1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:40:38.15ID:a2oy2oiy0.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:43:30.20ID:WFBCaxhc0.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:47:53.86ID:nou1WZhB0.net
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:50:46.23ID:jb6z4Labp.net
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:52:59.93ID:yUCHRe3o0.net
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:55:03.89ID:2LiFOGte0.net
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:55:13.98ID:h3DoLZTd0.net
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:55:39.03ID:xDgpQaVh0.net
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:57:55.69ID:Hr4+9Bk5K.net

↓
【祝報】筑波大学の姫が、ミスコングランプリ受賞により真の姫になりました。おめでとうございます!

https://twitter.com/hiroko_TB/status/529224093686431744
2:50 - 2014年11月3日
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:59:39.99ID:SxpoGLmt0.net
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:00:13.61ID:8puBFbNS0.net
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:00:39.64ID:VFe6bUpe+.net
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:01:19.50ID:qyMzSf3p0.net
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:05:23.99ID:GqjiK1n70.net
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:09:52.72ID:sJLIzM2B0.net
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:15:07.46ID:hJGDp7JV0.net
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:17:18.86ID:hUfaUPOD0.net
215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:22:12.30ID:jb6z4Labp.net
230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:24:39.46ID:6jliszQl0.net
263:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:32:18.49ID:8wZ0hJ9B0.net
274:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:34:37.42ID:hJGDp7JV0.net
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:34:56.17ID:J9s1iWqQ0.net
356:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:48:43.89ID:1e/TIZNX+.net
384:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:54:51.27ID:/JROcyOS0.net
427:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:07:09.84ID:/JROcyOS0.net
430:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:08:08.59ID:bS412cLs0.net
448:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:14:49.98ID:/JROcyOS0.net
460:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:17:48.10ID:rWD2UnqmK.net
スポンサード リンク
尊敬する
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:42:58.41ID:a2oy2oiy0.net
これらの名称が定着したことによりそいつらに与えたダメージは大きい
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:43:33.18ID:WknM6l1B0.net
>>4
オタサーの姫って言うほどダメージ食うか?
オタサーの姫って言うほどダメージ食うか?
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:17:48.79ID:Dy7IoVrS0.net
>>7
以前から存在はしていたが相応しい名前をつけられた事で侮蔑の対象になった
以前から存在はしていたが相応しい名前をつけられた事で侮蔑の対象になった
オタサーの姫の表現力はすごいわ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:46:15.91ID:IWXlO4J10.net
サークルクラッシャーという微妙な言葉を完全に死語にした功績は大きい
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:51:24.19ID:pp9waMmw0.net
>>16
オタサーとは別やん
オタサーとは別やん
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:53:00.28ID:giO3oVmK0.net
>>16
サークラはオタサー以外のサークルの男女間トラブルを一括りにしたようなもんやろ
サークラはオタサー以外のサークルの男女間トラブルを一括りにしたようなもんやろ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:47:53.86ID:nou1WZhB0.net
後者はともかく前者は二年遅れぐらいでリアルでも流行りそう
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:49:06.72ID:U3A8gPiS0.net
>>18
意識高い系は既にリアルでも使われてるやん
意識高い系は既にリアルでも使われてるやん
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:50:46.23ID:jb6z4Labp.net
一番凄いのは中二病作ったやつやろ
伊集院やっけ?
伊集院やっけ?
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:09:12.10ID:HjliU8ew0.net
>>22
伊集院自身はネタにしてた中二病の中の一つの要素だけが
今の中二病というようになっとるからあんま自分で考えたとは思ってない模様
伊集院自身はネタにしてた中二病の中の一つの要素だけが
今の中二病というようになっとるからあんま自分で考えたとは思ってない模様
361:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:49:36.80ID:vqeMEtY80.net
>>22
こういう系で一人歩きしてない言葉なんてないけど中二病はもう収拾つかんレベルやな
こういう系で一人歩きしてない言葉なんてないけど中二病はもう収拾つかんレベルやな
365:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:50:45.49ID:Ee1yYBQ10.net
>>361
ツンデレの変遷嫌い
中二病の変遷嫌い
壁ドンの変遷くるおしいほど嫌い
ツンデレの変遷嫌い
中二病の変遷嫌い
壁ドンの変遷くるおしいほど嫌い
369:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:51:52.40ID:17l/IcJea.net
>>365
マスコミはマスコミと言う性質上ネットの流行り言葉をあえて捻じ曲げてるところがあるよな
マスコミはマスコミと言う性質上ネットの流行り言葉をあえて捻じ曲げてるところがあるよな
378:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:54:25.37ID:aFsj0Lhm0.net
>>365
ツンデレと中二は仕方ないとして
今みたいな壁ドンの使われ方ってどこ発祥なんやろ
日清のCMで使われる前になんかあったんかな
ツンデレと中二は仕方ないとして
今みたいな壁ドンの使われ方ってどこ発祥なんやろ
日清のCMで使われる前になんかあったんかな
381:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:54:42.06ID:6jliszQl0.net
>>365
壁ドンの変遷はレオパレスの陰謀や!
