
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:19:31.30ID:LhhkNm+t0.net
近所のネカフェ安過ぎぃ!!!!
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:19:56.68ID:VgDgEMuQ0.net
家なら0円だぞ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:20:30.69ID:YxYDMH5x0.net
>>2
ドリンクが飲み放題だぞ
ドリンクが飲み放題だぞ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:24:30.13ID:8FPiq5550.net
>>4
いやそれならファミレスの180円のドリンクバーでええやろ
いやそれならファミレスの180円のドリンクバーでええやろ
隣の席の奴が寝ぼけて席で放尿して以来いってないで
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:21:13.22ID:q59lQ95qD.net
気分転換に行くネカフェは楽しい
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:21:44.90ID:KkjtltkP0.net
マジかよ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:22:22.82ID:V7xkwh5B0.net
月額31000円wwwwwwww
ドリンク付きwwwwwwww
ドリンク付きwwwwwwww
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:12.19ID:hB+m9Jes0.net
>>9
こう考えると凄いな
こう考えると凄いな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:24.51ID:FDwTkB/40.net
>>9
そら最底辺はネカフェで暮らしますわ
そら最底辺はネカフェで暮らしますわ
258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:59:08.30ID:iEcUc0W60.net
>>9
その倍なんだよなぁ
その倍なんだよなぁ
261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:59:33.39ID:9dlcOYds0.net
>>258
1日おるんやな
1日おるんやな
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:24:12.67ID:OUc4J0480.net
とうとうそこまで下がったのか
そろそろビジネスとして終わりやね
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:25:22.01ID:PN/LvdCw0.netそろそろビジネスとして終わりやね
旅先で寝るとこない時は助かる
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:28:39.31ID:vgTKtGpy0.net
都心じゃ無理やろ・・・
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:10.15ID:Hp6kMeIf0.net
288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:02:49.01ID:85CxVxI20.net
>>96
ネカフェは知らんけどカラオケの方のドリンクバー薄いよな
ネカフェは知らんけどカラオケの方のドリンクバー薄いよな
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:30:10.44ID:bMr7OTsU0.net
ネトゲにハマってた頃はよく行ってたな
漫画読まんし、今行っても何していいか分からん
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:30:37.70ID:nedC+3BK0.net漫画読まんし、今行っても何していいか分からん
炊飯器ありなら住み込んでもええかも
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:10.55ID:wmAie0YP0.net
安すぎだろ
儲け出るのか
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:18.49ID:cVKLCS4X0.net儲け出るのか
オールシーズン明らかに体調崩してるやつが咳き込んでるからよういかんわ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:22.09ID:nN10n8jzM.net
家にPCあるやつがネカフェにいく意味ってある?
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:29.10ID:nedC+3BK0.net
>>37
飲み物 スペック 店員 漫画 (面倒だったりやってくれる人いないなら)食事
こんな感じか
飲み物 スペック 店員 漫画 (面倒だったりやってくれる人いないなら)食事
こんな感じか
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:37:06.00ID:HmehVRJS0.net
>>37
旅行先での宿泊やぞ
旅行先での宿泊やぞ
428:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:33:59.56ID:KxVq8wo20.net
>>37
ネカフェ特典あるネトゲやってた時はコントローラー持参でたまに言ってたわ
ネカフェ特典あるネトゲやってた時はコントローラー持参でたまに言ってたわ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:28.09ID:Htih6vtBF.net
福井旅行行った時福井駅から徒歩30分のネカフェ泊まった時は壮絶やったわ
446:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:40:17.99ID:j+31QNWY0.net
>>38
俺も旅行いったことあるが交番でネカフェのに位置聞いて行ったわ
何よりびっくりしたのは初代刃牙が7話までしかなかったこと
俺も旅行いったことあるが交番でネカフェのに位置聞いて行ったわ
何よりびっくりしたのは初代刃牙が7話までしかなかったこと
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:33:41.22ID:no7HRd7t0.net
漫画読み放題のアパートつくったら人気出そう
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:55:46.57ID:FuDG4pH70.net
>>43
ワイの近所にあったけど
私物化するやつが出てきて戦争になったで
ワイの近所にあったけど
私物化するやつが出てきて戦争になったで
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:00.40ID:oB3Tq3Aw0.net
なお結核菌が蔓延している模様
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:48.78ID:yoCvUva70.net
>>52
K2でそんな話あったな
K2でそんな話あったな
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:36:18.05ID:AYCpi2wr0.net
ネカフェは熟睡出来なくないか?
