1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:27:19.08ID:5I4Wrv0z0.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:31:31.37ID:puEwBhu50.net
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:35:04.67ID:4uFIBKcI0.net
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:42:46.60ID:CHDXZ2Lip.net
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:43:06.39ID:gxqjOid00.net
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:44:25.29ID:g1iF2Oc80.net
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:48:38.83ID:6sPaamWf0.net
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:50:24.67ID:G4C9QBkMa.net
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:51:53.87ID:yV+gZlp30.net
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:58:25.39ID:jY6ohHwRp.net
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:01:33.11ID:6sPaamWf0.net
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:03:58.81ID:ZX3uus9u0.net
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:10:22.97ID:/eCVFfwu0.net
196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:12:46.81ID:xa1NvQyM0.net
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:18:28.22ID:7V5lwKwH0.net
252:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:22:54.10ID:CF42SpcS0.net
スポンサード リンク
三菱地所が東京駅前に400m級のビルを建てる模様
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:27:47.16ID:RMdv1qCYx.net東京駅前に400メートル級ビル 「ハルカス」抜き日本一
三菱地所、国内外の金融機関誘致へ
三菱地所は東京駅前の再開発にあわせ、日本一の高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市、地上300メートル)を上回る400メートル級の超高層ビルを建設する。ランドマークとなる建物を設けることで国内外の金融機関を誘致し、世界的な金融センターに育てる。超高層ビルの建設計画が相次ぐ東京中心部で、テナント獲得を巡る地域間競争を優位に進めたい考えだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HVX_Y5A820C1MM8000/
ハルカス涙目wwwwwww
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:30:05.97ID:N/+yjOTP0.net
正直大阪人は一切気にしてないどころか、現時点で日本一って事知ってる奴も100人に3人程度やねんなぁこれ
どうせ抜かれるからと欲張って、無駄に高いビル作らなかった近鉄有能やな
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:32:49.11ID:9f1U5pShH.net
大阪人はあべカスに冷たいよね
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:34:17.77ID:XWoal1n+a.net
>>12
天王寺とか第3都市やからしゃーない
天王寺とか第3都市やからしゃーない
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:35:04.67ID:4uFIBKcI0.net
北に住んでる奴らは半分以上行ってない
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:37:39.07ID:fAtx5qD20.net
ハルカスは天王寺だからな〜
一度も行ってねーな
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:38:01.48ID:XZIud/xd0.net一度も行ってねーな
ええ加減名前変えろや
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:38:34.29ID:ZTz9YZEk0.net
技術的には最大何mのビルまで可能なんやろか
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:39:41.57ID:4x9glBoP0.net
>>34
1000mもガチればいける
1000mもガチればいける
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:44:09.42ID:ZTz9YZEk0.net
>>37
サンシャインとか都庁でも足がすくむのに、
1000mのビルなんて上りたくないし、中で働きたくないわ
サンシャインとか都庁でも足がすくむのに、
1000mのビルなんて上りたくないし、中で働きたくないわ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:40:06.08ID:avyg1UGT0.net
>>34
地震とかなくて金に糸目つけなきゃブルジュハリファまでは出来るんやろ
地震とかなくて金に糸目つけなきゃブルジュハリファまでは出来るんやろ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:42:46.60ID:CHDXZ2Lip.net
ランドマークタワーに比べてハルカスはブサイクだからきらい


62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:44:08.40ID:RdeHbuDVa.net
>>50
なんか墓石みたいだよなぁ
なんか墓石みたいだよなぁ
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:51:18.33ID:CHDXZ2Lip.net
>>62
墓石の方が数倍美しいで
あんなん3歳児がレゴブロックで作った塊みたいやわ
墓石の方が数倍美しいで
あんなん3歳児がレゴブロックで作った塊みたいやわ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:43:06.39ID:gxqjOid00.net
ハルカスってゴミみたいなグッズしか売ってないからなぁ
表無地裏のみのプリントTシャツとか全然美味しくないケーキとか色々後悔した
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:43:57.41ID:KuIFpF350.net表無地裏のみのプリントTシャツとか全然美味しくないケーキとか色々後悔した
でも駅ビルで言うとあべのハルカスが高さ世界一なんやで
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:44:39.00ID:6sPaamWf0.net
>>59
そもそも世界的には超高層駅ビルなんてもんがニッチだからな
そもそも世界的には超高層駅ビルなんてもんがニッチだからな
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:44:25.29ID:g1iF2Oc80.net
あの辺そんなデカイ建物建ててええんか?
