
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:36:07.48ID:/kuDXTyk.net
シナリオライターが本来出すつもりの無かった成歩堂を無理やり出させなきゃ、
コケた後も若い成歩堂を使って続編作れたのにね
コケた後も若い成歩堂を使って続編作れたのにね
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:39:34.93ID:Q7uNLF8C.net
スターオーシャン
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:41:20.45ID:.net
スターフォックスコマンド
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:42:21.78ID:3Tc/nafm.net
シレン3
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:43:36.37ID:9CgfyJUS.net
検事まで道連れにされたのは本当に許せないわ
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:44:28.48ID:LmCZTDcw.net
逆裁なんてネタ的にもゲームシステム的にも発展性に乏しく
主人公ががどうこうで延命できるゲームでもないだろ
主人公ががどうこうで延命できるゲームでもないだろ
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:47:21.17ID:f+EQSLE4.net
逆転裁判4はやらかしだよなぁ
あれだけの人気タイトルがあれ以降空気化したもん
時間も無駄に進めすぎて取り返しつかないことに
あれだけの人気タイトルがあれ以降空気化したもん
時間も無駄に進めすぎて取り返しつかないことに
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:00:18.27ID:viKVtqet.net
>>8
ほんとなぁ
せめて逆裁3から3年後くらいならなんとかなった
逆裁6の主人公(35)ヒロイン(28)て・・・
作風と出すハード考えたら年食い過ぎだろwwwww
ほんとなぁ
せめて逆裁3から3年後くらいならなんとかなった
逆裁6の主人公(35)ヒロイン(28)て・・・
作風と出すハード考えたら年食い過ぎだろwwwww
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:02:16.47ID:f+EQSLE4.net
>>13
せめて22くらいで霊媒能力そこそこマスターした真宵ちゃん出せばよかったのに
というかチマチマ時間進めりゃよかったのに
今の真宵ちゃんって下手したら千尋さんの年齢こえたろ
せめて22くらいで霊媒能力そこそこマスターした真宵ちゃん出せばよかったのに
というかチマチマ時間進めりゃよかったのに
今の真宵ちゃんって下手したら千尋さんの年齢こえたろ
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:03:29.02ID:FoCoFCLP.net
>>13
年齢ってそんなに気にする?どーせ二次元だし
年齢ってそんなに気にする?どーせ二次元だし
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:08:36.93ID:viKVtqet.net
>>16
見た目どうこうよりも、年齢を上げたらある程度年齢に相応しい振る舞いさせなきゃならん
作風的にキャラ設定は若い方が良いかと
見た目どうこうよりも、年齢を上げたらある程度年齢に相応しい振る舞いさせなきゃならん
作風的にキャラ設定は若い方が良いかと
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:49:26.20ID:x82SJTf4.net
スターオーシャンは3で確実に終わらせる気満々だった
それは絶対間違いないね
逆裁も4で終わらせるつもりだったんだろなあ
それは絶対間違いないね
逆裁も4で終わらせるつもりだったんだろなあ
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:01:25.48ID:jbQzGdLA.net
>>10
いや、4は普通に新シリーズ続ける気だったろ
終わらせようとしたのは3
いや、4は普通に新シリーズ続ける気だったろ
終わらせようとしたのは3
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:35:27.69ID:Ah0un9ZT.net
逆裁は4から5に時間かけ過ぎたのが悪い
コンスタントにオドロキ主役の逆裁作ってればその内浸透したろうに
コンスタントにオドロキ主役の逆裁作ってればその内浸透したろうに
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:15:52.08ID:4xX/8ScX.net
>>22
逆裁4があまりに酷すぎて
冷却期間を作ったんだと思うが
あのときに乱売していたら完全にブランドは死んでいた
逆裁4があまりに酷すぎて
冷却期間を作ったんだと思うが
あのときに乱売していたら完全にブランドは死んでいた
26:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:03:02.26ID:MrWlO0nF.net
これのせいで逆転裁判シリーズやらなくなった
懐かしい。それ以前は大好きだったのに、真宵ちゃんも消すし、キャラゲー理解してない恐ろしい会社だと思った。
自爆企業
懐かしい。それ以前は大好きだったのに、真宵ちゃんも消すし、キャラゲー理解してない恐ろしい会社だと思った。
