1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:33:29.88ID:4RkdOcWfTAX.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:35:37.00ID:0GonSoxXTAX.net
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:37:35.99ID:OZdk8IalTAX.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:42:11.05ID:fIMRyYm6TAX.net
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:08:51.59ID:EGrUxiT0TAX.net
スポンサード リンク4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:35:37.00ID:0GonSoxXTAX.net
うーんこの
ダサくはないけど…
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:36:26.45ID:TzwUDQXiTAX.netダサくはないけど…
ティガダイナガイアコスモス辺りをごちゃ混ぜにした感じ
つるのと吉岡は声だけなんか
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:41:01.87ID:/8GBJFcUTAX.net
ギンガで(アカン)状態やったけどギンガSで息吹き返したな
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:45:55.99ID:4MoADihoTAX.net
>>11
特に後半はかなり評価できると思うわ
そら昭和や平成三部作に比べれば落ちるけどまっとうに面白い
特に後半はかなり評価できると思うわ
そら昭和や平成三部作に比べれば落ちるけどまっとうに面白い
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:42:11.05ID:fIMRyYm6TAX.net
マックス出るんか珍しい
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:47:37.36ID:3RR+joJhTAX.net
マックスが左のウルトラマンぶん殴ってるみたい
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:47:45.96ID:n3S68pjhTAX.net
ギンガS良いのか
ギンガで切ったけど見てみようかな
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:48:20.99ID:wukYy/sZTAX.netギンガで切ったけど見てみようかな
なんかどんどんゴテゴテしてしてないか
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:48:45.69ID:Q4bCAMhJTAX.net
今のウルトラマンこんなにカラフルなのか
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:49:02.74ID:n3S68pjhTAX.net
映画平成ほとんど出るっぽいやんけ
見なきゃ(使命感)
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:49:59.40ID:NxdUYFHRTAX.net見なきゃ(使命感)
なんか宇宙人感がない
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:50:07.58ID:a8pIiYLuTAX.net
ギンガSは少なくとも今の仮面ライダーより面白いわ
映画も坂本浩一監督やし期待しとるで
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:57:51.59ID:x1BK3R2+TAX.net映画も坂本浩一監督やし期待しとるで
杉浦太陽は普通に出演するのに
なんでつるの剛士は声だけなんですかね・・・
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:03:56.62ID:a4sFjqZCTAX.netなんでつるの剛士は声だけなんですかね・・・
なぜいつも合体させてしまうのか
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:06:14.80ID:/8GBJFcUTAX.net
ちなみに新しい敵やで


52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:07:12.95ID:HyF2oBcxTAX.net
>>49
ロールキャベツかな
ロールキャベツかな
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:07:25.23ID:zgYnPdk/TAX.net
>>49
弱点わかりやすいな
弱点わかりやすいな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:08:51.59ID:EGrUxiT0TAX.net
CGを活用すればするほどちゃちくなるという
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:09:06.34ID:3fWO02g7TAX.net
グリッドマン懐かしいな
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:09:06.54ID:duO/sFHnTAX.net
どんどんごつくなって行くよな
マンは丸いフォルムやのに
マンは丸いフォルムやのに
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418387609/
|
おすすめサイトの最新記事
でもギンガSは頑張ってて面白いよ
ワイ「ウルトラマンもだぞ」
バカ「は?」
ワイ「カラータイマーー」
バカ「」
ネタにネタかぶせてんの?
エウレカセブン→ウルトラマンマックスを観るのが至福だったな懐かしい
こう言う奴は何時まで昔の知識で話してるんだ?
ギンガにCGは殆どないしゼロシリーズのCGはマジでクオリティ高いのばっかだろ
にわか知識で否定されたら敵わんな
そういうお前は誰に向かってコメントしてるんだ?
にわかに知識与えたいなら元スレにでもいけよ
著名人どころか2chの住人にすら直接話しかける勇気もねぇの?