1: アキレス腱固め(芋)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:56:19.79ID:VZckcnNj0.net
3: リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:57:25.27ID:4z2HBT8OO.net
7: バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:58:40.22ID:A7HH5ShR0.net
12: バックドロップホールド(三重県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:59:50.83ID:cLmziJTo0.net
61: ランサルセ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:15:50.09ID:CMyG5+8WO.net
87: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:26:31.53ID:Y9c/0MbZ0.net
95: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:28:49.29ID:QC2L/kzs0.net
107: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:32:02.30ID:rr+ItN2O0.net
123: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:39:22.25ID:DkWLGfAY0.net
126: バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:40:43.12ID:tv6crthb0.net
137: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:45:17.48ID:vO9o9a5w0.net
143: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:49:35.15ID:t42FOQN70.net
201: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:13:07.63ID:Mci6EHdd0.net
スポンサード リンク【画像】12月発売のスズキ 新型 アルトのデザインがあまりにも斜め上過ぎる件…
今年の12月にフルモデルチェンジが予定されているスズキ アルトだが新型車の営業用資料がネットにアップロードされていた。そこにあった新型 アルトの外観はどこか60年代、70年代の雰囲気を醸し出す現代の流行りからかなりかけ離れているデザインだ。
燃費はライバルであるダイハツ ミラ イースの35.2km/hという燃費に近づくか、もしくは超えてくると考えられる。その他の情報では3月には標準モデルから軽量化とパワーアップを施したスポーツモデルの登場もするようだ。
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/2381
いや、昔からのイメージ的には合ってる
4: サソリ固め(大分県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:57:44.79ID:SLZfoj5b0.net
なんでフロントの穴片方だけなんだよ
両側開けろよ
両側開けろよ
85: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:25:28.05ID:wm3HMlnZ0.net
>>4
片方だから良いんだろ
片方だから良いんだろ
113: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:33:46.56ID:9zUhoF840.net
>>4
GTR風ダクトでないだけよかったと思えw
GTR風ダクトでないだけよかったと思えw
壊した時金掛かりそう
9: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:59:00.53ID:bSbo0dIv0.net
この野暮ったさがいかにもアルト
11: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:59:44.14ID:XSepvmKy0.net
[`Д´]
42: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:09:47.04ID:HHA0sp9q0.net
>>11
これ
これ
12: バックドロップホールド(三重県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:59:50.83ID:cLmziJTo0.net
ボロくなっても様になりそう
23: 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:03:37.59ID:B7zrb4m90.net
レトロ感は高級車でやるべきと思う
軽でやったらチープすぎる
24: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:04:19.06ID:TOhsTvHC0.net軽でやったらチープすぎる
これ古いアルトのデザインをリバイバルしたのか
30: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:04:46.33ID:3e9hOZrD0.net
最近小さくて丸みを帯びたボディがまた流行りだしたね
でもダサい
34: 膝靭帯固め(禿)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:06:56.35ID:orjL4mrK0.netでもダサい
昔のフロンテを思わせるな
オレは嫌いじゃない
38: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:09:17.39ID:L2uKeZHU0.netオレは嫌いじゃない
昔、ピアッツァってのがカッコイイって言ったら誰も賛同しなくてワロタ
みんなデザインセンス無いよね
46: ブラディサンデー(家)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:10:48.30ID:qEjZfHS/0.netみんなデザインセンス無いよね
80年代のロボットアニメによくあるデザインだよね
54: キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:12:37.93ID:mpHnGwPd0.net
どうせならもうちょっとつきぬけてくれたほうが逆によかったのに
55: 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:12:42.91ID:rzmGAfFYO.net
思ったより変じゃない
てかアルトはわりと代々ろくなデザインじゃない
特に三代目あたりから
59: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:14:59.21ID:gGdq3jHV0.netてかアルトはわりと代々ろくなデザインじゃない
特に三代目あたりから
61: ランサルセ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:15:50.09ID:CMyG5+8WO.net
昔は 日本のバイクメーカー4社の中でも 乗りやすさと信頼性と燃費には定評のあるスズキだが