落ち着けない
落ち着けない
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:37:41.16ID:cywX67h10.net
>>59
熟睡はできないな
よほど疲れてればべつだろうけど
熟睡はできないな
よほど疲れてればべつだろうけど
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:36:50.50ID:lXNLKIgh0.net
よくあんなとこで寝れるよな
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:37:55.97ID:yihB+PCO0.net
あまり利用しないけどヤバい客は確かにいる
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:39:38.42ID:MM7A1Xqh0.net
寝ようにも暗くできるの限界あって微妙な音楽流れてるのもあるし熟睡できなそうやな
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:40:18.47ID:Htih6vtBF.net
>>72
アイマスクと耳栓買うんやで
アイマスクと耳栓買うんやで
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:40:46.55ID:8FPiq5550.net
正直ネカフェに行く人って別にネットが目当てじゃないんだろ?
じゃあ何であんな狭苦しい個室に行きたがるのか?
じゃあ何であんな狭苦しい個室に行きたがるのか?
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:42:13.23ID:r70KzH9kK.net
>>80
堕落感を味わいに
堕落感を味わいに
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:42:25.53ID:cywX67h10.net
>>80
常時エアコン効いててジュース飲める
あと基本静かなのもいい
俺は漫画は読んだことない、雑誌はあるが
常時エアコン効いててジュース飲める
あと基本静かなのもいい
俺は漫画は読んだことない、雑誌はあるが
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:42:35.90ID:J36BD0Me0.net
>>80
ウザい親戚が遊びに来た時によく逃げ場として利用してた
ウザい親戚が遊びに来た時によく逃げ場として利用してた
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:42:56.90ID:S2TaN9Vg0.net
>>80
宿代わり
宿代わり
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:41:46.08ID:0soT93Uo0.net
最近はシャワー使うだけなら無料だったりするよな
タオルとかはさすがに有料だけど
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:41.39ID:L9o48vS10.netタオルとかはさすがに有料だけど
ネットカフェは空気が悪いのがアカンわ
健康ランドも似たようなものやけど、こっちはよく眠れるな
なんでやろ
みんな寝に来とるからかな
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:41:52.43ID:y6Y+XMBN0.net健康ランドも似たようなものやけど、こっちはよく眠れるな
なんでやろ
みんな寝に来とるからかな
コップに出す奴もおるし、洗ってるとはいえドリンク飲むのに抵抗あるわ
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:44:50.49ID:aFS+qcRl0.net
>>85
闇深すぎやろ
闇深すぎやろ
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:44:33.72ID:LC/58mc/0.net
朝だと無料でトースト食える
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:44:45.11ID:nSr6bsh60.net
わいはメシ食いに行くついで漫画見に行く感じやで
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:45:29.28ID:yihB+PCO0.net
>>110
ネカフェの飯とかクッソマズイやろ
ネカフェの飯とかクッソマズイやろ
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:45:12.06ID:yG/UgAPd0.net
ネカフェの料理ってどうなの?ファミレスにも質劣りそうなんだけど
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:10.53ID:9dlcOYds0.net
>>118
ファミレスに勝てると思ってるのがそもそもおかしい
ファミレスに勝てると思ってるのがそもそもおかしい
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:42.02ID:Htih6vtBF.net
>>118
あんなん店員がレトルト解凍してるだけやぞ
あんなん店員がレトルト解凍してるだけやぞ
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:03.73ID:3DITV5YL0.net
上野の漫喫怖すぎ
仕切りない漫喫とか初めてだったわ
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:11.67ID:R0CoM9j40.net仕切りない漫喫とか初めてだったわ
実はやる事無い
大抵寝る
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:22.41ID:a9A+p+Bw0.net大抵寝る
ネカフェと漫画喫茶ってもはや一緒だよな
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:15.03ID:Wg0tY9os0.net
カプセルホテルってどんなもん?
