1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:24:36.30ID:yQUY1oJl0.net

2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:24:48.51ID:0ULNVYiea.net
左
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:25:13.95ID:GeOuZcIZ0.net
左打ち
阿部とか柳田
阿部とか柳田
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:25:22.24ID:0zz85JRm0.net
一瞬右に見えたけど左
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:25:50.84ID:yQUY1oJl0.net
右打ちにしか見えないやろ…
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:26:08.87ID:+yrIv9vd0.net
いや右やろ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:26:18.58ID:o0mN2wm70.net
どう見ても打った直後の左やろ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:26:26.79ID:c56+YcPt0.net
ぱっと見は左
右は見ようとしないと見えんかった
右は見ようとしないと見えんかった
217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:59:47.17ID:TFXB3B2EM.net
>>14
これ
これ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:26:38.94ID:G2Qb49mY0.net
あ、ひだりやわ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:26:57.01ID:OxVxPUog0.net
右だったらケツの出っ張りがおかしいだろ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:27:12.83ID:7zbt/PGUM.net
どっちにしてもなんか変だよな
足の感じが
足の感じが
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:27:14.17ID:eEV/EgVQ0.net
見ようとしたらどっちにも見えるな
最初は左に見えた
最初は左に見えた
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:27:25.46ID:XAXP8t5s0.net
こんな構えの右おらんやろ
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:27:53.26ID:yQUY1oJl0.net
>>20
右打ちの打ち終わりやぞ
右打ちの打ち終わりやぞ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:27:39.85ID:8YUyOv100.net
これが右やったらどんなフォームやねん
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:27:44.42ID:224Nmmia0.net
両方わかるわ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:29:08.67ID:m+zbm0bP0.net
左に見えるけどケツから足にかけてみると右打ちのそれ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:29:19.14ID:2VD/M1x70.net
右の引っ張りやな
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:29:33.81ID:B1lTIzWVa.net
右は素人にありがちなグリップの握りやな
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:32:05.18ID:yQUY1oJl0.net
>>42
右打ちでもグリップの握りは合ってるぞ
右打ちでもグリップの握りは合ってるぞ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:29:40.90ID:R4xna58b0.net
どっちにも見えなくはないが左だとするなら右足がおかしいから右
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:31:43.19ID:224Nmmia0.net
見えない奴は股間を見れば切り替わるぞ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:31:51.16ID:ys2oXlz90.net
指に注目しよう
左だと左手があそんでしまっている
よってこれは右
左だと左手があそんでしまっている
よってこれは右
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:32:57.41ID:IrE7pIMQ0.net
右だとしたら腰回すの早すぎて上半身がついていけてないクソ雑魚フォームやん
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:33:03.64ID:gMVIJQyA0.net
見方で両方あるやつやん
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:33:11.94ID:YsFfhW75p.net
左打ちのワイが違和感覚えたから右打ち
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:34:33.44ID:2zmf33ix0.net
関連gif


107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:36:20.28ID:SAGUzlRl0.net
>>94
これ時計回り以外に見えるん?
これ時計回り以外に見えるん?
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:37:02.50ID:2zmf33ix0.net
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:38:02.91ID:SAGUzlRl0.net
>>122
気持ち悪い
気持ち悪い
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:38:35.34ID:oSBk/mHZr.net
>>122
左回りのとき左足が伸び縮みしてて草
右回りが正解やわ
左回りのとき左足が伸び縮みしてて草
右回りが正解やわ
235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:08:00.05ID:TK8WYArC0.net
>>140
角度
角度
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:40:07.17ID:kUcjQwiB0.net
>>122
右回転のみてからみると右回転に見えて左回転のみてからみると左回転に見える
不思議
右回転のみてからみると右回転に見えて左回転のみてからみると左回転に見える
不思議
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:54:35.51ID:8cqTFdvGr.net
>>107
つま先ずっと見てたら変わるで
つま先ずっと見てたら変わるで
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:37:33.15ID:/CBLH4zF0.net
>>94
これはどっちにも見えるけど
左回りだとしたら軸足垂直なのに回転してる足が変な動きしてることになるから右回りやわ
これはどっちにも見えるけど
左回りだとしたら軸足垂直なのに回転してる足が変な動きしてることになるから右回りやわ
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:45:22.58ID:Y/nM7+ICa.net
>>94
高速瞬きすると回転が何故か逆に切り替わる定期
最初はランダム
高速瞬きすると回転が何故か逆に切り替わる定期
最初はランダム
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:52:26.27ID:qMncTFwn0.net
>>168
周波数でエリアジングがどうたらこうたらいうやつやな
扇風機の羽の回転と同じや
周波数でエリアジングがどうたらこうたらいうやつやな
扇風機の羽の回転と同じや
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:35:38.08ID:PsnyH64p0.net
左打ちだったらケツの出っ張りおかしいやんけ!
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:36:04.97ID:RjeUvRme0.net
これやこれ


149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:39:59.47ID:ORkbMxZ+0.net
右しかありえん
>>104
これやろ
>>104
これやろ
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:41:19.76ID:m99x/MSm0.net
>>104
似てるけど>>1の画像ソックス上げてるように見えるんだよな
似てるけど>>1の画像ソックス上げてるように見えるんだよな
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:36:23.76ID:CJWcuiie0.net
あーなるほどどっちにも見えるな
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:36:37.00ID:asxjVlTD0.net
右 かっこわるい
左 ファール
左 ファール
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:36:38.58ID:hVjlfmnB0.net
俺も山田っぽく見えた


