
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:21:02.50ID:gEy25/tu0.net
中二病かな?
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:21:19.66ID:CV1gkKFE0.net
普通におもろいで
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:22:07.66ID:Cilo4H1Ad.net
今日から俺は!
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:22:36.80ID:3cuvFlUC0.net
どう転んでも関わりない世界だから面白い
A-boutすきやった
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:23:14.89ID:D16y6UWy0.net
>>4
ワイも
主人公がクッソかっこよかった
なお2部からゴミ
ワイも
主人公がクッソかっこよかった
なお2部からゴミ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:31:19.49ID:/9+WTrjO0.net
>>4
終わりどころ間違えた感半端なかったわ
連載時はなんJでそこそこ人気やったと思うマガジンスレとかでやが
終わりどころ間違えた感半端なかったわ
連載時はなんJでそこそこ人気やったと思うマガジンスレとかでやが
480:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:06:10.25ID:EgddMfv60.net
>>4
今やってる格闘漫画クッソつまんなくて草も生えない
今やってる格闘漫画クッソつまんなくて草も生えない
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:22:58.05ID:xKdL3DCZ0.net
描く奴がわからん
ヤンキーなの?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:23:50.41ID:1G0Vl0K1a.netヤンキーなの?
ヤンキーにコンプレックス持ちすぎやで
そっちのがわけわからん
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:24:01.39ID:ux5OfVYD0.netそっちのがわけわからん
友情ありの立身出世ものみたいなもんやろ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:24:01.23ID:58qWtNFtp.net
みんな仲良くせーよとは思う
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:24:15.25ID:xLo6Kzd50.net
特効天女好きだったわ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:24:19.19ID:Soq/XXfed.net
!?
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:24:25.67ID:LWMkQyOj0.net
ゴリラーマンええやん
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:42:36.34ID:U+ArW4rH0.net
>>28
ネーチャンが出てきてからアウト
ネーチャンが出てきてからアウト
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:24:28.27ID:CV1gkKFE0.net
デメキン
チキン
ホーリーランド
全部見てないけど特攻の拓や番長連合も面白い
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:24:35.88ID:/gxwMd0U0.netチキン
ホーリーランド
全部見てないけど特攻の拓や番長連合も面白い
ギャングキングもおもろいで
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:25:15.78ID:mDq/aB7h0.net
>>32 復活するらしいな もう覚えてないけど
514:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:09:54.74ID:gCCr5rlra.net
>>32
一番好き
一番好き
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:24:53.64ID:tBh6wJIKE.net
カメレオンほんとすこ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:24:54.01ID:CaLuxZpv0.net
ポエムみたいなセリフに終始してて萌え漫画ぐらい臭いよな実際
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:25:06.23ID:YqVp32Aw0.net
クローズとかキャラの紹介しかしてないやん
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:25:10.08ID:DEOgsbVP0.net
ワーストってどんな終わり方したん?
723:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:32:03.41ID:1NV2UEtQ0.net
>>39
グリコには勝てなかったけどなんとか番長になって卒業してめでたしめでたし
グリコには勝てなかったけどなんとか番長になって卒業してめでたしめでたし
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:25:15.10ID:pWDa4PAsa.net
くろアゲハすき
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:25:44.60ID:wEHukEKSa.net
意外と親和性高い
走り屋もキモオタが大半やろ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:25:45.84ID:x1foVIgw0.net走り屋もキモオタが大半やろ
タイマン張ったらダチじゃ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:26:25.58ID:gEy25/tu0.net
ヤンキー漫画は何が最終目的なんや
喧嘩で全国制覇か?
喧嘩で全国制覇か?
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:27:39.70ID:zsG8P8J60.net
>>48
高校卒業やろ
高校卒業やろ
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:31:07.57ID:O1RlXQX60.net
>>48
そらスピードの向こう側よ
そらスピードの向こう側よ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:26:27.76ID:yUwMCMLx0.net
爆音列島の世界がリアル過ぎる
80年代の風景がこれでもかと盛り込まれとるから懐かしくて死にそうや
不良だけやなくて昭和の世界を克明に描いてる
80年代の風景がこれでもかと盛り込まれとるから懐かしくて死にそうや
不良だけやなくて昭和の世界を克明に描いてる
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:29:21.29ID:0PlLLQajK.net
>>49
陰鬱な殺伐とした空気ええね
豊田商事だのコンクリだの戸塚ヨットスクールだの一番狂気だった時代だと思う
陰鬱な殺伐とした空気ええね
豊田商事だのコンクリだの戸塚ヨットスクールだの一番狂気だった時代だと思う
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:32:49.57ID:yUwMCMLx0.net
>>70
スターボーのハートブレイク太陽族とか誰もが忘れてる存在を出してきた作品って爆音列島くらいちゃうか?
スターボーのハートブレイク太陽族とか誰もが忘れてる存在を出してきた作品って爆音列島くらいちゃうか?
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:26:27.99ID:IpFhKw5M0.net
いまだにこの路線を売りにしている
ヤンマガとか凄いわ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:26:43.97ID:MSQ4oncJa.netヤンマガとか凄いわ
BE-BOPの名前が出てこんのな
あれが火付け役とちゃうん?
あれが火付け役とちゃうん?