自爆企業
27:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:14:11.06ID:YoT9Jo9c.net
サクラ大戦V
29:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:20:08.23ID:ma0gyeUC.net
4の新弁護士→5では脇役
4のヒロイン→5では脇役
4の新刑事→5ではDLCのみw
4の新検事→5では顔見せレベル
4で残された伏線→5ではガン無視
5のスタッフは4をフォローすること完全に諦めてた
マジなんで4で主要キャラをリニューアルしたのか謎なレベル
4のヒロイン→5では脇役
4の新刑事→5ではDLCのみw
4の新検事→5では顔見せレベル
4で残された伏線→5ではガン無視
5のスタッフは4をフォローすること完全に諦めてた
マジなんで4で主要キャラをリニューアルしたのか謎なレベル
31:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:32:47.28ID:jorcYdrT.net
いや、でも逆裁5はうまいこと元の路線に戻したと思うぞ。
あんだけ崩した4からよくやったと思うよ。
あんだけ崩した4からよくやったと思うよ。
55:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:10:25.71ID:90QanxU6.net
>>31
5は良かったけど、4をほぼなかったことにしてただろう
ナルホド君が4であんだけクールキャラだったのに、5でまた法廷で汗ダラダラはちょっと
5は良かったけど、4をほぼなかったことにしてただろう
ナルホド君が4であんだけクールキャラだったのに、5でまた法廷で汗ダラダラはちょっと
33:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:44:45.79ID:f2G2m7pL.net
幻想水滸伝3
中途半端な年代ジャンプでこれ以降、年表が更新されてないという…
中途半端な年代ジャンプでこれ以降、年表が更新されてないという…
35:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:58:27.60ID:L57yT7X7.net
カプコンは基本的4は意欲的に変化させるからな
新鬼武者とか死んだし
デビルメイクライも死んだのかも
新鬼武者とか死んだし
デビルメイクライも死んだのかも
38:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:25:27.56ID:PULrBxH9.net
4はナルホドをねじ込んだのと裁判員制度をねじ込んだのがよくない
40:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:10:53.63ID:oRMgDl+P.net
NEWラブプラス
新約聖剣伝説
新約聖剣伝説
41:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:14:47.54ID:uK5mHLp/.net
でも売上は過去最高だったんだよな、
初動30万あった気がする
FF8みたいなもんか
初動30万あった気がする
FF8みたいなもんか
42:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:18:28.18ID:4xX/8ScX.net
>>41
シリーズ物はその作品よりも前作の出来で売り上げが変わるからな
シリーズ物はその作品よりも前作の出来で売り上げが変わるからな
50:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:07:35.59ID:/imqDqtd.net
>>41
PVだけはシリーズ一番の出来だったしね
PVだけはシリーズ一番の出来だったしね
43:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:27:14.28ID:ZhKOCOoc.net
4で変なことしてシリーズ人気なくすのはカプコンの伝統芸だろ
51:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:09:33.21ID:ozsmsDTg.net
>>43
ロックマン4とかバイオ4とかウル4はええやん?
ロックマン4とかバイオ4とかウル4はええやん?
57:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:28:31.89ID:/WLhZLRz.net
>>51 ロックマンだとチャージショットが賛否両論あるね
ロックマンエグゼはゲームのシステム自体が嫌われてる
自分は両方好きだけどね
ロックマンエグゼはゲームのシステム自体が嫌われてる
自分は両方好きだけどね
44:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:30:47.81ID:OKlIe9C2.net
チュンソフトってそんなゲームばっか出してねぇか
45:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:38:10.87ID:80OlD5U6.net
完全リブートした大逆転があの有様だしな
46:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:50:40.69ID:vruviycF.net
5で取り返しただろ?
47:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:01:14.61ID:NzluavkA.net
大逆の結果見る限りむしろ5でトドメ刺してないか?
