
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:34:37.76ID:RBXNvYew0.net
三井慕ってバスケ部に入ったやつらの行方
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:35:19.15ID:gbpBrvX10.net
赤木の推薦の件
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:36:02.83ID:F2TUxB9u0.net
三井の事件隠しきったこと
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:46:23.65ID:wxOmkGDA0.net
>>3
替え玉使ったのバレたら安西はクビかな
替え玉使ったのバレたら安西はクビかな
花道の家庭環境
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:38:07.74ID:RBXNvYew0.net
県で優勝争いしてるレベルの翔陽にちゃんとした監督がいないこと
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:39:27.36ID:gJTdZ0Cz0.net
>>7
これ
これ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:41:44.19ID:TgSv6IKj0.net
>>12
あれは井上が思いつきで選手兼監督の響きがかっこいいからって理由や
あれは井上が思いつきで選手兼監督の響きがかっこいいからって理由や
243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:33:17.10ID:0WINjTlA0.net
>>12
去年のPLだって監督いなかったし・・・
去年のPLだって監督いなかったし・・・
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:41:07.12ID:Ivx1e/7c0.net
他校の生徒を穴と言い張る田岡
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:42:35.01ID:sZ6n6fxq0.net
カスみたいな自分語り我慢して聞いてやったのに陰で笑ったらポイーするゴリラがいたこと
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:44:02.79ID:H8b0lnN90.net
>>17
この辺は安西が無能すぎる
この辺は安西が無能すぎる
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:42:41.27ID:/ettjPYUK.net
安西が辞めていく部員をまるで止めないこと
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:43:03.08ID:hf7XKENRa.net
福ちゃんのすべて
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:44:25.62ID:o60IBHM10.net
桜木と赤木が同じ高校
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:45:11.48ID:ulL7o9Dnp.net
包丁を持った大男がコートにあっさり浸入
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:46:07.17ID:sZ6n6fxq0.net
>>28
見た目が板前やったからね、しかたないね
見た目が板前やったからね、しかたないね
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:45:18.28ID:CB24x1aq0.net
赤髪やらパーマやらが平気な湘北の校則
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:46:11.23ID:MFYD+hcG0.net
全国編でいかにもライバル的な登場の仕方してた連中の行方
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:47:33.63ID:RBXNvYew0.net
女子バスケ部が全然登場しなかったこと
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:49:30.46ID:zbnUldro0.net
>>37
バスケ部の体育館言ってたから他にも体育館あるんやろ
女バス?知らん
バスケ部の体育館言ってたから他にも体育館あるんやろ
女バス?知らん
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:47:45.64ID:l6reIM5V0.net
初登場時の彦一の恵体
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:47:49.48ID:TgSv6IKj0.net
三井がヤンキーの癖に喧嘩ガチ弱な件
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:50:26.99ID:kePYg6q60.net
>>40
バスケがしたいです直前まで花道のおまけキャラたちにボコボコにされてたからな
バスケがしたいです直前まで花道のおまけキャラたちにボコボコにされてたからな
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:52:04.01ID:zbnUldro0.net
>>52
おまけって言うな
大楠、野間、高宮
おまけって言うな
大楠、野間、高宮
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:48:19.03ID:W3Yd8rmT0.net
まあ安西は勝利至上主義の大学部活に嫌気がさして
生活の為に適当なポストに収まってダラダラやってたら