羽田近いやん
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:45:55.90ID:fZhbGsTa0.net羽田近いやん
そこまで高いビル立てるメリットってなんや
宗教的なもんでもないし怖いだけやん
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:46:03.70ID:g1iF2Oc80.net宗教的なもんでもないし怖いだけやん
よく考えたらもっと近いとこに東京タワーあるな
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:47:39.98ID:df8LLj+z0.net
高層ビルマニアのワイ歓喜
クウェートに1000m超えができるらしいから楽しみや
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:48:15.48ID:CXYdHj7Q0.netクウェートに1000m超えができるらしいから楽しみや
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:48:41.43ID:ef0MHlBSM.net
>>90
日本パーキングセンター
日本パーキングセンター
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:50:09.62ID:CXYdHj7Q0.net
>>92
パソナビル潰すのか?
朝日生命ビル潰すのか?
うん?
パソナビル潰すのか?
朝日生命ビル潰すのか?
うん?
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:48:38.83ID:6sPaamWf0.net
世界の潮流に乗りたいってのも多少はあるだろうな
ランドマークタワーから20年でやっと300m突入&記録更新はしたものの
世界は300m時代から500m600m当たり前時代に突入して完全に置いてかれてる
せめて400m級が欲しいんだろうな、アジアですら500m600級が中国以外でもバンバン計画建設中だし
ランドマークタワーから20年でやっと300m突入&記録更新はしたものの
世界は300m時代から500m600m当たり前時代に突入して完全に置いてかれてる
せめて400m級が欲しいんだろうな、アジアですら500m600級が中国以外でもバンバン計画建設中だし
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:49:36.53ID:ef0MHlBSM.net
>>91
香港の金融センターとか600やろ
今さら400ってインパクト少ないな
香港の金融センターとか600やろ
今さら400ってインパクト少ないな
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:50:24.67ID:G4C9QBkMa.net
皇居の近くやけど高い建物建てて大丈夫なん?
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:53:05.29ID:8vPk/eTx0.net
>>98
ワイんとこから皇居見えるけど木に覆われて建物はほとんど見えへんようになっとるやで
ワイんとこから皇居見えるけど木に覆われて建物はほとんど見えへんようになっとるやで
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:51:53.87ID:yV+gZlp30.net
ハルカスは天王寺のシンボルを作ったという時点で成功だから別に抜かされることは気にしてないんちゃう
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:52:22.27ID:/eCVFfwu0.net
そんな訳の分からないものは西新宿にでも作ってろよ
昔は31mいまは200m弱っていう三菱地所1社が全部開発したからこそ生まれた統一感が丸の内のよさだろ
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:53:18.27ID:CHDXZ2Lip.net昔は31mいまは200m弱っていう三菱地所1社が全部開発したからこそ生まれた統一感が丸の内のよさだろ
直下型地震が控えてんのによう建てようだなんて思えるなぁ
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:53:33.32ID:ltRnPqaf0.net
大阪人ほどハルカスの高さに大した気持ちもない模様
ぶっちゃけ高さなんかどうでもええがな
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:54:03.28ID:4wyGsfEY0.netぶっちゃけ高さなんかどうでもええがな
そもそもハルカスの名前をパッと思い出せる大阪人が少なそう
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:55:24.92ID:6R/ze8Gj0.net
ハルカス一度行ったけどただの高い百貨店だったわ
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:56:58.68ID:fzbZtQHV0.net
金融ビルになんでそんな高さがいるの?
