1: エクスプロイダー(長野県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:32:16.11ID:xllmcYer0.net
5: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:34:14.00ID:GXowMFFh0.net
16: 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:36:12.42ID:MAavRbZN0.net
31: ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:41:22.82ID:UJO1RZgp0.net
51: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:52:15.38ID:1plwOzO20.net
99: レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:12:00.07ID:JVV7Y5ns0.net
141: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:33:30.01ID:vF4uPIKw0.net
スポンサード リンク都市内を南北、東西に結ぶ京都市営地下鉄。1981年に開業し、市民や観光客らの重要な足となっているが、経営状態は思わしくない。
そんな苦境を救うべく誕生した、京都市営地下鉄・市バス応援キャラクターが人気を集めているという。
地下鉄の太秦天神川、松ヶ崎、小野駅にちなんで名付けられた女子高生「太秦萌(うずまさ・もえ)」と幼なじみの「松賀咲(まつが・さき)」「小野ミサ」の3人だ。
沿線施設とのコラボレーションポスターや磁気カード乗車券、イベントグッズなどに使用され、2015年9月には、
講談社から3人を主人公にしたライトノベルまで発売されて話題を呼んでいる。
現在ではすっかり地下鉄の“顔”になった3人だが、もともとは職員の家族が描いたイラストだった。
経営難の京都市営地下鉄 女子高生キャラで改善なるか?
http://dot.asahi.com/dot/2015101000015.html
可愛いじゃねえか
13: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:35:54.92ID:7OcY7LYo0.net
京アニに描いてもらえばいいのに
うわあ、乗りたくねー
23: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:37:58.63ID:fsW/qoRI0.net
いくらなんでも相関図は要らないだろw
25: ヒップアタック(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:39:15.12ID:rWKOMcWh0.net
全然京都っぽくねえな
26: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:39:41.99ID:HeONOEPU0.net
成年コミックの絵柄
28: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:40:51.40ID:kbrn4wKp0.net
これ、駅メモとかいう位置ゲーと同じ人が描いてるイラストだろう?
ゲーム内では聖地扱いされてるぞ。
30: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:41:10.18ID:eZ7HjfrR0.netゲーム内では聖地扱いされてるぞ。
228: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:00:40.79ID:5HSoEOeC0.net
>>30
凄い
凄い
230: キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:01:32.74ID:XbRxZMEr0.net
>>30
コレ京阪の石山線でしょうw
一時けいおん!とかも貼ってたよね
コレ京阪の石山線でしょうw
一時けいおん!とかも貼ってたよね
31: ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:41:22.82ID:UJO1RZgp0.net
可愛いけどさ…
違うだろ…
46: ドラゴンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:48:58.13ID:pnEkEgLi0.net違うだろ…
うちの近所の駅


101: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:12:28.44ID:TTKmd3UC0.net
>>46
こわいストーカーみたい
こわいストーカーみたい
134: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:27:17.17ID:aV/+fqiI0.net
>>46
ヤンデレさん
ヤンデレさん
51: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:52:15.38ID:1plwOzO20.net
一年以上前からこのキャラ使ってるよな
54: グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:52:44.12ID:H0OVm1Vf0.net
短絡的すぎるだろ
66: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:55:46.16ID:IwmJIwW90.net
こんなのでオタク釣れたとしても交通機関なんだからこれだけでこれからも使おうとはならないんじゃ無いの?