たまたま有能が複数人集まって再び火が付いちゃったと考えれば納得できる
生活の為に適当なポストに収まってダラダラやってたら
たまたま有能が複数人集まって再び火が付いちゃったと考えれば納得できる
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:50:22.94ID:H8b0lnN90.net
>>42
赤木三井が揃った時点でやる気出せや
三井が抜けても翌年には宮城が入ってきてそれでもダンマリ
赤木三井が揃った時点でやる気出せや
三井が抜けても翌年には宮城が入ってきてそれでもダンマリ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:48:35.00ID:eLME/lSfK.net
鉄男
お前いくつや
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:49:24.45ID:QiQC0ALK0.netお前いくつや
日本代表クラスの大学生が高校生相手にダブルスコアで負けたっていう事実
バスケットの未来暗すぎんよお
バスケットの未来暗すぎんよお
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:51:02.02ID:MFYD+hcG0.net
>>46
逆やろ、そいつらが全員海外放出されるなら別やけど
逆やろ、そいつらが全員海外放出されるなら別やけど
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:52:17.38ID:CrNvTNUB0.net
>>46
さらにその高校生達は無名校に負けた
さらにその高校生達は無名校に負けた
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:52:54.51ID:o60IBHM10.net
>>58
日本バスケット界は人材豊富やね…
日本バスケット界は人材豊富やね…
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:50:10.46ID:TgSv6IKj0.net
安西って教員ちゃうやろあれ多分
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:53:52.32ID:FfMn+YmY0.net
豊玉の新監督
一回戦負けじゃ首切られるやろな
一回戦負けじゃ首切られるやろな
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:55:51.00ID:Hg22pvH40.net
>>62
勝敗以前に暴力でクビ・・・
勝敗以前に暴力でクビ・・・
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:55:01.69ID:t3zD1c4/0.net
桜木くん→わかる
流川くん→わかる
たっちゃん→まだわかる
洋平くん→あ・・・・(察し)
流川くん→わかる
たっちゃん→まだわかる
洋平くん→あ・・・・(察し)
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:57:15.92ID:a+K1vJp8p.net
>>63
できてるやろうな…
できてるやろうな…
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:55:10.70ID:BtNtWuSk0.net
赤木の方がフケてるのに老け顔扱いされるところ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:57:28.04ID:tfdq+6uw0.net
>>64
おは牧
おは牧
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:55:16.18ID:HKNCrMi10.net
宮城が湘北に入った理由が謎すぎる
248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:34:46.47ID:sFc5d8XO0.net
>>65
女やなかったっけ?
女やなかったっけ?
251:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:35:54.86ID:2g+4MRVH0.net
>>248
それはバスケ部に入った理由やな
それはバスケ部に入った理由やな
260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:39:03.96ID:H8b0lnN90.net
>>65
安西先生がいるからって田岡の回想中で言ってたやろ
安西先生がいるからって田岡の回想中で言ってたやろ
264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:39:56.97ID:Q1xxYE130.net
>>260
彩子さんに会うまでバスケ続けるか悩んでたとかいう言及もあるんやで
彩子さんに会うまでバスケ続けるか悩んでたとかいう言及もあるんやで
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:56:01.09ID:u+YxpUfW0.net
山王工業に挑戦したいなら海南にでも行けばいいだろ
ここは神奈川県立湘北高校だぜ
とりたてて何のとりえもないフツーの高校生が集まるところさ
お前だってでかいだけでヘタだから海南にも翔陽にも行けなかったんじゃねーか
海南だってはるか雲の上なんだ
強要するなよ全国制覇なんて
お前とバスケやるの息苦しいよ
ここは神奈川県立湘北高校だぜ
とりたてて何のとりえもないフツーの高校生が集まるところさ
お前だってでかいだけでヘタだから海南にも翔陽にも行けなかったんじゃねーか
海南だってはるか雲の上なんだ
強要するなよ全国制覇なんて
お前とバスケやるの息苦しいよ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:57:24.71ID:MFYD+hcG0.net
>>70
言ってたやつどんな気分なんやろな
言ってたやつどんな気分なんやろな