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:29.73ID:aeR5DuPw0.net
>>139
イビキうるさくて寝てられんで
イビキうるさくて寝てられんで
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:48:12.73ID:0yXlrhJt0.net
>>139
寝るだけなら文句ない
寝るだけなら文句ない
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:48:24.87ID:MM7A1Xqh0.net
終電ないリーマンが泊まってそのまま出勤したりしてんのやろか
夜中利用したことないわ
夜中利用したことないわ
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:18.94ID:g3Q/KKCox.net
>>156
そんなのマシな方や
ガチ浮浪者とかおる
そんなのマシな方や
ガチ浮浪者とかおる
185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:50:13.65ID:60wm+u5mK.net
未成年は個室使えないとかいう糞なネカフェは潰せ
212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:54:07.13ID:9xgzba0aK.net
>>185
警察や消防は基本個室排除の方向で圧力かけとるしな・・・
警察や消防は基本個室排除の方向で圧力かけとるしな・・・
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:52:22.70ID:RZCAejFi0.net
でもネカフェで寝ると疲れんか?
やっぱふとんやろ
やっぱふとんやろ
209:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:53:47.47ID:L9o48vS10.net
>>200
ネットカフェのフラットシートって何か違うんだよなあ、ゆっくりできん
健康ランドの仮眠室も似たようなものなんやけど
ネットカフェのフラットシートって何か違うんだよなあ、ゆっくりできん
健康ランドの仮眠室も似たようなものなんやけど
310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:06:26.88ID:8FPiq5550.net
>>200
疲れ取れる所か逆にあんな狭い所で寝るもんだから
疲れが溜まっちゃう
疲れ取れる所か逆にあんな狭い所で寝るもんだから
疲れが溜まっちゃう
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:53:32.95ID:tXAzbwYwK.net
少し割り増しになるけどビデオBOXの方が静かだね
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:53:38.15ID:b6Vnoc2p0.net
内緒やけど毛布は回収して畳むだけやからな
洗濯も何もしてない
225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:55:39.87ID:hQtutNf60.net洗濯も何もしてない
ネカフェって娯楽施設じゃないんですかね…
234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:56:38.10ID:WtnGBKiO0.net
>>225
貧困者にとっては宿泊施設や仮住居になりうる
サウナとかもそうやろ
貧困者にとっては宿泊施設や仮住居になりうる
サウナとかもそうやろ
245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:57:53.44ID:b6Vnoc2p0.net
いびきがうるさい奴のブースにゴミ投げ入れてすまんな
246:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:58:04.65ID:pffPh/Q30.net
天井まで完全に仕切られてるネカフェってないの?
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:59:53.53ID:cywX67h10.net
>>246
秋葉原のどこかにあったなあ
つか探せばあると思う
秋葉原のどこかにあったなあ
つか探せばあると思う
283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:02:01.28ID:9xgzba0aK.net
>>246
法規制的に無理
法規制的に無理
304:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:05:28.35ID:qwVKSPZuE.net
325:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:09:26.99ID:8FPiq5550.net
>>304
火事にでもなったらどうなるんや
てかこれ消防法に引っかからんのか?
火事にでもなったらどうなるんや
てかこれ消防法に引っかからんのか?
329:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:10:36.32ID:9xgzba0aK.net
>>304
ネットルームは一応宿泊施設扱いやで
ネットルームは一応宿泊施設扱いやで
352:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:15:19.80ID:qwVKSPZuE.net
>>329
うん、まぁ漫画も無いけどネカフェより長く居れて安いし
音が気になる人には良いんじゃないかと
うん、まぁ漫画も無いけどネカフェより長く居れて安いし
音が気になる人には良いんじゃないかと
264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:59:45.56ID:N7OrWvFH0.net
新宿三丁目の歌広場にくっついてるネカフェよく行くわ
くっそ汚いけど
266:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:59:48.67ID:X2uACcvx0.netくっそ汚いけど
ネカフェのフラットシートで寝たら狭くて肩痛めたわ
寝るならリクライニングのほうがええな
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:00:22.41ID:ilBCXUJQ0.net寝るならリクライニングのほうがええな
味噌汁飲み放題のとこすき
297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:04:55.23ID:YNkUMyyf0.net
快クラのPCボロすぎワロタ
307:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:05:58.51ID:Ohgg3pEO0.net
隣の奴に壁ドンされまくってからネカフェ行っとらん
夜中とはいえ寝返り打つ音でブチ切れるとかおかしいやろ
313:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:07:01.72ID:byvnXBgz0.net夜中とはいえ寝返り打つ音でブチ切れるとかおかしいやろ
泊まりならカプセルホテル行くわ
337:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:11:58.74ID:Y+eUtXQeM.net
本当に漫画で喫茶だけの漫画喫茶ってないんか?
漫画読みたいだけなのに客層が底辺っぽくて入りづらい
漫画読みたいだけなのに客層が底辺っぽくて入りづらい
344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:13:02.40ID:gmN7fT2Z0.net
>>337
昔あったけど潰れたなあ
昔あったけど潰れたなあ
351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:14:49.20ID:9dlcOYds0.net
8時間1200円ぐらいがワイのとこで一番安いな
12時間1030円は羨ましい
353:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:15:22.51ID:lBDg0CKo0.net12時間1030円は羨ましい
行きたいなぁ行きたいなぁって思うんだけど行くと結構すぐに暇になる
359:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:16:02.98ID:J5E6wBce0.net
Diceほんとすき
高いけど、清潔・品揃え良い・ドリンクとアイスも充実
客層もいいから店内がとても静かで快適に寝れる
高いけど、清潔・品揃え良い・ドリンクとアイスも充実
客層もいいから店内がとても静かで快適に寝れる
389:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:24:08.63ID:9xgzba0aK.net
>>359
近所のDice客層最悪やわ 煩うて寝られへん
PCは普通席が他所のハイスペック並の性能なんやけどな
近所のDice客層最悪やわ 煩うて寝られへん
PCは普通席が他所のハイスペック並の性能なんやけどな
361:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:16:15.11ID:QUXTAtaI0.net
ネカフェを利用するのは1時間ほど休憩する時だけやから明るいところがええわ
窓もないネカフェは(アカン)
374:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:19:34.36ID:izv8fnwSx.net窓もないネカフェは(アカン)
ネットカフェ難民だったころ池袋のネットカフェ毎晩ナイトパックで寝てたわ
結局寝過ごしてナイトパック以上の延長料金取られてたわ
毎晩同じ店は恥ずかしいからローテで使い分けてた
380:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:21:11.85ID:J5E6wBce0.net結局寝過ごしてナイトパック以上の延長料金取られてたわ
毎晩同じ店は恥ずかしいからローテで使い分けてた
都内にワンルーム借りるよりネカフェに泊まったほうが圧倒的に家賃・光熱費が安いという事実
410:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:27:42.62ID:8FPiq5550.net
>>380
金銭感覚が分からなくなってるだけ、圧倒的にワンルームのがネカフェより安いんだよな
金銭感覚が分からなくなってるだけ、圧倒的にワンルームのがネカフェより安いんだよな
411:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:28:49.96ID:cywX67h10.net
>>410
パソコンやらで金かかるやろ
パソコンやらで金かかるやろ
416:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:30:05.99ID:9xgzba0aK.net
>>410
風呂代と洗濯代とコインロッカー代がネックやろなあ
風呂代と洗濯代とコインロッカー代がネックやろなあ
432:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:45.00ID:iNSAIOsnM.net
>>410
それ考えるとビジホって結構金とってるんやな
ちょっと前に流行ったノマドワーカーとか基本ビジホで暮らしてるらしいけど
素直にアパート借りた方が安上がりちゃうか
それ考えるとビジホって結構金とってるんやな
ちょっと前に流行ったノマドワーカーとか基本ビジホで暮らしてるらしいけど
素直にアパート借りた方が安上がりちゃうか
450:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:42:01.34ID:3janlWMG0.net
>>380
初期費用ゼロなのはデカイね
初期費用ゼロなのはデカイね
388:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:24:05.04ID:IFVpc9Q10.net
北海道も自由空間と快活クラブしか知らない
まあ俺がそんな行かないってだけだけど
そのマンボウとやらは今ここで初めて知った
391:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:24:30.36ID:+ShuaD860.netまあ俺がそんな行かないってだけだけど
そのマンボウとやらは今ここで初めて知った
最近会員登録必須なんやろ
395:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:25:00.74ID:J5E6wBce0.net
ネカフェ難民に聞きたいんやけど、通販とかってどうするんや?
