1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:15:53.89ID:ja7sZlaq0.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:16:25.02ID:mZNYjqLv0.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:19:45.47ID:e9FTrTbO0.net
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:22:49.69ID:n22wy/WD0.net
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:23:39.15ID:k+Gg57nJ0.net
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:35:11.03ID:Q5zwbN5Ep.net
スポンサード リンク2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:16:25.02ID:mZNYjqLv0.net
理想的や
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:17:10.21ID:k+Gg57nJ0.net
こんな奴らがカバディ連呼するのか
ギャングかな?
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:19:48.57ID:UJxMQoLrp.net
喋りながら動くから相当な肺活量だよね
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:20:08.06ID:++URpCWM0.net
こんな本格的にやってんのか
向こうの鬼ごっこみたいなもんじゃないのか
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:21:02.09ID:xaUrbWV10.net向こうの鬼ごっこみたいなもんじゃないのか
インドの国技やぞ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:21:21.07ID:JPw21OHz0.net
これは死者出るはずだわ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:21:21.31ID:F2kKv6Y+0.net
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディって連呼するんやろ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:21:51.36ID:sivJpNBr0.net
カバディほんとすき
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:22:04.48ID:qcaEjnZ6E.net
二枚目後列左端になら勝てそう
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:22:08.15ID:ja7sZlaq0.net
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:27:22.95ID:LeabTkxa0.net
>>20
首閉めてもええんかこれ
首閉めてもええんかこれ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:22:49.69ID:n22wy/WD0.net
ちゃんとルール知ったら意外と面白そうだった
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:23:25.07ID:98UQ/eK60.net
ガバディ言うだけなのに
どこにこんな筋肉使うんや
どこにこんな筋肉使うんや
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:25:46.50ID:g7fyz7xn0.net
>>24
カバディ言いながら敵にタッチし倒れずに自陣帰る必要あるからな
カバディ言いながら敵にタッチし倒れずに自陣帰る必要あるからな
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:30:19.12ID:2pOPba1Dp.net
>>32
相撲と大差ないやんけ
相撲と大差ないやんけ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:23:39.15ID:k+Gg57nJ0.net
柔道とかやったらめちゃくちゃつよそう
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:25:26.44ID:+jxGvt/K0.net
裏サンで漫画はじまったしな
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:25:34.64ID:4o1n/pJZp.net
カバディ以外もできるのにカバディ選択する理由っていったい
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:26:10.37ID:tBd1rxBD0.net
1枚目すごすぎィー
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:26:54.17ID:eGc0Zb/H0.net
カバディ愛を感じる。
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:27:34.04ID:5DQxeWjS0.net
こんなのがカバディ連呼しながら迫ってきたら生命の危険を感じる
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:27:54.52ID:98UQ/eK60.net
想像よりハードな競技やないか(驚愕)
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:28:06.03ID:1En7NAZf0.net
カバディ言いながら走り回るとこんなことになるのか
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:29:56.17ID:Pa4EG6ER0.net
サモア人とか本格的に始めたら強いやろな
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:30:54.31ID:lTRlV3QA0.net
プロリーグとかあるんか?
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:34:09.32ID:UqelztkF0.net
はげC
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:37:48.02ID:grCFTjKL0.net
>>49
意味わからん
意味わからん
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:38:03.16ID:ryGwsrs20.net
>>49
あかん全然わからん
あかん全然わからん
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:43:39.23ID:RthN1KgZ0.net
>>49
間延びしすぎやろ
退屈やわ
間延びしすぎやろ
退屈やわ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:35:11.03ID:Q5zwbN5Ep.net
こんなんラグビーやんけ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:36:33.36ID:KPjpQ32s0.net
ちなみに「カバディ」と言わなきゃいけないっていうルールはないで
常に声を出しとけばいい
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:38:30.84ID:grCFTjKL0.net常に声を出しとけばいい
ディフェンス側がちょこちょこ殴りにかかってるのは何なん
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:38:56.47ID:1En7NAZf0.net
攻撃は相手押し倒す
守備はさわられないように逃げつつ相手押し倒す
これでいいのか?
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:39:41.89ID:ryGwsrs20.net守備はさわられないように逃げつつ相手押し倒す
これでいいのか?
攻撃側は相手を触って帰れば一点?
守り側は相手を倒せば相手が帰れないってことか?
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:40:25.60ID:xaUrbWV10.net守り側は相手を倒せば相手が帰れないってことか?
攻撃は相手にタッチして自陣に戻るのが目的
守備は相手が自陣に戻る前に押し倒すのが目的
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:40:44.72ID:grCFTjKL0.net守備は相手が自陣に戻る前に押し倒すのが目的
PKみたいに決めて当たり前みたいな空気があるな
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:43:26.46ID:grCFTjKL0.net
脚極めとるやん すげえな
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:43:54.14ID:qcaEjnZ6E.net
タッチ成功?して自陣に帰るときのウキウキ感がええね
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:46:11.37ID:S6+TxYMr0.net
なんで上半身裸なのか
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:47:04.18ID:grCFTjKL0.net
触りに来たヤツを狙って捕らえにかかるんか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436577353/
|
おすすめサイトの最新記事
絵は女の絵っぽいけど迫力あって好みだったのに、わざわざニコニコ設定入れたのが臭すぎた
後セリフとかいちいち臭い
クリケットとカバディに集まるからな
その上で圧し掛かったり、そりゃ死人も出るわって競技だ
まぁあの脂肪の下は筋肉ムキムキなんだろうけど
668 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
669 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?
688 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
防御側が手をつないでる理由がわからんな。
こんな攻撃側有利のスポーツやったんやな
守備側は相手を完全に動けなくしないといけないのか?結構厳しいルールやな