壁ドンの変遷はレオパレスの陰謀や!
385:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:54:53.82ID:vqeMEtY80.net
>>365
壁ドンは何がどうなってああなったのか
意識高い系とか真面目系クズってなんかもうただの悪意で使われてることあるよな
壁ドンは何がどうなってああなったのか
意識高い系とか真面目系クズってなんかもうただの悪意で使われてることあるよな
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:52:59.93ID:yUCHRe3o0.net
オタサーの姫はホンマならよく知らんウブな男たちににチヤホヤされてたところを
これは地雷だと警鐘を鳴らすことができたという意味で有能
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:54:50.38ID:U3A8gPiS0.netこれは地雷だと警鐘を鳴らすことができたという意味で有能
オタサーの飲み会行ったらオタサーの姫が普通に浸透してたわ
リアルに浸透するの早いんやな
リアルに浸透するの早いんやな
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:55:55.22ID:WknM6l1B0.net
>>37
そりゃオタサーならこういうスラング目にする機会も多いやろうしな
そりゃオタサーならこういうスラング目にする機会も多いやろうしな
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:55:03.89ID:2LiFOGte0.net
オボサーの姫


44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:55:51.81ID:cHIv/9/V0.net
>>39
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:16:41.24ID:bkXy5E2x0.net
>>39
オボボいけるやん!
オボボいけるやん!
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:17:36.42ID:v/EgZaoB0.net
>>189
お前の目は節穴か??
お前の目は節穴か??
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:55:13.98ID:h3DoLZTd0.net
意識高いは昔は褒め言葉だったのにw
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:03:46.43ID:OQUAGEC8a.net
>>40
「系」な
「系」な
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:04:29.60ID:O71W4KTf0.net
>>95
系にしたところで何か変わるんか
系にしたところで何か変わるんか
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:05:11.45ID:OQUAGEC8a.net
>>102
カニとカニ風カマボコくらい違う
カニとカニ風カマボコくらい違う
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:05:24.38ID:cRIYj1eK0.net
>>102
そら意識高いはそのまんま意識高い人のことやろ
実は意識高くないから意識高い系なんちゃうか
そら意識高いはそのまんま意識高い人のことやろ
実は意識高くないから意識高い系なんちゃうか
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:55:39.03ID:xDgpQaVh0.net
意識高いと意識高い系は別やで
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:55:58.22ID:jml4YL6/0.net
一方マイルドヤンキー付けた奴無能
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:57:09.81ID:4K9oOyj70.net
>>46
これやね



これやね



57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:57:59.65ID:yUCHRe3o0.net
>>51
ただの田舎くさい兄ちゃん姉ちゃんなんだよなあ
ただの田舎くさい兄ちゃん姉ちゃんなんだよなあ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:58:16.24ID:eAwaGBWy0.net
>>51
下のツイッターで草生える
下のツイッターで草生える
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:58:36.86ID:9aMV4MKM0.net
>>51
なんというか言葉に魂が宿ってない
空気すぎる
なんというか言葉に魂が宿ってない
空気すぎる
141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:10:05.92ID:jml4YL6/0.net
>>51
改めて考えてみると半径5kmで生活全部の需要が満たせるのなんて大都市圏だけじゃ
改めて考えてみると半径5kmで生活全部の需要が満たせるのなんて大都市圏だけじゃ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:57:55.69ID:Hr4+9Bk5K.net
どっちも皮肉や揶揄の意味で使われる言葉やな
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:58:45.31ID:2LiFOGte0.net
↓
【祝報】筑波大学の姫が、ミスコングランプリ受賞により真の姫になりました。おめでとうございます!

