1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:30:13.47ID:ZmcNP1nU0.net
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:34:47.46ID:kDJuIcZ80.net
48:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:46:53.21ID:9+Y78dWm0.net
51:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:52:21.70ID:aNnoLUUf0.net
65:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:11:15.95ID:ebgFVXbL0.net
215:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:14:04.98ID:8hIZ736J0.net
スポンサード リンク
SCE
UBI
あとひとつはなんだろう
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:31:02.05ID:U5CsfG2+0.netUBI
あとひとつはなんだろう
プラチナ
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:31:58.13ID:iVjJOOlw0.net
バンジー
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:34:13.23ID:CJTgKwcb0.net
カプコン
バンナム
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:38:02.63ID:SWeFQefEO.net
サイバーコネクト2だな
アスラとジョジョは酷すぎた
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:43:45.00ID:xTmwgBC/0.netアスラとジョジョは酷すぎた
スクエニ
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:44:53.19ID:lA6387JS0.net
エルシャダイ
ASB
デッドアイランド
のところ
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:53:27.73ID:dQjRCfas0.netASB
デッドアイランド
のところ
UBIはダントツ過ぎだろ
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:00:59.70ID:HcDyjs4D0.net
UBIはトレーラー作るのうまいからね
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:02:57.45ID:uy7KOGG20.net
タイトルをみて真っ先にスクエニが思い浮かんだ
34:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:23:16.70ID:Bu+PQc3L0.net
国内限定でいいなら
CC2
KONAMI
スクエニ特にFF関連
35:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:23:26.88ID:aNnoLUUf0.netCC2
KONAMI
スクエニ特にFF関連
バンナムの中でも、エスコンチームのPV詐欺っぷりが飛び抜けてる印象
39:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:36:09.93ID:gn4cfsVP0.net
バンナム筆頭じゃないのか
40:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:39:18.44ID:5q2glnTU0.net
バンナムは発売前まで神ゲーどころか
発売後に完全版だしまくってアレになる
46:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:45:56.85ID:a/ouZMGp0.net発売後に完全版だしまくってアレになる
逆に言えば広報が有能な企業てことだろう
どんなに劣った製品でも広報の腕次第で事前評価は勃起上げできる
どんなに劣った製品でも広報の腕次第で事前評価は勃起上げできる
47:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:46:23.73ID:FcOZf3fj0.net
>>46
画面見せなきゃいいだけだからな
画面見せなきゃいいだけだからな
48:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:46:53.21ID:9+Y78dWm0.net
マジでプラチナだと思う
50:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:51:10.28ID:ZX85cSfZ0.net
プラチナはベヨ2の出来はよかったらしいけど
バンキッシュ、マックスアナーキー、MGRの出来は微妙だったぞ
バンキッシュ、マックスアナーキー、MGRの出来は微妙だったぞ
128:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:29:42.64ID:lpxtoW/s0.net
UBI多すぎ
スプセルシリーズとアサクリ(2と4)しか遊んでないけど面白いじゃないか
>>50
ベヨ2ほどとはいかなくてもアナーキーはもっと金かけて欲しかったなぁ
スプセルシリーズとアサクリ(2と4)しか遊んでないけど面白いじゃないか
>>50
ベヨ2ほどとはいかなくてもアナーキーはもっと金かけて欲しかったなぁ
51:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:52:21.70ID:aNnoLUUf0.net
「有能な広報」で俺屍2を思い出した
57:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:59:27.64ID:UA1dqL4L0.net
開発に4年かかって神ゲーになるの間違いなしと言われて
出たら実際神ゲーだったのに1万本も売れなかったのが夕闇通り探検隊なんだよね
CM1度しか流さなかったんだっけ
出たら実際神ゲーだったのに1万本も売れなかったのが夕闇通り探検隊なんだよね
CM1度しか流さなかったんだっけ
58:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:01:33.39ID:+7KPiBId0.net
>>57
あれはその後再評価されてプレミアついたんだよなぁ
トワイライトシンドロームの続編なんだっけ
あれはその後再評価されてプレミアついたんだよなぁ
トワイライトシンドロームの続編なんだっけ
65:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:11:15.95ID:ebgFVXbL0.net
KNACK
DRIVECLUB
Destiny
66:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:12:27.25ID:8rkbNLnX0.netDRIVECLUB
Destiny
UBIはクソとまでは言わんが微妙ゲー出すからな
FF13や俺屍などクソ要素を徹底的に隠して発売させたSONYの広報担当は優秀だよ全く
73:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:16:22.13ID:1mpU++cJ0.netFF13や俺屍などクソ要素を徹底的に隠して発売させたSONYの広報担当は優秀だよ全く
ジョジョ作ったとこ
79:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:23:38.57ID:qwv77sI00.net
UBIとEAだわ
海外はトレーラー作るのが上手いけど粗い
153:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:47:58.85ID:KsqsIP2X0.net海外はトレーラー作るのが上手いけど粗い
バンナム・スクエニ・SCEの三つだと思うけどな
181:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:59:50.24ID:IsaxTXFr0.net
UBIのぶっちぎり一強だろ 頭ひとつ成層圏まで突き抜けてる
206:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:11:05.66ID:+u7lKAkW0.net
(HD) FFXIII E3 2006 Trailer
221:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:16:14.13ID:cpt5M3mV0.net
>>206
このトレーラー見て凄く嫌な予感がしてFF13回避したの思い出した
このトレーラー見て凄く嫌な予感がしてFF13回避したの思い出した
225:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:20:04.10ID:pYpeowHm0.net
>>206
なんだこれ実物とぜんぜん違うじゃねえかw
なんだこれ実物とぜんぜん違うじゃねえかw
215:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:14:04.98ID:8hIZ736J0.net
スクエニと思ったけど、最近は発売する前で既にギャグの存在だった
228:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:21:21.97ID:JPjqMkBf0.net
2回ほど釣られたよ
佐賀とレーシングラグーンのヤツな
227:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:20:08.20ID:5q2glnTU0.net佐賀とレーシングラグーンのヤツな
バンナムっていい意味でも悪い意味でも客を煽るのがうまいのよね
どこまでが計算しててどこまでが天然なのかが最大の謎
283:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:36:29.81ID:BX43ksaF0.netどこまでが計算しててどこまでが天然なのかが最大の謎
プラチナ
Crytek
UBI
287:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:34:28.52ID:QppZJzgq0.netCrytek
UBI
セガと書こうと思ったがSCEやバンナムと並ぶ程でもないよなぁ
289:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:35:52.52ID:AeCpL8S+0.net
まず期待させなきゃいけない、て点において結構脱落する
初めからクソだとわかりきってるメーカーは期待すらしない
292:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/12(月) 17:02:12.50ID:qRiL7VPoO.net初めからクソだとわかりきってるメーカーは期待すらしない
今世代では圧倒的にUBIだろ
それこそ出来たらいいなのイメージでPV作るの止めんかい
それこそ出来たらいいなのイメージでPV作るの止めんかい
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1421026213/
|
おすすめサイトの最新記事
本スレはにわかばかりだなぁ
フロムはゲーム自身も面白いだろ!
