1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:19:43.79ID:I38ifZ2g.net
最近流行りの小細工でしか勝負できないグミとは格が違いますわ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:20:43.21ID:Ia5dgpyS.net
自分はもぎもぎフルーツ


4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:21:32.91ID:I38ifZ2g.net
>>2
懐かしすぎて草
実の部分より木の部分が好きだったわ
懐かしすぎて草
実の部分より木の部分が好きだったわ
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:45:44.55ID:AWXR4qYN.net
>>2
食べたい
食べたい
嗅いだ瞬間わかるぶどう味の匂いすき
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:22:31.44ID:wFtOWwZv.net
カムカムレモンがナンバーワン

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:22:55.15ID:35sf5ES8.net
あの紐みたいなグミはいかんのか?


11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:23:10.65ID:7MOUc1Ff.net
>>9
なわとびできるやつか?
なわとびできるやつか?
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:23:58.07ID:35sf5ES8.net
>>11
せやで
あれ一本でいろんな味が楽しめるから好きやったわ
せやで
あれ一本でいろんな味が楽しめるから好きやったわ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:23:03.65ID:fVsO0Gjk.net
ハリボーきらい
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:24:28.89ID:PNR2Tqyp.net
>>10
マズイんか?
一度買ってみよ思うんやけど
マズイんか?
一度買ってみよ思うんやけど
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:25:19.76ID:HZdlja7j.net
>>18
髪ごたえあってうまいで
髪ごたえあってうまいで
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:23:12.96ID:tasEXHeb.net
ぶどうがナンバーワン!
みかんとかいう面汚し
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:23:42.23ID:XvZp8z+T.netみかんとかいう面汚し
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:25:00.32ID:tasEXHeb.net
>>14
うまいで
うまいで
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:26:19.94ID:XvZp8z+T.net
>>19
せや
美味いし楽しいんや
せや
美味いし楽しいんや
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:31:05.31ID:a87BmQUC.net
>>26
旨いけどあれ味の偏りが酷すぎるんよな
旨いけどあれ味の偏りが酷すぎるんよな
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:26:09.85ID:I38ifZ2g.net
ハリボー美味いで
久しぶりに食べると顎が疲れて筋肉痛みたいになったけど
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:26:16.07ID:DRKNIisV.net久しぶりに食べると顎が疲れて筋肉痛みたいになったけど
粉のすっぱさとかわざとらしい古い甘さとか必要ないんだよなぁ
どうぶつずかんグミが悪くなかったがあれもちょっと食べ過ぎるとしつこい
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:27:06.38ID:J4JUumG0.netどうぶつずかんグミが悪くなかったがあれもちょっと食べ過ぎるとしつこい
ワイ「ピュレグミは邪道」

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:28:30.95ID:4781VjE9.net
ひもQとアンパンマンのオレンジグミが一番だってそれ一番言われてるから
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:28:59.83ID:V0ltqE8i.net
硬いグミとか言いながら対して硬くない
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:38:23.08ID:Q9tZ6YT8.net
>>41
ああ、日本の場合、食品衛生法で「グミ」として販売するも場合の硬さの範囲決まっとるからね
それ上回る場合、商品は「グミ」やなく「キャンディ」として売らないとあかんねん
ああ、日本の場合、食品衛生法で「グミ」として販売するも場合の硬さの範囲決まっとるからね
それ上回る場合、商品は「グミ」やなく「キャンディ」として売らないとあかんねん
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:29:10.99ID:AUhH6wd6.net
邪道でも何でもピュレグミの方が美味しいんだよなあ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:29:26.67ID:5Zff3RtE.net
大型助っ人ハリボー
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:29:30.94ID:peRguz3n.net
つぶぐみが挙がってないとか理解不可能不可避


54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:30:49.41ID:tasEXHeb.net
>>47
あれ量多いし似たような味だから飽きるねん
サジェストに「つぶグミ まずい」って出てくるし
あれ量多いし似たような味だから飽きるねん
サジェストに「つぶグミ まずい」って出てくるし
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:32:05.07ID:DRKNIisV.net
>>47
古臭い甘さの極致だけどああいうのが食べたい時もそれなりにある
古臭い甘さの極致だけどああいうのが食べたい時もそれなりにある
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:30:25.02ID:EbPG8DPD.net
やっぱりカッチェスがナンバーワン!
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:30:43.90ID:35sf5ES8.net
ワイ、ハリボーがなんなのかわからず無事死亡
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:55:39.59ID:TgzV/cX1.net
>>52
ドイツのグミや