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:28:40.10ID:xLo6Kzd50.net
>>52
あれリアルタイムは40越えてるだろ
なんJのおっさんは今日から俺は、ウダウダ、湘爆とかの方が近そう
あれリアルタイムは40越えてるだろ
なんJのおっさんは今日から俺は、ウダウダ、湘爆とかの方が近そう
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:26:50.71ID:iLMmInLk0.net
孫六はいつ野球やんねんってツッコミが入るのも定番
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:27:21.44ID:0mfZh1rfa.net
badboysは面白いんだよなぁ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:27:49.20ID:C89hO5Hf0.net
ヤンキーが嫌いだからヤンキー漫画が嫌いってほうがわからんわ
あんなんファンタジーやん
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:29:10.82ID:hXuu9Q4od.netあんなんファンタジーやん
筋の通ったヤンキーはただの男らしいイケメンやからな
ぶっちゃけ中身はヒーロー漫画と変わらんしそりゃ人気にもなるよ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:29:28.34ID:FZEf6IWi0.netぶっちゃけ中身はヒーロー漫画と変わらんしそりゃ人気にもなるよ
特攻の拓は、色んなチームが出てきて
訳わからんくなって読むのやめたわ
最初の三つ巴くらいでおさめとけよ
訳わからんくなって読むのやめたわ
最初の三つ巴くらいでおさめとけよ
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:31:36.69ID:MSQ4oncJa.net
>>72
あれ、原作者と漫画家が揉めてグダグダになったんやなかったか?
あれ、原作者と漫画家が揉めてグダグダになったんやなかったか?
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:29:54.74ID:Db/6u3vpr.net
ろくブルはええやろ
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:31:09.53ID:bITGcpVa0.net
西森博之の作品ほんとすき
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:34:45.64ID:MSQ4oncJa.net
>>87
道士郎が打ち切りぎみに終わったのだけは未だに納得いかない
陽子と裕美が姉妹なら、サータンと蓮沼姉妹での一騒動を期待してたのに
道士郎が打ち切りぎみに終わったのだけは未だに納得いかない
陽子と裕美が姉妹なら、サータンと蓮沼姉妹での一騒動を期待してたのに
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:31:39.59ID:N2HyXtRR0.net
ヤンキーはなにをしても許されるからな
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:32:04.12ID:tURp42K80.net
特攻の拓面白いで
カメレオンも
90年代マガジンってなにげにスゴいで
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:32:16.94ID:ntkZT54wp.netカメレオンも
90年代マガジンってなにげにスゴいで
元ヤン面白いで
ヤンキーものなのに国取りだの宝具集めだの始めてる
ヤンキーものなのに国取りだの宝具集めだの始めてる
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:34:35.88ID:3spGqK8wa.net
>>104
あの作者はほんまヤンキー物のツボ抑えるの上手いと思うわw
あの作者はほんまヤンキー物のツボ抑えるの上手いと思うわw
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:33:09.52ID:IcW9jgtvE.net
カメレオンやGTOの作者の代表作以後の時代遅れの古臭い漫画すき
読んでて廃墟探訪してるみたいで楽しいわ
読んでて廃墟探訪してるみたいで楽しいわ
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:34:05.44ID:uKo62AdH0.net
>>109
おいしい神しゃまに毎週カラーページ与えてたサンデーは無能やったな
おいしい神しゃまに毎週カラーページ与えてたサンデーは無能やったな
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:33:41.64ID:7OFhsXPs0.net
クローズ好き
ワースト嫌い
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:33:39.49ID:758zmcyc0.netワースト嫌い
BE-BOPは今日のヤンキー漫画の雛型やな
シリアスギャグエロの織り交ぜは後進は皆模倣した
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:33:46.82ID:YQTe36Wa0.netシリアスギャグエロの織り交ぜは後進は皆模倣した
サムライソルジャーだいすき
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:33:58.04ID:2GEU4vk70.net
ホストものやらヤクザものやらつまんねーと思いながら読んでまうわ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:34:07.72ID:tLdW3Ty20.net
ホーリーランドはヤンキー漫画?
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:35:04.02ID:UdpSTu3B0.net
>>127
格闘技物やないか
あんま覚えてないけど
格闘技物やないか
あんま覚えてないけど
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:34:22.44ID:DolXHjwK0.net
ジャンプ:ろくブル
マガジン:カメレオン、純愛組
サンデー:今日俺
チャンピ:ウダヒマ
ヤンキー漫画全盛期やったわ・・・
マガジン:カメレオン、純愛組
サンデー:今日俺
チャンピ:ウダヒマ
ヤンキー漫画全盛期やったわ・・・
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:35:01.71ID:uKo62AdH0.net
>>131
マガジンは特攻の拓も
マガジンは特攻の拓も
248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:45:56.74ID:d3AJsbk6K.net
>>131
サンデーにぶっちぎりがない
残当
サンデーにぶっちぎりがない
残当
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:34:30.19ID:/6aKdt2P0.net
クローズって糞つまらんと思うんだがなんであんなカルトみたいになってんの
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:35:03.41ID:/Zx5ysJ0x.net
>>132
あれはキャラに惚れ込む萌え漫画みたいなもんなんやろ
あれはキャラに惚れ込む萌え漫画みたいなもんなんやろ
530:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:11:21.68ID:K7VPVvZy0.net
>>139
ほんとに萌え漫画化したから草
ほんとに萌え漫画化したから草
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:34:53.65ID:/EHevrGG0.net
エンジェル伝説かな?