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:01:46.64ID:/eCVFfwu0.net
>>133
丸の内地区の象徴みたいな建物が欲しかったんやろ
現状だと丸ビル新丸ビルよりあそこらへんで目立ってるのはJR東の東京駅やし
丸の内地区の象徴みたいな建物が欲しかったんやろ
現状だと丸ビル新丸ビルよりあそこらへんで目立ってるのはJR東の東京駅やし
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:58:25.39ID:jY6ohHwRp.net
下から見上げてもハルカスってあんま高なくね?
144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:59:19.88ID:euDay3D10.net
高さはいいから、とにかくカッコイイビルを建ててほしい
阪急百貨店とか糞糞&糞すぎる
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:59:27.89ID:uy0hy9MH0.net阪急百貨店とか糞糞&糞すぎる
アベノカスはぼったくりで客が来ないらしいな
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:59:50.68ID:PIsXW83p0.net
ハルカスなんてシャープの皮算用に騙されて近鉄のアホが作ったもんやから
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:00:27.63ID:4x9glBoP0.net
>>149
不動産で失敗するのは近鉄の様式美やろ
不動産で失敗するのは近鉄の様式美やろ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:02:27.28ID:PIsXW83p0.net
>>154
学園前と藤井寺ぐらいかマシなのは真美ヶ丘とか買った奴洒落になってないやろw
学園前と藤井寺ぐらいかマシなのは真美ヶ丘とか買った奴洒落になってないやろw
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:01:33.11ID:6sPaamWf0.net
大阪クラスでも400メートル級となると需要の見込みが厳しいけど
東京なら完全に需要満たすからな、東京のポテンシャルが東京以外という惨状を生んでいる
162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:03:02.58ID:x1NFBTpzp.net東京なら完全に需要満たすからな、東京のポテンシャルが東京以外という惨状を生んでいる
天王寺ってこれと動物園以外に何があるのかイマイチ分からん
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:08:23.67ID:gOea3IfjM.net
>>162
天王寺動物園は天王寺駅周辺にはないんやで
学校とショボイ商業ビルがちょこんとあるだけ
奈良や南河内の田舎の子らが遠路はるばる遠征して
映画見るためボロボロのアポロシネマ行ってキューズモールや天王寺ミオで買い物する街
天王寺動物園は天王寺駅周辺にはないんやで
学校とショボイ商業ビルがちょこんとあるだけ
奈良や南河内の田舎の子らが遠路はるばる遠征して
映画見るためボロボロのアポロシネマ行ってキューズモールや天王寺ミオで買い物する街
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:03:58.81ID:ZX3uus9u0.net
ハルカスは観光客急増でホテル事業は好調なはずやけど
170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:05:46.80ID:/eCVFfwu0.net
とうきょうすかいつりー(東武)
あべのはるかす(近鉄)
東武や近鉄にセンスを求めるのが間違い
あべのはるかす(近鉄)
東武や近鉄にセンスを求めるのが間違い
172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:06:52.19ID:4x9glBoP0.net
>>170
大名古屋ビルヂングは突き抜けててすき
大名古屋ビルヂングは突き抜けててすき
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:08:30.60ID:/eCVFfwu0.net
>>172
名古屋で名鉄が近鉄と共同で結構大きな新ビル立てるそうだけど
どんなビックリネームのビルになるか楽しみにしてる
名古屋で名鉄が近鉄と共同で結構大きな新ビル立てるそうだけど
どんなビックリネームのビルになるか楽しみにしてる