なおムービーのような動きやシチュエーションは出来ない模様
アーマードコアとかどう見ても重量過多の産廃やらデモンズはファントム呼び出しまくって無双ゲーみたいになってたり
まぁダントツでスクエニだな
ガンダムとか全て神ゲーだろ買うまでは
あそこ任天堂信者とSCEアンチの巣窟だからすげーSCE不当なネガキャンされてんじゃん
正直スレタイでSCEの名前があがるのはおかしいと思うの
必殺技の暗黒太極拳がでないんだよな
バンナムは実機の映像出すし、実際しょぼい
スクエニみたいにプリレンダムービーだけ繋げて実機の映像(操作可能なゲーム画面)
を一切見せないのがPV詐欺
フロムだからで納得するのがフロムゲー。
新規IPは売り上げが伸びないから苦肉の策なんだろうけど、ActivisionのDestiny、EAのTitanfall、UBIのThe Crewと、どれも話題のわりにゲームの出来は今一つ
この調子だと同じように発売前にイベントで賞獲りまくってる2kのEvolve、UBIのThe Division、Rainbow Six Siegeなんかもゲームの出来自体は怪しいもんだろうと勘ぐってしまうわ
まぁ体験版詐欺までされたらどうしようもないけど
…あとは最近のメーカー知らん
どんだけ低脳多いんだよゲハは
OPのために買って、おまけの本編をやるんだよ。
いい加減にしろ
OPと本編の内容が少し違うのはどうもゲーム開発と平行してムービー作るのが原因らしいけど
ダムゲーで唯一の例外ともいえる連ジ(vs)シリーズも序盤はカプコン開発だしな
なお最近はry
PS2戦記は珍しくまともだったが…ギャルゲ要素いらんよね
スクエニ
スクエニ
海賊無双やジャンプオールスターズでもイケるかもって騙されちゃうもん。
映画の予告編レベルの上手さ。
最近のスクエニは期待すらさせないからな
プロモーションが神なのと
発売前に謎の口コミで神評価のどっちの事を言ってるんだ
それお前が知らないだけじゃんw
OPムービー通りのアクションが出来るゲームというと初代ガングリフォンが思い浮かんだ
あれ衝撃だったなあ
かなり練習が必要だったけど、慣れるとむちゃくちゃカッコイイ機動が出来た
2でおもくそショボくなっちゃったけど
モンハンのPVにはいつもワクワクさせられるわ
なお現物
チングラのことなんてもう忘れたよ…
13以降からPVみただけでノーサンキューなのが多くなったけど
FMOはベンチマーク入れて見てたんだけど
ヘリから降下させたり、ジャミングでミサイル散らしたりして巨大兵器と戦ってたシーンがあったな
あれ見てやりたくなったのを覚えてるわ
まぁPVがつまらなさそうなゲームで買う奴はいないからな
騙されないようプレー画面とかが出るまで様子見が吉だな
99%ソニー叩きなのに
※6
A.C.E…イヤ、本編は面白いんだよ。寧ろシナリオは最高だよ
でも、PVの様に操作キャラ喋らないしOPの様な挙動なんて無理だケドさ
で、続編がどんどんおかしな事になっていって…PS3にポータブル??
A.C.EのPS2での3部作をHDリメイクして出し欲しいわ
ファークライとかアサクリ4を無視してるのはいただけない
モタスト4はよ!
あそこまで盛り上げておいてあの出来。
キャラゲーとしてはいいんだけど。
書いてくれてありがとう
ゲーム画面が公開されるまでは神だった思い出が
とにかくお互いに叩きあうことしか考えてないから自分の贔屓にしてる陣営が不遇に見える
遊べなくはないけどそこまで神ゲーじゃないぞ
トワイライトと言いこの手のゲームはファンが評価上げすぎ
2のも見たけどシリーズ化してくんねーかなと思う。
バンジーの営業マジ優秀
PV何度も見直して「これはすべてのRPGを過去にするわwww」
と思ったもの。
任豚は巣に帰れ
もうバレててどんなPV出しても信用されないからだろうな
発売前から糞だろうが
と思ったけど、だから見えてる地雷に特攻する奴があんないるのかと納得した
没入しやすい雰囲気作るのが上手い。単に渋いだけなのかもしれんが。
詐欺レベルだわ