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:02:00.54ID:MFYD+hcG0.net
>>95
裏エピソードでゴリに謝ってそう、もしくは有名大学の推薦話聞いて嫉妬してるか
裏エピソードでゴリに謝ってそう、もしくは有名大学の推薦話聞いて嫉妬してるか
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:59:04.52ID:5KsdmSZyK.net
>>70
ぐうの音も出ない正論
勝ちたいなら強豪校行けよ
ぐうの音も出ない正論
勝ちたいなら強豪校行けよ
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:14:40.05ID:sdRamYFP0.net
>>70
宮益でも入れる海南
宮益でも入れる海南
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:17:14.20ID:H8b0lnN90.net
>>177
宮益は一般受験なんやろ
海南は洛南高校みたいに文武別道でそれぞれ入試が厳しいんやない
宮益は一般受験なんやろ
海南は洛南高校みたいに文武別道でそれぞれ入試が厳しいんやない
202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:20:42.06ID:6GyFfx690.net
>>186
アカギは一応進学クラスなんやが、海南は学力でも県内トップクラスなのか
アカギは一応進学クラスなんやが、海南は学力でも県内トップクラスなのか
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:56:19.79ID:ulL7o9Dnp.net
谷沢の人生
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:59:41.49ID:RJsc8Ekz0.net
桜木の家庭環境
意味深すぎて未だに気になる
意味深すぎて未だに気になる
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:00:23.26ID:tfdq+6uw0.net
>>89
少なくとも父親は死んだってことでいいのかね
母親はおるんかな
少なくとも父親は死んだってことでいいのかね
母親はおるんかな
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:02:31.42ID:RJsc8Ekz0.net
>>94
あれ何かのエピソードに使うつもりだったのがお蔵入りしたんかね
あれ何かのエピソードに使うつもりだったのがお蔵入りしたんかね
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:05:45.30ID:ls2/oMtd0.net
>>108
あれ父結局生きてなかったっけ?
あれ父結局生きてなかったっけ?
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:08:20.53ID:H8b0lnN90.net
>>122
泣いてたから死んでると思う
泣いてたから死んでると思う
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:59:57.98ID:V4V8P2b30.net
序盤のコメディ路線
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:03:09.77ID:kePYg6q60.net
>>92
イノタケってシティハンターの北条司のアシスタントだったから
冴羽僚みたいな「デフォルメギャグ入れないと売れない」って思ったんちゃう?
イノタケってシティハンターの北条司のアシスタントだったから
冴羽僚みたいな「デフォルメギャグ入れないと売れない」って思ったんちゃう?
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:01:01.51ID:MGkYiQwg0.net
学食が豪華で美味そうだった事
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:02:27.09ID:Hg22pvH40.net
>>97
さんまとホイコーローある学食うらやま
さんまとホイコーローある学食うらやま
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:01:08.86ID:kePYg6q60.net
陵南の「負けたのは俺のせい」とかいってた監督がリクルートに成功してたら
スタメン:宮城・三井・流川・仙道・魚住
ベンチ要員:福田・池上・植草・越野(あと菅平・彦一)
海南や山王ともガチれば勝てるかもしれないレベル
スタメン:宮城・三井・流川・仙道・魚住
ベンチ要員:福田・池上・植草・越野(あと菅平・彦一)
海南や山王ともガチれば勝てるかもしれないレベル
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:02:40.26ID:BtNtWuSk0.net
>>98
カリスマ性がね・・・
カリスマ性がね・・・
229:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:30:07.19ID:o60IBHM10.net
>>98
宮城抜いて仙道PGにしてフク入れたい
宮城抜いて仙道PGにしてフク入れたい
234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:31:44.76ID:VnincFxt0.net
>>98
これみると普通に湘北のほうが強そうに見えるわ。主人公チーム補正もあるやろけど
これみると普通に湘北のほうが強そうに見えるわ。主人公チーム補正もあるやろけど
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:04:37.54ID:Hg22pvH40.net
フンフンディフェンスしてた奴が
丸ゴリにジャンプ力とかを冷静に分析されていた
