
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:48:46.66ID:5wH0qMUs.net
1(遊)師匠小さんにヘッドロック
2(右)新潟県西蒲原郡岩室村夏井(現:新潟市西蒲区夏井)に田んぼを持ちそこでとれた米しか食べない
3(一)舐めている飴を一度口からだし袋に入れておいて舐めたくなったら袋からとりだして舐めるほどの吝嗇家
4(指)居眠りした客を追い出し裁判を起こされる
5(中)圓生、志ん朝らと落語協会を抜け新派をつくろうとするものの次期会長が志ん朝になりそうと知り落語協会に戻る
6(左)弟子を河岸に修行にだす
7(三)五代目円楽が溺れても自ら助けに行って二人とも死ねば落語界は終わるとの理由でまったく助けようとしなかった
8(捕)第二回M-1グランプリの審査員をつとめた際、80点、70点、50点の三段階でしか点数をつけなかった
9(二)落語界初となる上納金制度を導入
(投)戒名は立川雲黒斎家元勝手居士
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:56:00.15ID:QcNQ8BUX.net2(右)新潟県西蒲原郡岩室村夏井(現:新潟市西蒲区夏井)に田んぼを持ちそこでとれた米しか食べない
3(一)舐めている飴を一度口からだし袋に入れておいて舐めたくなったら袋からとりだして舐めるほどの吝嗇家
4(指)居眠りした客を追い出し裁判を起こされる
5(中)圓生、志ん朝らと落語協会を抜け新派をつくろうとするものの次期会長が志ん朝になりそうと知り落語協会に戻る
6(左)弟子を河岸に修行にだす
7(三)五代目円楽が溺れても自ら助けに行って二人とも死ねば落語界は終わるとの理由でまったく助けようとしなかった
8(捕)第二回M-1グランプリの審査員をつとめた際、80点、70点、50点の三段階でしか点数をつけなかった
9(二)落語界初となる上納金制度を導入
(投)戒名は立川雲黒斎家元勝手居士
めっちゃケチなんだよな
だから回転寿司食べてたし
だから回転寿司食べてたし
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:57:41.28ID:QcNQ8BUX.net
>>8
ドキュメンタリーであったよね
てか毒蝮三太夫に突き落とされそうになったのも入れろよ
ドキュメンタリーであったよね
てか毒蝮三太夫に突き落とされそうになったのも入れろよ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:59:17.58ID:5wH0qMUs.net
>>12
毒蝮三太夫関連でいえば談志がヤクザに頭刺されてその傷縫ったあとみて毒蝮三太夫が貯金箱みてえだなって言った話好き
毒蝮三太夫関連でいえば談志がヤクザに頭刺されてその傷縫ったあとみて毒蝮三太夫が貯金箱みてえだなって言った話好き
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:07:24.93ID:o2peGn+Z.net
>>15
確かコイン頭に突っ込んだんやろw
確かコイン頭に突っ込んだんやろw
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:25:05.53ID:926Uhaaw.net
>>15
この蝮は猛毒持ってますわ
この蝮は猛毒持ってますわ
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:31:35.17ID:RSiFx77d.net
>>86
毒蝮、談志に殺されかけ腹を立てる→談志「洒落の通じねえ野郎だな」
談志、毒蝮に駅から突き落とされ殺されそうになる→毒蝮「洒落の通じねえ野郎だな」
毒蝮、談志に殺されかけ腹を立てる→談志「洒落の通じねえ野郎だな」
談志、毒蝮に駅から突き落とされ殺されそうになる→毒蝮「洒落の通じねえ野郎だな」
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:56:40.33ID:MSZc44Yg.net
>>1
>6(左)弟子を河岸に修行にだす
シンプルに意味不明で草生える
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:56:55.95ID:QcNQ8BUX.net>6(左)弟子を河岸に修行にだす
シンプルに意味不明で草生える
おぎやはぎをM-1で評価してたよね
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:58:40.21ID:QcNQ8BUX.net
ダンカンは最初談志のでしやったんやで
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:59:18.36ID:3mtHj4R1.net
まくらを平気で40分以上やる
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:59:55.54ID:5wH0qMUs.net
>>16
これには人間国宝柳家小三治さんも苦笑い
これには人間国宝柳家小三治さんも苦笑い
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:00:29.27ID:wZDELjbv.net
伊集院に辞めた言い訳にしてるんじゃないのか、って話は伊集院の小ささが見れるから好き
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:01:39.77ID:5wH0qMUs.net
>>19
よかったじゃねえか、辞める言い訳ができて
ナチュラル畜生ですわ
よかったじゃねえか、辞める言い訳ができて
ナチュラル畜生ですわ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:02:14.80ID:R8C+skBT.net