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:35:20.14ID:tHtY+gbfK.net
今日から俺ははギャグ漫画だよな
145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:35:31.15ID:YsCYowme0.net
読んでみると面白いけどな
買いはしないけどパチ屋で読む
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:36:00.78ID:jsX5h5fk0.net買いはしないけどパチ屋で読む
作者のヤンキーアピール嫌い
ぜってぇキョロ充だわ
ぜってぇキョロ充だわ
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:37:24.11ID:icGMD9La0.net
>>151
品川さんは許してやれ
品川さんは許してやれ
250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:46:09.14ID:ueRmVItNr.net
>>151
加瀬あつし先生はファッション不良で根はオタクやったと語ってるで
加瀬あつし先生はファッション不良で根はオタクやったと語ってるで
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:36:00.89ID:7ln2ZvVV0.net
特攻(ぶっこみ)←ガイジかな
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:36:44.46ID:UdpSTu3B0.net
>>153
出発(デッパツ)すき
出発(デッパツ)すき
162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:36:46.46ID:uKo62AdH0.net
>>153
「疾風(かぜ)伝説 特攻(ぶっこみ)の拓」
「疾風(かぜ)伝説 特攻(ぶっこみ)の拓」
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:36:05.39ID:wEdPdFoP0.net
ヤンキー漫画ちゃうけど代紋take2すき
なおオチ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:36:46.38ID:VcTVNn7oa.netなおオチ
ヤンキー塾へいくすき
クソガキの描写が昔のヤンキーと違ってほんまに今の胸糞悪いクソガキっぽくてええわ
クソガキの描写が昔のヤンキーと違ってほんまに今の胸糞悪いクソガキっぽくてええわ
301:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:50:30.51ID:ueRmVItNr.net
>>159
荒木光の漫画って出てくるDQNガキのクソっぷりがほんまリアルなのな
今連載しとる僕やりの矢場高生とか
荒木光の漫画って出てくるDQNガキのクソっぷりがほんまリアルなのな
今連載しとる僕やりの矢場高生とか
333:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:53:02.08ID:2Sf+ipcza.net
>>301
知能の低さとか幼稚さからくる残虐さみたいなのがやけにリアルやわ
タチ悪いやつでほんまにこんなやつおりそうやなぁって思わされてしまう
知能の低さとか幼稚さからくる残虐さみたいなのがやけにリアルやわ
タチ悪いやつでほんまにこんなやつおりそうやなぁって思わされてしまう
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:36:58.51ID:tURp42K80.net
ろくブルはあの緻密な絵を週刊連載って今思うとすげぇわ
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:37:04.20ID:Z2FHRZhW0.net
あれ系の漫画で面白いのはギャングースだけやぞ
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:38:29.47ID:He4oTLac0.net
クローバーとかいうヤンキー漫画の皮を被った釣り漫画
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:39:05.84ID:2GEU4vk70.net
つっぱってるけど学校には行くみたいなのがファンタジーでおもろいやん
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:39:57.38ID:k5gmrQ/Ba.net
主人公 普通公立
ライバル商業
ボス 水産
ライバル商業
ボス 水産
199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:41:07.94ID:0Tp0+BxLa.net
>>190
工業高校「…」
工業高校「…」
194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:40:31.61ID:CqvHILmN0.net
パターンが少ないから読んでて楽なんだよな
湘爆と同じこと40年やってる
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:40:54.04ID:fQX/LXsD0.net湘爆と同じこと40年やってる
エンジェル伝説はくっそ笑った
213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:42:09.82ID:hGyYffIy0.net
ヤンキー萌え漫画とかないんか?
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:47:50.78ID:3eBUZjQD0.net
>>213
ヤンキークエスト
ヤンキークエスト
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:42:28.88ID:VSsygRDU0.net
A-BOUTはファミレスでダベってるときが一番おもろかった
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:43:22.14ID:PhWpfrxJ0.net
>>218
隙あらば君町の宣伝してたイメージあるわアバウト
隙あらば君町の宣伝してたイメージあるわアバウト
255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:46:30.27ID:HTqXZB9M0.net
>>218
喧嘩が始まるとつまらなくなる漫画
喧嘩が始まるとつまらなくなる漫画
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:47:40.94ID:phD79+td0.net
>>255
あさぎりの師匠編とかぐうおもしろかったやん!
あさぎりの師匠編とかぐうおもしろかったやん!