https://twitter.com/hiroko_TB/status/529224093686431744
2:50 - 2014年11月3日
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:59:22.78ID:U3A8gPiS0.net
>>63
うっそだろおい
うっそだろおい
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:02:10.32ID:HwUIz08/0.net
>>63
こいつほんと嫌い
こいつほんと嫌い
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:02:19.85ID:O71W4KTf0.net
>>63
オタクにモテそう
オタクにモテそう
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:08:47.18ID:wHaPMeV70.net
>>63
一歩間違えばイジリーだよな、
一歩間違えばイジリーだよな、
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:59:39.99ID:SxpoGLmt0.net
真面目系クズ←これの説明聞いた時は納得したわ
自分の事やなと
自分の事やなと
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:00:29.77ID:yUCHRe3o0.net
>>68
これ自称してるやつはたいていただのクズってことが多い
これ自称してるやつはたいていただのクズってことが多い
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:02:02.62ID:pp9waMmw0.net
>>68
これは解釈の仕方が多すぎて微妙だったやん
あと自虐的に使うやつが多いので鬱陶しくて廃れた感じ
これは解釈の仕方が多すぎて微妙だったやん
あと自虐的に使うやつが多いので鬱陶しくて廃れた感じ
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:03:42.80ID:mB06FQe70.net
>>68
これきらいだわ
真面目系ってところにうっすら自己愛を感じる
これきらいだわ
真面目系ってところにうっすら自己愛を感じる
260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:31:42.28ID:oktuNaiDx.net
>>68
なんの取り柄もない人間が自己保身のために作った言葉だぞ
なんの取り柄もない人間が自己保身のために作った言葉だぞ
279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:35:16.99ID:6jliszQl0.net
>>260
元々は例えば酒タバコギャンブルとか興味ないだけでマジメ君言われるのに違和感感じて
「ワイただのクズなのになあ」っていう自虐ネタやろ
元々は例えば酒タバコギャンブルとか興味ないだけでマジメ君言われるのに違和感感じて
「ワイただのクズなのになあ」っていう自虐ネタやろ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:00:13.61ID:8puBFbNS0.net
マイルドヤンキーとか真面目系クズって社会の端くれにいるんだけどプラスの言葉でよく見せたいった意味では同じこと言ってる
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:00:40.23ID:ur3ZLuY60.net
>>72
クズのどこがプラスなんや
クズのどこがプラスなんや
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:02:19.44ID:SxpoGLmt0.net
>>75
「真面目」「マイルド」でまろやかにしてるんやで
要は「ヤンキー」だし「クズ」
「真面目」「マイルド」でまろやかにしてるんやで
要は「ヤンキー」だし「クズ」
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:02:03.09ID:dJ1VzkvW0.net
>>72
マイルドヤンキーって最初不動産業界と組んで広めてたネタ臭いからなあ
東京に出たがらないクズみたいな扱われかただったし
マイルドヤンキーって最初不動産業界と組んで広めてたネタ臭いからなあ
東京に出たがらないクズみたいな扱われかただったし
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:05:20.26ID:6jliszQl0.net
>>82
そういう面あるよな
在京マスコミが自分達の価値観に従わない奴にレッテル貼る感じ
そういう面あるよな
在京マスコミが自分達の価値観に従わない奴にレッテル貼る感じ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:00:39.64ID:VFe6bUpe+.net
マイルドヤンキーって元々マーケティングでの顧客の分類の一つとして使われてたと聞いたけどどうなんだろう
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:03:53.37ID:jE1SeTZg0.net
>>74
使われてたよ
もっとナチュラルに高卒地元民と呼ばれていた
使われてたよ
もっとナチュラルに高卒地元民と呼ばれていた
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:08:53.63ID:kYATg7IsM.net
>>98
的確で草
的確で草
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:01:19.50ID:qyMzSf3p0.net
真面目系クズってただの無能やろ
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:04:05.13ID:pp9waMmw0.net
>>77
「大人しくしてる無能」ってことだもんな
真面目とかクズとかわざわざわかりにくくしてて草だよ
「大人しくしてる無能」ってことだもんな
真面目とかクズとかわざわざわかりにくくしてて草だよ
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:05:23.99ID:GqjiK1n70.net
元祖真面目系クズはひたすら有名大学受験卒業して一向に働かないやつやろ
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:06:06.77ID:p7YNwD8C0.net
真面目系クズはただの目立つのが苦手な無気力野郎だしな
