1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:50:15.68ID:rUGIj9zma.net
石川でも高齢女性が電気柵に触れ搬送

静岡県では19日、動物よけの電気柵で感電し、男性2人が死亡する事故がありましたが、
石川県でも今月17日に95歳の女性が動物よけの電気柵に触れて、病院に運ばれていたことが分かりました。
消防などによりますと、今月17日の午後2時ごろ、石川県津幡町竹橋で、近くに住む95歳の女性が、 田んぼの周りに設置された電気柵に触れ、そのショックで転倒しました。
女性は一時、起き上がれなくなり、通りかかった人に発見されて病院に運ばれましたが、けがはなかったということです。
竹橋地区ではイノシシなどの田んぼへの侵入を防ぐため、今月上旬に、
地区の農家が共同でおよそ4キロの長さの電気柵を設置していて、50000ボルト以上の電圧で電気を流していたということです。
女性はNHKの取材に対し、「触れると、手も足も動かなくなってびっくりした。
近所の人に助けてもらえて本当によかった」と話していました。
女性によりますと、電気柵の近くにある自分の畑の手入れをしていた時に、誤って手が柵に触れたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150721/k10010160721000.html


3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:51:11.06ID:34M4IX1u0.net
乾燥してたんやろなあ


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:51:39.91ID:i3eGolJY0.net
若返りそう


7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:52:23.45ID:a/sg9TwqE.net
びっくりしたらしいから完全に無傷じゃ済まなかったんやろなぁ・・・


8:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:52:31.83ID:pnIwdVi20.net
電気治療やぞ


12:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:53:38.01ID:bbhnx8os0.net
心臓に活力が与えられた


15:アドセンクリックお願いします2015/07/21(火) 12:54:13.01ID:tXowuDwA0.net
5万とかやば過ぎやろ


16:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:54:52.04ID:l+kjVbVn0.net
なんでどこも怪我してないねん


17:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:54:54.95ID:+CcQnYDfH.net
これで肩こりなくなったんやろ


18:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:55:10.77ID:78evdBWDM.net
電気柵大杉やろ なんのトラップやねん

24:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:56:14.20ID:tfoCuHw40.net
>>18
田舎じゃ当たり前やぞ
獣害あるからな


19:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:55:14.59ID:ahMNOSjF0.net
反応が悪いだけやろ
一週間後くらいにコロッと逝くで


22:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:56:06.89ID:enwfDgoa0.net
問題はアンペアよ


23:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:56:13.11ID:asbCEGP+a.net
エレクトリックババァ


26:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:56:24.07ID:7n3yRo/50.net
昔アンビリバボーで釣りしてる最中に落雷受けたけど釣竿から電気が逃げたせいで
無傷かつ腰痛が治ったっておじさん紹介してた


30:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:57:16.85ID:3LSfiMu30.net
逆に元気になったパターン


32:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:57:48.07ID:BKAFIbPs0.net
元から死にかけで電気浴びて復活したんやろ


35:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:58:18.01ID:FLO8wEQ00.net
砂かけババアやろうな


36:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:58:39.83ID:ICcmAAFj0.net
この前イナカの山道散歩してたら田んぼが電気柵だらけになっとったけど、あれそんなにヤバい代物やったんか


39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:59:10.07ID:mDFv3dRoa.net
そりゃ乾燥してたからやろ
川で全身びしょ濡れな状態とはわけが違うわ


41:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:59:11.66ID:PShLIftz0.net
ちなみにJRの在来線の架線は1500ボルト


42:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:59:15.88ID:uEtYGt6K0.net
95で畑に出るぐらい元気


43:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:59:35.02ID:Et6XeRIvK.net
さっきNHKの昼のニュースに出てて「こんなんなったわ」とか言いながらブルブル震えててワロタ

51:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 13:00:41.83ID:t5Ox/tQk0.net
>>43
あの映像見てたら尚更元気になったようにしか見えんかったな

60:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 13:01:53.75ID:xFUazSmMp.net
>>43
元気な婆ちゃんやったな


44:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 12:59:43.30ID:RLUd8jj50.net
普通の電気柵は静電気レベルやぞ


49:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 13:00:19.84ID:XZI+h5RA0.net
95まで生きるような奴が50000ボルトの電圧程度で死ぬわけないんだよなあ


55:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 13:01:09.84ID:6+fr615v0.net
ここから毎年若返っていくんやろうなぁ


76:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 13:04:31.87ID:H/pgaO/Q0.net
1mAとかやったんやろ


88:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 13:07:12.81ID:dXb7dAom0.net
むしろ健康になった模様


102:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 13:10:06.93ID:v5Lryu7m0.net
ババアの生命力の強さは異常


114:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 13:12:40.80ID:7IL2B+EqM.net
全身ゴム人間かな?


118:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/21(火) 13:13:58.57ID:3gCGlUAfa.net
アメコミだとヒーローになりそう


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437450615/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事