222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:42:53.19ID:3eBUZjQD0.net
エンジェルボイスすこ
ヤンキー漫画の住人がハンターハンター風のサッカーバトルを繰り広げる名作
230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:44:03.57ID:UA0s5ikG0.netヤンキー漫画の住人がハンターハンター風のサッカーバトルを繰り広げる名作
ここまで伝説の頭翔なし
232:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:44:16.17ID:+OWW/+Eh0.net
ヤンキー漫画はなんかRPG感あって好き
235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:44:20.36ID:djYG6R8+M.net
ヤンキーはともかく、ヤクザ偽善ものは割と素直に楽しめなくなってきた
237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:44:25.30ID:MNlC0tTR0.net
品川のドロップ途中までオモロかったのにクソになってもうたわ
なんかオススメ教えてクレメンス
○○隊とかぐうすこ
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:45:21.62ID:/UWcWtbS0.netなんかオススメ教えてクレメンス
○○隊とかぐうすこ
ゴリラーマンだけすき
243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:45:28.29ID:WKdqLSCj0.net
僕たちがやりました、嫌いだけど続きが気になる
246:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:45:37.04ID:frp+hZlsp.net
ヤンキー漫画の不良はエルフと同じファンタジー世界の住人やし
249:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:46:06.18ID:FkrUd+eD0.net
エリートヤンキー三郎おもろいやん
258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:46:56.93ID:phD79+td0.net
真島ヒロも謎の元ヤンアピしてたな
270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:47:46.85ID:UdpSTu3B0.net
>>258
コミックの著者近影の写真に混じる友達がオラついててヒエッてなったわ
コミックの著者近影の写真に混じる友達がオラついててヒエッてなったわ
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:46:57.39ID:kdp8Z96D0.net
加瀬あつしの編集が箱乗りで追いかけてきた話ほんとすこ
278:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:48:51.61ID:IcW9jgtvE.net
元ヤンの漫画家で賢そうなのは高橋ツトムと加瀬あつしくらいやね
279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:49:00.01ID:48IfNwRP0.net
ヤンキー漫画とかヤクザ漫画ってやたら語尾がカタカナだよナ
298:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:50:12.08ID:UA0s5ikG0.net
>>279
そーなンカ?
そーなンカ?
293:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:49:42.56ID:+L/wENOD0.net
ワースト言うほど糞か?
多少臭いけどヤンキーファンタジーとしてはまずまずやろ?
vs天地くんぐらいまでは
多少臭いけどヤンキーファンタジーとしてはまずまずやろ?
vs天地くんぐらいまでは
319:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:51:54.24ID:3spGqK8wa.net
>>293
ワーストはほんま好き嫌い分かれるからしゃーない。
好きなやつはめっちゃ好きで嫌いなやつはめちゃ嫌いって感じ。
ワーストはほんま好き嫌い分かれるからしゃーない。
好きなやつはめっちゃ好きで嫌いなやつはめちゃ嫌いって感じ。
302:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:50:37.97ID:meRAjgOZ0.net
ワーストよりサムライソルジャーの方がひで
クロサーさんだけや
308:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:51:14.10ID:zb7J+VNq0.netクロサーさんだけや
別によくある人助けや巻き込まれ系戦闘漫画がほとんどやろ
それをちょっと現実っぽいファンタジー世界でやってるだけ
321:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:52:08.05ID:PhWpfrxJ0.netそれをちょっと現実っぽいファンタジー世界でやってるだけ
最近チャンピオンですらヤンキー漫画壊滅的になってて悲しくなるわ
もう少年誌じゃどこもウケないんやろなぁ
325:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:52:24.70ID:mAhgZXZF0.netもう少年誌じゃどこもウケないんやろなぁ
ヤンキー漫画ほど定番設定はないよな
スポーツマンが以上にバリエーションがない
スポーツマンが以上にバリエーションがない
367:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:55:52.88ID:tHtY+gbfK.net
>>325
そういう意味じゃカメレオンは当時としては斬新だったんやろな
そういう意味じゃカメレオンは当時としては斬新だったんやろな
336:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:53:20.55ID:MRaMhefe0.net
特攻の拓で女の子が「そんなトキねーから」とか「行ったトキねー」とか言ってるんやけど、
あのトキってなんや?他で使ってるの見たことないで
あのトキってなんや?他で使ってるの見たことないで
344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:54:10.83ID:UdpSTu3B0.net
>>336
ヤンキー語みたいなもんやね
ヤンキー語みたいなもんやね
366:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:55:50.68ID:MRaMhefe0.net
>>344
しかも特攻の拓ですらその後使ってないんや
あれ作者が開発してすぐ見切ったんやろか
しかも特攻の拓ですらその後使ってないんや
あれ作者が開発してすぐ見切ったんやろか
370:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:56:17.47ID:Uh0UfQ6Ld.net
>>366
ワイ宮城県民やけど不良関係なく使うひと結構居るで
方言やないか?
ワイ宮城県民やけど不良関係なく使うひと結構居るで
方言やないか?
419:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:01:04.24ID:2WP5oRdU0.net
>>366
なんかスラムダンク初期でも見た気がする
なんかスラムダンク初期でも見た気がする
434:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:02:12.13ID:sWQctn3P0.net
>>366
砂ぼうずやと 現役のワードでもある
砂ぼうずやと 現役のワードでもある
375:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:56:37.22ID:ueRmVItNr.net
>>336
時やな
事と同義語で使うらしいが正直滑ってる言葉ではある
時やな
事と同義語で使うらしいが正直滑ってる言葉ではある
337:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:53:24.85ID:IQ+RjuY/a.net
勉強出来る秀才の実は悪いことしてます率
342:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:54:03.50ID:phD79+td0.net
ンダョみたいな特有の表現すき
356:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:54:45.15ID:RzFhzGcN0.net
爆音列島とかやろ
面白いけどアレ愛読してる奴とは友達になれなさそう
369:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:56:07.74ID:UJY15Kgj0.net面白いけどアレ愛読してる奴とは友達になれなさそう
漫画やから楽しめるんやで
現実であんなんおったら堪らんわ
現実であんなんおったら堪らんわ
395:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:58:02.62ID:frp+hZlsp.net
>>369
ヤンキー漫画が現実の世界をリアルに描いてるもんやとしたら神奈川東京辺りはとんだ魔窟状態やしな
世紀末レベルや
ヤンキー漫画が現実の世界をリアルに描いてるもんやとしたら神奈川東京辺りはとんだ魔窟状態やしな
世紀末レベルや
372:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:56:28.14ID:JtDpZijUa.net
ヤンキーとヤンキー漫画は別だぞ
ちなみに元ヤンが描いてる漫画もあるがヤンキーじゃないけど憧れてた奴の描いたヤンキー漫画の方が漫画家志望だっただけに絵が上手いという例もある
384:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:57:00.07ID:bEgEaR2n0.netちなみに元ヤンが描いてる漫画もあるがヤンキーじゃないけど憧れてた奴の描いたヤンキー漫画の方が漫画家志望だっただけに絵が上手いという例もある
たいがいのギャグ漫画よりヤンキー漫画のギャグの方がおもろいという現実
391:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:57:42.05ID:PhWpfrxJ0.net
>>384
大正義下ネタ使い放題やからな
大正義下ネタ使い放題やからな
396:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:58:10.00ID:zIJ4jaZJ0.net
ハードラックとダンスっちまったとか面白いやん
397:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:58:16.97ID:KwJ/Rkty0.net
スラダンの作者にヤンキー漫画描いて欲しいわ
スラダンも桜木軍団のとこが一番面白かった
415:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:00:28.92ID:0Ukny8p/d.netスラダンも桜木軍団のとこが一番面白かった
現実のヤンキーは糞やけど漫画のヤンキーはかっこいいから読むんやで
416:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:00:34.48ID:gzWoozez0.net
カメレオンと拓は高度なギャグマンガやろ
カメレオンはアニオタ回があった気がする
カメレオンはアニオタ回があった気がする
448:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:03:26.97ID:3spGqK8wa.net
>>416
カメレオンはともかく特攻の拓は今でいうシリアスギャグやからなあ
刃牙とか彼岸島とかのカテゴリー
カメレオンはともかく特攻の拓は今でいうシリアスギャグやからなあ
刃牙とか彼岸島とかのカテゴリー
424:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:01:25.37ID:j6jqFYVy0.net
今ヤンマガでやってるセブンスターちょっと好きw
444:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:03:08.07ID:YySgQrqFp.net
>>424
同じ作者のギャングキングも再開するから見とけよ見とけよ〜
同じ作者のギャングキングも再開するから見とけよ見とけよ〜
553:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:13:56.73ID:MTUeFZYb0.net
>>444
やっと再開するんか
何年拗れとんねん
やっと再開するんか
何年拗れとんねん
440:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:02:32.09ID:6af4F3ri0.net
マガジンは一時期ヤンキー漫画みたいになってたのに全く無くなってで、でますよ(涙)
441:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:02:54.11ID:KevrJrWA0.net
ハッタリと運だけのヤザワより車関係は死ぬほど真面目な豚クンの方が好き
449:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:03:28.15ID:2WP5oRdU0.net
>>441
ジゴロウは喧嘩も強いしな
ジゴロウは喧嘩も強いしな
453:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:03:43.82ID:/Zx5ysJ0x.net
クロアゲハはどうなん?読んで無いんやけど
507:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:09:13.91ID:3spGqK8wa.net
>>453
そこそこ面白いがカメレオンに比べるとかなり落ちる。
主人公がカリスマ性あるのはええんやけどそのカリスマを自覚して他者を操るようになると必死感なくて萎えるねん。
カメレオンはギリギリの状況でしか出さへんからおもろいねん
そこそこ面白いがカメレオンに比べるとかなり落ちる。
主人公がカリスマ性あるのはええんやけどそのカリスマを自覚して他者を操るようになると必死感なくて萎えるねん。
カメレオンはギリギリの状況でしか出さへんからおもろいねん
460:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:04:20.45ID:tlVoRSuG0.net
各校の番長を仲間にしてくRPG感あるやつがええわ
462:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:04:30.22ID:bEgEaR2n0.net
やっぱりやけどフジケンとかナンバ今読むと時事ネタに時の流れ感じるな
見てるテレビが愛する二人別れる二人て
475:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:05:52.66ID:frp+hZlsp.net見てるテレビが愛する二人別れる二人て