代打 「1回100万円以上じゃないと落語やらない」と宣言したら仕事なくなり誰もいない公園で朝から夕方まで独り言のように落語を続ける
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:03:07.46ID:5wH0qMUs.net
>>22
世間には洒落が通じなかったね(ニッコリ
世間には洒落が通じなかったね(ニッコリ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:02:29.39ID:+Fa+dn86.net
自分の落語の客の居眠りに怒った癖にテレビゲスト出演で寝る
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:03:11.39ID:81cXkvxJ.net
5のせいで圓生は死んだようなもんや
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:03:38.65ID:8rfHQYCU.net
1(中)努力とはバカに与えた夢
2(遊)結婚とは永久売春契約
3(三)怒りとは共同価値観の崩壊
4(一)落語とは業の肯定
5(右)死刑廃止論者から殺せ
6(二)馬鹿とは状況判断のできない奴のこと
7(左)巨人はいるが読売新聞はいらない
8(捕)文句を言うにも格ってのがいる
9(投)己に自信の無い奴が常識に従う。
2(遊)結婚とは永久売春契約
3(三)怒りとは共同価値観の崩壊
4(一)落語とは業の肯定
5(右)死刑廃止論者から殺せ
6(二)馬鹿とは状況判断のできない奴のこと
7(左)巨人はいるが読売新聞はいらない
8(捕)文句を言うにも格ってのがいる
9(投)己に自信の無い奴が常識に従う。
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:18:05.21ID:gp/k/249.net
>>28
6と8と9はわかる
6と8と9はわかる
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:35:37.90ID:STfVIOeT.net
>>28
人間関係は良い誤解か、悪い誤解。
ってのが好き
人間関係は良い誤解か、悪い誤解。
ってのが好き
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:03:50.83ID:RFu6oAvn.net
伊集院て光?チュンレ院先生?
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:08:15.86ID:bbT1t2OO.net
>>29
もちろん光の方や
でもそのあとなんやかんやあって褒めたけどな
もちろん光の方や
でもそのあとなんやかんやあって褒めたけどな
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:13:16.01ID:81cXkvxJ.net
>>29
伊集院光って楽太郎に弟子入りしてたんやで
伊集院光って楽太郎に弟子入りしてたんやで
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:04:10.35ID:EfYnMtPb.net
M−1でテツアンドトモをお前らが出る場所じゃないと場を凍りつかしたけど
その後共演番組とか出来ていい関係になった流れすき
その後共演番組とか出来ていい関係になった流れすき
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:04:45.80ID:5wH0qMUs.net
>>30
それはテツandトモのレベルが高いってことで言ったらしいからな
それはテツandトモのレベルが高いってことで言ったらしいからな
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:07:20.09ID:EfYnMtPb.net
>>30
今の漫才(漫才は最初だけでコントをやる)みたいな芸風多い中で審査員したらどうなるんやろうなあ(ゲス顔)
今の漫才(漫才は最初だけでコントをやる)みたいな芸風多い中で審査員したらどうなるんやろうなあ(ゲス顔)
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:08:26.03ID:KmT3qKXB.net
>>30
というか
「お前らの芸は完成されてるんだからm1デナを売るようなことしなくてもいいんだよ」
というのが完全に曲解された
太田光、パックンマックンのパックンが次の東京の笑いの騎手と断言
というか
「お前らの芸は完成されてるんだからm1デナを売るようなことしなくてもいいんだよ」
というのが完全に曲解された
太田光、パックンマックンのパックンが次の東京の笑いの騎手と断言
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:10:37.25ID:oJTTEwkc.net
>>30
そもそもその直後に「褒めてんだよ、わかるよな?」って言ってたんだからそもそも貶してないんだよ
そもそもその直後に「褒めてんだよ、わかるよな?」って言ってたんだからそもそも貶してないんだよ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:13:07.30ID:jA8uS3pb.net
>>56
これ見てたわ
「こんなの漫才じゃないよ」って言ってたな
ワイもそう思った
これ見てたわ
「こんなの漫才じゃないよ」って言ってたな
ワイもそう思った
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:04:46.14ID:VCj5ViiH.net
笑点の大量離脱事件がない
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:05:35.14ID:HJNa9yFj.net
談志って名前は誰かに継がれないんか?