ドイツのグミや

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:30:55.73ID:4n21M5fv.net
ワイ「ピュレグミは時代遅れ。これからはフェットチーネグミの時代」


64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:32:00.24ID:tasEXHeb.net
>>56
フィットチーネは救世主やで
安定してる
フィットチーネは救世主やで
安定してる
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:35:19.21ID:peRguz3n.net
>>56
わかる
わかる
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:30:55.89ID:YyzZTgat.net
昔売ってた輪ゴミとおっとっとグミが美味くて好きやったわ
なんで急に無くなってしもうたんや
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:32:33.04ID:4781VjE9.netなんで急に無くなってしもうたんや
ジャンケンの手の形のグミあったな
負けんグミとかいうの

負けんグミとかいうの

147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:44:02.38ID:cA9jmQLQ.net
>>69
負けんグミは独特の食感でウマイ
負けんグミは独特の食感でウマイ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:33:20.54ID:3ElE9c+7.net
ゴチおいC
76:虱吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:33:36.14ID:1nKWMZFj.net
シゲキックスがナンバーワン!
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:33:37.61ID:J59xf+Dd.net
ドールのマンゴーグミクソうまいんだよなぁ…
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:33:42.00ID:6TH2CFn+.net
大正義ウルトラマングミ
かなりハードだけどそこがいいんじゃ〜
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:34:22.75ID:7MOUc1Ff.netかなりハードだけどそこがいいんじゃ〜
地味にカバヤの袋入りぐみおいC
コラーゲン入りってやつ
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:34:45.78ID:I38ifZ2g.netコラーゲン入りってやつ
パリコレは美味いけどグミとしては認めないという風潮
百理ある
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:35:18.41ID:Q9tZ6YT8.net百理ある
ばあちゃんちに行くとでてくる、透明の食えるセロハンで包まれた
謎のカラフルなフルーツゼリーというかグミというか寒天みたいなアレはなんなんや?
謎のカラフルなフルーツゼリーというかグミというか寒天みたいなアレはなんなんや?
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:42:29.49ID:/pSKcNxv.net
>>89
豊栄のフルーツゼリーでぐぐるとええで

豊栄のフルーツゼリーでぐぐるとええで

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:35:29.23ID:IQQTaLdU.net
シゲキックスの食ったら頭皮に汗かく感覚やばかったな
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:35:57.60ID:BtpBqvjf.net
大正義ハリボー
なおコーラアップとかいうパチモンのほうがコスパいい模様
なおコーラアップとかいうパチモンのほうがコスパいい模様
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:38:55.66ID:yV+n3Kmw.net
>>97
売ってる店少ないねんコーラアップ
売ってる店少ないねんコーラアップ
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:36:31.81ID:TXfJ3EfC.net
サワーズは外パウダーが無くなるまで舐めてから噛むのがええんや
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:37:45.40ID:tasEXHeb.net
>>101
サワーズええな
固さがあってうまい
サワーズええな
固さがあってうまい
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:40:56.41ID:BtpBqvjf.net
ひもQとかいう小刻みに長くしてそのたびに史上最長をアピールして売ってるイシンバエワみたいなグミ
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:41:19.32ID:hB0wYQxF.net
昔のシゲキックスすき
今のシゲキックスきらい
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:41:26.82ID:1RQLp4tR.net今のシゲキックスきらい
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:44:09.32ID:lNrBwXr3.net
>>136
この明らかな子供狙い
この明らかな子供狙い
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:42:23.28ID:rnfA5Naf.net
ぷよぷよのグミ知ってる人おらん?
コンビニで買って結構うまかった気がするんやが
コンビニで買って結構うまかった気がするんやが
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:43:29.15ID:7MOUc1Ff.net
>>138
昔のやつか最近のやつかどっちや
昔のやつか最近のやつかどっちや
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:44:26.68ID:rnfA5Naf.net
>>143
最近のやつや
そんな前から売ってたんか
最近のやつや
そんな前から売ってたんか
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:42:24.91ID:WYIdtNdd.net
グミ食べた後ションベンしたらグミの味の匂いするよな
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:42:53.34ID:KIhjBHmS.net
三ツ矢サイダーグミの改悪は絶許
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:46:03.43ID:dXac1G5d.net
これ美味かったのに近くのコンビニで即効無くなって草はえた