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:09:36.98ID:Bfarq+en0.net丸ゴリにジャンプ力とかを冷静に分析されていた
日に日に劣化していく晴子の顔
山王戦の泣いてる絵とかアレどうした
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:10:51.11ID:t3zD1c4/0.net山王戦の泣いてる絵とかアレどうした
「ここで負けても赤木を取るぞ。」
絶対に許すな
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:13:11.64ID:gdAQrJqn0.net絶対に許すな
愛知の星とかいう雑魚に負けたこと
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:13:55.10ID:m6Ddg2N80.net
もう20年前やもんなぁ
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:14:53.42ID:Wd9UbFUs0.net
全国の強豪の出して伏線張ってスパッと辞めた井上の闇が一番深いわ
187:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:17:32.64ID:RBXNvYew0.net
手ぶらで会場に入った魚住がどこから包丁と衣装を用意したのか
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:19:21.46ID:Gk0mgFzB0.net
>>187
替えの衣装と包丁をこっそり大会会場に持ち込む板前の鑑
通報モノやろうなぁ…
替えの衣装と包丁をこっそり大会会場に持ち込む板前の鑑
通報モノやろうなぁ…
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:21:04.66ID:kePYg6q60.net
ジャンプ編集「バスケはマンガ業界ではダブーとされてる」
イノタケ「打ち切りを覚悟しろという意味だと思いました」
最終巻の巻末のコメントがすごい
208:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:23:30.96ID:FfMn+YmY0.netイノタケ「打ち切りを覚悟しろという意味だと思いました」
最終巻の巻末のコメントがすごい
天才沢北でもアメリカいっても結局微妙な扱いで帰国してNBLでお茶濁して代表では五輪にも出れずコーチやりながらBSのNBAの解説で時々見るくらいなんだろうなと思うと虚しい
222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:28:37.91ID:AeuafFWI0.net
藤間がベンチに座ってることで何が変わるのか今もよく分からない
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:31:29.07ID:kePYg6q60.net
実は1年の4月から数カ月程度のスパンしか描いていないという事実
1年の夏以降の第2部あくしろよ
1年の夏以降の第2部あくしろよ
239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:32:45.27ID:MFYD+hcG0.net
>>233
正直今のイッノに期待できないんだよなあ、バガボンド再開したけど当たり前のように月イチ連載とかさぁ
正直今のイッノに期待できないんだよなあ、バガボンド再開したけど当たり前のように月イチ連載とかさぁ
252:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:36:05.58ID:kePYg6q60.net
>>239
もはや金も名誉もすべてを手に入れてつらい長時間労働をする理由がないからな
やりたいときだけたまにやるスタイルという貴族
もはや金も名誉もすべてを手に入れてつらい長時間労働をする理由がないからな
やりたいときだけたまにやるスタイルという貴族
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:33:02.78ID:ZhXECqC50.net
ディフェンスに定評があったこと
254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:36:11.45ID:u+YxpUfW0.net
赤木
「なんかゴリラがムキってるからほっとこ」
三井
「なんかワイの好みちゃうからほっとこ」
宮城
「なんか怪我したらしいからほっとこ」
桜木&流川
「見てるか谷沢!」
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:39:03.68ID:Q1xxYE130.net「なんかゴリラがムキってるからほっとこ」
三井
「なんかワイの好みちゃうからほっとこ」
宮城
「なんか怪我したらしいからほっとこ」
桜木&流川
「見てるか谷沢!」
死角から不意打ちしたとはいえ作中ボールキープ最強クラスの牧からスティールした池上とかいうロールプレイヤー
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:40:59.16ID:2g+4MRVH0.net
>>259
仙道は牧が手こずるレベルの守備力
陵南で一番ってことはその仙道より上ってことだもんな
仙道は牧が手こずるレベルの守備力
陵南で一番ってことはその仙道より上ってことだもんな
277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:42:57.39ID:TElFQDdK0.net
>>271
仙道がいたからスティールできたとは考えられへんやろか
仙道がいたからスティールできたとは考えられへんやろか
282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:43:56.72ID:2g+4MRVH0.net
>>277
それはそうやろ
牧さんは単独なら深津からもスティールされないし
それはそうやろ
牧さんは単独なら深津からもスティールされないし
