1: ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:24:11.57ID:YHZXpieN0.net
3: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:24:58.85ID:9WinSfqv0.net
5: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:25:46.71ID:pppcX8iT0.net
17: ダイビングエルボードロップ(九州地方)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:27:58.28ID:otuR9QSbO.net
スポンサード リンク佐野研二郎氏の五輪エンブレム“盗作問題”「損害賠償」を恐れる利権構造の闇
五輪エンブレム盗作問題への批判が拡大する中、これに関わった広告代理店周辺の関係者からは「損害賠償」というNGワード4文字がささやかれ始めているという。
「もしこのデザインが使われなくなったら、数十億単位の損失が出る。一体それを誰が払うことになるのか、“損害賠償”という4文字を恐れるような話がチラホラ聞かれ始めてます」
匿名を条件に語ったのは、大手企業のロゴマークも手掛けた50代の日本人デザイナー。
自身はこのエンブレムにまったく関わっていないが、周辺事情は「いやでも耳に入ってくる」という。
「新国立競技場の問題はよくある箱モノ行政の典型だったけど、こっちは世間に知られていない利権の巣窟があって、 必死にそれを守ろうとする動きがあります。この利権の中では“損害賠償”という4文字がNGワード。
絶対に回避したいものです。
いま各方面が必死の火消しに走っている感じ。大会組織委員会が白紙撤回できないのもそれが理由でしょう」
「この必死の抵抗は、損害賠償と利権構造にメスが入ることを怖れているんですよ。エンブレムの選定はもともと広告代理店の仕組んだ出来レースみたいなもんで、応募要項からして八百長。応募資格に組織委が指定した過去の7つのデザインコンペのうち2つの受賞者に限っており、多くの有力デザイナーを排除している。これは、 内輪で商標の著作権ビジネスを展開するためで、審査員も佐野と親しい身内ばかりなのは、そのせい。
そもそも佐野がアートディレクターなんていう肩書きを名乗っているのも、デザインより著作権での金儲けに
特化したチーム運営に走ったからで、これに欠かせないのが大手企業とメディア。
両者をつなぐ広告代理店を軸に利権の構図があって、関係者はみんなこれを守ろうと徹底抗戦です」
聞けば、今回の問題に対する同業者の反応も、そのスタンスで分かれるという。
「利権の恩恵を授かりたいビジネス志向派は、絶対にこれを批判できないですからね」
http://www.cyzo.com/i/2015/08/post_23472_entry.html
広告代理店だろ
4: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:25:04.12ID:ClLPIe3j0.net
採用した奴が悪い
佐野に穴埋めしてもらえば解決じゃね?
245: ジャンピングパワーボム(広島県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:23:16.79ID:ALSC/HsT0.net
>>5
だよな
だよな
17: ダイビングエルボードロップ(九州地方)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:27:58.28ID:otuR9QSbO.net
誰が、って佐野っちと選定した人間と広告代理店に決まっているじゃんね
バカなの?
18: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:28:03.42ID:8Di2nvXW0.netバカなの?
断言するよ
2020年になってもまだこれが解決できずにゴタゴタ揉めてる
21: アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:28:23.69ID:pWLhzJ0Y0.net2020年になってもまだこれが解決できずにゴタゴタ揉めてる
佐野しかいねーだろ!尻の毛までむしりとれや!
25: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:28:47.33ID:uTYkeq7L0.net
佐野だろ?
出来なきゃ佐野を引っ張り出した広告代理店だろ?
26: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:28:53.73ID:PDQ9YLkN0.net出来なきゃ佐野を引っ張り出した広告代理店だろ?
才能のあるデザイナーだったらその利権構造も
崩れる事も無かったろうにな
57: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:35:40.05ID:WY+FsGWe0.net崩れる事も無かったろうにな
長く抵抗すればするほどダメージデカくなるよ
この流れはどう見ても逃げ切れるとは思えんが
だったら早めに切り捨てて膿出し切ったほうがいいんでね?
59: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:35:59.51ID:oy0DCtIi0.netこの流れはどう見ても逃げ切れるとは思えんが
だったら早めに切り捨てて膿出し切ったほうがいいんでね?
佐野と博報堂が賠償するに決まってんだろ
61: ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:36:02.87ID:urBfpgFT0.net
どうでもいいから、さっさと次ちゃんと考えとけよ、こんな状態で使えるわけねーだろ
63: アルゼンチンバックブリーカー(禿)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:36:25.50ID:26auTRTY0.net
それぐらいのリスク取れやぼけ
107: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:47:26.37ID:xYyXI7Sh0.net
おまえらがせえや
183: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:04:23.51ID:gtUG8USK0.net
パクりさえしなきゃなにも問題起きてなかったろうに
とも思うがパクらなければ形式上の仕事処理もできないレベルだったんだろうな
188: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:05:06.13ID:/p5k9Xnl0.netとも思うがパクらなければ形式上の仕事処理もできないレベルだったんだろうな
損害って言っても現段階ではほぼ違約金と機会損失だろ?
とっとと佐野下げてベルギーに非礼を詫び
不正の無い公正なコンペで再度選べ直せばいい
利権構造に手が及ぶのが嫌で突っ張ってるのなんかバレバレな訳だし
227: 栓抜き攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:16:13.59ID:OMACRx+f0.netとっとと佐野下げてベルギーに非礼を詫び
不正の無い公正なコンペで再度選べ直せばいい
利権構造に手が及ぶのが嫌で突っ張ってるのなんかバレバレな訳だし
コンペのやり方に問題あったよな。やっぱり
264: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:30:59.95ID:D61d+5jZ0.net
>>1
出来レースでそれもパクリデザインじゃしょうがないな。
佐野関係者が責任持てよ。
今までの償いってやつ+αで
269: 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:32:25.47ID:RiOh2LTx0.net出来レースでそれもパクリデザインじゃしょうがないな。
佐野関係者が責任持てよ。
今までの償いってやつ+αで
広告代理店と組織委員会以外にいるのかよww
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439990651/
|
おすすめサイトの最新記事
誰が穴埋めするんだ?
