1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:37:50.56ID:pVMqyR4T0.net
詐欺やめろ


2:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:38:12.36ID:F6gj0ozS0.net
タバスコかければええやん


3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:38:26.63ID:m0WQjI6A0.net
蒙古タンメン中本の北極は辛かった
mmi_nakamoto_01

13:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:41:35.60ID:pVMqyR4T0.net
>>3
これくらいやろ、まともに辛いの

151:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:06:26.24ID:+Fh4Boyt0.net
>>3
辛うまいよなあれ
オイニーが強烈なのが難点


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:38:41.90ID:DTpgM3cB0.net
大正義豆板醤


6:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:39:28.00ID:n0NrARW90.net
確かに
激辛の基準ガバガバ


8:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:40:00.65ID:fEvl/Vj50.net
最近激辛いっぺいちゃんかったけどペヤングよりからくなかったで


12:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:41:18.07ID:WaiFmm9D0.net
一平ちゃんはからかったぞ
tomomi_150310ookara01

17:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:42:07.26ID:NyEKsI0T0.net
>>12
甘辛い感じで美味しくなかった


14:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:41:43.25ID:wyN5fWO3p.net
辛辛魚食べてからまじで舌おかしくなった
ダウンロード

19:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:42:12.36ID:pVMqyR4T0.net
>>14
これ全く辛くないんだよなた

34:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:43:46.71ID:wyN5fWO3p.net
>>19
嘘やろ…激辛ペヤングとかこれより辛いんか?

37:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:44:14.33ID:phBMs5iZ0.net
>>34
辛さは比べ物にならんで
なお旨さ

39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:44:25.24ID:pVMqyR4T0.net
>>34
ペヤングはまずまず
喉慣らさないで食べるとしゃっくり出る程度には


16:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:42:06.64ID:fNYZ+xgy0.net
ワイ「なんや全然たいしたことないやんけズルズルー」
胃腸肛門「いやーきついっす」

28:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:43:23.92ID:4rVC9zfV0.net
>>16
これ


20:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:42:21.71ID:RDhWJ+LL0.net
一味とラー油足すから別にええやろ

27:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:43:07.46ID:pVMqyR4T0.net
>>20
でも、風味が邪魔なんだよなあ


21:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:42:32.94ID:pQlPzTcR0.net
激辛ペヤング舌が痛くなったよ 完食も無理
20120229_2224953


22:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:42:37.50ID:t+hT9Feb0.net
とんがらし麺の今出てるやつじゃなくて去年だか一昨年のやつも結構辛かった気が


25:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:42:55.74ID:NyEKsI0T0.net
今売ってる番長花道は辛辛魚よりうまい気がするンゴ


30:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:43:34.35ID:A8/czvgeK.net
何かのスーパー激辛みたいなカップヌードル食べたらマジで辛かった
むせたら食道がクッソ痛かった
限度があるやろ限度が


41:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:44:38.81ID:JcM54pyWK.net
辛さと美味さを両立してるのは辛辛魚ととんがらし麺だけ

44:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:45:14.74ID:pVMqyR4T0.net
>>41
これどこに売ってるの

89:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:52:51.30ID:I/tFbG1i0.net
>>41
どんがらし麺はそこまで辛くはないな
辛辛魚は素晴らしい


43:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:44:51.94ID:F5GUX6XN0.net
激辛ペヤングはマジで火吐くくらい辛いやろ

なお、辛いだけな模様


48:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:45:41.64ID:0Q0l10Pn0.net
とんがらし麺は辛いだけで不味い
蒙古タンメンは辛いし超うまい
北極はスープ飲めない

55:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:47:12.34ID:pVMqyR4T0.net
>>48
辛くてスープ飲めないって言ってる奴、マジなん?
リアルでも、辛くて食えない飲めないって人いるけど、
頑張れば飲めるんやろ?


51:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:45:59.40ID:WaiFmm9D0.net
カップ麺じゃないけど、
激辛マニアってお菓子がいままでで一番きつかったわ

54:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:46:57.09ID:phBMs5iZ0.net
>>51
あれはヤバイな
暴君ハバネロの数倍きつかったわ

56:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:47:23.13ID:pVMqyR4T0.net
>>54
しかもまずい

59:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:47:31.36ID:AWaQiOnk0.net
>>51
一時期一気食いしてたけど
あれスナックの歯触りが悪いわ


57:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:47:25.33ID:odg0uDeJ0.net
最初期のとんがらし麺は二日酔いにガチで聴くレベルの辛さだったんだよなぁ


63:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:48:04.58ID:uAIHr8+90.net
味覚障害スレかな


65:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:48:29.80ID:JTlAQVHA0.net
辛辛魚もすきだけど蒙古タンメンの方が味自体はすこ


70:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:49:33.15ID:6Sc4vT7R0.net
肛門の破壊者


101:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:55:01.49ID:YgfmpkHQ0.net
激辛マニア好きやからまた売って欲しいねんけど
20100628172715cfc

106:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:57:13.94ID:AWaQiOnk0.net
>>101
これないと次辛いとされるのって多分暴君ハバネロやろ?
あれすごく美味しいんだけどまったく辛くないんだよなあ…

111:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:57:52.82ID:pVMqyR4T0.net
>>106
ほんこれ
ハバネロくんがあと10倍辛ければなあ
あと激辛マニアって別に辛くなかったような


102:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:55:51.66ID:I/tFbG1i0.net
前辛いものばっか食ってたときう○こしたらケツから血が出て草生えたわ
喰いすぎたらあかんで


104:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 02:56:33.35ID:9TyuGwvt0.net
辛ラーメンに一味唐辛子50回ぐらい振れば蒙古タンメンぐらいにはなるやで


119:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:00:55.37ID:WaiFmm9D0.net
辛辛魚って名前がよく上がってるけど、
そんな評判なんか

122:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:02:01.40ID:hWPg9k3u0.net
>>119
カップ麺では一番辛いんじゃない


121:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:01:46.88ID:MjuT2xZ70.net
激辛マニアは辛くないが痛い


147:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:06:06.48ID:Df0hmk0Z0.net
辛い物好きで痔の奴って悲しいンゴねぇ

155:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:07:17.97ID:Mt2iEElY0.net
>>147
お、ワイか?

いつもトイレで叫んでるわ


230:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:29:03.38ID:9TyuGwvt0.net
二郎と激辛ラーメンは麻薬認定な


233:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:29:40.79ID:I/tFbG1i0.net
カプサイシンがどうとかの発汗作用で辛いものブームでもこーへんかな
コンビニとかにはあんまなくて面倒

236:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:30:46.16ID:Mt2iEElY0.net
>>233
辛いものは小さくブームになることはあるけど
そもそも全く駄目な人も多いからなぁ…

237:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:31:42.81ID:phBMs5iZ0.net
>>233
辛いものブームは今も継続中やぞ
なお一般人が求めるのと辛いもの好きが求めるのでは雲泥の差がある模様

240:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:32:49.53ID:Mt2iEElY0.net
>>237
そうなんか?

ここ三年ぐらいで激辛菓子とかカップメン
一気に亡くなったから低迷してるのかと思ったわ


234:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:30:15.94ID:0MwLi/v/0.net
蒙古タンメンの北極は辛さは置いといて
味が普通のよりイマイチだった


238:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:31:49.89ID:0MwLi/v/0.net
今までだと激辛ペヤングが最強
汁気が無いから逃げ場が無い


279:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:45:17.39ID:IgNpDcOv0.net
またLEE30倍以上に付属するソースを貯める季節がやってくる
あれ単品で瓶詰なりパックなりでうってくれんかな

282:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:45:54.09ID:/sygofbk0.net
>>279
あれないと物足りんのよな

294:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:50:31.20ID:IgNpDcOv0.net
>>282
しゃーなしで20倍食べるけどやっぱ物足りんわ
あと最近の20倍は肉の臭みみたいなんが残ってる気がする


280:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:45:34.61ID:8rqtAv7H0.net
タバスコ
ハバネロ一味
ハバネロカレースパイス

これないと生きていかれん


281:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:45:38.90ID:/sygofbk0.net
辛さにも種類あると思わんか?
好きな辛みとそんなに好きじゃない辛みってあるやろ?

283:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/27(水) 03:46:35.36ID:phBMs5iZ0.net
>>281
使う唐辛子でかなり違うと思うわ
自分はハバネロの味苦手


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432661870/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事