1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:57:47.54ID:njfIE1ON0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:58:35.68ID:HvD+OUPJ0.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:59:50.48ID:N+VtS5tY0.net
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:05:20.28ID:7a1R069J0.net
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:06:04.22ID:6RyTYPnY0.net
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:28.39ID:cP+Uzqjy0.net
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:54.72ID:HE2gR2rH0.net
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:58.09ID:2ySjINjb0.net
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:12:55.87ID:uS7JHD1l0.net
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:13:27.82ID:kqS/Jst4p.net
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:17:10.95ID:Ef1ddmJL0.net
351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:25:48.86ID:7sN0Vlrv0.net
355:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:26:00.62ID:XQFjW/VN0.net
415:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:31:18.04ID:5oOoltER0.net
426:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:31:49.88ID:qeS90zjR0.net
616:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:46:36.15ID:M6pt5E860.net
687:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:53:15.29ID:85iOjb0C0.net
632:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:47:24.61ID:awF7L9Os0.net
808:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:06:12.04ID:uaOEYsOE0.net
スポンサード リンクhttp://www.konami.jp/osirase/150603/?cm_sp=01-_-oshirase-_-20150603
お客様各位
2015年6月3日
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
『桃太郎電鉄』シリーズに関するお知らせ
平素は弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
『桃太郎電鉄』シリーズの制作について、お客さまにご心配をおかけしております。
同シリーズは、多くのファンの皆様からご支持頂いていると共に、弊社も長年かけて育ててきた大切なタイトルですので、今後も続けて参りたいと思っております。
次回作をどのような形で提供できるかについては、さくまあきら氏と話し合いを続けておりますが、残念ながらまだ結論が出ておりません。
一日も早く、ファンの皆様に喜んでいただける作品をお出ししたいと思っておりますので、引き続き同シリーズをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
以上
なにいってだこいつ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:58:44.68ID:Nrbl/GKo0.net
育ててはねえだろw
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:58:57.31ID:njfIE1ONM.net
マジで書いてあって草
ハドソン社員が書いてるんやろ(適当)
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:00:06.79ID:ijWHAq+u0.net
誰が何を育てたって?
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:00:44.97ID:5oOoltER0.net
コナミこういう反応は早いよな
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:00:44.39ID:B9y3D+EI0.net
さくまブチ切れ不可避
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:01:49.24ID:2YFCw+1l0.net
吸収されとるし血流れてるしな
まあハドソン時代のユーザーからしたら煽りにしか聞こえないやろうけど
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:02:00.30ID:Y/JPYVZ10.netまあハドソン時代のユーザーからしたら煽りにしか聞こえないやろうけど
さくまもコナミもあれやしどっちにしろ桃鉄詰んどるやんけ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:02:08.79ID:xebq0FDg0.net
今年で何回目だよこの手のIR出すの
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:03:34.06ID:U3MKBVd/0.net
全方位喧嘩を売っていくスタイル
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:04:32.42ID:EMNTQUlu0.net
すげえなコナミ
さくまとやる気満々やんけ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:05:01.95ID:27qfvP8V0.netさくまとやる気満々やんけ
言うてもハドソンまるっとお買い上げしたんやから間違いでもないやん