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:06:42.58ID:mde8BSqQ0.net
マイルドヤンキーよりDQNの方が的確
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:06:59.17ID:USU8gNJ9K.net
意識高い
「もどき」ではなく「気取り」でもなく「系」なのが高ポイントやな
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:07:10.32ID:jb6z4Labp.net「もどき」ではなく「気取り」でもなく「系」なのが高ポイントやな
ゆとり世代に続いて今の若者はさとり世代っていうらしいな
これはうまいこと言ってるわ
これはうまいこと言ってるわ
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:07:58.54ID:4K9oOyj70.net
>>123
何さとってるんやろなぁ…
何さとってるんやろなぁ…
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:10:36.18ID:pp9waMmw0.net
>>126
「あれこれ頑張ってもしゃーない、不景気やし」みたいな感じで、ハッキリ言えば無気力ってことなんやろ
悟りって言葉をこういう単なるマイナス方向で使うのやめるべきだわ
お釈迦様に申し訳ないで
「あれこれ頑張ってもしゃーない、不景気やし」みたいな感じで、ハッキリ言えば無気力ってことなんやろ
悟りって言葉をこういう単なるマイナス方向で使うのやめるべきだわ
お釈迦様に申し訳ないで
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:12:13.20ID:jb6z4Labp.net
>>143
ただのマイナスともいえんのよな
ある意味一つ執着捨ててるから本来の意味でも悟ってるとも言える
ただのマイナスともいえんのよな
ある意味一つ執着捨ててるから本来の意味でも悟ってるとも言える
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:09:52.72ID:sJLIzM2B0.net
意識高い奴は言動に行動が伴っていて、意識高い系は口先だけの奴ってイメージ
144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:11:01.07ID:WknM6l1B0.net
>>138
意識高い系はちゃんと行動してそれをSNSに書き込む奴らの事やで
「今日はセミナーに参加した!」だの「勉強会に参加してもっと頑張らなくちゃいけないと思った!」
みたいな
意識高い系はちゃんと行動してそれをSNSに書き込む奴らの事やで
「今日はセミナーに参加した!」だの「勉強会に参加してもっと頑張らなくちゃいけないと思った!」
みたいな
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:12:56.54ID:1e/TIZNX+.net
>>144
対外的なアピールを頑張る奴らやね
対外的なアピールを頑張る奴らやね
166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:13:35.33ID:pp9waMmw0.net
>>144
そこやな
わざわざSNSとかでそれをみんなにお知らせする
たいていは参加しておしまい、頑張らなきゃと思っておしまい
そこやな
わざわざSNSとかでそれをみんなにお知らせする
たいていは参加しておしまい、頑張らなきゃと思っておしまい
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:15:07.46ID:hJGDp7JV0.net
これ系の人ってすごく昔からいて、誰もが「ああいるよねそういう人」って感じてたことを
一語でピッタリ言い表すって感心するわ
一語でピッタリ言い表すって感心するわ
192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:17:22.08ID:VypslldU0.net
>>180
そういう意味ではスゴいよね センスある人が言ったんだと思う
問題なのはセンスの無い奴らが言葉をどんどん汚していってること
どっかの掲示板みたいだな
そういう意味ではスゴいよね センスある人が言ったんだと思う
問題なのはセンスの無い奴らが言葉をどんどん汚していってること
どっかの掲示板みたいだな
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:22:32.93ID:hJGDp7JV0.net
>>192
元々多少の悪意のある言葉ではあったんだろうけど
でももう今だと完全にバカにするための言葉にはなってるよね
最初はもっとピタッとはまる気持ちよさみたいなのがあったはずなのに
元々多少の悪意のある言葉ではあったんだろうけど
でももう今だと完全にバカにするための言葉にはなってるよね
最初はもっとピタッとはまる気持ちよさみたいなのがあったはずなのに
225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:24:07.52ID:OQUAGEC8a.net
>>192
ステマなんかそうやけど便利な言葉やからな
そうなるわ
ステマなんかそうやけど便利な言葉やからな
そうなるわ
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:17:18.86ID:hUfaUPOD0.net
意識高いのはええやろ
意識高い系で中身なく語ってるのがNG
210:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:20:27.27ID:RkeTH0YD0.net意識高い系で中身なく語ってるのがNG
オタサーの姫はあっという間に広がったな
たぶん思い当たるところがかなりあったんだろうな
ヘイトも貯めてただろうし
たぶん思い当たるところがかなりあったんだろうな
ヘイトも貯めてただろうし
211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:21:05.05ID:xDgpQaVh0.net
>>210
サークルだけじゃなく理系研究室とかにゴロゴロいるからな
サークルだけじゃなく理系研究室とかにゴロゴロいるからな
231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:24:43.26ID:Dy7IoVrS0.net
>>211
理系は男女比率からしゃーない
数少ない女を取り合う構図になるのは必然
そういう場の女はお洒落して着飾っても、目立たないように地味にしてもなんか言われそう