5はキャラや話がどーたら以前にゲームが退屈過ぎた
5はキャラや話がどーたら以前にゲームが退屈過ぎた
48:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:06:40.30ID:D+yJC5U1.net
逆裁は3で綺麗に完結したのに御剣が主人公の外伝を出す為に
犠牲になった感じ
最初は悪質だった御剣を元々正義感溢れる正義の味方に
作り変えたのが1の追加シナリオの蘇る逆転
強制的に設定を変えさせられて生みの親自らが殺しにかかったのが4
主人公の名前に汚いものを連想させる「泥」をどうしても使いたかった
ってエピソードから心中を察する事が出来る
成歩堂の取り返しの付かない設定も巧が考えた設定だし
犠牲になった感じ
最初は悪質だった御剣を元々正義感溢れる正義の味方に
作り変えたのが1の追加シナリオの蘇る逆転
強制的に設定を変えさせられて生みの親自らが殺しにかかったのが4
主人公の名前に汚いものを連想させる「泥」をどうしても使いたかった
ってエピソードから心中を察する事が出来る
成歩堂の取り返しの付かない設定も巧が考えた設定だし
49:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:06:41.47ID:ozsmsDTg.net
自分は逆裁は5で完全に見限った
4はまだマシだったわ
5は絶対に許さない
4はまだマシだったわ
5は絶対に許さない
54:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:50:38.67ID:3SxWQzfA.net
カプコンは自分のブランドぶち壊すの大好きだよな
いつまでも同じシリーズ続けろとは言わんけどさ
いつまでも同じシリーズ続けろとは言わんけどさ
56:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:12:29.67ID:90QanxU6.net
つか、大逆が一番ひどいだろ
百歩譲ってあの終わり方を許すとしても、平然と6発表してんじゃねーよ
百歩譲ってあの終わり方を許すとしても、平然と6発表してんじゃねーよ
61:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:54:12.44ID:9KyelTkL.net
4が諸悪の原因なのは事実だな
5は頑張ったんだろうけど、話やキャラがつまらなすぎて
今までのシリーズの中で一番面白くなかった
大逆転は話やキャラはよかったけど、未完なげっぱなしエンドで茫然
6も嫌な予感しかしない
5は頑張ったんだろうけど、話やキャラがつまらなすぎて
今までのシリーズの中で一番面白くなかった
大逆転は話やキャラはよかったけど、未完なげっぱなしエンドで茫然
6も嫌な予感しかしない
63:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:13:11.70ID:Y1CAgQgF.net
時間進めすぎて登場人物が不自然なことになるのはカプコンの得意技だろ
バイオも主要メンバーアラフォーなのに誰も結婚してないし、どうしようもなくなってジルの肉体年齢止めたりしてるし
バイオも主要メンバーアラフォーなのに誰も結婚してないし、どうしようもなくなってジルの肉体年齢止めたりしてるし
71:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:33:12.72ID:HqDjCpxB.net
クロノ・クロスだろ
逆裁はまだシリーズ継続したのにクロノは断絶したんだぞ
逆裁はまだシリーズ継続したのにクロノは断絶したんだぞ
74:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:43:02.56ID:lKRctZjf.net
ナルホド復活させるならオドロキは完全に潰しておくべきだったわ
弁護士増えすぎで誰も扱い切れてないじゃん
弁護士増えすぎで誰も扱い切れてないじゃん
98:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:07:03.91ID:8yBEduHC.net
>>74
弁護士勢揃いだと萎えるよな
袋だたきみたいでさ、変なアイテム使うしずるい
千尋さんみたいに殺すか出さない方がいいね
弁護士勢揃いだと萎えるよな
袋だたきみたいでさ、変なアイテム使うしずるい
千尋さんみたいに殺すか出さない方がいいね
103:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:28:30.43ID:YoT9Jo9c.net
>>98
