1: ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:06:27.96ID:OOkb2YLX0.net
インド当局によると、2月6日(現地時間)、インド南部タミル・ナードゥ州にある私立工科大学のキャンパスに隕石が落下し、1人が死亡したという。
この爆発が隕石によるものだったことが科学者によって確認されれば、隕石の落下による人間の死亡の初めての記録になりそうだ。
『The Hindu』紙などインドのさまざまな新聞が2月7日、タミル・ナードゥ州のジャヤラリター首相が出した声明を報じた。
同首相は声明で、「昨日、ヴェールール県Kパンサラパリ(K Pantharappalli)にある私立の工科大学のキャンパスに隕石が落下し、 不運な出来事があった」と述べている。
現地の報道によると、キャンパスを歩いていたバスの運転手が死亡し、ほかに3人がけがをしたほか、 付近のバスや建物の窓ガラスに被害があったという。
「国際彗星季報(ICQ)」が記録しているリストによると、隕石の落下による死亡はこれまでに確認されていないが、 興味深い危機一髪の事例はたくさんあった。
例えば、隕石が家に落下し眠っていた人々にあたりながら、誰も死には至らなかった事例などがある
(1954年のホッジス隕石では、グループ・フルーツ大、4kg程度の隕石の破片が民家に落下し、屋根を破り、 昼寝をしていたアン・ホッジスさんに当たった。
ホッジスさんはひどい打撲を負ったが、命に別状はなかった)。
http://wired.jp/2016/02/08/first-human-fatality-meteorite/
4: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:07:42.67ID:i0HlhFZW0.net
インド人もびっくりだな
5: イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:07:54.03ID:FjHO8v3j0.net
もっとでかいの降ってきてくれ
11: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:09:11.96ID:PnVue6FF0.net
人類初か
表彰もんだろ
表彰もんだろ
12: リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:09:13.93ID:JXBChB1H0.net
宝くじに当たる確率と比べたら何でも無い
13: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:09:18.18ID:jqNdieOO0.net
俺がメテオを唱えた
14: ときめきメモリアル(三重県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:09:26.39ID:aY/B0uNr0.net
やメテオ〜
20: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:09:54.86ID:BrWNrbLg0.net
ホッジスさんが凄すぎて他どうでもいいやw
21: チキンウィングフェースロック(宮城県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:10:23.92ID:XFpEMk3R0.net
るろうに剣心の人がそんな漫画書いてたぞ
28: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:13:58.42ID:ClYTaNkg0.net
>>21
メテオストライク
メテオストライク
152: タイガードライバー(山形県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:46:09.70ID:IUakg2ut0.net
>>28
読み切りで終わらすには惜しい作品だった
読み切りで終わらすには惜しい作品だった
78: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:29:41.70ID:zgRarUGA0.net
>>21
俺もそれが浮かんだ
ジャンプの連載作家が何周か読み切りを交代で書いていって一位を競う企画
俺もそれが浮かんだ
ジャンプの連載作家が何周か読み切りを交代で書いていって一位を競う企画
39: TEKKAMAKI(徳島県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:15:36.80ID:/axQW80z0.net
ホッジスさん強すぎだろ
43: エメラルドフロウジョン(徳島県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:16:40.77ID:p8wdNfWh0.net
86: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:34:02.28ID:cbhLv5B+0.net
>>43
バギだっけ 読んだことないけどどういった経緯でこの会話になったのか気になる(・ω・)
バギだっけ 読んだことないけどどういった経緯でこの会話になったのか気になる(・ω・)
174: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:56:05.91ID:p11svGt10.net
>>86
包帯の方がその二人と立ち会って客観的には負けの結果だけど
「死ななければ負けじゃない」って主張したから
じゃあ二人とも死んだから君の勝ちなwww良かったじゃーんwww
って煽ってるのが眼帯のハゲ
包帯の方がその二人と立ち会って客観的には負けの結果だけど
「死ななければ負けじゃない」って主張したから
じゃあ二人とも死んだから君の勝ちなwww良かったじゃーんwww
って煽ってるのが眼帯のハゲ
170: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:44:58.98ID:iJzdVEcR0.net
>>43
いつ見ても笑える
いつ見ても笑える
47: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:18:05.37ID:Ro8FxwQw0.net
宝くじ1等を2連続くらいで当てるくらいの確率じゃねーの
53: 膝十字固め(三重県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:19:37.04ID:k+uQpUMb0.net
いいですとも!
55: オリンピック予選スラム(岐阜県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:19:52.76ID:IxgPVJOw0.net
天文学的な確率やな
58: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:20:39.25ID:0RbYs7fn0.net
インド色々な物体落ちすぎじゃね?
84: カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:31:42.41ID:ArhM6/H80.net
警察に隕石が落ちてきたって言って対応してくれるのかな
165: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:24:10.58ID:Iyr4QAN80.net
確か宝くじに当たる確立より隕石に当たる確立の方が高いんだよな?
169: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:43:07.78ID:BMfhs/pt0.net
>>165
低いだろw60億つっても地球上の人間サイズの60億なんぞ面積的にはあって無いみたいなもん
たぶん人類全員集めて整列させれば、北海道で十分どころか札幌市内で収まって釣りが来るぞ
低いだろw60億つっても地球上の人間サイズの60億なんぞ面積的にはあって無いみたいなもん
たぶん人類全員集めて整列させれば、北海道で十分どころか札幌市内で収まって釣りが来るぞ
148: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:43:45.67ID:UuHd4AHK0.net
巨大隕石で死んだ人いねーの?
135: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:24:51.69ID:rqurll8e0.net
宝くじに当たるより難しいのにな
147: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:43:32.30ID:XgP/O4av0.net
4kgもある隕石の破片が直撃しても打撲程度で済んだホッジスさんマジ最強
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454904387/
|
おすすめサイトの最新記事
あの時から五億人くらい増えてるからちょい広くなってるかもだが
俺は好きだぞw
きっと地面に満遍なくいるぐらいインド人が多すぎなんだろな
ここ10年くらいで、一番笑った。
アジア各国の言葉に翻訳した上で拡散したいw