コンビニ受け取り?郵便物とかは諦めるしかない?
正直月家賃・光熱費で月10万も払ってるのアホらしいから
ネカフェ難民になるのを視野に入れてる
コンビニ受け取り?郵便物とかは諦めるしかない?
正直月家賃・光熱費で月10万も払ってるのアホらしいから
ネカフェ難民になるのを視野に入れてる
399:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:25:49.34ID:VFa/mKPIa.net
>>395
荷物はレンタルスペースか?
荷物はレンタルスペースか?
400:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:25:57.88ID:IFVpc9Q10.net
>>395
住所ないってどう考えても不便だからやめとけよ
自ら人生捨てにいくことないやろ
住所ないってどう考えても不便だからやめとけよ
自ら人生捨てにいくことないやろ
398:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:25:22.91ID:MnLzrhfJ0.net
金曜日の夜は利用しない方が良い模様。
酔っ払いや泥酔者がさっとうするから。
419:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:31:46.01ID:EPWH9UN20.net酔っ払いや泥酔者がさっとうするから。
行ってみたいんやけど6時間くらいで退場って出来るんか?
そんな12時間も居たくないで
そんな12時間も居たくないで
427:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:33:52.13ID:lrWtofLN0.net
>>419
料金体系はカラオケにちょっと似てる
基本料金+延長料金の形で入るかパック、フリータイムで入るかを大体最初にフロントで申請する
パック、フリータイムは当然途中で出るのもOK
料金体系はカラオケにちょっと似てる
基本料金+延長料金の形で入るかパック、フリータイムで入るかを大体最初にフロントで申請する
パック、フリータイムは当然途中で出るのもOK
429:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:34:04.19ID:QUXTAtaI0.net
>>419
大体30分から行けるで
大体30分から行けるで
482:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:49:39.90ID:8FPiq5550.net
>>419
俺もあんまり詳しくないけど3時間6時間10時間パックみたいプランが平均的な店には用意されてるらしい
俺もあんまり詳しくないけど3時間6時間10時間パックみたいプランが平均的な店には用意されてるらしい
435:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:37:17.79ID:J5E6wBce0.net
ワイはあの狭苦しい空間好きやけどなあ。同じ理由でカプセルホテルも好きや
足ものばせないくらい狭いのは嫌やけど
436:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:37:46.70ID:0ASd09MW0.net足ものばせないくらい狭いのは嫌やけど
本棚代わりやな
家にマンガ置くと場所とるし重いし
438:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:38:22.78ID:UVMU9taXD.net家にマンガ置くと場所とるし重いし
ワイ車中泊大好きおじさんやねんけど、車中泊と比べてもネカフェ泊ええもんか?
451:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:42:05.74ID:Zjlh69Ya0.net
>>438
車中泊とは比べ物にならんほど快適やろ
車中泊とは比べ物にならんほど快適やろ
460:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:28.14ID:UVMU9taXD.net
>>451
枕がかわったら、とかは言わんが同じように狭い空間なら勝手知ったる我が家なマイカーの方が過ごしやすいんかなってな
枕がかわったら、とかは言わんが同じように狭い空間なら勝手知ったる我が家なマイカーの方が過ごしやすいんかなってな
467:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:46:55.59ID:Zjlh69Ya0.net
>>460
まあ最近のコンパクトカーみたいに完全にフラットになるなら車中泊でもいいかもしれんが
満喫はドリンク、シャワー、トイレ、マンガ、ネット揃ってるしなあ
まあ最近のコンパクトカーみたいに完全にフラットになるなら車中泊でもいいかもしれんが
満喫はドリンク、シャワー、トイレ、マンガ、ネット揃ってるしなあ
473:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:47:47.60ID:UVMU9taXD.net
>>467
くさいってイメージあるんやがそのへんどうなんや?