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:05:51.31ID:7a1R069J0.net
>>66
スタッフ切ってるんだよなぁ
スタッフ切ってるんだよなぁ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:05:20.28ID:7a1R069J0.net
これさらに炎上させるだけだよな
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:05:24.45ID:3LluawqHK.net
完全終了でええんちゃうか
ソシャゲ亡者のコンマイが据え置きで作ろうなんて今更言う訳がない
糞メーカーに版権が渡ってしまった時点で終わりよ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:05:44.92ID:HFoax8fg0.netソシャゲ亡者のコンマイが据え置きで作ろうなんて今更言う訳がない
糞メーカーに版権が渡ってしまった時点で終わりよ
ファンからの反感ひでぇだろこれ
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:05:58.72ID:N+VtS5tY0.net
まぁ元を辿ればハドソンが経営難になったのが原因だし今回のTwitterで文句言うとる奴らも買い支え無かったんやろ
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:07:04.18ID:27qfvP8V0.net
>>76
ハドソンが経営難になったんは拓銀がお亡くなりになったせいなんだよなあ
ハドソンが経営難になったんは拓銀がお亡くなりになったせいなんだよなあ
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:29.82ID:5oOoltER0.net
>>86
やっぱハードランディングって糞だわ
やっぱハードランディングって糞だわ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:06:04.22ID:6RyTYPnY0.net
もうハドソン社員おらんやろ・・・
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:06:50.99ID:YsfnlANr0.net
続行(スマホ)
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:27.37ID:O29u/zMJ0.net
>どのような形で
ソシャゲ行く気マンマンやなw
ソシャゲ行く気マンマンやなw
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:10:18.06ID:EHz13WIG0.net
>>100
さくまはソシャゲはやらんって言ってるからもう冷戦状態よ
さくまはソシャゲはやらんって言ってるからもう冷戦状態よ
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:28.39ID:cP+Uzqjy0.net
絶対続編でんやろ
ラブプラスとかときめもとかもこんな感じでおわったんやろ
ラブプラスとかときめもとかもこんな感じでおわったんやろ
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:10:01.58ID:27qfvP8V0.net
>>101
なおラブプラスの人はなぜかユークス入りしたもよう
なおラブプラスの人はなぜかユークス入りしたもよう
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:54.72ID:HE2gR2rH0.net
でもこの中の何人が新作桃鉄出たら買うんやって話よ
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:09:38.85ID:7a1R069J0.net
>>104
ハード次第
ハード次第
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:58.09ID:2ySjINjb0.net
コナミの新社長すげー嫌われ者やねみんな離れていくやん
141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:11:39.77ID:bVsn3Whf0.net
スマホ化も断られた。
いま思えば、コナミは作れるスタッフがいなかったのだ。
みんな辞めちゃったから。
2015年6月03日 - 12:24pm
スマホゲー化を拒否したのはコナミだった模様
いま思えば、コナミは作れるスタッフがいなかったのだ。
みんな辞めちゃったから。
2015年6月03日 - 12:24pm
スマホゲー化を拒否したのはコナミだった模様
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:12:38.02ID:7a1R069J0.net
>>141
コナミは買い切りのスマホゲーよりもガチャゲーにしたかったって事だな
コナミは買い切りのスマホゲーよりもガチャゲーにしたかったって事だな
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:12:58.56ID:AYumTa3q0.net
>>141
無能
無能
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:13:30.69ID:xebq0FDg0.net
>>141
スマホゲーはいいのにソシャゲは嫌だってのもよくわからんな
スマホゲーはいいのにソシャゲは嫌だってのもよくわからんな
196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:14:34.19ID:7a1R069J0.net
>>175
ガチャゲー化が嫌なんやろな
ガチャゲー化が嫌なんやろな
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:12:55.87ID:uS7JHD1l0.net
こいついっつも喧嘩してんな
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:13:21.16ID:yR6sSt1C0.net
MGSでゴタゴタ → コナミ「続けてまいります」
ラブプラスのP退社 → コナミ「続けてまいります」
サイレントヒル開発中止 → コナミ「続けてまいります」
桃鉄終了宣言 → コナミ「続けてまいります」
ソシャゲという麻薬に手を出したばっかりに
ラブプラスのP退社 → コナミ「続けてまいります」
サイレントヒル開発中止 → コナミ「続けてまいります」
桃鉄終了宣言 → コナミ「続けてまいります」
ソシャゲという麻薬に手を出したばっかりに
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:13:55.64ID:t5YXDPVt0.net
>>173
その後続いたのあるんか?
その後続いたのあるんか?