・馬鹿だがイケメン、腕っ節も強い
・男気があって仲間から頼られる
・なんかよく分からない哲学を持ってる
・弱者には手を出さない。カツアゲはダサいから止める
・女性には弱い。売春をする女は嫌いだから止めて説教
単なるヒーローやでこれ
・男気があって仲間から頼られる
・なんかよく分からない哲学を持ってる
・弱者には手を出さない。カツアゲはダサいから止める
・女性には弱い。売春をする女は嫌いだから止めて説教
単なるヒーローやでこれ
499:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:08:31.53ID:+MKRVseJ0.net
>>475
なんかよくわからない哲学が的を得すぎ
なんかよくわからない哲学が的を得すぎ
484:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:06:42.93ID:Dz0Ic0Bi0.net
CUFFSとかいうヤンキー漫画の皮被ったアクション漫画ほんと好き
正義のヤンキーとか三兄弟とか普段ヤンキーっぽい事してへんのが草生える
485:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:06:44.36ID:phD79+td0.net正義のヤンキーとか三兄弟とか普段ヤンキーっぽい事してへんのが草生える
男塾ほんとすき
489:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:06:48.53ID:nz1Jskzh0.net
実は勉強できて喧嘩も強くてイケメンの奴がヤンキー漫画に1人はでてくるイメージ
でもそういう奴は最強ではなく後で頭脳担当兼解説になる
でもそういう奴は最強ではなく後で頭脳担当兼解説になる
501:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:08:41.22ID:Ti5Hv5db0.net
>>489
矢島金太郎も頭いい設定やったな
矢島金太郎も頭いい設定やったな
491:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:07:24.22ID:zf3R424t0.net
ヤンキーがスポーツ始める漫画ってスラダン以外知らんわ
495:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:08:01.02ID:U9kH6oAp0.net
>>491
ルーキーズあるやん
ルーキーズあるやん
506:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:09:01.93ID:PhWpfrxJ0.net
>>491
エンジェルボイスっていう面白いサッカー漫画あるで
エンジェルボイスっていう面白いサッカー漫画あるで
536:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:12:24.66ID:QRt3YRrHa.net
>>491
バチバチっていう相撲漫画あるで
バチバチっていう相撲漫画あるで
578:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:16:20.35ID:3eBUZjQD0.net
>>491
むしろありがちやろ
むしろありがちやろ
630:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:22:46.58ID:K7VPVvZy0.net
>>491
タバコすぱすぱグラウンドでバイク乗り回してたヤンキーが野球やってホームランバカスカ打つがんばれベアーズ知らんのか
タバコすぱすぱグラウンドでバイク乗り回してたヤンキーが野球やってホームランバカスカ打つがんばれベアーズ知らんのか
637:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:23:50.78ID:ZOHjeWmE0.net
>>630
がんばれベアーズってそんな話なんか(驚愕)
がんばれベアーズってそんな話なんか(驚愕)
671:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:27:23.18ID:K7VPVvZy0.net
>>637
ちなみにエースは女やで
これの登場人物は色んな漫画に影響与えてると思うわ
やっと映画に色がつきはじめた頃の作品やし
ちなみにエースは女やで
これの登場人物は色んな漫画に影響与えてると思うわ
やっと映画に色がつきはじめた頃の作品やし
494:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:07:54.33ID:2dNS1/fgd.net
ビーバップの若い巻はほんとすき
特に四巻かな?ヒロシが松沢くん相手にクソ度胸見せる話やばい
500:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:08:35.20ID:LyGBEU+Z0.net特に四巻かな?ヒロシが松沢くん相手にクソ度胸見せる話やばい
クローズ
ろくでなしブルース
今日から俺は!
湘南純愛組!
511:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:09:36.66ID:gEy25/tu0.netろくでなしブルース
今日から俺は!
湘南純愛組!
GTO見直すとあからさまに作者がオタクで萎える
533:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:11:48.38ID:UA0s5ikG0.net
>>511
GTOはセリフ回しはおもしろいな
内山田とか冴島の1人語りとか
ただ、〜は○○だぜ○○はよ?(ドヤァの構図が多くてイラっとする
GTOはセリフ回しはおもしろいな
内山田とか冴島の1人語りとか
ただ、〜は○○だぜ○○はよ?(ドヤァの構図が多くてイラっとする
516:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:10:09.29ID:cWrl0gha0.net
新宿スワンってヤンキー漫画に入るんかな
531:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:11:35.87ID:zJLc6bHh0.net
>>516
あれはウシジマとかのジャンルじゃね
あれはウシジマとかのジャンルじゃね
521:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:10:34.48ID:ZIX3v/Vi0.net
今日から俺はと特攻の拓しか認めない
545:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:13:32.02ID:KZToWqdu0.net
カメレオンよりジゴローのほうが面白いと思うわ
562:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:14:29.41ID:SzlPE03n0.net
>>545
ジゴローは覚醒しすぎやろ
ジゴローは覚醒しすぎやろ
574:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:15:53.35ID:KevrJrWAH.net
>>562
覚醒し過ぎというより兄弟が輝き過ぎて自分の才能を殺してた
あいつはもともとやる奴
覚醒し過ぎというより兄弟が輝き過ぎて自分の才能を殺してた
あいつはもともとやる奴
559:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:14:15.63ID:9RdmMt4C0.net
カメレオンとかお茶濁すは面白い
565:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:14:37.29ID:+MKRVseJ0.net
”ヤンキー漫画“が”好き”だなんて”ギークボーイ”かな?
!?
566:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:15:04.02ID:UA0s5ikG0.net!?