175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:46:53.89ID:tasEXHeb.net
>>168
うまそう
うまそう
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:46:14.31ID:BtpBqvjf.net
めっちゃ歯が痛くなる
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:47:31.03ID:XJHfJKoY.net
酸っぱい系はシゲキックスだけってそれ一番言われてるから
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:47:43.39ID:JlMVHAoz.net
ワイは10円の当たり付きコーラボトルグミ
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:47:59.70ID:aisRF656.net
今のグミ戦国時代感好き
もっといろんなタイプの出てほしい
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:49:06.61ID:63ni9ijr.netもっといろんなタイプの出てほしい
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:50:36.98ID:tEv63I9o.net
>>186
グミとはちゃうと思うけど何になるかはわからん
グミとはちゃうと思うけど何になるかはわからん
256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:06:56.66ID:Ht0voEBa.net
>>186
それはモチや
それはモチや
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:50:06.60ID:a1wkIKzS.net
メグミとタイヨウという黒歴史
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:51:24.65ID:VSFhuULB.net
ピュレは息長いよな
あれ人気あるん?
あれ人気あるん?
225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:56:37.77ID:DaLdCL/X.net
>>200
ワイが箱買いして支えとるから大丈夫やろ
ワイが箱買いして支えとるから大丈夫やろ
216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:54:44.56ID:9492XlLb.net
オブラートがついてるグミは絶許
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:56:26.64ID:q1ryG78Y.net
>>216
アンパンマングミ「は?」
アンパンマングミ「は?」
228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:56:58.66ID:740iBR7V.net
果汁グミは口いっぱいに含んで食べるのが醍醐味
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:59:30.72ID:IzNRDsFa.net
グミって対して美味しいと思わないけど中毒性がやばい
237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:00:33.76ID:jrgU45K2.net
ピュアラルグミエエね
あとはつぶグミ(ただしソーダシリーズに限る)、バヤリースビーンズグミ、ポイフルのビーンズ勢も良い
245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:03:40.62ID:cs7gRFGS.netあとはつぶグミ(ただしソーダシリーズに限る)、バヤリースビーンズグミ、ポイフルのビーンズ勢も良い
最近のとりあえずすっぱい粉つけときゃええやろという発想
しぬほどすき
248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:04:24.17ID:7u3R/om+.netしぬほどすき
これうまンゴ


252:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:05:09.93ID:63ni9ijr.net
>>248
懐かしいな
これいまでも売ってるん?
懐かしいな
これいまでも売ってるん?
261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:07:37.09ID:7u3R/om+.net
>>252
最近夏になっても見かけないんだよなあ
最近夏になっても見かけないんだよなあ
251:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:05:03.00ID:6Xm6tedJ.net
シゲキックス変わりすぎやろ
253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:05:43.99ID:Ht0voEBa.net
グミチョコとかいう邪道
ワイは好き
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:08:41.28ID:441CZoYx.netワイは好き
ポイフルとかつぶグミはコスパはええけど、何か飽きるな
やっぱ噛み応えある外国の奴やで
果汁グミとかg少ない癖に高いんじゃボケ
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:10:15.71ID:bPNxgxHM.netやっぱ噛み応えある外国の奴やで
果汁グミとかg少ない癖に高いんじゃボケ
ポイフル→まぁ美味い
すっぱいポイフル→最高や!
281:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:13:45.25ID:dDu1fdJd.netすっぱいポイフル→最高や!
タフグミが出てないやん!値段相応の食べ応えでぐう美味いのに…


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1413/14133/1413339583.html
|
おすすめサイトの最新記事
果汁グミやじゃんけんグミみたいな王道が一番好きだな
どこに刺激があるんだ
なお味はオレンジ
なんたってフルスロットルだからな
前の粉かかってるぐらいが丁度良かった
異論は認めない
全部クソまずい上にグミじゃなくてラムネに近いゴミ
味はう○こだと思うで
シュネッケンは日本においてネタでしかない。
近所ではフルーツカウギスしか置かなくなって寂しい
砂糖まぶしのやつも好きだったのに
「王道を征く」やろ
コンニャクゼリーみたいに改悪しまくってる
オロナミンとかデカビタ風味のグミとかいうありそうで無かった味
たぶん硬い甘いのに包まれてるのが好きな模様
ピュレグミみたいにすっぱいパウダーが付いてるのも好きだけど
明治「ポイフルは若い女の子向けだぞ」
ワイ(27)「」
買った事あるわw
(なお食べ忘れがくっついてモンスターになった模様)