理系は男女比率からしゃーない
数少ない女を取り合う構図になるのは必然
そういう場の女はお洒落して着飾っても、目立たないように地味にしてもなんか言われそう
215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:22:12.30ID:jb6z4Labp.net
サブカル系ってのも最近はわからんな
意識高い系に言葉の意味が接近しつつある
意識高い系に言葉の意味が接近しつつある
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:23:52.50ID:t/r8dwwK0.net
>>215
サブカル系の人の好きなものが全然サブカルチャーじゃなくなったからや
サブカル系の人の好きなものが全然サブカルチャーじゃなくなったからや
239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:25:43.60ID:jb6z4Labp.net
>>224
それもネット社会の影響やろか
今はサブカルもメインカルチャーもないかるな
それもネット社会の影響やろか
今はサブカルもメインカルチャーもないかるな
241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:26:20.60ID:3A9/QMfr0.net
>>224
もはやメインカルチャーやしな
もはやメインカルチャーやしな
230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:24:39.46ID:6jliszQl0.net
草食系は使い方が滅茶苦茶になったあげく廃れたな
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:24:58.74ID:sPQZeXPG0.net
雰囲気イケメンもすごい
261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:32:01.51ID:zVX6q9Bf0.net
キョロ充 ←当てはまる奴が多すぎて流行らなかった
272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:34:02.77ID:/JROcyOS0.net
>>261
図星過ぎると流行らない
自虐するとき「俺、キョロ充だから」って言えないからなね
図星過ぎると流行らない
自虐するとき「俺、キョロ充だから」って言えないからなね
275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:34:42.79ID:aFsj0Lhm0.net
>>261
物を流行らせる立場にいるのがおそらくキョロ充やからな
リア充とか意識高い人とかサブカル系が見つけた物に乗っかる大多数の人間はほとんどキョロ充やろうし
物を流行らせる立場にいるのがおそらくキョロ充やからな
リア充とか意識高い人とかサブカル系が見つけた物に乗っかる大多数の人間はほとんどキョロ充やろうし
280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:35:32.39ID:VSAl4CI60.net
>>261
端っから貶める前提の言葉って案外流行らんで
端っから貶める前提の言葉って案外流行らんで
292:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:37:52.15ID:2GOIez0I0.net
>>261
というかネーミングセンスがないやろ
理解するまでかかるような言葉は流行らん
というかネーミングセンスがないやろ
理解するまでかかるような言葉は流行らん
263:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:32:18.49ID:8wZ0hJ9B0.net
マイルドヤンキーって言葉大嫌い
案の定作ったの奴博報堂の奴だし
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:34:00.46ID:bS412cLs0.net案の定作ったの奴博報堂の奴だし
マイルドヤンキーってよくわからんな
ヤンキーとなんか違うのか?
ヤンキーとなんか違うのか?
282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:36:03.12ID:mB06FQe70.net
>>271
非行はしないけどヤンキーみたいな地元コミュニティを大事にする連中
もしくは元ヤンってことやないか
非行はしないけどヤンキーみたいな地元コミュニティを大事にする連中
もしくは元ヤンってことやないか
291:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:37:35.85ID:8wZ0hJ9B0.net
>>282
ていうか何故か悪し様に言われるけど何が悪いんだろうねそれ
別に自分がそうではないけどさ
ていうか何故か悪し様に言われるけど何が悪いんだろうねそれ
別に自分がそうではないけどさ
299:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:38:39.35ID:Ln6ma2xw0.net
>>291
別になんも悪くないけどね
まあ向上心とかはなさそうだし学歴も平均的には良くないからじゃないの
別になんも悪くないけどね
まあ向上心とかはなさそうだし学歴も平均的には良くないからじゃないの
345:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:45:26.38ID:8wZ0hJ9B0.net
>>299
カテゴライズが無理矢理なんだよ
じゃあ地元志向のやつが皆学歴低かったりヤンキーみたいかっていうと別に
そんなことないし
草食系とかと同じで
なんか広告屋がいくらレッテル貼りして消費煽っても無視されるから
調子に乗って若者叩きしてんじゃねえのっていう
カテゴライズが無理矢理なんだよ
じゃあ地元志向のやつが皆学歴低かったりヤンキーみたいかっていうと別に
そんなことないし
草食系とかと同じで
なんか広告屋がいくらレッテル貼りして消費煽っても無視されるから
調子に乗って若者叩きしてんじゃねえのっていう
274:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:34:37.42ID:hJGDp7JV0.net
草食系男子も最初に言い出した人のはもっとニュアンス違ってて
どちらかと言うと肯定的な意味で使ってたんだよな
どちらかと言うと肯定的な意味で使ってたんだよな
283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:36:09.77ID:pp9waMmw0.net
>>274
これマジ?
