1:動物園φ ★@\(^o^)/2015/06/08(月) 10:31:47.76ID:???*.net
読売新聞 6月8日(月)10時26分配信

 岐阜県高山市で7日に開催された「飛騨高山ウルトラマラソン」で、ランナーに提供するため
用意したおにぎりから腐敗臭が確認されたと、実行委員会事務局の同市が発表した。

 飛騨保健所に届け出て検査しているが、同日夜までに食中毒症状などを訴えた参加者は確認
されていないという。

 同市によると、21・8キロ地点の「道の駅ひだ朝日村」で同日午前6時半頃、スタッフが
用意したおにぎりから異臭がしているのを確認。提供予定だった2500個のうち、腐敗して
いる恐れのある450個を廃棄した。他の3地点でも、計6500個の提供をやめた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00050023-yom-soci


6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 10:35:17.85ID:KF/S7mhP0.net
12時間以上は前に握ってあったんだろうな


7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 10:36:12.64ID:N9CjAwkQ0.net
炊き込みご飯のおにぎりなら
半日で腐る。


9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 10:36:57.94ID:WMzojyvYO.net
そして下呂

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:20:18.70ID:P3GrQCI20.net
>>9
評価


16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 10:40:47.58ID:fYK84duu0.net
コンビニおにぎりでいいじゃん


33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 10:51:44.00ID:Q+ek3JSb0.net
酢飯で握れよ!


37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 10:54:14.43ID:rmfelArZ0.net
防腐剤なしのいいおにぎりじゃないか。
米飯はいたんだら糸ひくからすぐわかるね。


41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 10:56:57.82ID:6/TJuC0D0.net
数が多いものな
そりゃあ早くから握らんと


43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 10:58:01.07ID:PLkhTcuc0.net
鬼畜すぎるw


44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:00:08.33ID:CrCvvL6a0.net
カロリーメイトくばりゃいいんだよ


52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:03:54.32ID:kuRyN9Xy0.net
こんなん食べて走りながらブシャーってなったら最悪だな


54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:04:01.40ID:8zzFEL8W0.net
ウルトラマーンっ!!助けてーっ!!


55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:04:03.89ID:0z/Lvjpr0.net
もしかしてボランティアのみなさんで昨日握ったんか


61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:06:05.98ID:7tkt05tz0.net
おにぎりが腐るって余程だろう。具を欲張ったか、2500個を手で握ったとは思えんから配送の過程を間違えたかだな


66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:08:14.50ID:uvgyZrWq0.net
保温したんだろう、それで雑菌が繁殖した
冷や飯でいいのに


68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:10:15.51ID:5dNT+fWe0.net
こういうときは、コンビニおにぎりが最強だろ。


73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:12:35.17ID:6fyhgsOzO.net
まさか運営側の手作りじゃないだろうな


81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:18:38.43ID:dAQZXt6t0.net
午前6時半で異臭って、前の晩どころか前日の昼間作ったやつかな


89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:23:11.48ID:oyxapSzP0.net
風来のシレン


96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:26:27.14ID:e6iwk5q00.net
ランナー1人を除いてリタイアそして犯人だけが完走なら面白かったのに


99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:27:34.49ID:UL5+nPEg0.net
夏場はあかんやつやw


127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:42:43.39ID:Orw5n07DO.net
コンビニのならもつが、この時期で普通に作れば一晩もつかどうかだろ。


138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:52:36.67ID:7rz7b3I5O.net
おにぎりの具が梅だと少しは持つ


140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:55:14.67ID:zQP86Lle0.net
みんな梅干しを過信してるけど、
例えば日の丸弁当で殺菌効果が期待できるほどっていうと、
梅とご飯の割合を逆にしたくらいじゃないと無理って昔なんかのテレビでやってたぞ。

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 11:58:28.25ID:Orw5n07DO.net
>>140
今の減塩バージョンじゃ更に無意味だろうな。

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:37:18.69ID:yGt7xtE60.net
>>140
>梅とご飯の割合を逆にしたくらいじゃないと無理
想像したら吹いたw


149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:01:40.37ID:HJA7sqca0.net
寿司屋が言ってたけど、19度超えると最近の増え方が倍々ゲームになるとかなんとか。

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:28:26.91ID:cEvNKYb40.net
>>149
冷蔵庫は冷えすぎるが
常温じゃ暑すぎる
冬場の室温ぐらいの保管庫があればな…


151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:04:20.24ID:7rz7b3I5O.net
時間たちすぎだわな


170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:21:30.76ID:6aUcP9A3O.net
こんな罰ゲームあるかよ


173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:25:02.51ID:AIMy+N7O0.net
こういうイベントに用意するのは
1日ぐらいでは腐らないどころか熟成するバナナ一択だな。万能食品!


182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:27:55.14ID:865JBXre0.net
事故を防ぐために、6-8月はマラソン大会
少ないハズなんだけどな…
初心者は春や秋冬のヤツしか出ないし
大丈夫でしょう


195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:31:40.96ID:UJ2fYh350.net
うーん、もったいなす


247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:54:08.06ID:PdLM3IpM0.net
専門のおにぎり屋は絶対素手では握らない
ビニール手袋か手術用のゴム手袋して握るよ


255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 12:56:20.95ID:Pz2+mLGvO.net
家族がフルマラソンやハーフマラソンに参加したことあるけど(東京、神奈川、埼玉)
おにぎりやサンドイッチなんてお土産に貰ったことないよ
ほとんどがスポーツドリンクとかお茶で、せいぜいバナナくらいかなあ

おにぎり提供すること自体非常識だわ


348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 13:55:10.71ID:7FA3vW460.net
米自体が悪い米だったんだろう
悪い米は時間経つと臭うからな。


349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 13:58:52.02ID:n7Y6Hj4K0.net
腐ったの喰っても全員があたるわけじゃないのが面白い


353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/06/08(月) 14:14:53.49ID:Bq+ExZCe0.net
う○こ我慢耐久マラソンになるところだったなw


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433727107/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事