よく考えたら成歩堂なんでも事務所の弁護士は
全員変なアイテム使ってるんだよなww
よく考えたら成歩堂なんでも事務所の弁護士は
全員変なアイテム使ってるんだよなww
79:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:11:48.63ID:QR6LONDJ.net
巧 「逆転4は完全新作や。旧キャラはリストラな」
稲船「お前アホか?成歩堂は出せ」
巧 「ファーwwwもうシナリオもキャラも作ってもうたがな…」
巧 「せや!この師匠キャラを成歩堂に変えとこ。パパっと修正や」
稲船「よし、合格や」
稲船「お前アホか?成歩堂は出せ」
巧 「ファーwwwもうシナリオもキャラも作ってもうたがな…」
巧 「せや!この師匠キャラを成歩堂に変えとこ。パパっと修正や」
稲船「よし、合格や」
92:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:55:13.81ID:YoT9Jo9c.net
>>79
4は旧キャラが成歩堂「しか」出てこない所がまさにこれっぽいんだよなぁ
これで成歩堂以外にもミツルギや糸鋸とか出てきてればまだ印象違ったが
4は旧キャラが成歩堂「しか」出てこない所がまさにこれっぽいんだよなぁ
これで成歩堂以外にもミツルギや糸鋸とか出てきてればまだ印象違ったが
83:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:39:32.76ID:kEZcYl+f.net
そもそも取り返しつかないっても続編出てるからなんだかな…
84:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:41:13.78ID:4xX/8ScX.net
>>83
4から5の間の長い冷却期間のおかげだと思う
4から5の間の長い冷却期間のおかげだと思う
87:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:46:08.81ID:acOOBF/i.net
ゴエモンニューエイジだな
94:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:56:37.14ID:+TY8k51x.net
逆転裁判は本気で4以降なかったことにして再出発するべき
パラレルワールドでも夢でもなんでもいいからなかったことにして
パラレルワールドでも夢でもなんでもいいからなかったことにして
95:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:57:49.91ID:90QanxU6.net
>>94
それに近いことをやろうとしたのが大逆転じゃないの
まぁ、さらに酷いことになったけど
それに近いことをやろうとしたのが大逆転じゃないの
まぁ、さらに酷いことになったけど
155:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:45:24.22ID:p3AJtReU.net
>>94
タイムマシンで過去に戻って歴史を改変する新作だな
タイムマシンで過去に戻って歴史を改変する新作だな
100:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:16:02.91ID:SfhzPXIq.net
3→4で7年も時間進めちゃったのが痛すぎるな
真宵ちゃんが時間を戻す能力を身に付けるとかできないの?
真宵ちゃんが時間を戻す能力を身に付けるとかできないの?
104:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:31:47.16ID:QQkhyWUv.net
>>100
しかもその7年の間に成歩堂が弁護士してないという設定wwwww
7年の間に弁護士してたのなら、時を遡って再スタートも可能だったんだよなぁ
利益の為に成歩堂出させたのに、この不可逆な設定にはノータッチだった無能上層部
しかもその7年の間に成歩堂が弁護士してないという設定wwwww
7年の間に弁護士してたのなら、時を遡って再スタートも可能だったんだよなぁ
利益の為に成歩堂出させたのに、この不可逆な設定にはノータッチだった無能上層部
106:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:33:50.14ID:ma0gyeUC.net
>>104
その設定のあおりを検事2も受けてるっていう
成歩堂がクビになる日までに事件解決しないといけないから、
3日間で2つの事件を高速で解決するハメに