あの気持ち悪い顔の女編集長が?
これマジ?
あの気持ち悪い顔の女編集長が?
314:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:40:49.76ID:hJGDp7JV0.net
>>283
多分今主流なのは「度胸がなくて女に手を出せない男」くらいの意味だけど
元々は「恋愛の優先度が低い、趣味に時間を使う、女にガツガツしてない」くらいの意味で
で、あの編集長は後者の意味で使っててそういう男子をどちらかというと肯定的に見てるんだよ
多分今主流なのは「度胸がなくて女に手を出せない男」くらいの意味だけど
元々は「恋愛の優先度が低い、趣味に時間を使う、女にガツガツしてない」くらいの意味で
で、あの編集長は後者の意味で使っててそういう男子をどちらかというと肯定的に見てるんだよ
343:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:44:37.71ID:6jliszQl0.net
>>314
流行った後はそれよりかオッサン共が
物欲出世欲に淡白な若者を見下す言葉としての使い方が増えたやろ
それから一気に廃れた
流行った後はそれよりかオッサン共が
物欲出世欲に淡白な若者を見下す言葉としての使い方が増えたやろ
それから一気に廃れた
354:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:47:13.44ID:8wZ0hJ9B0.net
>>343
それな
結局多数派のジジババ共が都合良く若者叩きの言葉にすり替えるんだよ
日本が悪いのは若者が悪い!ってな
んなわけねーだろバカが
選挙権の世代別割合考えろや
それな
結局多数派のジジババ共が都合良く若者叩きの言葉にすり替えるんだよ
日本が悪いのは若者が悪い!ってな
んなわけねーだろバカが
選挙権の世代別割合考えろや
358:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:49:14.68ID:17l/IcJea.net
>>343
最初からそういう意味やと思ってたわ
最初からそういう意味やと思ってたわ
366:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:51:19.13ID:hJGDp7JV0.net
>>343
むしろそういう物欲と性欲でギラギラの親父との対比で
そんな親父より今の草食系男子のがいい、みたいな感じで使い始めたってのが皮肉だな
むしろそういう物欲と性欲でギラギラの親父との対比で
そんな親父より今の草食系男子のがいい、みたいな感じで使い始めたってのが皮肉だな
357:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:48:45.75ID:djuseVkw0.net
>>283
あの女編集長は後に「日本人女性は草食系男子の増加を言い訳にするな」って記事かいとるで
あの女編集長は後に「日本人女性は草食系男子の増加を言い訳にするな」って記事かいとるで
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:34:56.17ID:J9s1iWqQ0.net
意識高い系 パワー系池沼がすき
353:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:46:52.04ID:djuseVkw0.net
意識高い系は意識だけ高い系に変えるべき
きちんと行動して結果も出しとるやつまで同じくくりにされてるのかわいそう
きちんと行動して結果も出しとるやつまで同じくくりにされてるのかわいそう
363:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:50:07.26ID:+fN5X7Sm0.net
>>353
有言不言問わず実行する人→意識高い人
有言不実行な人→意識高い系
やったのに今は実行関係なしに気に入らない奴へのレッテル貼りにしか使われないからなあ
有言不言問わず実行する人→意識高い人
有言不実行な人→意識高い系
やったのに今は実行関係なしに気に入らない奴へのレッテル貼りにしか使われないからなあ
356:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:48:43.89ID:1e/TIZNX+.net
オタサーの姫の
・ヤれそうでヤれない距離感
・女性経験の少ない人間を狙う
・特定の誰かと付き合わない
・誉め殺し
という高い技術力には尊敬する
・ヤれそうでヤれない距離感
・女性経験の少ない人間を狙う
・特定の誰かと付き合わない
・誉め殺し
という高い技術力には尊敬する
364:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:50:45.29ID:17l/IcJea.net
>>356
そういうのってなんというのかメジャーで活躍できないからマイナーで無双しようって発想やろ
そういうのってなんというのかメジャーで活躍できないからマイナーで無双しようって発想やろ
380:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:54:38.48ID:kxy/lhlH0.net
>>364
ワロタ
まあリア充サークルの女には勝てないしな
ワロタ
まあリア充サークルの女には勝てないしな
384:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:54:51.27ID:/JROcyOS0.net
おぎやはぎのラジオであったクソメンと6組軍団はもうちょい流行っていい
386:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:55:35.94ID:8bso3Ej90.net
クソメンて何?草生える
391:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:56:26.91ID:kxy/lhlH0.net
>>386
http://naoyashiga.hatenablog.com/entry/2014/02/03/114917
ちょうどこの回聴いてたけど、オタのことを指すんだな
http://naoyashiga.hatenablog.com/entry/2014/02/03/114917
ちょうどこの回聴いてたけど、オタのことを指すんだな
クソメンとは?