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:07:28.62ID:R8C+skBT.net
>>35
爆笑大田に「お前が落語家なら談志継がせるんだけどな」って言ってたな
爆笑大田に「お前が落語家なら談志継がせるんだけどな」って言ってたな
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:09:07.93ID:HJNa9yFj.net
>>45
あー、なんか似たもの同士っぽいやな
あー、なんか似たもの同士っぽいやな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:10:28.97ID:KmT3qKXB.net
>>49
漫才や笑いに対する才能は俺を超える、ただ落語の才能がひとつもねえ
漫才や笑いに対する才能は俺を超える、ただ落語の才能がひとつもねえ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:05:42.22ID:BlPsdYnF.net
こいつかなりのやらかし魔なのになんでもてはやされてるのかよくわからん
今の好感度至上主義みたいな時代なら絶対受け入れられてないわ
今の好感度至上主義みたいな時代なら絶対受け入れられてないわ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:06:13.62ID:5wH0qMUs.net
>>36
セルフプロデュースがうまかった
セルフプロデュースがうまかった
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:09:09.26ID:BlPsdYnF.net
>>39
うまいって色々やらかしてしくじってるじゃねーか
うまいって色々やらかしてしくじってるじゃねーか
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:05:44.54ID:8rfHQYCU.net
談志「イラクみたいなテロの本場行っといて助けてくれなんてぬかすな、
北海道行って鮭食わされたってのと同じだぞ」
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:05:52.65ID:81cXkvxJ.net北海道行って鮭食わされたってのと同じだぞ」
当時モーニングで漫画を連載していた志加吾を他の弟子と共に破門
史上初の「破門にされたため連載打ち切り」という珍事を起こす
史上初の「破門にされたため連載打ち切り」という珍事を起こす
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:09:32.76ID:zrNBro50.net
>>38
その後名古屋で雷門獅篭となり再出発、商業誌にも復活するが大須演芸場が一旦休業となり連載も打ちきり
その後名古屋で雷門獅篭となり再出発、商業誌にも復活するが大須演芸場が一旦休業となり連載も打ちきり
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:06:32.56ID:NnzVirtG.net
談志 「負けた高校球児が泣いてる理由知ってるか? あいつら自分が振った金属の棒に球が当たらねぇつって泣いてんだよ」
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:09:52.86ID:0Sc3bTCw.net
1000万の借金黙って作ってたから破門
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:12:10.00ID:RFu6oAvn.net
談志「落語とは業の肯定である」
小林秀雄「ほうほう、も少し詳しく(ニヤニヤ」
談志「な!……こ、肯定である!」
小林秀雄「ほうほう、も少し詳しく(ニヤニヤ」
談志「な!……こ、肯定である!」
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:12:44.90ID:5wH0qMUs.net
>>60
晩年談志「落語はイリュージョン」
晩年談志「落語はイリュージョン」
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:17:16.60ID:+Fa+dn86.net
元々良い声じゃないのに不摂生とかプロ意識無さ過ぎだろ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:18:22.52ID:XjQQVNf9.net
>>76
むしろ談志は昔気質の芸人に強く憧れていたのでそれがプロ意識
むしろ談志は昔気質の芸人に強く憧れていたのでそれがプロ意識
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:20:29.24ID:IkHjnN9F.net
一番の被害者は志っ平(現柳家小蝠)
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:22:12.40ID:v7n1rD6u.net
評論だけは一丁前ニキ
やっぱり志ん朝がNo.1
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:28:35.25ID:i85BSiMv.netやっぱり志ん朝がNo.1
死んで許された風潮
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:33:03.95ID:OlRTgxYp.net
スタメンではないが、伊集院光との対談を事前まで伊集院静との対談だと思ったエピソードも代走あたりで使ってクレメンス
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:33:16.13ID:CTn0p6H8.net
そういえば当選してすぐ辞めたエピソードあったやろ?