198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:14:41.27ID:5oOoltER0.net
>>181
そら可能性ならグラディウス6が出る可能性だってあるぞ
そら可能性ならグラディウス6が出る可能性だってあるぞ
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:13:59.71ID:SiEvTLWe0.net
>>173
安定のコンマイ
安定のコンマイ
209:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:14:54.41ID:yhSdz5kr0.net
>>173
毎回これだよな
信用できないっつーの
毎回これだよな
信用できないっつーの
214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:15:05.38ID:EHz13WIG0.net
>>173
パワプロ以外こけてるんですけどね…
パワプロ以外こけてるんですけどね…
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:13:27.82ID:kqS/Jst4p.net
桃鉄とドカポンこそスマホゲーにふさわしいやろ
特にドカポンDXスマホ版はやくしろ
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:14:27.89ID:2gAstFb60.net特にドカポンDXスマホ版はやくしろ
さくまは糞だがコナミ首脳陣にはさくま超える糞がゴロゴロおるんよ
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:16:25.28ID:GLzuXxpU0.net
似たようなゲーム作って対抗しろよ
245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:17:16.61ID:27qfvP8V0.net
>>233
バンナムが出したゆるキャラ桃鉄どうなんやアレ
バンナムが出したゆるキャラ桃鉄どうなんやアレ
261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:18:37.72ID:pbZtHXTr0.net
>>245
びっくりするぐらい糞ゲーなしな
びっくりするぐらい糞ゲーなしな
324:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:50.52ID:7w16k+8i0.net
>>261
面白くないんか?
やってないとは言わせんぞ
面白くないんか?
やってないとは言わせんぞ
363:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:26:44.17ID:pbZtHXTr0.net
>>324
金の要素がなく金のかわりご当地キャラのファンを集めるだけのゲーム
カードなどはないがキャラごとにスキルがある
育てたキャラを簡単に奪えるシステムでキャラゲーのくせに特定のキャラを育てにくい仕様
金の要素がなく金のかわりご当地キャラのファンを集めるだけのゲーム
カードなどはないがキャラごとにスキルがある
育てたキャラを簡単に奪えるシステムでキャラゲーのくせに特定のキャラを育てにくい仕様
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:17:10.95ID:Ef1ddmJL0.net
コナミとかいう全ゲーマーからの批判を一手に引き受ける神企業
253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:17:51.74ID:raZGHzG6K.net
ボンバーマン怒りの報復あるで
265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:18:56.46ID:pxzHGcip0.net
さくまがコナミから連絡ないって言うとったやん
何が話しあいじゃボケ!
288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:20:47.46ID:eICG5qkw0.net何が話しあいじゃボケ!
明らかに挑発してんな
すげーイラついてそう
294:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:21:01.20ID:AKEAG/Fs0.netすげーイラついてそう
スマホで桃鉄出したら不利になった途端ブッチ切る奴が多いやろ
313:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:49.78ID:xj4krJNT0.net
>>294
最近だと切断したらコンピューターに切り替わるとかいう感じだから、桃鉄もそんな感じで…
最近だと切断したらコンピューターに切り替わるとかいう感じだから、桃鉄もそんな感じで…
322:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:31.23ID:2nCVhdcR0.net
>>313
wiiではそんな感じで出てたぞ
離脱クッソ多かった
wiiではそんな感じで出てたぞ
離脱クッソ多かった
351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:25:48.86ID:7sN0Vlrv0.net
20年前にはコナミがゲーム業界のガンになるなんて想像もしなかった
悲しいなあ…
悲しいなあ…
378:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:28:11.95ID:SiEvTLWe0.net
>>351
パワプロ、ゴエモン、グラディウス・・・
あの頃は良かった(遠い目
パワプロ、ゴエモン、グラディウス・・・
あの頃は良かった(遠い目
355:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:26:00.62ID:XQFjW/VN0.net
ガチで育てたときメモはなぜ放置しているのですか
374:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:28:10.13ID:fuFHGybk0.net
なんで桃鉄だけこんなこと言うんやワイはパワポケも待ってるんやで
399:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:29:52.08ID:0s30YyjM0.net
コナミ「桃鉄はワシが育てた」
407:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:30:44.03ID:p4OKrRNG0.net
弊社が強奪しただろwww
どこが育てたんやwwwwwwwwwwww
411:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:31:04.10ID:aOuyM9320.netどこが育てたんやwwwwwwwwwwww
コナミが本当に恐ろしいのは、特許狙い、強奪をゲーム事業だけでなく
パチンコ事業でまで考えてやっていた点
基本的にパチンコの特許は、メーカー同士の協定で独占ではない
昔のパチンコ特許御三家三共平和西陣なども、持ってはいるが拒否はしていない
しかし、野心家コナミがやらかそうとしていた計画に怒った既存のパチンコメーカー組合は
コナミ高砂としての新規参入を猛烈に阻んだ
マジハロが荒削り過ぎた大昔レベルの糞台だったため事なきを得たが
パチンコ事業でまで考えてやっていた点
基本的にパチンコの特許は、メーカー同士の協定で独占ではない
昔のパチンコ特許御三家三共平和西陣なども、持ってはいるが拒否はしていない
しかし、野心家コナミがやらかそうとしていた計画に怒った既存のパチンコメーカー組合は
コナミ高砂としての新規参入を猛烈に阻んだ
マジハロが荒削り過ぎた大昔レベルの糞台だったため事なきを得たが
429:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:32:04.34ID:FNliyIm40.net
>>411
ヒエー
ヒエー
446:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:33:21.17ID:jPw/Zxu50.net
>>411
どうせならもっとパチンコ業界荒らしてくれたらよかったのに
どうせならもっとパチンコ業界荒らしてくれたらよかったのに
516:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:38:06.82ID:aOuyM9320.net
>>446
パチはコナミ以上の海千山千企業だらけ(裁判的にも)
三洋や大一などは実際に裁判起こしたしな
でもさらにやばいのは、スロのユニバーサルだな
企業ゴロレベルはコナミ以上だ
SNKプレイモアはよくもまぁ乗っ取りから強奪やり返したなぁと思ったよ
なぉ、現在のプレイモアはアカン(スロメーカー的に)
パチはコナミ以上の海千山千企業だらけ(裁判的にも)
三洋や大一などは実際に裁判起こしたしな
でもさらにやばいのは、スロのユニバーサルだな
企業ゴロレベルはコナミ以上だ
SNKプレイモアはよくもまぁ乗っ取りから強奪やり返したなぁと思ったよ
なぉ、現在のプレイモアはアカン(スロメーカー的に)
449:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:33:35.10ID:Tk2xPn0e0.net
>>411
恐ろしい
恐ろしい
415:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:31:18.04ID:5oOoltER0.net
遊戯王はコナミと作者で折半やで
コナミにしては良心的やよな
コナミにしては良心的やよな
440:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:32:58.07ID:FNliyIm40.net
>>415
作者に嫌なら他社いくで言われたら終わりやし
作者に嫌なら他社いくで言われたら終わりやし
426:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:31:49.88ID:qeS90zjR0.net
毎回相手にキレられて
はいはいサーセンだけ言ってる会社
488:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:36:22.51ID:GPQs7p0N0.netはいはいサーセンだけ言ってる会社
ええからがんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり3DSでリメイクせえや
497:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:36:55.19ID:fjvEcgDr0.net
つかこれコナミとさくまの炎上商法だったんじゃねえの
511:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:37:55.99ID:0S4LMWz80.net
>>497
新作出ないと意味がないんですけどそれは
新作出ないと意味がないんですけどそれは
522:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:38:35.72ID:ifhG5ODM0.net
>>497
商品出さずに炎上していくのか(困惑)
商品出さずに炎上していくのか(困惑)
616:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:46:36.15ID:M6pt5E860.net
桃鉄ソシャゲにしたらどうヤバイの?