マガジンで連載中のジゴローで
次週、重大なお知らせが!っていう煽りがあって
何かと思ったらアニメ化断念、代わりにプラモ化しますっていうお知らせで草生えた
567:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:15:05.64ID:wGVW89V80.net次週、重大なお知らせが!っていう煽りがあって
何かと思ったらアニメ化断念、代わりにプラモ化しますっていうお知らせで草生えた
夕暮れや 雷鳴轟く 俺 の腹
572:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:15:49.23ID:28tT+GPR0.net
>>567
今井が話に入ってくるとたいていおもしろい
警察ぶん殴る話すき
今井が話に入ってくるとたいていおもしろい
警察ぶん殴る話すき
590:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:18:40.32ID:tlVoRSuG0.net
ヤンキー異能力バトルってないんか?
600:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:19:50.27ID:2WP5oRdU0.net
>>590
べるぜバブとかかな
べるぜバブとかかな
604:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:20:15.44ID:tlVoRSuG0.net
>>600
もはや懐かしいわ
もはや懐かしいわ
652:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:25:28.73ID:3eBUZjQD0.net
>>590
ヤンキークエストってのがあるで
ヤンキークエストってのがあるで
597:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:19:40.53ID:jxKIE2qw0.net
ヤンキー漫画よりヤクザ漫画わからなすぎる
616:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:21:36.01ID:mZd8CFxd0.net
>>597
新宿スワンはよかったでー、横浜?いくまで
ヤクザではないか
新宿スワンはよかったでー、横浜?いくまで
ヤクザではないか
618:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:21:40.08ID:PhWpfrxJ0.net
>>597
土竜の唄はギャグ漫画なのでセーフ
土竜の唄はギャグ漫画なのでセーフ
628:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:22:34.58ID:2WP5oRdU0.net
>>597
白竜もギャグ漫画なのでセーフ
白竜もギャグ漫画なのでセーフ
642:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:24:26.73ID:UdpSTu3B0.net
>>597
静かなるドン(小声)
静かなるドン(小声)
643:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:24:29.49ID:AkVFLJ5CK.net
サラリーマン金太郎「人様に迷惑かけんじゃねえ!」
↓
ムカついたからバイクで暴走しまくって迷惑かけるンゴww
こういうヤンキー漫画にありがちなダブスタ嫌い
↓
ムカついたからバイクで暴走しまくって迷惑かけるンゴww
こういうヤンキー漫画にありがちなダブスタ嫌い
650:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:25:09.22ID:Ti5Hv5db0.net
>>643
その矛盾がおもろいんや
ちゃんと謝ってるしな
その矛盾がおもろいんや
ちゃんと謝ってるしな
647:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:24:33.06ID:MTIkbrI80.net
TWO突風好き
653:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:25:32.35ID:SzMiEM3u0.net
そういやあ
ヤンマガの何とかの島?だっけ
名前でてこんけど、ヤンキーが島集められてた漫画って
どんな終わりかたしたんや?
ヤンマガの何とかの島?だっけ
名前でてこんけど、ヤンキーが島集められてた漫画って
どんな終わりかたしたんや?
678:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:28:11.35ID:FuARutj70.net
>>653
女神の島な。
みんな幸せに暮らしました。やで。
女神の島な。
みんな幸せに暮らしました。やで。
661:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:25:58.79ID:kdp8Z96D0.net
ミナミの帝王はおもろいやろ
法律は弱いもんの味方とちゃうでー、詳しいやつの味方をするんや!
法律は弱いもんの味方とちゃうでー、詳しいやつの味方をするんや!
673:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:27:23.62ID:OAesHHBu0.net
>>661
というかヤンキー漫画じゃないからな
というかヤンキー漫画じゃないからな
676:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:27:48.38ID:kdp8Z96D0.net
>>673
あれをヤンキーとかヤクザ漫画って言うのはちょっと違うよな
あれをヤンキーとかヤクザ漫画って言うのはちょっと違うよな
712:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:31:06.85ID:d+HpCXiE0.net
クロマティ高校ホントすこ
734:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:32:59.07ID:l926qrrr0.net
現実にあると思うからいけない。
武?小説みたいなものだと思えばいい。
743:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:34:05.76ID:F7gK9Pu10.net武?小説みたいなものだと思えばいい。
BAD BOYSと湘南爆走族はギャグが面白かったイメージある
覚えてないけど
宮下あきらが一番笑えるけど
覚えてないけど
宮下あきらが一番笑えるけど
764:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:36:16.69ID:z4H4BrqO0.net
>>743
BADBOYSの作者は作品変わるたびに劣化していってて悲しい
BADBOYSの作者は作品変わるたびに劣化していってて悲しい
786:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:38:27.99ID:FuARutj70.net
>>743
まぁ湘爆がナンバーワンやろうなぁ。
まぁ湘爆がナンバーワンやろうなぁ。
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1448/14482/1448284862.html
|
おすすめサイトの最新記事
ヤンキーだからダメとかちゃんとした職業についてて真面目だから偉いとかは、これ見たらちょっと変わるかもしれないね
個性と人間性
成長してるか劣化してるか
YouTube 占いch
生まれ月が示す恋愛反応
誕生した日が示すメッセージ
ギャグメインの不良漫画ほど面白いものはないで
ナニワともあれだけは理解できなかった。
昔過ぎて内容忘れてしまったが
GTOや拓はただのナンチャッテ
クローズとかの喧嘩ばっかしてる奴は理解できない。
普通におもしろいけどたまにストーリーくそになる
よく行ってた喫茶店がヤンキー漫画の宝庫だったのよ
初登場時のヤバそうなオーラはどこにいったのか…
品川さんのゴッドファーザーのくだりね
流れるような連続技を描くのはマジで上手い
他のヤンキー漫画だと喧嘩のシーンも止め絵ばっかだし
マンガだもん
楽しみー♪
中身より編集(担当?)の頭悪い風のコメントが好き
だよ!?
