bdc750299060cafb258059b32d2e4219_0

1:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:37:32.53ID:V++l8PBF.net
純の働くホテルが潰れる→純が再就職した民宿が火事で焼ける→純の父死ぬ、母若年性アルツハイマーになる
→純実家近くに民宿オープン→旦那の愛が脳梗塞で倒れる→民宿が台風で破壊→愛昏睡状態→END


2:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:38:24.58ID:jS3VB5g9.net
糞と糞やろ
間違えとるで


5:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:39:22.30ID:BEsPZs1O.net
この脚本って酒でも飲みながら書いたんか?


7:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:39:46.35ID:lbGzwj3s.net
2分に1回叫んでて耳障りだった(小並感)


13:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:40:37.36ID:eEqvpBqo.net
もう一般人の記憶からは消されてるんだよなあ

20:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:41:33.24ID:zPDRonPG.net
>>13
あまりの内容にあまカスの後半が消し飛ぶぐらいの威力はあったんだよなあ


14:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:40:48.63ID:99N3fJHO.net
ここまでのレベルだと一周回って面白いレベル


16:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:41:01.65ID:APZ6Ve7j.net
>>1
こういう風にまとめるとどんな話でも陳腐になりそう

18:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:41:15.63ID:vQ/UqyZJ.net
>>16
わかる


92:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:48:13.95ID:eV5TzL3L.net
要約するとどんな物語も味気なくなるもんやけどこれはマジでこんだけのドラマやったからな


46:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:44:06.24ID:d2iA6GMF.net
>>1こマ?
ハッピー展開もお涙頂戴展開もなかったんか?

65:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:46:05.24ID:V++l8PBF.net
>>46
無いで
親父も結局和解せずに死ぬし

70:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:46:44.15ID:jCDjcgGr.net
>>46
不幸になって、更に不幸になって、不幸になる話


28:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:42:25.90ID:PMy1Y1qd.net
なお本当の伝説の朝ドラは天花の模様

37:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:43:12.38ID:zPDRonPG.net
>>28
地元ですら触れられない黒歴史はNG

51:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:44:56.34ID:UTqGwOu/.net
>>28
毎日歩いて泉区から仙台市中心部まで行商に行くんだよな
この平成の世に ぶっとんだわ

68:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:46:24.09ID:Km24hbTC.net
>>28
正統派狙ってあそこまでコケるのもすごい


32:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:42:46.15ID:jS3VB5g9.net
ごちそうさん
恵体食い意地女が関西人と結婚→小姑に虐められるも乗り越える→戦争→店を開いて借金返済
こんな感じやっけ?

39:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:43:29.54ID:t2P+MnNy.net
>>32
普通にええ話やった
主人公は最後までKYやったけど

72:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:46:53.00ID:KyQ4sRx4.net
>>32
おもしろそう

90:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:48:01.94ID:UTqGwOu/.net
>>32
ごちそうさんは主役の夫婦が本当の夫婦みたいだった
本当に付き合ってたんだから当然だが

247:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:00:43.06ID:laRVVuVH.net
>>32
最後通天閣が豚持って帰ってくるが抜けとるで


35:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:42:58.26ID:qj9N3nkK.net
最後は謎ポエムで終わる


47:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:44:13.60ID:7hLu9ZiM.net
ワイの夏菜に何してくれとんねん


55:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:45:11.86ID:lsXIwepJ.net
花子とアンは原作なかったら間違いなく黒歴史化した


56:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:45:19.51ID:Sbg1t2DU.net
朝ドラの舞台になったから観光客たくさんくるで


58:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:45:33.81ID:rRf6DLfI.net
朝ドラ終わったあとの番組で毎回ちょろっと感想言う枠あるけど
あいつらが初めてコメントに困ってたのは笑った


59:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:45:40.55ID:U76EoXXM.net
ちゅらさんには何も勝てんわ


67:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:46:18.44ID:zPDRonPG.net
花子とアンはちょいちょいいいとこはあったので歴史から消すほどではない
戦争入ってからラジオ私用で使い始めたのは流石に笑ったけど


71:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:46:48.01ID:urBaDcZ9.net
これすき


93:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:48:15.65ID:jCDjcgGr.net
>>71
これ愛してる


82:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:47:32.59ID:G9IKaU/6.net
朝からこんな話みたくないよなあ


83:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:47:43.21ID:Km24hbTC.net
あまちゃん持ち上げられたのはこれの反動やろなあ

164:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:54:08.47ID:3/akAVz7.net
>>83
というか、型破りの朝ドラをあまちゃんの前にやられたのでヲタが叩きまくったもよう


87:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:47:52.85ID:de1erVPL.net
ホテル編とか民宿編とかエピソードごと切り取って見れば割と面白い

武田鉄矢とおかんの演技は素晴らしかった


91:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:48:11.38ID:3zThVUEI.net
呪われたように皆死んでいく


96:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:48:24.26ID:yMaK+Zrq.net
マッサンのヒロインの人がこれ好きや言ってて草

130:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:52:14.83ID:er5ETtUt.net
>>96
玉山は「(シャーロットとは)昨日初めてお会いしたんですが、ぼくがいろいろな質問をするたびにジョークでなごませてから答えるという、とてもユーモアのある女性だなという印象でした」とコメント

シャーロットに、「好きな作品はありますか?」という質問に「アメリカで(連続テレビ小説の)『純と愛』を見る機会があり、好きで見ていました」とコメント。すると周囲から喜びの拍手と喝采が起こり、会見場はなごやかな空気に包まれた。
http://news.walkerplus.com/article/44997/

玉山のいう通りで草

151:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:53:26.26ID:t2P+MnNy.net
>>130
純と愛好きなのはジョークなんやな

165:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:54:17.28ID:7V2WVScA.net
>>130
草不可避


99:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:48:46.35ID:ba+D8zqP.net
朝ドラじゃなきゃまだ扱き下ろされなかったのに


105:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:49:13.71ID:Ini+OzY9.net
朝ドラ毎朝見てたうちのジッジとバッバが見るのやめたレベル

113:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:50:23.90ID:V++l8PBF.net
>>105
うちのジジババもこれ以来明らかに見る頻度減ってて悲しいわ


112:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:50:21.98ID:u8IeXlOj.net
てっぱんが一番だってそれ一番言われてるから


116:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:50:34.30ID:I5f43pUS.net
>>1
最終回の締めはどうなってんの?
不幸だけど頑張ろうみたいな感じで終わるの?

117:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:50:57.79ID:23KTSjO4.net
>>116
そうやで

147:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:53:19.25ID:V++l8PBF.net
>>116
植物状態の糞(夫)に寄り添っておわり


121:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:51:23.86ID:lsXIwepJ.net
これが伝説ならテンカスやどんど晴れ榮倉や多部のやつは殿堂入りクラスだろ

157:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:53:39.92ID:PMy1Y1qd.net
>>121
実況してる分には面白いんだよな純と愛は
そこに挙がってるやつらは実況しても面白くならない


122:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:51:32.81ID:QEOIFrVj.net
139:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:52:56.07ID:1Jp+vgw8.net
>>122


140:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:52:57.87ID:jCDjcgGr.net
>>122
うーんこの

173:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:54:40.82ID:UTqGwOu/.net
>>122
ごちそうさん
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/11161/result
>大学生には召集令状は云々は笑ってしまいました。恥をかきたくなかったらもうちょっと資料など調べてから投稿してね。

>学徒動員を知らないのでしょうか?

