atr_pic_wall

1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:00:10.79ID:ubbhH3kS0.net
どうせ交換するんだから最初からダーツ渡せや


2:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:00:35.33ID:KmiUldVL0.net
摸って帰った人おるで


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:00:58.92ID:NNOk4EVr0.net
ちょくちょく持って帰る人いたよな


8:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:01:46.59ID:DlrfJAdO0.net
6つ以上取れば余りは持って帰っていいという風潮


9:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:01:56.78ID:VOmZxEOz0.net
高田純次は1回持って帰った金貨を次の出演時に持って来てダーツにした

24:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:04:32.39ID:MzvHYTOj0.net
>>9
なおたわし

61:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:09:43.00ID:9g5te+vw0.net
>>9
ほんま自由やな


14:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:02:28.40ID:hfD58Lu80.net
記念にほしい


20:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:04:00.52ID:RFcqFo9G0.net
スタジオの外に偶然金貨を買い取る古物商がいるらしい

26:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:05:11.11ID:T1qcfUzu0.net
>>20
フレンドパークの闇は深い

100:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:12:40.22ID:HPqBMJsP0.net
>>20
いや普通にプールさせとくやろ…


23:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:04:27.67ID:uuuTcAvq0.net
テレビじゃなかったら1回10万のダーツなんか誰がやるねん


25:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:04:44.91ID:up0I4fC60.net
オッサン「パジェロ!パジェロ!」
若者「くるま!くるま!」

56:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:09:24.12ID:lwgp/4c6M.net
>>25
「フリーランダー、フリーランダー」


28:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:05:15.98ID:5cC0QIS40.net
ダーツなのに端に当てないといけない上に回ってるからそこから運ゲになる糞ルール

54:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:08:30.96ID:vD+jXliw0.net
>>28
逆に考えればダーツの実力が無くてもある程度出来るからなあ

309:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:32:19.77ID:EFMtZqOYa.net
>>28
いやダーツでもダブルやトリプルは外やろ

489:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:53:56.39ID:IYCf/SGAM.net
>>28
ど真ん中だけパジェロあっても良かったな
周りたわしでハイリスクハイリターン


31:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:05:43.59ID:UjtE3rOmp.net
高田純次クラスがパジェロ貰っても転売したり人にあげたりすんのも面倒だし微妙だよな
金貨のが嬉しい


36:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:06:27.83ID:giJTOdKd0.net
渡辺「スタジオにはベース音だけが流れています」

195:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:20:46.84ID:M/dM6sYz.net
>>36
ベース音だけでもわかるときあって草


37:風吹けば名無し@\(^o^)/(帝国中央都市)2015/02/23(月) 16:06:35.73ID:LrTkDp4/0.net
ハンマー叩いてハンバーガー皿に入れるやつ好き


43:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:07:21.58ID:EOTkEe6w0.net
大人数で来たときの、吹き矢とかハンバーガーのやつすき

45:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:07:45.91ID:GYyJp1Wi0.net
>>43
ミニゲーム集みたいなんあったよな
バスケとか


52:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:08:28.45ID:EOTkEe6w0.net
終盤毎回やってた橋造るやつの難易度高杉内


なお侍ジャパン


57:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:09:29.88ID:0IHYp0CY0.net
どんなゲストでも大体面白かったから好きやったわ


73:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:10:48.40ID:GYyJp1Wi0.net
シーソーの奴は絶対難しいわ

99:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:12:34.21ID:kKXyqJKMp.net
>>73
場所を変えずに手を動かして重心を変えようとした長嶋一茂に草生えた


79:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:11:10.79ID:m3I3HPI70.net
実際10万も価値ないやろ


80:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:11:13.82ID:epAq2Ecp0.net
ダーツのハズレのところにそこにあてた人の名前書いてあるの好き


97:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:12:30.72ID:2zNF3dTt0.net
日本シリーズ優勝=フレンドパーク出場権獲得 という風潮

356:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:36:42.32ID:nr1yrL4S0.net
>>97
ハムがよくわかんないメンツで出たの懐かしい
今見るとおもろそう


115:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:13:25.28ID:kY0C6ub+0.net
なんかレスラーがクソ高いTCGのカード欲しがってたのは覚えてる
あのダーツで誰がなに欲しがってるとか結構好きやったわ

156:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:16:41.79ID:DSKxdHEo0.net
>>115
佐竹がブラック・ロータスやな確か


120:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:13:50.03ID:9QEFMFTba.net
ジャンプの時に出てくる謎芸人あそこでしか見なかったな


126:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:14:28.91ID:GzmfiPEl0.net
視聴者にたわしプレゼントは草生えた
毎回望んでたけど


134:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:15:15.01ID:yeYRr30E0.net
148:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:16:06.94ID:DMuIzK2R0.net
>>134
サンキューガッツ

152:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:16:24.21ID:HSoWN/OQ0.net
>>134
これすき

183:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:19:41.62ID:9P8dCz9dr.net
>>134
これ確か当てたのセゲヲにプレゼントするんやっけな


157:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:16:43.67ID:9P8dCz9dr.net
WBC戦士小笠原、トランポリンが跳べない

175:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:18:31.80ID:yeYRr30E0.net

179:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:19:02.78ID:pbM+HrBUa.net
>>175
ファッキューカッス

180:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:19:22.32ID:u6H81+Mv0.net
>>175
これ和田に草生えるわ


160:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:17:00.27ID:Dyy1adG30.net
恵のホッケーうま杉内


162:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:17:02.03ID:aAbnleg9p.net
視聴者のダーツだけ適当なやつwwwwww


166:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:17:18.37ID:hoYGvv3z0.net
ホンジャマカの実質解散の契機となった番組

176:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:18:45.85ID:0sO1l3bc0.net
>>166
こマ?

197:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:20:55.35ID:hoYGvv3z0.net
>>176

番組内の役割が違うからってTBSがギャラを差別した結果、石ちゃんがギャラ半減

202:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:21:22.89ID:igLZhQA+0.net
>>197
そんなことあったんやね


167:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:17:40.85ID:wths2MpQ0.net
まだこの番組やっててまだパジェロなんか?

174:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:18:23.57ID:8D6OI4Sk0.net
>>167
最終回生放送スペシャルの直前に震災が発生して微妙な空気でやって終了


178:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:19:02.20ID:gS0O0BSJr.net
グランドスラム&車けっこうおったわ

なおフレンドパークでググると、サジェストがかつらの模様


194:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:20:37.88ID:JTUEqVV00.net
ウォールクラッシュの収録でスペって試合回避した奴おらんかったっけ
サッカー選手やったと思うけど

243:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:25:07.70ID:kY0C6ub+0.net
>>194
大黒やな
そのせいでガンバは身体張る系のバラエティ厳しくなったとかなんとか


200:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:21:15.84ID:wauVyHVL0.net
最も高難易度のやつってなんやろ?

211:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:22:21.21ID:GYyJp1Wi0.net
>>200
橋作る奴とシーソー
後はパニックリンゴスキーっていう奴がワーストやったはず

212:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:22:34.73ID:Z7RKdQlgM.net
>>200
ハイパーホッケーを除くとなるとデリソバあたり

224:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:23:32.77ID:kKXyqJKMp.net
>>200
地味に鬼難易度なのがブンブンボウリング


222:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:23:17.87ID:rxLEqAvQK.net
関口「ジャイアンツがお好きですね?」
ゲスト「はい」
渡辺「ピッチャーなら誰が好きですか?」
ゲスト「え〜斎藤や桑田ですかね」
関口・渡辺「斎藤、桑田!」
関口「ではジャイアンツの開幕投手を務めた投手の名前を斎藤、桑田以外で5人お答え下さい」
渡辺「さぁ走って!」

245:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:25:28.22ID:pgfY4diD0.net
>>222
余計なこと言わなきゃ定期

259:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:26:31.35ID:SGBaNvGF0.net
>>222
あったなあ


232:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:24:09.70ID:uTyC5LZU0.net
あの音楽に合わせてランプ押すやつのオモチャ持ってたわ


237:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:24:33.72ID:g1DwdiMPK.net
フレンドパークが打ち切られ
同じようなvs嵐が好調
なぜなのか

244:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:25:13.58ID:DSKxdHEo0.net
>>237
全然視聴者層が違うやろ

255:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:26:05.90ID:8D6OI4Sk0.net
>>237
7時をニュースにするために曜日を変更させられて
そのニュースがこけて1年で放送時間戻せばVS嵐もダメージ食らいそう


238:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:24:34.29ID:aAbnleg9p.net
クリアゼロがあったぞhttp://www.tbs.co.jp/tfp2/atr_bridge.html
キャプチャ2

292:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:30:22.85ID:jCnt2tRO0.net
>>238
1回しか出てきてない奴なんやこれ


242:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:24:54.24ID:uQANyq4+0.net
フレンドパークの公式サイトにクリア率とか書いてるんやな しらんかったわ
ホッケーのホンジャマカが477戦165敗ってすごいわ

269:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:27:36.05ID:rxLEqAvQK.net
>>242
女性ゲストとかで金貨が全然取れてない時はわざと負けたりしてたから実際はもっと強い

275: ◆65537PNPSA 2015/02/23(月) 16:28:21.84ID:kXZhCJRt0.net
>>269
きぐるみで難易度を調整する有能

512:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:59:55.98ID:IYCf/SGAM.net
>>269
金貨調整の舐めプしてたからガチなら八割超えそう

それまでに金貨一枚だったら二枚になるように負けたり


280:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:28:51.26ID:/Y1cWpxf0.net
たわしは外れという深刻な風評被害


285:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:29:48.56ID:wauVyHVL0.net
地味にしんどいアメフトのやつ


286:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:29:49.98ID:0IHYp0CY0.net
たわしを視聴者に送り付ける畜生

301:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:31:21.76ID:NFKzuJTN0.net
>>286
貰って困ることは絶対ない、邪魔にならないという点では有能
家電製品とかは余計なお世話になる可能性大だし

313:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:32:52.29ID:DSKxdHEo0.net
>>301
フレンドパークのたわし
今ならオクで売れそうや

328:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:33:59.88ID:yeYRr30E0.net
>>301

328_1

355:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:36:37.82ID:0IHYp0CY0.net
>>328
全くテレビ映えしないドラム缶で草

409:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:41:43.85ID:SGBaNvGF0.net
>>328
ええ・・・


287:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:30:03.38ID:GYyJp1Wi0.net
金かけさせてバラエティ作らせたらナンバーワンの局なTBS

295:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:31:02.19ID:9QEFMFTba.net
>>287
リンカーン「」

304:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:31:51.06ID:wauVyHVL0.net
>>295
いやDOORSやろ

310:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:32:26.46ID:8D6OI4Sk0.net
>>295
あれだけの芸人をそろえてラーメン対決をやるひどさ

314:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:32:58.45ID:kKXyqJKMp.net
>>295
たまに有能な回あったし
disるを浸透させたし
松本と三村にツイッターやらせるきっかけ作ったし

305:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:31:52.56ID:SGBaNvGF0.net
>>287
気分は上々「」


288:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:30:04.46ID:tyW/AgXo0.net
でもあのたわし一個2500円ぐらいすんだよな


296:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:31:08.21ID:1U0CHFS60.net
ゴン中山が鬼のようにホッケー強かった覚えがあるわ


307:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:32:09.10ID:ScvPDy3y0.net
空気入れるやつ一番きつそう

349:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:35:56.51ID:+iJ9c0FS0.net
>>307
絵面は地味やけど、あれかなりしんどいはず


316:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:33:13.90ID:+A8G1Wzb0.net
フレンドパークの一部コーナーは感謝祭にでも残せばよかったのに

323:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:33:42.51ID:28reSHyd0.net
>>316
たまにやってるで
ウォールクラッシュとか


337:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:34:55.54ID:PdBF7BEU+.net
棒で殴ってブロックをぴったり止める奴は初期のころフルスイングしてるやついて草


370:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:38:25.19ID:rxLEqAvQK.net
自分たちはダーツ4本とも良い景品を当てておきながら視聴者プレゼントでタワシを当てるやつ


373:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:39:02.47ID:HXRH3e+CM.net
視聴者にタワシだとサイン付けてたよな


382:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:40:00.89ID:3bQ62zpe0.net
ボブサップがトランポリンなしで最高点出してて草はえた


383:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:40:06.27ID:gS0O0BSJr.net
フレンドパークからの世界まる見えからのTVタックルという月曜ローテーション

393:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:40:58.11ID:6ZB1jqYm0.net
>>383
世界まる見え特報部!
このあとあと!

395:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:41:08.95ID:eX5XqjyWr.net
>>383
結界師、コナン「俺たちやぞ」

414:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:42:57.93ID:Z7RKdQlgM.net
>>383
フレンドパーク→ヘイヘイヘイだったわ


384:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:40:06.92ID:aAbnleg9p.net
水戸黄門チームがやたらと強かったイメージ


392:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:40:53.59ID:HPqBMJsP0.net
フレンドパークとか今Wiiあたりで出せばヒットするやろ

416:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:43:16.79ID:7uV6eC8o0.net
>>392
放送終了する2年前に出したぞ
フールオンザヒルは絶許


396:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:41:17.06ID:4U7KxHMq0.net
最初のジャンプで運動神経の良し悪しがわかってしまう


412:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:42:12.45ID:qv+BIBWa0.net
今思うと思い入れもない芸能人が遊んでるだけで何が面白かったんだろう
ホンジャマカのコスプレだけは好きだった

418:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:43:22.24ID:JmGC5l0F0.net
>>412
その微妙な感じがTBSバラエティにはあったな
フジや日テレならもっと派手やった

422:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:44:01.63ID:lwgp/4c6M.net
>>412
そんなん言うたら今の芸能人の「書道の才能あるで!」とか死ぬほどどうでもええ事判定する番組なんて…


431:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:44:58.35ID:36w9TWnZ0.net
ニュースぶちこんで曜日変えるとかほんとTBS無能だわ


470:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:49:41.73ID:D5dWxH8Op.net
フラッシュザウルスで無双するアンガールズ
フールオンザヒルに異様に強い三谷幸喜
現役力士が来たときのハイパーホッケー


478:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:51:07.64ID:wauVyHVL0.net
ウォールクラッシュでケツ食い込む奴w


479:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:51:10.96ID:ERluAZ3X0.net
http://www.tbs.co.jp/tfp2/atr_wall.html
トランポリンから両足を伸ばしたまま飛ぶのがポイント。
トランポリンの上で膝を曲げると、せっかくの反動が吸収されてしまいます。

結構ガチなアドバイスで草

486:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:52:52.18ID:wths2MpQ0.net
>>479
あーそうなんや
サスケのトランポリンもそういうコツ知っとるかどうかだわな

493:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:54:19.25ID:GYyJp1Wi0.net
>>486
SASUKEの場合は前に飛びすぎてもアカンし上に飛びすぎてもアカンのが難しい
しかも握力も必要


480:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:51:25.41ID:Tfc3HJ5q0.net
デリソバで牛に激突するやつ


491:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:54:08.85ID:XmVDO/sv0.net
この番組マンネリ化がひどかったけど何年もすると見たくなるな


495:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:55:05.61ID:0EHfH5bSr.net
金貨交換しなかった枚数通算31枚


498:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/02/23(月) 16:55:16.28ID:eTenR0l50.net
オードリー若林はこれで当たった車しばらく乗ってたらしいな


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1424/14246/1424674810.html
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事