おすすめサイトの最新記事
むしろ今すぐに終わってもいいぐらいだ
しかし15年か…あの時は少年のナルトと同い年くらいだったのに今じゃナルトの年齢超えておっさんになっちゃったよ…
穢土転生連発はやめておくべきだったな
ワンピース→空島らへんから見なくなった
ブリーチ→ソウルソサエティ編で見なくなった
これが一般的やろ
「ジャスト1分だ。いい夢見れたかよ?」
にて終了
批判してるくせに最後まで読むとか気持ち悪すぎ
我愛羅は里を守りながら戦ってたんだから状況が違うでしょ
ろくに読んでないくせに気持ち悪い長文書かないでね^ ^
いざ終わるとなるとさびしいのが否定できない
回想カット入れながら無音描写で1話こっきりでもいいくらい
なんでも伝説のサムライが蘇るとか
マダラがボスの方が盛り上がっただろう。
戦闘は、はい幻術でしたw 分身でしたw
の繰り返しで飽きた。
まさか三大幻術ばっかの終わりが見えない漫画で最後に残るのが鰤とはな
俺が小学生のころから始まって少年時代を一緒に過ごしてきた漫画だからなー泣きそうだわ…。
完結したらよむかな…まんきつで
批判してる奴に文句言うのが一番楽だよな。
「読んでから批判しろ」「読んでるのに批判するな」で完璧だもの。
連載終わったらまとめて読んでみよう
サスケは木ノ葉に戻って欲しかったな
あの世界の弱さから来る人間の嫌な部分がとてつもない閉塞感を生み出してるわ
目の前の問題解決しても、どうにもならないんだろうな的な
40巻あたりで読むのやめちゃって、包装すら破かず平積み状態になってる
来年の長期休暇あたりに最終巻までそろった状態で一気読みするか…
鰤はエスパーダなんたら出てきたあたりで読むの止めると同時に買うのもやめた
前の巻から読み直す→ん?今どういう状況?
更に前の巻から読み直す→ん?今どういう状況?
・・・
・・
・
ミズキ先生クズすぎワロタwww
編集はよく著作権を調べてここまでにしたよ
スクエニと違いさすがの集英社ジャンプだった
向こうじゃワンピ以上に人気あるって本当かもな
なんで自来也は穢土転生で復活してないの?
サスケが連れてた仲間たちは、どうなってるの?
DNA採取できないから穢土転生出来ないはず
まぁ本当かどうかわかわんけど
最近の展開だれすぎてたからな
穢土転生便利すぎ
の典型的な作風だよな
ペイン戦辺りまでは好きだったけどそれ以降はグダグダすぎてダメだった
ゴミジャンプは要らない部分付けすぎなんだよ、編集がゴミすぎるんだ