全員滅べ
そんなことも分からないのが動いていたのか不健全な組織だな
美味しい思いをするのは利権に関わる連中のみ
だから何度も誘致しようとする
使われるのは税金
いい加減にしろ!
佐野か広告代理店か経産省辺りで払えよ
民主党によいしょされたのが運の尽き
プライドもないし札束で頬叩いたらなんでもやりそうだなw
グルなんだから
皆で腹くくればええやん
それくらいの失態を犯した自覚もてや。
本人名義のパクリにかかわったデザイナーのエンブレムが、フェア精神の祭典で使えるとまだ思っている神経がわからん。
失敗したならそのリスクは甘んじて受け入れなきゃね。
最後まで心して締めあげろよ。
少しでも影響力のある友人知人総動員しろ。
すでに世界中で東京五輪グッズが作られてるのかな?
それとも出来レースのコンペに異常に金かけたの?
エンブレム破棄で売上無くなっても もともと碌に経費かけていないんだから0になってもたいしていたくないだろ?
いい加減な商売ばっかりやるなよ
素人に毛が生えた程度の知識でいろんな業界荒らしまくってきたんだから
いい加減粛清されてもいい時期だよ
これ以上恥をかくまえにさっさと変更しろよ
じゃあ責任取るのはだ誰か問うまでもないだろw
さっさと廃止しろ
オリンピック連想ワードほぼ全て商標化だろう。
ネット民がふざけて作ったチラ裏みたいなやつでも利用料取られる勢いw
本当にこういう根回しだけは仕事の早い連中だな
もう「国際スポーツ祭典」て呼んでしまえ
今回は辞退してくれ その代わり仕事は保障するから っていう感じになるかな
決まる前から裏で金やらモノや人が動いていたのがバレバレだしな。
出来レースでした〜というカミングアウトにしか見えん
壊死しそうな部分は切除するしかないんだけど、ここ手術はしないのかなぁ?
デザインやってる人間なら、悪い噂くらい聞いてたはず。
デザイン採用する前に「これパクってないよね?下手こくと億単位の賠償問題になるよ」って
聞いときゃ良かったのに、なんでそんな簡単なこともできないんだ?
お前らの好きな自己責任って事にしておけよ
何様のつもりだ
あ、犯罪者様ねwしね
それだけのこと
「影響力のある友人」て…
意識高い大学生かよ…
ズブズブの関係者様方から集めれば直ぐ集まる金額でしょ?
てか税金で何やってくれちゃってんの…
サントリーの謝罪文1枚だけなんだよね。
しかも画像1枚。
あれ、オルト入ってたか?まさかメタでクロールされないようにしてないよね?
明日見てみよ
佐野に別のロゴを作らせたらいいじゃん
プロなんだから契約書ぐらいあるだろ
佐野を一流デザイナー()になるようにお膳立てして美味しい思いをしこたました人間は裁かれないんでしょうねえ
佐野含め出来レースの中枢の奴らで金払えよ
この記事は業界の事を知らない記者が想像で書いたものですね
広告代理店において50代でデザイナーって
50代で平社員ってことなんだけどね
係長や課長に支持されないと仕事が出来ないような
普通にデザイナー数年やってたらアートディレクターに昇格するし、その先はクリエィティブディレクターになるし
50のおっさんがいつまでたってもデザイナーとかヤバいだろ
おまえら広告代理店が数十億の赤字計上するだけでいいだろ、バカか?しねよ。
もうオリンピックを楽しみに思えなくなった
ちょろい仕事で金がっぽり貰おうっていう浅薄な態度が透けて見えてマジで腹が立つ
っーかもうネットで相関図が出来上がってるんだけど
徹底的に叩いて解体すべき
損害倍所は、佐野はもちろん関わっていた奴らに請求すべき
だろ
まるでコンペが実施されたかのような事をおっしゃる
使用料払ったやつは早くからグッズ作成なんかに入るだろうし詰んだわ。
まあここまでは笑い話で済むことだが問題は政府まで動きがおかしくなってることだな
小保方の件でもそうだったがこのところ行政機関まで怪しいものに騙されて金出したりしてるケースが多い。
国側にこういうのの妥当性を精査する能力がなくなってきてるんじゃないか?
ロゴマークを手がけたとあるだけで、広告代理店に勤務してるとは一言も
記載されてませんよ。
あと、ちゃんとした仕事を務めてる人ほど、生涯現役の気概から変な役職名は
名乗らずにデザイナーと名乗ってる人ばかりだし、そもそも一般人相手に
名乗るなら、普通は分かり易くデザイナーって名乗るものでしょ?
あんな仕事だけどめっちゃ稼いでるじゃんあいつら
まあいい機会
もうお金の問題じゃないだろ。
日本の信用を落とされたらたまったもんじゃないわ
極論だけど世界経済に影響を与えるかもしれないのに
今回のこれは談合らしいからクソパクり野郎もかな
つまり泣き寝入りな(笑)
広告代理店に支配されたマスゴミは
風化するまで知らん顔だろうけど
クズが集まってクズオリンック開催ってか。
選手は気の毒だなw関係ないけどw
外国から訴えられてクソみたいな利権構造を変えてもらうしかない
日本人の無責任体質、内輪贔屓、甘い汁に群がる権力者どもの醜さ
こんなんだから国、将来に希望が持てねえんだろそら少子化になるわ