
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:35:42.35ID:FsZRh9vO0.net
ステーキソースにあんまりあわないし微妙だからいらないわ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:36:02.40ID:t244O4PJ0.net
なら僕にくれ〜
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:36:55.88ID:FsZRh9vOH.net
>>2
ソースが染みて塩っぱくなったブヨブヨポテトやるよ
ソースが染みて塩っぱくなったブヨブヨポテトやるよ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:38:31.89ID:IrDrizUb0.net
>>5
最高や!
最高や!
ああいう付け合せも手抜きしない店は評価できる
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:36:42.29ID:iOZ8IUlJK.net
日本人はジャガイモが大事やったからその名残なんやで
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:40:07.58ID:e9FLwezP0.net
>>4
大昔にじゃがいもがあれば凶作や飢饉がいくらかマシになってたやろなあ
大昔にじゃがいもがあれば凶作や飢饉がいくらかマシになってたやろなあ
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:42:10.67ID:oBaDoE0tr.net
>>16
連作障害おこして無事死亡やろ
連作障害おこして無事死亡やろ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:45:06.69ID:babfRvl5p.net
>>16
よくチートもので連作障害が何故かなかったりするよね
よくチートもので連作障害が何故かなかったりするよね
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:37:00.10ID:HCHLh8ima.net
肉汁についけて食べるとうまい
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:37:36.41ID:SyPjS6GY0.net
ナイフとフォークで食わされるコーン 無能
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:38:22.64ID:4o2dU1Bh0.net
そらアメリカいったらステーキとポテトやから
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:39:58.46ID:BbxAe+a+r.net
むしろトマカス死ね
普通のトマトは好きだけどステーキの添え物のはブヨブヨしてキモいんじゃ!
普通のトマトは好きだけどステーキの添え物のはブヨブヨしてキモいんじゃ!
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:40:42.19ID:FsZRh9vO0.net
>>14
ステーキの横にトマトなんてあるか?
ステーキの横にトマトなんてあるか?
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:59:05.29ID:u0xDkGNf0.net
>>20
プチトマ乗せてる所はちょいちょいある
プチトマ乗せてる所はちょいちょいある
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:40:12.13ID:/091nSoe0.net
口の中の油分を吸い取ってくれてるような気がする
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:40:42.83ID:FSOTs+Xy0.net
ごはん頼まない奴用やろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:40:45.63ID:+MIPpbTt0.net
人参は絶対に要らん
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:41:22.16ID:wM0DzNNV0.net
いも少なすぎる肉と同じ量ほしい
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:41:32.99ID:YsM1knXSp.net
にんじんのグラッセのがいらん
甘すぎるんじゃ!
甘すぎるんじゃ!
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:42:21.32ID:FsZRh9vO0.net
>>24
分かる
甘い人参嫌い
分かる
甘い人参嫌い
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:42:00.85ID:Sgg7nxud0.net
肉汁染みたソースで食うの最高やんけ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:43:42.83ID:mbAuezU30.net
グリンピースいらん
33:風吹けば名無し:2015/05/27(水) 09:48:55.16ID:crPJseaT9
正義ほうれん草ソテー
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:46:19.71ID:BDhwiPSI0.net
ステーキソースにまみれたコーンすこ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:46:48.22ID:babfRvl5p.net
>>36
ぐうわかる
ぐうわかる
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:47:42.18ID:FsZRh9vO0.net
>>36
ソースの水分が蒸発して塩っぱすぎるんじゃ
ソースの水分が蒸発して塩っぱすぎるんじゃ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:46:42.63ID:XQlRRvwO0.net
3kgのTボーンステーキ食ったときジャガイモうまいと思った
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:46:52.48ID:eTvX6Vzua.net
ポテトは野菜やぞ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:48:36.21ID:GqrzuBN/M.net
洗いやすくするためやないの?
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:49:49.53ID:XQlRRvwO0.net
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:51:40.78ID:FsZRh9vO0.net
>>44
美味そうだけど違う
美味そうだけど違う
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:52:23.61ID:BDhwiPSI0.net
>>44
美味そう
岩塩あとからかけるのもええな
美味そう
岩塩あとからかけるのもええな
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:54:06.39ID:917SQ5r30.net
>>44
いうほどステーキか?
いうほどステーキか?
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:51:20.88ID:4K7uT7JjM.net
野菜食べないとヘルシーやないやろ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:51:43.05ID:1G3QLndF0.net
コーン無能
ニンジンはまあ許せるわ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:51:44.24ID:s+RjMzgk0.netニンジンはまあ許せるわ
グラッセは口直しやろ
漬物みたいなもんや
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:51:44.60ID:KrlDQeLU0.net漬物みたいなもんや
甘い人参と食いづらいコーンはポイーで
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:51:45.61ID:1RNMhiqT0.net
レタスが食いたいんじゃあ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:57:48.75ID:2WGi6QzSa.net
ペースト状のポテトの方が好き
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:58:14.57ID:mJhbbTdJ0.net
皮つきで丸ごと揚げてバター乗っかってるポテトぐううま
ステーキが要らなくなる
ステーキが要らなくなる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432686942/
|
おすすめサイトの最新記事
客とステーキ屋のオヤジがけんかしてできたんだよな
ステーキの横のポテトが気に入らん!とか何とか客が言ってきて
じゃーポテトを薄くしてフライにしてやらぁ
ってオヤジが持ってきたのが最初のポテチ(だった気がするw)
ステーキは肉汁が出るからそれを残さず摂取するためにあるんだぞ
パンだったらそれに汁浸ければいいけどライスはだめだろ
知的に劣っているから、ろくな味覚の持ち主ではあるまい
写真で言うなら、むしろコーンのがいらんわ
日本人の「おかず要or不要」論の根幹には少なからず舌に根付いた白飯DNAがどう反応するかという問題がある。
ライス無しの場合はよほど変な付け合わせでもない限り余り気にならないと思う。
ちなみに俺は網目の形のカリッカリに揚げたポテトの付け合わせが大好きだね。
白飯にはあわんかもしれんが、ビールには最高!
せめて甘くすんな
昔の欧米では肉と栄養のバランス取るのに草いっぱいに食べてた
でもジャガイモ入って来たらもっと簡単にバランス取れると気付いた、とかそんなだった記憶が
あれこそソースに全然あわねぇよ
ディナーステーキはホイル焼きバター乗せポテトだけど
ランチはちょろっと細揚げ付けたりコロッケトッピング可とw
ステーキにライスなんてもってのほか
無意味。