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:09:56.44ID:uPGgAjek0.net
>>178
・珍味噌タワー
・龍虎塔
・ダガヤネンビル
3秒で考えた
・珍味噌タワー
・龍虎塔
・ダガヤネンビル
3秒で考えた
185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:10:58.33ID:wocpIa3S0.net
>>172
スカイツリーも大東京ラヂオ塔とかで良かったんやもう
スカイツリーも大東京ラヂオ塔とかで良かったんやもう
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:12:32.90ID:UYMDXms0M.net
>>185
仮称はずっと「すみだタワー」やったからな
スカイツリーでも最初に聞いた時はマシになったと思った
仮称はずっと「すみだタワー」やったからな
スカイツリーでも最初に聞いた時はマシになったと思った
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:10:22.97ID:/eCVFfwu0.net
地所の挑戦は基本的に失敗するけど大正義丸の内のおかげでびくともしない
三井不の挑戦は基本的に成功するけど日本橋が丸の内ほど大正義じゃない
188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:11:39.19ID:UYMDXms0M.net三井不の挑戦は基本的に成功するけど日本橋が丸の内ほど大正義じゃない
最近は都心三区が盛り返してきて再開発乱発で都市開発マニアからするとうれC
高輪新駅とかもめっちゃ楽しみ
でも新宿渋谷池袋の副都心がどんどん地盤沈下してんのが悲しいな
十年後くらいにはアジア系外国人ばっかりのチープな地域に成り下がってそう
高輪新駅とかもめっちゃ楽しみ
でも新宿渋谷池袋の副都心がどんどん地盤沈下してんのが悲しいな
十年後くらいにはアジア系外国人ばっかりのチープな地域に成り下がってそう
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:12:47.61ID:gtW7pedm0.net
>>188
開発マニアからしたら渋谷なんて激熱地域やん
新宿も西の計画がそろそろ始動するし
開発マニアからしたら渋谷なんて激熱地域やん
新宿も西の計画がそろそろ始動するし
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:14:44.51ID:UYMDXms0M.net
>>197
渋谷は言うても駅改良と東急がビル建てるだけやからなあ 街作るって感じじゃない
西新宿五丁目は確かに楽しみ まずは中央公園のホームレス一掃やな
渋谷は言うても駅改良と東急がビル建てるだけやからなあ 街作るって感じじゃない
西新宿五丁目は確かに楽しみ まずは中央公園のホームレス一掃やな
196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:12:46.81ID:xa1NvQyM0.net
あそこの再開発ってもう全部終わっているやろ
210:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:15:06.39ID:gtW7pedm0.net
>>196
あと二割ぐらいある
大手町はほぼ終わった
あと二割ぐらいある
大手町はほぼ終わった
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:18:28.22ID:7V5lwKwH0.net
電波塔はともかくそんなでかいビル止めといたほうがええで
ロッテの奴の二の舞やで
228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:19:31.30ID:gtW7pedm0.netロッテの奴の二の舞やで
スクランブル交差点縮小したら外人が悲しみそう

245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:22:03.23ID:ZBmBrv6Q0.net
確かにあべのハルカスが日本一高いってことを知ってる人少なそう
251:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:22:52.70ID:UYMDXms0M.net
>>245
高層ビルの高さ競争が度が過ぎてんねん
今でも世界一高いビルがペトロナスツインタワーとか台北101やと思ってる奴相当いそう
高層ビルの高さ競争が度が過ぎてんねん
今でも世界一高いビルがペトロナスツインタワーとか台北101やと思ってる奴相当いそう
252:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:22:54.10ID:CF42SpcS0.net
