1: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:06:45.21ID:0vExR+QO0●.net
ドライブレコーダー】 事故の瞬間 右直事故 【Driveman1080】



4: ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:10:34.06ID:bEBW5hjW0.net
サンキュー事故ってやつか・・・・・


6: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:11:40.62ID:N2bLp80d0.net
飛ん$


8: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:12:02.05ID:oHtydx5A0.net
みごとにすっ飛んでてワロタw

バイクで事故る奴ってさ、いざ事故ったら法はどうあれ「自分が」大ダメージ食らうって
認識してないのかね?それでこういう「大丈夫だろう」的運転出来るんだったら
どっか抜けてんだろ。 ほんと不思議なんだがw


13: キングコングラリアット(京都府)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:16:06.83ID:Zgi3tn680.net
さすがにバイクが考えなしにスピード出して突っ込みすぎじゃないか


16: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:17:50.80ID:CzWqIKlo0.net
100円パンのヤキタテイ尼崎武庫の里店

景色が尼崎


20: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:20:11.01ID:v4t9QHvO0.net
すり抜け禁止すれば起きない事故だよな。これ


31: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:33:18.61ID:oiSyNMOm0.net
シミュレーターでやったわ
一回ちゃんと止まらないとバイクが来るって設定だった

116: タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 04:35:38.55ID:xKGapV1U0.net
>>31
止まってもバイクは来るし、あいつらは減速も停止もしない


33: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:35:12.09ID:yKvmVK030.net
俺もバイク乗るけどこれはバイクが悪く感じる
すり抜けであのスピードはヤバイよ
サンキュー事故になんなくても車の間から人が渡って来たら
逆に殺してるぞこれ

37: ハーフネルソンスープレックス(熊本県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:42:58.43ID:JU6bzqpB0.net
>>33
ドラレコが超広角だから横からくるバイクが速く見えるだけ
速く見積もって30キロぐらいだろ

41: 逆落とし(庭)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:49:39.26ID:urZvO64u0.net
>>37
どちらにせよ咄嗟に止まれない速度で突っ込んだらダメだと思うがねぇ


38: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:43:49.20ID:OWaWm4/G0.net
車でも対向車線が渋滞で詰まってる時は
右から飛び出してくる人や車などに注意して遅く走るよ。
後ろからクラクションならされてもだ


39: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:43:55.56ID:Y+ie/QG90.net
これ、バイク乗りの想像力足りんわ

46: ネックハンギングツリー(四国地方)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:53:59.77ID:T9tLYDiC0.net
>>39
うん、普通はすり抜け中するなら徐行だし、不自然なすき間が空いたら取り敢えず停止するしな。
ライダーに想像力がない。


43: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:52:07.20ID:CU47CSQ20.net
一台の車が横断下時点でバイクは充分に減速すべきだな
「一台が行ったからもう来ないだろう」という判断しちゃったんだろうな
タイミングがドンピシャすぎて避けられない典型だが
これはバイク側にしか避けようがない

58: ハーフネルソンスープレックス(熊本県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 01:09:18.32ID:JU6bzqpB0.net
>>43
いや、車側に歩道を横切るときはその手前で常に一時停止の義務がある
譲ってもらったから急いで渡ろうとする典型的なサンキュー事故だよ

64: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 01:16:37.61ID:Vv8+fIX70.net
>>58
交通法規の歩道の手前で一時停止だと、バイクとは接触しちゃうと思うんだよね。

すり抜け確認の一時停止
歩道手前の一時停止

の2回停止をしなきゃちゃんとは防げないと思う。俺はそうやってる。
トロくても譲るやつが悪い、

67: ハーフネルソンスープレックス(熊本県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 01:23:03.56ID:JU6bzqpB0.net
>>64
いや、一時停止前提の進行ならバイクに気づいて急ブレーキかけたら間に合うだろ
ハナから一時停止するつもりのない進み方だから間に合わずにぶつかった


44: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/12/11(木) 00:52:48.40ID:apCJuuku0.net
俺もこれと同じ事故した
事故った目の前が交番だった
修理代けっこう貰ったな


51: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 01:00:42.99ID:3zFIEira0.net
車とバイク両方乗ると、より安全運転になる

70: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/2014/12/11(木) 01:36:53.50ID:+pW2Tenl0.net
>>51
それ
自分が如何にバイクで怖い動きしてたが分かる
バイク乗るの時にそれが役に立つ


57: ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 01:07:52.41ID:KHEoyToF0.net
動画のコメントにもあるように、車は歩道に侵入する時は必ず一時停止をしなければならない


66: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/12/11(木) 01:18:58.17ID:RXoClIeD0.net
バイクも車もアホ
ハイエースが赤い車出すために止まってんのに便乗してチャンス今や!と言わんばかりに確認怠ったから起こった事故


72: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 01:37:59.55ID:HigBM2Je0.net
バイク乗ってるけどこれバイクが悪い
ハイエースが止まってる時点で右折車じゃなくて右から横断してきた歩行者だったとしたら
このバイクは轢く あんな狭い道路なんだから歩行者が走りぬけることなんてよくある
車道にいきなり自転車出てきてもこのバイクは対応できない もう免許取り消しで二度とバイク乗るな


85: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 02:14:30.68ID:UZGIt1za0.net
これ、何対何になるんだろうなぁ。バイクも不注意だよなぁ。

113: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/2014/12/11(木) 04:28:52.28ID:srCqebOw0.net
>>85
車7:バイク3だって
投稿者の説明に書いてある


123: ナガタロックII(静岡県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 05:53:04.39ID:3xpk+XT00.net
これで車:バイクで7:3とかありえねーーーー

124: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/2014/12/11(木) 05:53:45.70ID:YQUI6pXc0.net
>>123
だからバイクは叩かれまくる


86: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/2014/12/11(木) 02:18:51.70ID:2mq1dT7W0.net
法的には車が悪いんだが、バイクは生身を晒して乗ってる訳だし、あそこは注意すべき

とは言え、疲れてたりすると誤認しやすいケースではあるから不幸な事故だが


93: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 03:01:11.93ID:mni2HZWG0.net
ちょうど教習終わってバイク買おうとしてるけど、
シミュレーターでやらされたことと全く同じ事故でワロタ

普通前方の車が止まってたら止まるだろ


107: ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/2014/12/11(木) 04:04:40.33ID:WtGkfjwC0.net
勘違いしてる人多いから参考に
107_1
107_3

110: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/12/11(木) 04:23:17.11ID:w+z0mNSK0.net
>>107
3枚目だけど、車両が停車してても左側から追い越す場合
追い越す直前で一時停止必須だよね?
昔まだスクーター乗ってた頃、信号待ちしてる車の左側を
ゆっくり走って先頭に出たら警察に捕まってそう言われたぞ。

112: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/2014/12/11(木) 04:26:23.95ID:WmgA7BRk0.net
>>110
一台ずつ一時停止してるところ想像したらバカバカしくて笑えたわw


109: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/2014/12/11(木) 04:12:09.33ID:WmgA7BRk0.net
車も一度停止するべきだが譲ってもらってる場合、待たせちゃ悪い的な心理が働いてつい加速しちゃうんだよな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418224005/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事