くさいってイメージあるんやがそのへんどうなんや?
497:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:52:52.58ID:Zjlh69Ya0.net
>>473
それは店によるな
分煙されてないところはタバコ嫌いな奴はキツイかも
そうじゃなけりゃ基本においは気にならんなあ
それは店によるな
分煙されてないところはタバコ嫌いな奴はキツイかも
そうじゃなけりゃ基本においは気にならんなあ
471:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:47:34.09ID:VFa/mKPIa.net
>>438
メリット・マンガ、雑誌新聞飲み物とネット環境PC、電源、エアコン
デメリット・他人の存在、有料
メリット・マンガ、雑誌新聞飲み物とネット環境PC、電源、エアコン
デメリット・他人の存在、有料
452:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:42:24.85ID:FZXbEcxu0.net
飲み会で終電乗れなかったときとか年に1〜2回お世話になるわ
本当にただ寝るだけ
453:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:42:26.05ID:jtGVmbj80.net本当にただ寝るだけ
基本は満喫やからな。漫画の在庫少ないところはアカン
基本を忘れたらアカンで
454:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:43:02.05ID:Qj46QrWN0.net基本を忘れたらアカンで
マンガ喫茶ゲラゲラとかいう底辺
457:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:43:54.29ID:J5E6wBce0.net
>>454
あそこはダメやなあ・・・数時間漫画読むだけでもきついわ
とにかく空気が悪すぎる
そもそも分煙できてない漫画喫茶はアカンわ
なんで喫煙者に合わせるねん
あそこはダメやなあ・・・数時間漫画読むだけでもきついわ
とにかく空気が悪すぎる
そもそも分煙できてない漫画喫茶はアカンわ
なんで喫煙者に合わせるねん
456:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:43:17.53ID:Zjlh69Ya0.net
ナルトが完結したから全部読み返そうかとか思うときに超便利
458:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:06.76ID:YyTBQUoa0.net
ネカフェで凍死することもあるから気をつけろ
463:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:58.43ID:Acki0TIS0.net
>>458
油断してると寒いな確かに
油断してると寒いな確かに
478:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:49:09.45ID:f72gtX4wK.net
>>458
ブランケットが無いと夜辛い時あるな
あと何気に乾燥がキツくて喉やられることが多い
ブランケットが無いと夜辛い時あるな
あと何気に乾燥がキツくて喉やられることが多い
488:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:50:44.52ID:VFa/mKPIa.net
>>478
わかるわ、資格試験前夜に宿泊で使ったら鼻と喉やられて体調最悪で試験行ったわ
わかるわ、資格試験前夜に宿泊で使ったら鼻と喉やられて体調最悪で試験行ったわ
461:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:28.37ID:ONnGOLEs0.net
元店員だけどバイトは死ぬほど楽やで
系列店で1番人多い店だったけど仕事中にジャンプ読むくらい暇だった
469:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:47:27.16ID:3janlWMG0.net系列店で1番人多い店だったけど仕事中にジャンプ読むくらい暇だった
満喫のシャワーって基本有料やろ?
476:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:49:05.29ID:lrWtofLN0.net
>>469
席取ったら一回無料
パックなら一回無料
ナイトパックなら一回無料
大抵どれかのような気がする、完全に別料金ってあまり記憶にないな
席取ったら一回無料
パックなら一回無料
ナイトパックなら一回無料
大抵どれかのような気がする、完全に別料金ってあまり記憶にないな
490:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:51:16.17ID:J5E6wBce0.net
>>469
時間内なら無料ってとこが多いと思うで
Dice:15分無料(タオル、シャンプー等アメニティも無料)
マンボー:無料(アメニティは別料金)
バグース:15分無料(アメニティは別料金)
時間内なら無料ってとこが多いと思うで
Dice:15分無料(タオル、シャンプー等アメニティも無料)
マンボー:無料(アメニティは別料金)
バグース:15分無料(アメニティは別料金)
472:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:47:40.69ID:8j5Nyi1Qd.net
ネカフェはなぜ水がないのか
479:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:49:15.68ID:v/44N+3X0.net
電気水道通信費込みで3万……有料物件かな?
487:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:50:39.88ID:5ahbJR2k0.net
満喫行ったら体調不良なる確率高いわ
なんか空気が重いし篭ってる
特にネトゲ廃人からは負のオーラ当てられるし
491:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:51:29.39ID:MM7A1Xqh0.netなんか空気が重いし篭ってる
特にネトゲ廃人からは負のオーラ当てられるし
消毒とかちゃんとしてるのかね
495:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:52:36.55ID:zYYGnuKh0.net
ネトゲやってる時12時間パックで行ったけど
PCがやり辛くってほとんど本読んでたw
502:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:54:38.86ID:Zjlh69Ya0.netPCがやり辛くってほとんど本読んでたw
自遊空間が値段とサービスのバランスとれてて好きやわ
ゲラゲラはせめて分煙しろ
508:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:56:37.36ID:aGWd8vpZ0.netゲラゲラはせめて分煙しろ
9時間で1890円なんやが埼玉
511:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:57:11.41ID:j+31QNWY0.net
もう潰れたけど地元のネカフェが神だったわ
8h1280円でモーニングがご飯、パン、スープ類、サラダ、ゆで卵が食べ放題
521:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:02:16.06ID:20jr5ntw0.net8h1280円でモーニングがご飯、パン、スープ類、サラダ、ゆで卵が食べ放題
523:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:03:00.47ID:8c0OnTLw0.net
>>521
なんかこわい
自販機腐ってそう
なんかこわい
自販機腐ってそう
528:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:04:09.96ID:Qj46QrWN0.net
>>521
フロントに相談したらナマポ詐欺とか斡旋されそう
フロントに相談したらナマポ詐欺とか斡旋されそう
522:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:02:32.16ID:SgVNzhjN0.net
ネカフェ泊まるなら個室ビデオのほうがよっぽど清潔だし快適やわ
値段は倍で快適さは10倍
値段は倍で快適さは10倍
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1417346371/
|
おすすめサイトの最新記事
おまけに隣部屋が池沼デブで呼吸音と独り言が凄いしそれにキレたDQNオヤジが怒鳴り散らすわでカオスだった
安過ぎるのも考えもんだわ
ネカフェにいく必要性がないから生き残りに必死だな。
24時間だから衛生も糞もない。
いつでも行動しようと思ったらできそうだな
まだ実家でニートでいいや、ネカフェとスポーツクラブと個室ビデオって単語覚えておけばいいか
地方都市だったら、ビジホでも3000円台、カプセル2000円台で泊まれるから都心部のネカフェのナイトパックと変わらん。
綺麗な店だから不満はないな
猫画像にワクワクしてたのに、途中で勘違いに気付いた。
月曜だというのに疲れているのだろうか・・・
適当な漫画の一巻ばっか読んでるわ
いくつか周ったけど完全個室のマンボウが一番良かったな
他の店より割高だったけどマンボウばっかり行ってたら店員に覚えられたw
漫画はなんか手あかで汚臭くて読む気になれなかった
夜行バスで地方に行ったとき店が開くまでの数時間お世話になったな。あそこはキレイで底辺臭なかった
多少余裕が出来た今じゃもう選択肢としては大分低くなったな。
旅行自体はやってるから他に泊まる場所が無ければ利用するけど、
出来れば利用は避けたいってレベルだわ
体横たえる分のスペースしか存在しない空間に長時間滞在するのは
結構なストレスになるし、体も殆ど休まらないよ
どこから突っ込んで良いやら…
オープンシートのみのとこ行く
ガソリンだけで凄いかかりそうだな
西成に宿借りるのが最強
自転車で行動できるしな
入り口のロッカーに預けるという。 不便やわ。