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:34:20.62ID:RSiFx77d.net
>>100
あれは沖縄の政務次官をすぐ辞めたのであって参院議員の任期は全うしている
あれは沖縄の政務次官をすぐ辞めたのであって参院議員の任期は全うしている
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:34:51.05ID:4Z+elI8B.net
若い頃にやった源平盛衰記、あれ凄いよな
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:44:29.39ID:e/13dGRw.net
弟弟子の小三治が今年人間国宝になったな
127:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/04(火) 08:48:29.43ID:YlV4Oc0J.net
下戸中の下戸である爆笑問題の2人に酒を飲ます
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:51:02.02ID:RSiFx77d.net
>>127
田中のゲロの量にドン引きしてそれ以来酒をすすめなくなる
田中のゲロの量にドン引きしてそれ以来酒をすすめなくなる
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:59:08.07ID:81cXkvxJ.net
談志・志の輔の師弟コンビはノム・古田を思わせる
145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:05:06.08ID:qBcSDWm6.net
「防衛庁長官がスピード違反ひとつもみ消せねえで国が守れるか!」
152:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/04(火) 09:13:14.97ID:HMfImdG1.net
弟子を戸塚ヨットスクールに修行に出す
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1415/14150/1415054926.html
|
おすすめサイトの最新記事
CDでこいつの落語聞いたことあるけど聞きとりづらくてクソだった
志ん朝とかが好き
勝手に生きるべし
と書いてあった
批評家としてはセンスが有ると思う
寿司だのカツ丼だの言っててもチョコレートには敵わない
もしチョコレートが全世界でほんの少ししか生産できなきゃ戦争が起こってた
と言い切ってた
談志「酒に決まってんだろ」
これで議員辞めてたらカッコよかった
落語に活かす修行の意味があったんだっけ
82点だの87点だのそんな細かく出せる様なもんじゃないだろうし
これ
何やりたかったんだろうか
談志の言う事.やる事は筋が通ってて好きだったなぁ 太田光とかいうキチガイごっこ好きの似非インテリを過剰評価してんのだけは全く理解出来ないけど
談志の落語がつまんないとか言ってる奴は若い頃のCDを聞いてからそういう事言え
あと談志の落語は落語ファンにとっての革新的な面白さだから落語聴き始めたばっかの奴が聞いても良さは分かんねぇよ
普通の師匠は弟子に小遣いを渡すのが常識。
ドけちって言うより銭ゲバですな、何よりもこの人は偉ぶってるけど落語が全然面白くない。
さっぶゥ〜〜〜〜wwwww
さっぶゥ〜〜〜〜wwwww
激サブ寒三郎!!!!!!
いちいち打線打線って寒いんだよッ 野球知らない人間からしたらイミフだし、野球なんて21世紀の今だと完全にオワコンなんだよッ!これが昭和脳か…
未だに昭和の遺産に魂を引かれた古い地球人が居るのが2ちゃんねるというインターネッツなのだ。
キッモ!まぢキッモ!毎度毎度打線打線DASENってまぢキモイんですケド〜?激キモ肝三郎ニキwwww!
ワイ、打線というか野球とかゆう古臭いものゎ大嫌いンゴwwwwww
未だに野球という昭和の産物に魂を引かれた古い地球人が居るのが2ちゃんねるというインターネッツなんやで。
これゎ草フカヒってやつニャ!草フカヒ!まぢ草はえるンゴwwwwww
なお、野球はつまらない模様。
昭和の文化なんて必要ないんやで!
「激キモ肝三郎」だけいただきますね
まくらや人間の面白さを加味して聞くと上手く聞こえる
談志のことをろくに知らないと落語も面白くない
円蔵が生きてるってところだ。
どうしたん?
ウンコくさい師匠だぞ。