東京はわざわざ混み混みのとこに窮屈に建物立てるからなぁ
国立競技場も埋立地に作ったらええものをあんなとこに建てるから大変なことにw
260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:23:57.80ID:RuMIoO9u0.net国立競技場も埋立地に作ったらええものをあんなとこに建てるから大変なことにw
東急は渋谷に集中せえや
どんだけ混乱させとんねん
289:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:28:11.01ID:RuMIoO9u0.netどんだけ混乱させとんねん
オリンピック自体を洗練されたものにすれば
余った予算をインフラに回せるんだぜ
余った予算をインフラに回せるんだぜ
296:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:28:57.81ID:gIRnf/gi0.net
>>289
競技場問題見てるだけで無理って分かんだね
競技場問題見てるだけで無理って分かんだね
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1440/14407/1440782839.html
|
おすすめサイトの最新記事
あんな所怖くて行けませんわ・・・
家具が飛び、窓が割れ 窓から落ちそう
下で火災が起き、上は丸焼け
まだ梅田スカイビルの方が見かけ強そうだから良い
何度も行ってるが知らんかったわ。
とくに南側
堺のゴミゴミした街並み見て何がいいんだか
パクリエンブレムと中抜き国立競技場1550億の東京のがよっぽどチョ、ンだらけなんだよなぁ…
あんだけ世界に日本の恥晒しながら大阪叩きとは恐れ入る
高層建造物って意外と計画から竣工まで時間がかかる
特に今最優先事項が東京五輪になってるから、他の工期はあとに回される
行く気も無いけど・・・
元々は別の土地に建てる予定が関空のせいで高さ制限があって、仕方なく今の土地に建てて、
それでも高さ制限あるから、もう少し高くしたかったけど規制で無理だったからね
高いビル作るには航空機規制は勿論、日照権やら電波法もあるから中々難しい
チョウセンハゲネズミを都知事にしてるレベルだからお察し
何が何でも大阪には負けたくないっていう意識を感じる
以前は逆だと思ってたけどネットで工場三法とか知ってから東京の大阪コンプの強さを実感したわ
実際大阪に日本一のビル建った途端に対抗してこんな事言い出してるし
マルハあったとこ
東京大阪煽りしてんのほぼ左翼量産の地である京都&北海道か何故か九州〜中国地方だぞ。関東では、自虐的な埼玉と何故か千葉が逆に東京に油を注いでるよ、意外だと思うけど、ひょっとしたら転勤族の仕業ってのも可能性あるけど。嫌々来てるやつとか。
無知かよ、大阪も周りから人をメチャクチャ集めてるだろ。ハルカスのエレベーターって三菱じゃなかったか?単純な理由だと思うぞ。京都人みたいな考え方するな〜
あんなの見た目の時点でコンクリートの塊全面に押し出してるだけじゃん
横浜市民はよくあんなデザインを自慢できるわ
立地もイミフだし周りは糞汚いし
梅田に新しいショッピングスポットができる方が何倍も話題性あったで
はるかす1位って今日初めて知ったぞ。
もう半世紀前のモノとはいえ
とりあえずお前が京都にコンプレックスあるのは分かった・・・
そういう妄想はネット上のレスのIP全部見えるようになってから言え
やめろよ みっともない
タワーと高層ビルでカウント違うんやで
そこそこ発展した国で高さだけで美しさのないクソみたいな箱作ってるのは正直ダサい
ホントみっともないよね
ハルカスに抜かれたのがそんなに悔しかったのか知らんけど
大阪に対抗する前にまず1500億の国立競技場をどうにかしろと言いたい
高い金を出して不便な物を作って、何をそんなにありがたくしてるんだか。
一応天王寺動物園は天王寺公園内だから天王寺にあると言える(震え声)
逆側出たら新世界っつーすげえ立地だけどな
去年まで四天王寺近辺に住んでたがキューズモールは常用してたがハルカスは一度も行かなかった。
近鉄乗る時も上本町からやし
近鉄デパートも珍しいもの何も入ってないからつまらないし
いつか来るといわれている大地震の直上に400mの構造物を建てるのは怖いんだが
建築コスト日本一の間違いじゃない?
なんか2ちゃんで特定地域叩いてるやつと文脈が似てるな。まとめにまで来るんか。
高すぎる建築物を競ってるのは滑稽だよね。
日本みたいに頻発してる地域じゃない方が、基本的に大きい
地震しか来ないというのに…。
実際、中国で高層タワーの建築デザインをしてる奴がいるけど、
そいつの設計した建物は耐震強度度外視で、日本では基準値を
満たしていないと却下され続けてたレベルだからな。
けれど、キューズモールできてから、天王寺界隈は変わってきたから、以前より行く回数は増えたかも。
東北と関東の寄せ集め頑張れ!