スタイルが絶望的にダサいのが欠点だった頃のスズキを思い出すな
65: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:18:09.41ID:MdVDC2jX0.netスタイルが絶望的にダサいのが欠点だった頃のスズキを思い出すな
本文読まずに画像だけ見たら
40年前のデザインだと思ったら
>>1に書いてあった
俺のセンスは正常と確認できた
72: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:21:07.09ID:hjnJTkdc0.net40年前のデザインだと思ったら
>>1に書いてあった
俺のセンスは正常と確認できた
ええやんこれ
79: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:23:03.18ID:p6eHMckT0.net
問題は燃費だ
ミライース超え来るか
82: キングコングラリアット(家)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:24:55.50ID:+JqFCI1J0.netミライース超え来るか
112: エルボードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:33:40.81ID:Imazm/bg0.net
>>82
ほんとだ
ずいぶんマシになった
ほんとだ
ずいぶんマシになった
114: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:33:58.13ID:qNYcMqZ40.net
>>82
これならまあ……
これならまあ……
87: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:26:31.53ID:Y9c/0MbZ0.net
レトロっぽくて俺は好きなデザインだけどな
88: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:26:43.11ID:maH0G59G0.net
N-ONEが出た時も散々な評価だったけど
今じゃもう見慣れたからな
これもきっとそうなるんだろ?
今じゃもう見慣れたからな
これもきっとそうなるんだろ?
94: 逆落とし(四国地方)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:28:28.10ID:u+JTImDD0.net
>>88
N-ONEはよく見るとかわいいぞ
N-ONEはよく見るとかわいいぞ
95: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:28:49.29ID:QC2L/kzs0.net
なんかミニカーみたい
102: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:30:36.65ID:3/PKXMn60.net
現行のデザインはアルトにしちゃましな方だと思うが
次はまた微妙だな
103: ネックハンギングツリー(東日本)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:30:40.90ID:xgGX/icl0.net次はまた微妙だな
フロントは丸目の内側に補助灯入れてるけど必要なし。
丸目だけにすればいいのに。
丸目だけにすればいいのに。
109: 閃光妖術(東日本)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:32:30.81ID:w6BbiEgL0.net
>>103
廉価版で丸目だけになるかもよ
廉価版で丸目だけになるかもよ
107: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:32:02.30ID:rr+ItN2O0.net
チープ感丸出し過ぎるだろ
119: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:35:14.27ID:y5K6KF9E0.net
前のよりは主張が無い感じでいいね
121: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:38:04.90ID:5Oi/XBEC0.net
コペン気持ち悪いw


161: 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:54:45.00ID:mQEjfcRkO.net
>>121
コペンは後ろからみたらガンダム見たいでかっちょいいじゃん
なんか昔の子供が考えた、21世紀の未来予想図に出てきそうだよな
宙に浮いてるタイヤの無いクルマみたいな
まあ買わないけど
コペンは後ろからみたらガンダム見たいでかっちょいいじゃん
なんか昔の子供が考えた、21世紀の未来予想図に出てきそうだよな
宙に浮いてるタイヤの無いクルマみたいな
まあ買わないけど
123: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:39:22.25ID:DkWLGfAY0.net
セルボだな
125: バズソーキック(芋)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:40:14.34ID:rlJD2OJG0.net
このアルトはデザインも良かったし、運転しやすかった。


127: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:41:54.78ID:oLmKYQlS0.net
>>125
これは心地良い道具感あってよかった
これは心地良い道具感あってよかった
159: 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:54:24.04ID:SWQbkQZHO.net
>>125
今でも街で見かけると振り向いてしまうくらい俺好みのデザイン。ヨーロッパを感じる。
しかし現代はデザインの為のデザインが先行して、何か無理がある。これはヨーロッパ車やアメリカ車も同じ。
今でも街で見かけると振り向いてしまうくらい俺好みのデザイン。ヨーロッパを感じる。
しかし現代はデザインの為のデザインが先行して、何か無理がある。これはヨーロッパ車やアメリカ車も同じ。
126: バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:40:43.12ID:tv6crthb0.net
137: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:45:17.48ID:vO9o9a5w0.net
最近の車って尖がった釣り目のライトばかりだからこういうライトは新鮮だなw
139: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:46:23.17ID:6SEWYyCn0.net
やりすぎだろ止めるやついなかったのか
141: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:48:31.04ID:syMFXUTz0.net143: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:49:35.15ID:t42FOQN70.net
レトロでいいんじゃないの
164: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:55:38.35ID:3qeCs0fN0.net
うお!懐かしい!!