その設定のあおりを検事2も受けてるっていう
成歩堂がクビになる日までに事件解決しないといけないから、
3日間で2つの事件を高速で解決するハメに
108:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:35:11.16ID:WI9UxrKh.net
続編が完全に死んだってことでドラゴンクォーター
ゲームが人を選びすぎたな
ゲームが人を選びすぎたな
109:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:50:21.53ID:9fMdnS9Y.net
4はナルホドの存在だけでおかしくなったとは思わんけどな
腕輪もそうだしアルマジキの事件も突っ込みどころ多すぎて
腕輪もそうだしアルマジキの事件も突っ込みどころ多すぎて
110:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:55:42.03ID:QQkhyWUv.net
>>109
だから成歩堂出さなきゃ4は無かった事にして3の後からやり直せたって話しだ
だから成歩堂出さなきゃ4は無かった事にして3の後からやり直せたって話しだ
114:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:02:31.80ID:OW6Bj5cB.net
綺麗に終わったモノを無理矢理引き延ばすのは好きじゃないなぁ
ファンだか信者だかがいくら騒ごうとナルホドも真宵ちゃんも引っぱり出さなくていい
批判を食らってもそのまま4という新しいシリーズで続けるべき
ファンだか信者だかがいくら騒ごうとナルホドも真宵ちゃんも引っぱり出さなくていい
批判を食らってもそのまま4という新しいシリーズで続けるべき
118:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:08:15.51ID:SNoZzhqs.net
何事もなかったかのように青スーツで戻ってきてるのが問題
123:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:11:12.57ID:QR6LONDJ.net
ドラえもん方式で良かったんだよ
色んな事が起きようとも誰も年を取らない
逆転裁判はアニメになるけど
アニメでゲーム版をやりたい奴がゲーム屋に行くと
売ってるのは大昔の大逆転と設定がガラリと変わった5、6
商売が下手くそ。アニメに合わせて丁度いい新作を作れや
色んな事が起きようとも誰も年を取らない
逆転裁判はアニメになるけど
アニメでゲーム版をやりたい奴がゲーム屋に行くと
売ってるのは大昔の大逆転と設定がガラリと変わった5、6
商売が下手くそ。アニメに合わせて丁度いい新作を作れや
130:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:21:59.02ID:oWPo+8Jd.net
123で綺麗に終わってんだからそれで良かったんだよ
4のせいで終わったんじゃない
終わったのに4作ったのがあかん
4のせいで終わったんじゃない
終わったのに4作ったのがあかん
144:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:11:01.12ID:90QanxU6.net
>>130
まぁ、これだよ
ナルホド出なかったところでどのみち酷評は避けられなかった
まぁ、これだよ
ナルホド出なかったところでどのみち酷評は避けられなかった
136:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:29:06.66ID:QR6LONDJ.net
カプンコだけで結構あるね
逆転裁判4
ディノクライシス3
新鬼武者
ブレス オブ ファイア6
ロストプラネット3
バイオハザード6
逆転裁判4
ディノクライシス3
新鬼武者
ブレス オブ ファイア6
ロストプラネット3
バイオハザード6
143:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:05:03.74ID:I1iKPZbs.net
サンダーフォース6だろ
サンダーフォース特集を組んだ本でさえも6だけは何もなかった事のように完全スルーしてた
サンダーフォース特集を組んだ本でさえも6だけは何もなかった事のように完全スルーしてた
149:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:50:18.87ID:k51vJ0bL.net
一番取り返しのつかなくなった要素って真宵ちゃんの年齢くらいじゃね?