これ草wwwwwwwww


129:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:52:06.19ID:T435idj7.net
そもそも謎の超能力設定で既にヤバかったわ


132:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:52:21.02ID:ba+D8zqP.net
鬱展開で最高視聴率を叩き出すおしんというバケモノ


161:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:54:00.58ID:dYjpcbis.net
これが低視聴率だったおかげで
あまちゃんの最初視聴率悪かったんだよなw


163:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:54:06.14ID:3m0O51qS.net
倒産、火事、植物人間、アルツハイマー
朝から視聴者のトラウマを抉るぐう畜ドラマ
人の気持ちを考えられない脚本家の屑

255:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:01:58.13ID:RO6E4+4i.net
>>163
朝から暗い話はな


167:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:54:26.96ID:nPrPPmm1.net
糞つまらなすぎて笑いながら見てたわ
なんで朝からこんなん見なきゃいけないんですかね


170:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:54:32.86ID:A6wK9i71.net
でもうちのバッバが捨てたのはあまちゃんのほうやったで
年寄りには人気なかったやろ


172:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:54:40.43ID:T2dIj92B.net
パッパがラスト週で「俺は愛くんが起きなきゃもう二度と朝ドラは見んぞ」と怒ってたわ
終わったあと本当にがっかりしてた


176:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:55:00.20ID:anhh3O4V.net
あまちゃんからだよな
今のいい流れは

191:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:56:05.35ID:A6wK9i71.net
>>176
あまちゃんはあまちゃんで異端
ごちそうさんのほうが視聴率高いし


186:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:55:46.23ID:e7NiNmkH.net
最終回は崖で海に向かってどんなに辛くても私は負けない!って6分くらい自分語りして終わりやで
ホンマにクソやったな


195:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:56:30.38ID:Ieum7USn.net
糞と糞スピンオフあったみたいやけどそっちはおもろかったんか?

212:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:57:44.83ID:t2P+MnNy.net
>>195
オールドミスのやつが結局好きな男に会えずにエンディングで歌って踊って終わった気がする


204:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:57:05.41ID:Ntg0hzlf.net
そろそろ物語中盤からの戦争挟むのやめーや

221:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:58:22.23ID:T435idj7.net
>>204
ごち花子マッサンと戦前が続くからキツいな

412:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:21:44.23ID:eKmYzPHE.net
>>204
一生を描きすぎなんだよな
戦後〜復興の20年間とかだけでいい


209:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:57:32.93ID:+NjOW2vq.net
惰性で見てしまった
朝倉あきが可愛かった


211:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:57:41.49ID:3zThVUEI.net
ごちそうさんの影響力というか
やっぱ朝ドラってすごいんやなと思ったわ
ごちそうさん勢引っ張りだこやし

231:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:59:17.09ID:k8s/GUH0.net
>>211
ごちは成功したからね…一方夏菜は…


219:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:58:14.70ID:3/akAVz7.net
視聴率最後20ごえしてて草
なおあまヲタは認めないもよう


220:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:58:15.20ID:Gtr9+D9C.net
純と愛は朝ドラなのに最後まで爽やかじゃなかったのが敗因

226:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:58:56.07ID:oVPlS/JD.net
>>220
さわやか3組をさりげなくディスるのはやめろ


225:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 18:58:44.47ID:sEf0zR9C.net
糞と糞とかいう蔑称だいすき


239:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:00:03.59ID:cxMBq8Ig.net
朝ドラってゲゲゲで復活したよなぁ?

251:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:01:31.36ID:lsXIwepJ.net
>>239
ゲゲゲは一発屋だな
次のてっぱんは話もアレでそこまで伸びなかった

269:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:02:45.29ID:t6asHVSt.net
>>251
ゲゲゲの脚本家って八重の桜の脚本もやってたよな
案の定滑ったけど

279:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:03:46.04ID:JT7zrHBS.net
>>251
その後もカーネーション梅ちゃんと来てるし
ゲゲゲが転換期やったのは事実


242:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:00:20.44ID:AMTL1Fxg.net
花子とアンも恵まれた史実から糞みたいな脚本やろ
ワイの大好き仲間由紀絵ちゃんが可愛そうや


243:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:00:24.69ID:A6wK9i71.net
自分はカーネーション


270:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:02:56.42ID:UTqGwOu/.net
マッサン視聴者「朝から泉ピン子とか見たくない」

朝ドラ視聴率女王の一人なのになぜなのか

274:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:03:17.95ID:GYbcMnNp.net
>>270
ワロタ
そういやそうだったな


276:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:03:29.04ID:9BEEdhJc.net
最近朝ドラは戦前多いし一種の大河っぽい

283:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:04:16.36ID:jCDjcgGr.net
>>276
これで登場人物がクロスオーバーしたらおもろいのにな

まぁ、無理やけど


286:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:04:22.75ID:eUjkGqlF.net
来年のマレーとかいうパティシエは設定からしてアカンそう


296:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:05:24.74ID:t2P+MnNy.net
ちょっと話違うけど次の大河ドラマ大丈夫か…?
なんか活躍したの?

307:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:05:59.18ID:SKUrAOoH.net
>>296
吉田松陰の妹?やったっけ

324:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:08:23.74ID:V++l8PBF.net
>>296
(再来年に)切り替えていく


400:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:19:22.16ID:R0MrAitP.net
朝イチでイノッチ達明らかに反応困ってなかった?
あれが関係者達のリアルな反応よな


300:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:05:32.31ID:SgF2Ufkq.net
300_1


304:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:05:48.97ID:qDF++ZjW.net
風のハルカとかてっぱんはちょうどいい現代劇だった

440:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:29:12.39ID:c/pCQLtd.net
>>304
あれくらいの感じかちょうどええわ朝ドラは


305:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:05:52.46ID:LYFnXyCz.net
昼ドラやとなんかの桜とか言うのが凄かったらしい


309:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:06:51.42ID:aMoSi1JC.net
糞と糞が糞すぎでアンと花子の糞さ加減が霞む


315:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:07:35.11ID:04ouyCub.net
中途半端に面白くないくらいならいっそここまで突き抜けてくれた方がええわ
印象に残らない駄作凡作よりクソとして語り継がれるほうがおいしい


336:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:10:08.02ID:anhh3O4V.net
朝ドラより大河のが終わってるよな正直


342:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:10:49.99ID:rZrkGbxj.net
なんでや。最終回の海でポエム朗読は伝説やったやろ


322:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:08:22.60ID:Gtr9+D9C.net
いとし君がジャニーズ所属と最近しって驚いた

333:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:09:35.68ID:A6wK9i71.net
>>322
遊戯王の遊戯の声もやってたんやで


357:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:12:43.18ID:GQSiZojJ.net
いとしが持ってた超能力ってストーリーに関係あったの?

394:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:18:31.01ID:sG/iU9iJ.net
>>357
特になかった模様
ワイはいとしクンの特殊能力を駆使して純ちゃんが仕事で成功する話を想像しとったわ


364:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:14:42.31ID:NOL3xz37.net
見てないけど野島伸司見たいでおもろそうやん
なんでクソだったんや?

369:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:15:25.85ID:G7rYq+nH.net
>>364
朝ドラの視聴者層に受ける内容ではなかった

370:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:15:32.42ID:anhh3O4V.net
>>364
朝から野島伸司のドラマなんか見たくないだろ


371:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:15:56.28ID:5wu2DBnK.net
花子とアンはヒロイン以外のキャラクターは良かったし
ヒロイン関連以外のエピソードは出演者のPVとして楽しんだやで
さすがに石炭王おらんなってからはgdgdになったけどそこまでくさすほどでもない


380:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:16:56.86ID:iD2I1Oui.net
花子とアンは最後の棒演技で全てが台無しになった


389:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/10/09(木) 19:17:47.25ID:Km24hbTC.net
主人公いじめ抜くなら最後はハッピーエンドで終わらないとアカン
なんで最後まで不幸続きやねん


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412847452/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事