これはおっさんに売れる!!
167: エメラルドフロウジョン(山陽地方)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:58:06.73ID:4ca2ZSNEO.netこれはおっさんに売れる!!
当時47万円のアルトも今見たら輝いて見えるだろうな
173: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:00:16.75ID:izPBB79R0.net
真面目な人には似合うよ
何色があるんかね
178: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:02:03.66ID:rN9cS1gw0.net何色があるんかね
スズキはインドで昔のアルトを今でも新車で売っています。

197: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:09:51.65ID:3qeCs0fN0.net
グリルが片方あきなのは初代アルトワークスのイメージか。

198: ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:10:29.67ID:oaiQ7MFK0.net
>>1
型落ち感が半端ない。アルト買う層は、これが新しい車?なんか古くさいかんじ、ってなりそう
デザイナーが代わって仕上げるまで時間がなかったんじゃないかな
型落ち感が半端ない。アルト買う層は、これが新しい車?なんか古くさいかんじ、ってなりそう
デザイナーが代わって仕上げるまで時間がなかったんじゃないかな
202: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:13:38.85ID:3qeCs0fN0.net
>>198
ワンモーション全盛の今、一周回って逆に新しい。
ワンモーション全盛の今、一周回って逆に新しい。
201: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:13:07.63ID:Mci6EHdd0.net
スズキやるなぁ
デザインで攻めてくるわ
221: ファイヤーボールスプラッシュ(宮崎県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:26:51.38ID:QauLdy6A0.netデザインで攻めてくるわ
現行モデルや先代モデルよりはマシだな
226: 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:29:14.53ID:7IavsToj0.net
30年前の安いプラモデルとかにありそうw
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416124579/
|
おすすめサイトの最新記事
ふつうに四角でいい
※125の赤は毎朝すれ違うな。
赤というより、朱色だけど。
これすき
車のデザイン語る奴っていつも良いデザイン例であげる車が逆にダサいって感じでセンスなく思うんだけど。
チープでレトロな感じが逆にかなり新しい
安かったら売れそう
ただ、ミラジーノみたいにコアなファンから長く愛される車になるかはちょっとわからんが…
まぁハスラーのが欲しいんすけど
幾らなんでも未完成過ぎ
わけわかんねぇ丸っこいクルマはもうたくさん・・・
一人か二人で乗るときが圧倒的に多い。
懐かしくて涙出そう。
現行デザインが一番ないわ
売れるかどうかは別だがw
2ちゃん民の美的センスはなげかわしい。
男は黙ってテッチン
フロントライトはまぁデザイン気に入らんならいくらでもやりようあるし
全体のシルエットさえ良ければいいよ
そう思ってたらスレ内でも同じこと考えてた人が居て安心した。
今風のデザインじゃないからって、「レトロ」って訳じゃないと思うんだけど…
でもデザインより、背が比較的低い設定が気に入った、是非ワークスモデルも出してほしい。
出たらセカンドカーで買うわ、もちろんMTね。
レトロはそれにふさわしいデザインが求められる
日産のフィガロとかがレトロデザイン
これは売れんな
走って楽しい軽量コンパクトスポーツになりそう
ポルシェとかミニとか。
このアルトにしても丸っこいのに「レトロなデザイン」とか言ってる人ってなんなの?
こっち方向に進むしかなかったのかな