桃鉄とソシャゲとかスマホスペックとか十分足りとるし間違いなく企画者次第で普通に成功すると思うんだけど
桃鉄とソシャゲとかスマホスペックとか十分足りとるし間違いなく企画者次第で普通に成功すると思うんだけど
639:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:48:30.34ID:7a1R069J0.net
>>616
カードゲーだしそこに課金要素は怖い
カードゲーだしそこに課金要素は怖い
655:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:49:49.98ID:M6pt5E860.net
>>639
スマホゲーなんてそんなもんじゃん
据え置きなんてバランス崩壊して完全に終わってるしスマホゲーに完全移行したほうが間違いなく良い
信者も最近の桃鉄なんて誰も買ってないよ
スマホゲーなんてそんなもんじゃん
据え置きなんてバランス崩壊して完全に終わってるしスマホゲーに完全移行したほうが間違いなく良い
信者も最近の桃鉄なんて誰も買ってないよ
645:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:49:20.05ID:pbZtHXTr0.net
>>616
従来のシステムやと理不尽要素多すぎやし対戦させにくいから完全別ゲーになるからやないか?
従来のシステムやと理不尽要素多すぎやし対戦させにくいから完全別ゲーになるからやないか?
664:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:51:12.92ID:M6pt5E860.net
>>645
iPhoneの桃鉄もやったこと有るけど普通にゲームなんて成立してたぞ
操作性も普通に悪くなかったし
今のパワプロみたいにひたすら目的地目指してランキング順位でカード配布とかなら相性抜群やん
iPhoneの桃鉄もやったこと有るけど普通にゲームなんて成立してたぞ
操作性も普通に悪くなかったし
今のパワプロみたいにひたすら目的地目指してランキング順位でカード配布とかなら相性抜群やん
660:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:50:39.08ID:Q94p/W3N0.net
>>616
はい特急カード300円
…は流石に無いと思いたいけど初期は10年までしか遊べないとか普通にありそう
はい特急カード300円
…は流石に無いと思いたいけど初期は10年までしか遊べないとか普通にありそう
687:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:53:15.29ID:85iOjb0C0.net
桃鉄にソシャゲ要素入れてもただの課金カード資産ゲームになって完全に成り立たなくなるだろ
どう考えてもクソゲーにしかならんわ
どう考えてもクソゲーにしかならんわ
693:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:53:51.50ID:p4OKrRNG0.net
>>687
まあアバターを買わせる程度じゃ全く儲からんから
絶対やらんわな
まあアバターを買わせる程度じゃ全く儲からんから
絶対やらんわな
632:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:47:24.61ID:awF7L9Os0.net
顔見えない相手と桃鉄やったって絶対につまらん
673:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:52:10.74ID:XQFjW/VN0.net
ときメモをソシャゲ化するならガチャで引いたキャラが同じクラスになって3年間過ごすって感じか
無能
無能
685:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:53:13.42ID:xIs5j8930.net
>>673
イベントガチャやろな
SレアイベントとかSSレアイベントとかを仕込む
イベントガチャやろな
SレアイベントとかSSレアイベントとかを仕込む
701:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:54:44.40ID:XQFjW/VN0.net
>>685
パワプロみたいにキャラのレアリティとレベルでイベント数変化やろな
パワプロみたいにキャラのレアリティとレベルでイベント数変化やろな
808:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:06:12.04ID:uaOEYsOE0.net
ゴエモン
ときメモ
ツインビー
グラディウス
ドラキュラ
サイレントヒル
桃鉄 ←New!
797:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:04:52.63ID:mC8U8CmaE.netときメモ
ツインビー
グラディウス
ドラキュラ
サイレントヒル
桃鉄 ←New!
余計に怒らせるんじゃないかこれ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433332667/
|
おすすめサイトの最新記事
あっという間に金が舞い込んでくるガチャの味を覚えたら
数億かけて宣伝して数十万本売れないとペイできない家庭用ゲームなんて作らんわな
てか、いつの間にKONAMIブランドになっとったんや?