まぁヤンキー漫画より面白かったけどなカフスもそうだが
やっぱケンカは武術使えてナンボだと思うわ
ド素人が場数だけで強いとかギャグかよw
つかギャグだなヤンキー漫画はw
終盤は大分落ち着いてしまったが
↑には出てきてないけど個人的には谷仮面も好きだった
ヤンキー要素なんてアクションシーン描くための手段にすぎん
フォロワーがいてもよさそうなもんだがね
そう思って見ると基本的にハズレが無い
あいつらもう成人してんじゃねーのかよww
二部では主人公変わって拳法漫画になってたけど
基本的にヤンキー漫画の主人公ってヒーローなんだよねやっぱ
現実とは真逆
ビーバップのアニメを渡され
ケンカででかい石を片手に人殴ってるの見て
こらあかんわと思った
バカは影響される
あと意外と物語の作り方も(主人公以外は)王道で脇役も光っててよかった。
最後まで主人公が強くならなかったり善人にならないのもよかった。
日本一になったあと後半は訳わからなくなるけどな。
きっかけは男らしい漫画だの映画だと思うのだけど
なんでやられる側の奴になってしまうのか
ホットロードとかマジで今でもイミフ
湘爆は声優が合ってて絵が綺麗でアニメが好きだなぁ
クローズとかバッドボーイズとかケンカメインのやつはあまり好きではないけども、カメレオンジゴロー今日俺とか笑ってしまうの好きだなぁ〜
ホットロードはロミジュリ物なのでヤンキーマンガではない
今は取り敢えず理不尽で無残な死に方させとけば良いと思ってそうなクソ漫画が多いからな
別世界のファンタジーみたいで面白かったなあ
現実に不良に迷惑被ってた人にはたまったものじゃなかったろうけど
ヤンキー漫画でぼかされがちなヤンキー人生の結末に真摯に向き合っていたと思う
ヤンキーから卒業して普通の生活を望む主人公に「今までヤンキーやってきて人様に迷惑かけてきたくせにお前だけ都合よく幸せになれると思うなよ」と言わんばかりのどうしようもない復讐怨恨の連鎖は読んでて胸が苦しくなった
ゼロセンは続いて欲しかった
格闘技とプロレスが住み分けできてるみたいに、幻想の部分を求めてる人もいるってことか。
必死に元ヤンアピールしてたけど実はパシリだったって暴露されてたし
ウダヒマは単行本すり切れるくらい読んだ
他に比べてヤンキーの泥臭さがあまり無いからじゃない?
極東編で鬼塚出てくるところホント燃える
オッサン世代だと、ヤンキーマンガに憧れて、校則ギリの改造征服と髪型した中途半端な連中がうじゃうじゃいてうざかったのなんの・・・
珍走団とかいない田舎だから、マジで憧れの対象が漫画ってのが笑えるんだがね。
その中の1人の「最近のスラムダンクは喧嘩しないからつまらん」発言は何故か未だに忘れられない。
田中宏のヤンキーマンガって最後は絶対、人殺しをするところまで行き着くよね…
書く奴も読む奴もクズ。タヒね、滅びろ。
ホント理解できんわ
初期から構図がゴリラーマンの丸パクリで読む気なくした
フィギュアのカタログ
そんなチャンピオンの稼ぎ頭を同じヤンキーもの風にしていながら時々バカにする感じのナンバMG5が好きだった
モブキャラみたいなのにもちゃんと自分の意志がある感じで
はギャグ漫画だからセーフだよね
完結してから読んであれよりも面白い漫画はないと今では思ってる
昔の自分らがやってきた事をグレードアップしてムチャやってる感じなんで
平成生まれには多分受け入れられんだろうな
元々強い奴がもっと強い奴と戦うか、弱い奴が頑張って強くなるベタな熱血ものばっかだし
女の子がセーラームーンやプリキュア好きな感覚と同じだと思うんだけど
マンガごときにムキになってる奴のほうがヤンキー並のクズになりそう
でも何でヤンキー漫画が好きなの?と訊かれたら自分でもわからない。ヤンキーと関わった事も憧れた事もないのに不思議だな。
ゴリラーマン
ナニワトモアレ
なにわ友あれ
今日から俺は
カメレオン
以上、ヤンキー漫画で面白かったもの
現実的な世界である以上、世界征服とかそんなぶっ飛んだ目的ないもんな
門田紋乃丞が一切出てない・・・
ただ珍走団が喧嘩してたり走ってるだけだと全く面白くないし
. / ̄\ .∧_∧
シリフクナヨー( ;´Д`) ( ´∀`)
(つ つ /, , つ
. ( ヽノ u(_(_, )
し(_) ■ しし'
BØYの主人公は世界征服目指してるぞ
最後は喧嘩関係なく幕切れしたが