265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:39:57.72ID:Lwcsq3z6K.net
別に安西桜木と流川見てやる気出してないよな最初
275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:42:00.33ID:e8qZB2RU0.net
陵南戦の回想シーンでメガネ君が体育館に机立てて一人で練習してたよな
どんだけ安西が才能ないやつに興味なかったかが分かる
あれが桜木だったら指導してた
280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:43:24.01ID:MFYD+hcG0.netどんだけ安西が才能ないやつに興味なかったかが分かる
あれが桜木だったら指導してた
安西は厳しくやってたら逃げられて海外で死亡とかいうトラウマ抱えてるから多少はね
281:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:43:35.58ID:Q1xxYE130.net
ゴール下の要の花形が負傷した時に真っ先に呼び出されるのが
ガードの伊藤な翔陽の選手層もかなり闇が深いと思う
ガードの伊藤な翔陽の選手層もかなり闇が深いと思う
287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:46:04.77ID:0WINjTlA0.net
>>281
監督不在と合わせて考えれば
今年のPLみたいに確かに強豪でいい選手もある程度くるけど落ち目で、
選手層は薄いってのでどうかな
井上が何考えての設定かはしらんけど
監督不在と合わせて考えれば
今年のPLみたいに確かに強豪でいい選手もある程度くるけど落ち目で、
選手層は薄いってのでどうかな
井上が何考えての設定かはしらんけど
285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:45:46.39ID:FKWBxsJc0.net
安西監督は才能ないやつに興味ないんじゃなくて、バスケに対して情熱を失ってただけやろ。
290:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:46:49.23ID:e8qZB2RU0.net
>>285
どっちみち才能ある奴が出てくるまでやる気なかったのは変わりないやろ
どっちみち才能ある奴が出てくるまでやる気なかったのは変わりないやろ
302:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:49:39.88ID:FKWBxsJc0.net
>>290
はっきり覚えてないんやけど、三井と赤木に対してまともな指導してたっけ?
はっきり覚えてないんやけど、三井と赤木に対してまともな指導してたっけ?
303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:50:42.22ID:0WINjTlA0.net
>>302
三井1年のときの回想シーンで一応練習にきていた描写はあった
三井1年のときの回想シーンで一応練習にきていた描写はあった
308:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:52:26.10ID:tR+2fhBf0.net
三井って中学МVPって才能的には実はトップクラスにすごいんちゃうんか?
作中だとルカワとか仙道すげーーって感じだったけど
作中だとルカワとか仙道すげーーって感じだったけど
311:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:53:40.92ID:o60IBHM10.net
>>308
実はどころちゃうで
あんなん中学の財産で出来るレベルちゃうもん
実はどころちゃうで
あんなん中学の財産で出来るレベルちゃうもん
314:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:55:14.78ID:AeuafFWI0.net
>>308
二年間さぼってても全国クラスでやりあえるんやからな
しかもちょっと練習再開したら安西からもう当時は超えてるって太鼓判押されてるし
スタミナ以外に色々問題あるやろ普通
二年間さぼってても全国クラスでやりあえるんやからな
しかもちょっと練習再開したら安西からもう当時は超えてるって太鼓判押されてるし
スタミナ以外に色々問題あるやろ普通
315:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:56:16.22ID:TgSv6IKj0.net
>>308
中学時代って割と早熟なのが活躍するからな
全中MVPがそこから身長伸びずに大学入る頃には埋もれて消えるとか
実際のバスケではよくあるで
中学時代って割と早熟なのが活躍するからな
全中MVPがそこから身長伸びずに大学入る頃には埋もれて消えるとか
実際のバスケではよくあるで
317:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:56:26.37ID:+AWFmO+j0.net
>>308
才能的な話をするなら、一位が桜木二位が森重で次に続くのが流川かミッチーってくらいミッチーは凄い
才能的な話をするなら、一位が桜木二位が森重で次に続くのが流川かミッチーってくらいミッチーは凄い
310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:53:13.52ID:Lwcsq3z6K.net
ドリブル出来ん体格だけの奴を全国レベルまで育てたのは安西のおかげもあるんちゃうの
316:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:56:24.35ID:LewamDmo0.net
なぜ赤木の大学推薦が取り消されたのか
320:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:57:38.82ID:6GyFfx690.net
>>316
河田に負けても赤木とる→やっぱ河田とるわってことちゃう?
河田に負けても赤木とる→やっぱ河田とるわってことちゃう?
323:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:59:11.15ID:0WINjTlA0.net
>>320
ちゃうで
ベスト8に残れなかったからやで
監督が「ここで河田に負けても俺は赤木を取るぞ」って言っとった
ちゃうで
ベスト8に残れなかったからやで
監督が「ここで河田に負けても俺は赤木を取るぞ」って言っとった
326:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:00:30.29ID:IjMjbTih0.net
>>320
でもあんなわかりやすい得点能力も守備能力も高い大Cが
一流とはいえないまでも推薦こないってことはないな
断って学力の一般入試を選んだってことなんだろうな
でもあんなわかりやすい得点能力も守備能力も高い大Cが
一流とはいえないまでも推薦こないってことはないな
断って学力の一般入試を選んだってことなんだろうな
319:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:57:13.59ID:Q1xxYE130.net
三井が流川をドシャットするディフェンス力持ってることに驚いた読者は多いはず
334:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:02:45.98ID:kePYg6q60.net
河田兄ってわりとチートだったよな
・パワー系の花道をぶっとばせる糞パワー
・流川を止めるスピード
・赤木の上位互換
・スリーポイントうてるシュートセンス
・全ポジション可能
恵まれた兄から戦犯の弟
・パワー系の花道をぶっとばせる糞パワー
・流川を止めるスピード
・赤木の上位互換
・スリーポイントうてるシュートセンス
・全ポジション可能
恵まれた兄から戦犯の弟
339:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:04:14.52ID:+AWFmO+j0.net
>>334
割とっていうか作中ナンバーワン選手は河田やで
割とっていうか作中ナンバーワン選手は河田やで
350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:08:00.95ID:TgSv6IKj0.net
>>334
ただ河田ってサイズ的には194でインサイドとしては微妙だから
将来的には2番か3番だろうけどスピードは無さそうなんだよなあ
ただ河田ってサイズ的には194でインサイドとしては微妙だから
将来的には2番か3番だろうけどスピードは無さそうなんだよなあ
380:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:15:03.46ID:DQHvHtIv0.net
>>350
大学バスケのセンターでいますぐTOP3に入る逸材やぞ
大学バスケのセンターでいますぐTOP3に入る逸材やぞ
337:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:03:56.26ID:FKWBxsJc0.net
赤木は大学以前に高校選択の時点で謎やしな
親の意向(バスケは高校で卒業して勉学に励め)とかもあるんちゃうか?
346:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:05:28.32ID:IjMjbTih0.net親の意向(バスケは高校で卒業して勉学に励め)とかもあるんちゃうか?
河田みたいのが本当にいたから能代はすごかったんだよな
いまは留学生勝負でそっちのほうが闇
いまは留学生勝負でそっちのほうが闇
349:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:07:54.31ID:kePYg6q60.net
>>346
ほとんどのチームで明らかに日本人じゃないヤツが無双してて草不可避レベルやからな
金で買ってくる留学生という名の助っ人外国人
ほとんどのチームで明らかに日本人じゃないヤツが無双してて草不可避レベルやからな
金で買ってくる留学生という名の助っ人外国人
363:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:11:53.46ID:TgSv6IKj0.net
>>346
逆やで
河田より背が小さい190位のを無理矢理センターに固定して
3pもドライブも禁止やったからな
だから本当に強いインサイドが来たときに対応出来なくなって
能代のバスケは廃れたんやで
逆やで
河田より背が小さい190位のを無理矢理センターに固定して
3pもドライブも禁止やったからな
だから本当に強いインサイドが来たときに対応出来なくなって
能代のバスケは廃れたんやで
360:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:10:57.29ID:Ur/vyFTrp.net
ファッ!?リアルの高校バスケって留学生の傭兵に制限ないんか!?
364:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:11:54.17ID:Q1xxYE130.net
>>360
登録2人で出場は1人限定って縛りはある
登録2人で出場は1人限定って縛りはある
386:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:17:00.43ID:/LRy3+xya.net
ゴリ、メガネ、カク、シオ、ヤス、リョータ
人数少なすぎるやろ。上級生引退〜桜木たち入部まで紅白戦すらできんやんけ
398:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:18:37.18ID:ygF0fNSQ0.net人数少なすぎるやろ。上級生引退〜桜木たち入部まで紅白戦すらできんやんけ
桜木が試合前半で退場しまくってるのに試合出てることにカクあたりはどう思ってたんやろか
399:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:19:52.48ID:o60IBHM10.net
>>398
逆にそこら辺に変なスポットライト当てなかったのがええわ
今やったら絶対なんやかんやごちゃごちゃなる
逆にそこら辺に変なスポットライト当てなかったのがええわ
今やったら絶対なんやかんやごちゃごちゃなる
403:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:21:20.23ID:tR+2fhBf0.net
ルカワすごいすごいみたいな感じだけど
実はそんなにあいつ無双してないよな
実はそんなにあいつ無双してないよな
410:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:23:48.01ID:Gk0mgFzB0.net
>>403
基本格下相手に無双してごくまれに格上相手に確変起こすだけやからな
無双ってんなら仙道丸ゴリあたりがしっくりくるわ あいつ等は試合に負けてもあいつ等自身が負けとるようには思えん
基本格下相手に無双してごくまれに格上相手に確変起こすだけやからな
無双ってんなら仙道丸ゴリあたりがしっくりくるわ あいつ等は試合に負けてもあいつ等自身が負けとるようには思えん
417:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:26:20.44ID:gWP/qH7z0.net
>>403
海南戦前半終了までは無双してたとはっきり言えるかと
海南戦前半終了までは無双してたとはっきり言えるかと
425:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:28:18.86ID:vFU9wx3jM.net
>>403
1年であれだけエースプレイヤーにがつがつ正面からぶつかって認められるって充分すごくないか?
逆にエースプレイヤーがいなきゃ無双できてるし
流川好きやないけどな
1年であれだけエースプレイヤーにがつがつ正面からぶつかって認められるって充分すごくないか?
逆にエースプレイヤーがいなきゃ無双できてるし
流川好きやないけどな
432:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:30:32.46ID:o60IBHM10.net
>>403
無双しかけたせいでマークきつくなってるんやろ
湘北の得点源は基本ミッチーとルカワやから相手はまず抑えようとするやろし
無双しかけたせいでマークきつくなってるんやろ
湘北の得点源は基本ミッチーとルカワやから相手はまず抑えようとするやろし
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1424/14248/1424885677.html
|
おすすめサイトの最新記事
>ダブーとされてる
フランスの天才元帥かな?
肝心な決勝リーグで二試合もファウルトラブル犯すクソセンターが穴やね(ガッカリ
ちなみにスラムダンクが流行った時日本バスケ協会はスラダンを否定、批判しまくりだった模様
福岡県福岡市南区にとなり同士である地名と同じ名前だけど
ここからきたのかな?
教師からの嫌みを無視すれば赤毛でも大丈夫
作中一番の闇はハルコの学力じゃないかな
赤木は安西先生目当てだからいいとして
なんでハルコは花道と同レベルの高校に入ってんのか
ア・テスト失敗でもしたんだろうか
懐いwwww
福岡にもいたことあるそうだから、マジだと思う!!
まるで初めから何事もなかったように練習する部員たち
仕方ないよ。将来日本背負うと思ってた優秀な選手を自分が潰しちゃったって罪の意識から大学辞めて、たぶんほぼボランティアで高校の監督やってたら優秀な奴(三井)が来て、やっぱりそいつも潰れちゃったから火なんてつかないよ。
息子のチームがベスト8なのもしらない。「たいしたもんだー」とか他人事。
冷めきってる夫婦が垣間見える食卓。晴子が太鼓持ちとして家族を必死で盛り上げてる感じ。
三井に関しては「彼はほぼ完成している」とか言ってたが、あれは伸び代が(後の桜木・流川ほどには)見えなくて冷めたんじゃないかと思った
なお、2年間のブランク後の1か月で中学時代を大きく超える模様
他競技の比じゃないレベルで闇