117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:36:50.90ID:+YJxm1VJ0.net
どっち打ちでも違和感あるやろこ!
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:36:57.87ID:W1hPvaGbd.net
右にしか見えンゴ
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:37:04.05ID:L6inUtc10.net
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:38:51.44ID:MUj5L5Gia.net
>>123
左打ち
右打ちやとフォーム泳ぎすぎやろ
左打ち
右打ちやとフォーム泳ぎすぎやろ
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:39:30.93ID:aymccahf0.net
>>123
左やな
右やとおっさんがノックしてるみたい
左やな
右やとおっさんがノックしてるみたい
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:39:51.34ID:EJHYxtjr0.net
>>123
これは左だけやろ…
これは左だけやろ…
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:40:54.01ID:/CBLH4zF0.net
>>123
これ右だとしたらチェンジアップが届く前に空振ってるところになるんかな
それともゴロのノックか
これ右だとしたらチェンジアップが届く前に空振ってるところになるんかな
それともゴロのノックか
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:41:29.73ID:EJHYxtjr0.net
>>152
そもそも右なら手がおかしいやん
そもそも右なら手がおかしいやん
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:42:33.28ID:xiNezMUV0.net
>>155
手はおかしくないで
なんか躍動感ない打ち方ではあるが
手はおかしくないで
なんか躍動感ない打ち方ではあるが
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:44:08.99ID:EJHYxtjr0.net
>>158
こんなバットの持ち方しとる右バッターがおるか
まず基礎の基礎で教わる事やぞ
こんなバットの持ち方しとる右バッターがおるか
まず基礎の基礎で教わる事やぞ
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:43:13.05ID:/CBLH4zF0.net
>>155
ほんまやな
この影やとどっちでもええようにならんのは不思議やな
ほんまやな
この影やとどっちでもええようにならんのは不思議やな
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:40:22.26ID:Cv+L9wyz0.net


154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:41:25.93ID:ORkbMxZ+0.net
>>151
左やと左足の生え方おかしいやろ
左やと左足の生え方おかしいやろ
187:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:51:51.51ID:e/fyj0lm0.net
>>151
有能
有能
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:43:13.35ID:Zzm7wITXd.net
右打ちだと右足がおかしいし
左打ちだと右肘がおかしい
結果どっちでもない
左打ちだと右肘がおかしい
結果どっちでもない
170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:45:57.33ID:ORkbMxZ+0.net
並べたらようわかるやろ




184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:51:12.26ID:Ui+5x5hB0.net
アカンどっちにも見えてきた
196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:52:54.95ID:e/fyj0lm0.net
やっぱ右やな
左打ちだとフォロースルーの右腕がおかしいよね
左打ちだとフォロースルーの右腕がおかしいよね
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:55:19.14ID:MUj5L5Gia.net
>>196
右打ちでもフォロースルーの左腕がおかしくなるんやで
というかどっちから見ても曲がってる方の腕はおかしいように描かれてる
これは手の甲のカタチを意図的に変えてるんだと思う
右打ちでもフォロースルーの左腕がおかしくなるんやで
というかどっちから見ても曲がってる方の腕はおかしいように描かれてる
これは手の甲のカタチを意図的に変えてるんだと思う
216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:59:46.19ID:e/fyj0lm0.net
>>203
ホンマや指んとこみてもどっちともいえるしようできとるわ
ホンマや指んとこみてもどっちともいえるしようできとるわ
206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:57:41.65ID:hvOoyGMEa.net
左なら全然バット振りきれてないよなこれ
209:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:58:48.32ID:tVkQn7gW0.net
右の方が自然
左だと手の違和感がヤバい
左だと手の違和感がヤバい
221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:01:17.38ID:MUj5L5Gia.net
これバットの角度のせいもあるやろな
どっち打ちだろうとバットの奥行きがなさすぎる
それがおかしさを助長してる
どっち打ちだろうとバットの奥行きがなさすぎる
それがおかしさを助長してる
222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:01:46.53ID:oE5SmmbR0.net
ぱっと見右でじ〜と見てると左に見える
228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:03:04.72ID:NQvypZdf0.net
最初右かと思ったが左でも見れた
ケツと背中が見えてるか、
腹が見えてるかやね
ケツと背中が見えてるか、
腹が見えてるかやね
239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:08:51.51ID:m1WYTm4X0.net
全部黒ならどっちにも見えるように必然的になるやんけ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450632276/
|
おすすめサイトの最新記事
メットのつばの向きが。
フォームがどうとか玄人ぶって語ってるのがキモいわ
自分はこうだからこう見えるって答えてるところに
どっちにも見えるねハハハとか言い出すのがおったら発達障害やろ
>>151を見て、なんとなく左に見える派を理解
これ、右打ちだったら顔はレフト方向見とるのにつま先が一塁側、むしろ一塁側ベンチぐらいを向いとる。左打ちやったら顔の向きとつま先の向きがそろっとる。
右なら助っ人外国人か小久保か城島
左右どっちでもおかしくないやろ
左/右だとここが明らかにおかしいみたいなこと言ってる奴は上手く見れてないだけの池沼
野球見ないから左で打った人の姿に馴染みがなさ過ぎて左の見方がわからない
これは内を向いてるので右打ち