ステレオタイプなヲタクを「クソメン」(女性の場合は「クソガール」)と呼んでいる
おぎやはぎのメガネびいき - Wikipedia
wikiを読むと上のように書いてあります。ヲタクというよりは、異性にモテないイケてない男という感じです。
小木がオフ回に遭遇したことが始まり
おぎやはぎ・小木「mixiのオフ会に群がるクソメンたち」 | 世界は数字で出来ている
なぜラジオでクソメンの話になったかというと、小木が家族で公園に訪れた時にオフ会に遭遇したことが始まりでした。今日初めて会ったように見える男女が鬼ごっこや長縄跳びをしているのを見て、いきがっている男女に見えた小木が彼らのことをクソメンと呼んだのが始まりのようです。
6組軍団
この放送で出てくるのが「6組軍団」。これは矢作が高校の時に、異常にに団結して仲の良かったクラスが6組だったことから名づけられました。「6組軍団」は集団を大切にして、仲間、団結、絆というのを大事にします。おぎやはぎの2人はそういうのが大嫌いなので、「6組軍団」を揶揄しているのです。
僕にもまさに「6組軍団」というクラスがあったのを覚えており、担任の先生を組長にして、クラスのことを「佐藤組(仮名)」と呼ぶようなクラスがあったような気がします笑。
396:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:58:24.14ID:/JROcyOS0.net
>>391
オタとはちょっと違うんだよな
いけてないくせに背伸びするけどいけてなさが滲み出てる奴とかそういうニュアンス
高校デビューとかに近いかも知れない
オタとはちょっと違うんだよな
いけてないくせに背伸びするけどいけてなさが滲み出てる奴とかそういうニュアンス
高校デビューとかに近いかも知れない
404:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:00:44.05ID:vqeMEtY80.net
>>396
もっと言い方変えたら流行るなそれ
もっと言い方変えたら流行るなそれ
420:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:05:42.24ID:17l/IcJea.net
>>396
チンフェの大学デビューにありがちな髪か
チンフェの大学デビューにありがちな髪か
423:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:06:24.15ID:aCTvaidwD.net
>>396
キョロ充みたいなもん?
キョロ充みたいなもん?
431:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:08:19.00ID:vqeMEtY80.net
>>423
っていうより中二病のうちの一つみたいな感じやろ
っていうより中二病のうちの一つみたいな感じやろ
432:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:08:22.69ID:mB06FQe70.net
>>423
普段はイケてないくせに
関係性の違うところだけリア充のように振る舞うけど
ちょいちょい間違ってて痛々しい感じ
普段はイケてないくせに
関係性の違うところだけリア充のように振る舞うけど
ちょいちょい間違ってて痛々しい感じ
427:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:07:09.84ID:/JROcyOS0.net
クソメンの定義で一番しっくりきたのが「一回で全部運ぼうとする」って奴w
429:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:07:50.62ID:kxy/lhlH0.net
>>427
なんとなく分かってウケるなw
なんとなく分かってウケるなw
434:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:09:26.54ID:8bso3Ej90.net
>>427
要領が悪く仕事できないのか、人に頼むのが苦手なのか
頼む相手がいないのか
要領が悪く仕事できないのか、人に頼むのが苦手なのか
頼む相手がいないのか
430:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:08:08.59ID:bS412cLs0.net
ねらーがDQNネームって言葉作る
↓
DQNが嫌がってキラキラネームに変えて無理やり流行らせる
↓
ねらーがキラキラネーム受け入れる
↓
キラキラネーム自体が蔑称になる ←いまここ
↓
DQNが嫌がってキラキラネームに変えて無理やり流行らせる
↓
ねらーがキラキラネーム受け入れる
↓
キラキラネーム自体が蔑称になる ←いまここ
438:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:10:27.39ID:4gpt5caja.net
>>430
マスコミがDQNネーム言いたいけど直球すぎるから改変したんやろ
マスコミがDQNネーム言いたいけど直球すぎるから改変したんやろ
448:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:14:49.98ID:/JROcyOS0.net
流行るワードってのは大喜利的センスのある言葉やな
意味も分かって尚且つ笑える奴
作った奴はコピーライターの才能あるで
452:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:15:52.82ID:tiS9HkCR0.net意味も分かって尚且つ笑える奴
作った奴はコピーライターの才能あるで
ズッコンバッ婚とか誕生の瞬間は相当笑ったけど結局あまり流行らなかった
455:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:17:02.38ID:ZFru26ha0.net
>>452
なんかゴロが悪い
なんかゴロが悪い
458:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:17:35.05ID:Ee1yYBQ10.net
>>452
出来ちゃった婚普通
授かり婚嫌い
出来ちゃった婚普通
授かり婚嫌い
460:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:17:48.10ID:rWD2UnqmK.net
意識高い系と真面目系クズを足したのがテラスハウスやったな
463:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:20:39.28ID:OTT1n1bP0.net
「キョロ充」「大二病」あたりがいまいちヒットせんのは
面白がって広めとる奴らが図星やから嫌なんやろなあ
「オタサーの姫」「中二」なんかは自分たちの下に見て馬鹿に出来る
面白がって広めとる奴らが図星やから嫌なんやろなあ
「オタサーの姫」「中二」なんかは自分たちの下に見て馬鹿に出来る
467:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:23:32.73ID:vqeMEtY80.net
>>463
さっき出てたクソメンもな
さっき出てたクソメンもな
469:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:25:20.84ID:1e/TIZNX+.net
>>467
クソメンは内輪ネタというかリスナーのことを呼ぶ時にも使うしリスナーも自称してるからね
だんだん嘲笑の意味はなくなってきてるな
クソメンは内輪ネタというかリスナーのことを呼ぶ時にも使うしリスナーも自称してるからね
だんだん嘲笑の意味はなくなってきてるな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1418/14182/1418272838.html
|
おすすめサイトの最新記事
性格絶対悪いだろ…
これもすっげえ好き
自分らは違うと思ってるトコも含めて
そういう人は「一万弱」「一万強」も間違って使ってそう
それが2chで使われまくってマスコミが報道して世間一般的に
Twitterの同人系の奴らが二次創作で色んな壁ドン絵を描いて盛り上がってたのがマスコミの目に止まったんじゃねえかなあ
要は悪さはしないが無能でアホな一般人のことだと思う
それ以前は知らんが
それをマイルドヤンキーって言い換えたのはアレだけど
初めて聞い他人でも、どういう人を指すのか容易に想像できるし。
何故か本当に意識が高い人間とは違うって事にしたい奴がいるけどどっちも同じだろ
所謂意識高い系の行動をやって成長した人間が本当の意識が高い人間になるのに
元々が使い勝手悪すぎるだけの自滅変遷
経緯的にもほんとそれ
努力する人を笑うって話なのにな。自分としても努力してる人間はへんに見えるし、たいていそうだろ
そんで笑ってる俺たちをあっさり抜きさっていくのを眺めてるって話だよな
クソメンも六組軍団もおぎやはぎにこそ当てはまるイメージ
リンク読んだか?
おぎやはぎ自身も認めてるよ
自分たちはクソメンだって
残念ながら「本当に意識高い人」は「意識高い系」からジョブチェンジできる役職じゃないんですよ
能力も無いし、伸ばす努力はしない癖に「私頑張ってます☆(ミャハ)」みたいなアピールだけは人一倍頑張るアホが多数いて
そんな連中に対してうんざりした所から生まれた単語だってことを理解しよう