3→4の間、成歩堂と供に過ごして28ならまだ良かったんだけど
これだけ長い間全く音沙汰ないまま今更出されても複雑だわな
あのまま存在そのものを抹消して新ヒロインを打ち立てるのかと思いきや
それも中途半端に終わりそうだしねw
3→4の間、成歩堂と供に過ごして28ならまだ良かったんだけど
これだけ長い間全く音沙汰ないまま今更出されても複雑だわな
あのまま存在そのものを抹消して新ヒロインを打ち立てるのかと思いきや
それも中途半端に終わりそうだしねw
158:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:43:20.34ID:YoT9Jo9c.net
マヨイさんの年齢が野原みさえと同じだという衝撃…
いっそ、すでに誰かと結婚してて6の時点で子持ちとかでもいいのに
まあアラサー未婚は、晩婚化っていう現実の世相を反映してるともいえるが…
いっそ、すでに誰かと結婚してて6の時点で子持ちとかでもいいのに
まあアラサー未婚は、晩婚化っていう現実の世相を反映してるともいえるが…
191:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:43:06.50ID:KLDq2DHj.net
>>158
>いっそ、すでに誰かと結婚してて6の時点で子持ちとかでもいいのに
それをやるくらいならいっそこのまま永遠に出さない方がまだマシな気がする
ここ最近の展開を見てると製作者側も4の設定にかな〜り公開してをそうだよなぁ・・・
>いっそ、すでに誰かと結婚してて6の時点で子持ちとかでもいいのに
それをやるくらいならいっそこのまま永遠に出さない方がまだマシな気がする
ここ最近の展開を見てると製作者側も4の設定にかな〜り公開してをそうだよなぁ・・・
160:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:08:14.81ID:YtgRkg4Z.net
俺しか2、シレン3
特に前者の破壊力は異常
取り返しがつかんよ
特に前者の破壊力は異常
取り返しがつかんよ
163:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:36:39.06ID:QJrWxUMO.net
5がクソ簡単すぎたけど、また三部作でやるならまぁ許す
ほんとに取り返しが付かないのは聖剣伝説4
ほんとに取り返しが付かないのは聖剣伝説4
166:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:24:06.47ID:1B+SU2Vj.net
4の騒動ももう9年前だなんて…
167:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:17:41.98ID:jYymXVWS.net
叩かれまくってクソゲー連呼されてる状態でプレイしてみてあれ?そこまで酷くなくね?ってなるのが逆転裁判4
170:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:42:28.50ID:Mo0pB6+4.net
世代交代って基本的に失敗するよね
ドラゴンボールですら失敗したからな
ドラゴンボールですら失敗したからな
177:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:54:32.30ID:NV8/V3Aa.net
シリーズも4まで行くと無難なものばかり求めてる客が多数派になってそうだけどね
182:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:07:47.77ID:g+FclSyo.net
バイオ6も時間進めすぎててうっわぁってなったな
レオンがオッサン化して他の出てこないキャラも年齢的にアウトな時代設定
あと世界中にウィルス撒き散らす暴挙
取り返しのつかなさでは逆転裁判4と重なるところがある
レオンがオッサン化して他の出てこないキャラも年齢的にアウトな時代設定
あと世界中にウィルス撒き散らす暴挙
取り返しのつかなさでは逆転裁判4と重なるところがある
185:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:21:55.65ID:yEH6xT7H.net
本スレ民全員がアンチになった戦国BASARA、アナザーセンチュリーズエピソードR
187:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:55:55.60ID:KV8CfaX0.net
バイオは主人公達が超人すぎて
ゾンビなんか怖がらないのでホラーとして成り立ってない
ゾンビなんか怖がらないのでホラーとして成り立ってない
192:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:45:12.13ID:+5DFlB/J.net
無理してまで時代を進める必要なんか無いわけで
2と3の間の時代に起きた事件とかを最新のナンバリングとして出せば良いわけだし
2と3の間の時代に起きた事件とかを最新のナンバリングとして出せば良いわけだし
198:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:57:56.94ID:x2xb7hRe.net
2で前作の設定ぶち壊し とんでもトリック 挙句変装オチ
3で本編にまでオカルト要素ぶちこみ
真でとうとうタイトル無関係、ミステリーと言うよりとんち、 ピンクの栞・一部シナリオ解決編有料
と3段ブーストをやらかしたかまいたちさんはやっぱ凄いと思う、