76: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:00:17.22ID:c2CxGMsa0.net
アニメ化して大ヒットのブーム起こして
オタどもの聖地化されればそこそこ上質の客がリピートしてくれるはず
つまりアニメ化が必須条件
95: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:08:07.00ID:QDKlszxK0.netオタどもの聖地化されればそこそこ上質の客がリピートしてくれるはず
つまりアニメ化が必須条件
99: レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:12:00.07ID:JVV7Y5ns0.net
今風やね
103: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:13:11.03ID:rV3moNnC0.net
西武線は、あの花とかあったな
127: ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:24:14.36ID:enFYLvtA0.net
136: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:28:36.41ID:WPY9N12V0.net
>>127
こっちのが自然だな
>>1のわ上からシール貼りました的違和感
こっちのが自然だな
>>1のわ上からシール貼りました的違和感
141: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:33:30.01ID:vF4uPIKw0.net
美少女がいるなら乗るか・・・
てなるわけないだろ
167: 栓抜き攻撃(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:52:43.15ID:30zLjPtZ0.netてなるわけないだろ
職員の家族、絵うまくね?
180: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:03:17.88ID:pgswS1/u0.net
何でもかんでも萌え絵で解決しようとするの止めろよ…
183: パイルドライバー(島根県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:04:57.22ID:YDQNVCwd0.net
なかなかいいのでは?
184: タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:08:04.42ID:e9APTHVh0.net
太秦そのちゃんのお父さんはどう絡めていくのだw
218: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:46:28.54ID:LYniMScQ0.net
オリジナルはかなり難しいのにどこの自治体もよくやるよね
246: バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:30:39.56ID:2mZCL4Xe0.net
電車なんて何やったら来るってもんでもないだろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444559536/
|
おすすめサイトの最新記事
ようじょ可愛いなオイ
京阪は今はユーフォニアム?
だったかな?
もう違和感もなくなったww
多少徒歩は必要だけどそれくらい街歩きするんだから我慢する
バスは外見たいって人にはいいかもしれないけど
実際はいつも混雑しててギューギュー詰めだし不快感がひどい
毎日使う人間の身にもなって欲しい
あれ、意味わからんしやめて欲しいわ。
見るたびに虫酸が走るし、さぶいぼがたつ。
通勤で見るものとして必要ないどころか、ゲスだなといつも思う。
一般人代表気取るの好きだよなこいつらw
低見の見物
どう見てもオタク気持ち悪いしそのせいで自分も被害被る
東西線は滋賀県入ったら地上にでるけど他県やし関係あらしまへん
こういうオタク向けアニメのファンなんて実数少ないんだぜ
かつてはネットでは声が大きかったけどな
2010年以降京都市営地下鉄の利用客数は毎年右肩上がりで回復中。
関西圏ではかなり増加が激しい。
なんで西行き天神川御池で止めた、当初の予定通り洛西まで引っ張ってればこんな事にはならなかったのに(洛西の住人京都市にだまされたって一部で怒ってる奴もいるからな)
東は山科までひっぱったのにってな
※25
京都市の景観条例、某一部ではなかった事になってるよwwww
※27
コトチカでだろ、あれなかったらかわらんよ
給料は減らしたくないし仕事も楽したいから美少女載せて儲けようなんて発想はアフォすぎ
改札内にめちゃくちゃ美味い飯屋か弁当屋でも入れたほうがマシ
一般人でも受け入れてる細田守っぽい
これでキメェとか言ってる人は細田作品もダメか
掛かったコストに見合うのか?
京都学園大学のキャラはTVCMの声が妖怪ウォッチの男の子役とかの人とかで、
まあ一定の効果が出てなとこんな風にコラボ企画が広がらないよな。
※27 通勤・通学は変化しようがないので、外国人観光客かと。
※31 美味しいかは出店させるまでわからんし、都会は飲食店の競争激しいんだぜ?
※28 眼鏡の黒髪ツインテ娘、小野ミサ
キャラ設定:某アニメの影響で軽音楽部に入りギターを始めた。
おもいっきり京アニに便乗してる。
グッズもそんなに売れるのか?
この絵はまだマシだけど、細田はキメェwww
地下鉄使う意味がほぼ無いからなぁ
京都の交通事情はそうなんだ
でももし俺が京都旅行に行ったらこの地下鉄はさけるね
京都じゃなくても良いものなんて見に行く価値が無い
バッカじゃねーの(呆れ)