おっさんになる訳だ
こんな会社に金落としたくない
○ コナミ「桃鉄は弊社が金で買ったコンテンツだからどうしようが勝手、さくま黙れ!」
こういう事だろ。
もはや楽しんでないかこれ
ほぼ全員切り捨てた上、プロジェクトも全て凍結。Pからの問い合わせもガン無視。
そりゃさくまも怒りますわ。
自分の所のコジプロすら解散させる暴挙にも出てるし、もう終わりだろ
今後はKPEが日本でカジノ事業に乗り出すか、Gamesが動くか知らんが、そっちに注力するんだろうね
ゲーム業界はもうボロボロだw
予想の遥か上をいく対応だわww
クズで有名のさくまですら軽がる飛び越えていくコナミさんまじかっけーw
もう大人しくスポーツクラブ運営だけをしてくれないなぁ
コスプレしてたり、ゲーム内にネタで登場してたり、攻略本もインタビューやコラムなど
が充実してて、凄い楽しそうやった。
ああいうゲームを愛してたからこそ発展
したんだよな。
今やってるソシャゲってパチと一緒で
搾取することしか考えてない。
…フカシも大概にせーや
権利ゴロのコンマイが一番権利の怖さを知ってると思うんだけど
今までコンシューマに馬鹿にされてきたと憎んでたりするんじゃね?
まあ遊ぶ側には無関係なんだが
そういう戦略も実力も、もうさくまにはないんだろ。
そんな今のさくまが桃鉄作ってもクソゲー確定だよ。
過去の栄光は過去の栄光のままにしておいた方がいいこともある。
さくまがシェンムー鈴木裕ばりに経費じゃぶじゃぶしちゃうから切りたいんだろ
ロックマンゴエモンとか適当に作っても売れそうなのに
コナミが育てたわけじゃないだろ。
まあ出すにしてもソシャゲになるんだろうなあ。
十年以上前は魅力的なゲームを大量生産してくれて
こんなにゲーム買う金がないって悩んでたのに
今や買うゲームがない状況で悩むはめに・・・
川内も絶対許さんってスタンスだったけど死んだ瞬間周囲がコロっと金に走ってさw
サイレントヒルズを潰した罪は絶対消えんぞ
海外の期待新作ランキングでCoDやGTAを上回るぶっちぎりの一位だったのに
死にかけてはヒット作出して死にかけてはまたヒット作出してで
コナミは完全に著作権ゴロ
しかもそれで生き続けてるからタチが悪い
コナミ○ねって言いながらパワプロアプリに課金するような奴がいなくならない限りコナミは利益上げ続けるよ
これで小島騒動のときはネットで話題になってるの知ってて
だんまり決め込んだのがはっきりしたなw
いずれも協会と独占契約を結んで他社がコ〇ミの許可を得ないと球団名や選手の実名を使えなくした
それ以降、野球やサッカーのゲームが作りにくくなって廃れていった
実写版の廃れ設定もキミの諸業ではあるまいな?
K P E は ユ ニ バ ー サ ル に 睨 ま れ た か ら 無 理
ユニバーサルは警察OBを大量に天下りさせてるから絶対揉めちゃいかんところなのにやらかしたからな。
黙ってゲームだけ作ってりゃ良かったのに調子こいて藪をつついたら八岐大蛇が出て来たでござるの巻。
ラブプラスの人がユークス行ってなにするんだろう。
WWEディーヴァとの恋愛ゲームでも作る気なのか。
そら恋愛特化型レッスルエンジェルスサバイバーの開発よ
だから、同人系のオタクは、もう90年代から、このメーカーを嫌ってる。
言うだけならただだからな。
経営を占めてる状態の会社丸出しだよなぁ…。
要は、建設的な解決策を考える事自体を放棄してますっていう内容だからね。
少なくとも、このままだと仮にまたゲームが売れる時代が来たとしても、その大きな
頭が邪魔になって波に乗れずに、むしろさらに逆境に立たされる事になるでしょうね。
リップサービスはいいから結果(ゲーム)を出そう!
だから権利だ特許だで他の足引っ張ったりすんな屑企業が
こんだけ大暴れしたコナミが霞むくらい
ユニバーサルはえげつないからなぁ(パチとスロすべてのメーカーを見ても)
長年スロをやっている(セガ)サミーはその点、ユニバは危険だと知っているからね。
笑えない。
他人の著作権侵害を批判しながら堂々と『著作権侵害犯ります』宣言するコンマイさんかっけーwwwww