img_free2stories_04_R

1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:23:17.79ID:yk7hM6jo0.net
バキ 喧嘩商売 ケンガン

たしかに


2:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:24:41.15ID:G6ywhYTA0.net
空手バカ一代の大山は割と人気あったんちゃう?


3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:26:05.80ID:gU30NrUk0.net
ホーリーランド神代


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:26:55.80ID:TUWgGKmrr.net
なんでや!キー坊は人気あったやろ

11:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:30:51.63ID:Dx38ET500.net
>>4
叔父さんの方が人気出ちゃったからね

14:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:31:27.77ID:vj8i0/mSa.net
>>4
おとんと血のつながり無いとかイミフすぎて困る

22:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:33:36.44ID:usxLo64h0.net
>>14
あれ結局鬼龍の息子なん?

29:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:34:51.39ID:7uM62cOT0.net
>>22
そーいうフラグを散々出したり、鷹兄説も出しといて
覚悟とかいう ぱっと出の初老おじちゃんが実父になった


7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:28:53.62ID:WalKK6q6a.net
陸奥ぅ…!

39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:37:24.73ID:CJIuxI9xK.net
>>7
右京、海堂が人気ありそう


9:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:29:33.11ID:ItWHlo+V0.net
ケンガンは関林かっこいいンゴねぇ・・・


10:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:29:58.82ID:7uM62cOT0.net
廻もなんか普通に天才っぽいしな

21:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:33:27.55ID:vj8i0/mSa.net
>>10
他は妙にリアル感あるのに廻は普通に天才になってる
日本のMMAのどん詰まり感が漂ってる


12:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:30:57.51ID:vj8i0/mSa.net
言うほど十兵衛不人気か?
金田戦は最高やったやんけ

17:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:32:07.17ID:RBDHKwCh0.net
>>12
他キャラが魅力的すぎる


13:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:31:10.61ID:XFtdhjm70.net
補正的なもので不自然に勝っちゃうのはアカン

20:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:33:18.07ID:9axj2hNT0.net
>>13
主人公補正なんか大半の漫画にあるのに格闘漫画ばかりやたらと叩かれるよな


15:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:31:37.28ID:eD9VjN3Up.net
ケンガンはもはや分かってやってる気がするわ
トキダさん出てくると場がしらける


16:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:31:49.21ID:h30n683fd.net
主人公が不人気っていうかサブキャラが魅力ありすぎるんだよな


18:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:32:47.83ID:2ui6ySUa0.net
お馬さん好きやでワイは


19:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:32:53.66ID:Ak6JPbOxa.net
漫画版餓狼伝の丹波分七思ってたイメージと違う説

23:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:33:46.10ID:7uM62cOT0.net
>>19
さらに真餓狼で明治の丹波出してきて
丹波も血筋設定になったし

31:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:35:17.87ID:ZKFTfRSF0.net
>>19
小説版丹波分七「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

44:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:37:55.17ID:yk7hM6jo0.net
>>31
漫画しか読んでないがなんで漏らすほど実力差があんのか
わっかんね


24:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:33:54.92ID:t+TkUvO30.net
幕の内一歩も人気ないな


25:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:34:09.46ID:7jeqN1TS0.net
刃牙はなあ
最強トーナメントのvs烈あたりから
スカした嫌な奴になっちゃった

33:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:36:04.05ID:yk7hM6jo0.net
>>25
少年編のバキはほんま主人公してたのになぁ

40:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:37:32.74ID:eD9VjN3Up.net
>>33
夜叉猿倒して俺が飛騨最強の男だああああああ!
ってやってたあたりは本当に主人公

48:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:39:15.02ID:yk7hM6jo0.net
>>40
その後の歯食いながら泣くシーンはほんま主人公やわ


30:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:35:17.28ID:OkXAC2/sK.net
キイチ人気あるやん


32:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:35:19.09ID:RBDHKwCh0.net
軍鶏の主人公は前半畜生すぎたからな

35:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:36:27.81ID:vj8i0/mSa.net
>>32
終わり方も糞すぎる

38:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:37:12.05ID:7uM62cOT0.net
>>35
どぶ兄弟の後、満身創痍になって徒歩で帰ろうとして山で死亡とか
もはやギャグ

41:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:37:49.40ID:RBDHKwCh0.net
>>38
なぜ一緒に救急車に乗らなかったのか


34:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:36:16.68ID:uO5YwacAM.net
ケンイチもか


36:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:36:28.01ID:s5wK+Prk0.net
ハサドさんすこ


43:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:37:53.27ID:uSBAMbmfp.net
修羅シリーズは主人公しかまとまやキャラがおらんやん


45:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:38:13.43ID:42V4hIVQp.net
でも十兵衛ちゃんは格闘漫画の主人公にしては珍しい100キロ越えの恵体やで


46:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:38:15.53ID:7uM62cOT0.net
ボクシング部顧問の先生がグローブ磨いてる姿見て
ほほえましく見守るバキ君なんて
もう存在しないんだろなあ


50:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:39:58.97ID:BX+EOSli0.net
セスタスは好きやけどザファル先生の方が好きやわ


56:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:42:47.97ID:f+quXn2o0.net
エアマスターもやな


57:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:43:07.22ID:LVDY3LFB0.net
チンミは普通に人気主人公やろ


60:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:44:12.58ID:f+quXn2o0.net
高校鉄拳の方のキー坊は好き


61:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:44:21.24ID:2Ht4zMHd0.net
コータローは人気あったやろ


63:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:45:13.43ID:pmRtt0Re0.net
主人公である以上絶対負けないし
負けてもリベンジ確実にするからなぁ
結果が見えてる勝負はそらつまらんよ

66:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:46:40.56ID:yk7hM6jo0.net
>>63
どの漫画にも言えるやろ

68:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:47:31.50ID:2ui6ySUa0.net
>>66
格闘漫画は両サイドにファンがついてるから出来レースは盛り上がらんのじゃ


64:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:46:14.57ID:F872cFnD0.net
明日のジョー


67:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:46:42.57ID:rYDqYWZ40.net
喧嘩商売は十兵衛の試合もおもろいやろ

80:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:51:19.43ID:RaHp59bIp.net
>>67
石橋戦糞やったやん
主人公補正と強敵の弱体化で勝つ糞パターン

86:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:53:52.31ID:yk7hM6jo0.net
>>80
リングでは糞強い設定あるしええやろ
元々十兵衛がめちゃくちゃ有利な試合なんだし


69:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:47:56.60ID:3EjSlZl00.net
なんだァ?てめェ…


79:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:51:20.36ID:7/CtIO0O0.net
刃牙さんはサガってからキャラ違いすぎやろ


83:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/07(土) 14:52:26.52ID:7rTXHbdHd.net
真・異種格闘技大戦の主人公、強矢鋼
初戦でカバに負けてハイエナに食い殺される


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1446/14468/1446873797.html
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事