でかけりゃすげぇとか発想が小学生レベル
現地人とかは、ビルばっか建てるの反対してるのにスゲー無理矢理に押し進めるんだぜ。散歩好きでニュース好きで隠れ京都信者の元都民の俺が言うんだから間違いない。
近鉄百貨店の売り上げは予想より下回っている。
百貨店については、阪急や高島屋が好調。グランフロントも好調。
それと超高層ビルに関して言うと、構想はしたものの実際には建設を断念した
物件が何件もあるから、実際に建つまで話題にしても意味のない事。
人達も知るから、(関東ではほとんどハルカスの事をニュースにしていない)
大阪への観光客が更に増えるだろうな。
建築費が想定より膨れ上がって計画倒れってことになりそう
大阪が高層ビル建てたのを馬鹿にしてた層にはブーメランってことになるのか
大阪はもう本社あったでかい企業ほとんど他に移転したか規模縮小しちゃったんで
そもそも今更無理してでかい箱物作ったのがあほなんや
せめて10年前までやな意味あったん
灼熱の東京やる五輪とか一体どうなる事やら
企業側が自ら大阪から他県へ移転させたりとか東京と名古屋が近畿の九州系企業とか多数を招いたとかあるけど、俺は、大阪が衰退するの望まないぜ、大阪も他県の人間が多いのは、知ってるけど。関西と縁のない関東民だがとにかく応援してる。ちょっと不思議なのは、関東で関西下げしてる番組を調べると吉本か関テレ系列の制作なんだけど、何なんだアレ。
「あべのみく」と被るからなぁ。
世界と比較してもわかるように日本では超高層ビルに対してはそんなに意欲的ではないよな。
やっぱりどんなに耐震免震の技術があったとしても地震のこと考えないわけにはいかないし。
日本叩きしたいだけの反日ヤローにしか見えない
そんな高いビル必要ないだろとは思うが
東京に来た外人は、東京は低い建物が多くて展望台からの見晴らしがいいって言っているのに。
まあ、建てるなら奇抜なデザインではなく、ニューヨークの貿易センタービルのようなすらっとした美しいものを立ててください。
文句あるなら三菱地所のエリート勝ち組に直接言えよ(笑)どうせ相手にされないだろうけどな
梅田スカイビルの方が知名度あるしなあ
弟達(京都奈良その他)の発展の方が嬉しい
ついでに首都の座も京都に戻そう
バ韓頭のダッペがどれだけ関西をライバル視してるかとゆえば、
奴らが、関西の桜餅は偽物と口走ったり、たこ焼きを穢土前と主張した事を見たらわかるやろw
バ棺刻土人が日本にやる事ゆう事をそのまんま、バ韓頭のダッペが関西に向かってやってるからなwwwww
因みに、バ韓頭のダッペが広さ例えるときに良う使うドーム何個分ってやつ、あれは最初、甲子園球場何個分って表してたんやけどな
関西に凄まじいコンプ抱いてるバ韓頭のダッペが
メディアぐるみ総力使ってドーム何個分に変えさせたんやww
近鉄阿倍野駅の裏にあったでっかいTUTAYAが
変なファッションビルになってから調子がおかしくなってきて
さらに女子力の高そうな商業施設が乱立して完全にオワタ
開発事業やってるのってゼネコンとか不動産屋だぞ?金のことしか頭にない連中だよ
かつて都庁があったとこなのに。、。
25年頃じゃ日本は斜陽国家まっしぐらなんだろうなあ……没落の象徴みたいになりそう
中小の汚いコンクリビルばっかりだから超高層ビル建てて空いたスペースに
庭園作れよ
地方都市は街が汚すぎる
もうちょいコンパクトにした方がいい
皇居より圧倒的に高い建て物
建ててほしくないわ
お城より高い建て物は周囲に建ててはダメ
と決まってる地域もあるのに
よく天皇陛下が住んでる建て物より
高く作ろうとできるな
何の機能も果たさない競技場のアーチに金かけられる東京と違って、
地方には金が無いんだよ。東京に人も金も吸い取られてるからね
難波も天王寺も奈良民と和歌山民ばっかり
京都や兵庫から乗り換えてまで来るやつ少数やろ