3で本編にまでオカルト要素ぶちこみ
真でとうとうタイトル無関係、ミステリーと言うよりとんち、 ピンクの栞・一部シナリオ解決編有料
と3段ブーストをやらかしたかまいたちさんはやっぱ凄いと思う、
202:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:47:41.28ID:L//dsoPS.net
テイルズとかは毎回舞台設定違うからゼスティリアでやらかしてもそのうち回復するでしょ
203:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 13:47:51.70ID:c4MfY+Ay.net
>>202
テイルズやFFは毎回キャラ世界観リセットだからこういう意味での
取り返しのなさはないね
幸運なことに
テイルズやFFは毎回キャラ世界観リセットだからこういう意味での
取り返しのなさはないね
幸運なことに
205:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 14:09:11.10ID:ok60+ywq.net
取り返しがつかないのはやっぱり逆転裁判4だな
次に浮かんだドラクエは9と10でかなりやらかしてるけど、
こっちはナンバリング毎に独立してるから黒歴史として封印すればまだ立て直せるな
次に浮かんだドラクエは9と10でかなりやらかしてるけど、
こっちはナンバリング毎に独立してるから黒歴史として封印すればまだ立て直せるな
207:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:11:15.32ID:Jum7j2Bc.net
シリーズ物の新作売上は前作の評判による所が大きいし売れた筈なのに続編中々作られなかったって相当なことだから
逆裁4は売れたって主張は無意味所か大問題抱えた作品だって主張してるようなもんだぞ
逆裁4は売れたって主張は無意味所か大問題抱えた作品だって主張してるようなもんだぞ
209:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:24:15.44ID:2MlZpa8D.net
売れたから傷口広がった訳だしな
タイトルに4は付けないで全く別の世界観で仕切り直した方が良かったかも
タイトルに4は付けないで全く別の世界観で仕切り直した方が良かったかも
211:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:28:53.08ID:lQ8eRCd5.net
>>1
アークザラッド3
聖剣伝説4
ポケモンBW
MOTHER3
ファイナルファンタジー13
ペパマリスーパーシール
マリパ9
ストリートファイター5
イナズマイレブンGOギャラクシー
アークザラッド3
聖剣伝説4
ポケモンBW
MOTHER3
ファイナルファンタジー13
ペパマリスーパーシール
マリパ9
ストリートファイター5
イナズマイレブンGOギャラクシー
216:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:16:53.30ID:RRx2fc97.net
>>211
ゴギャーは違うでしょ
裁判と日野が言ってた
イナイレはインフレで限界が来てたってのが問題だったと思う
ゴギャーは違うでしょ
裁判と日野が言ってた
イナイレはインフレで限界が来てたってのが問題だったと思う
221:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:46:37.68ID:Ci8VYRqE.net
>>216
インフレが問題と言うか
未来行った後に現代宇宙人相手とかショボいよ。
出だしの話展開や黒岩の過大評価ぶりも糞だしね、GOMIギャラクシーは。
インフレが問題と言うか
未来行った後に現代宇宙人相手とかショボいよ。
出だしの話展開や黒岩の過大評価ぶりも糞だしね、GOMIギャラクシーは。
219:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:35:20.96ID:be3h8Hbc.net
あと新キャラと旧キャラのキャラ被りも痛いね
ナルホドくんももとの性格に戻っちゃったし
ナルホドくんももとの性格に戻っちゃったし
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1457465767/
|
おすすめサイトの最新記事
アレで文字通り完全にシリーズが死んだ
4がDSのADVブームの余波で沢山売れただけで、内容が良くてもあの売り上げを維持するのは無理よ
零一さんと一鶴が在籍しているのにも関わらず、はば学がDQNの巣窟になったのは許されない
結果なんだろうなあ
GBAの1からリアルタイムで遊んできて
4を今でも親の仇のように叩いてる人なんて
年齢層的に考えて皆無じゃないのかね
あと、4が出た時期ってネット上のネガキャンや
FUDが顕在化してきた時期に重なるから
その影響も無視できないかも
3まで積み上げてきた成歩堂や真宵とかの全部をぶっ壊したのが批判されてるわけで
謎解きや王泥喜のキャラは別にいいんだ
成歩堂や関係者を全く出さないスピンオフなら評価されてたろうよ
4を駄作扱いする人もいるよな
気持ちはわからなくもないがそこまで
嫌悪しなくてもいいのに
3の一年後とかにしてナルホドはちょっとだけ顔出しする一話限りのゲストキャラとかで良かった
いまさら遅いけど
ネットで必要以上に騒がれてるけど
シリーズ化したら絶対に売上が下がるときが来て、その時にとばっちりを受けただけだろ
逆転裁判シリーズは全部面白いと思うけど。
あとバイオ6は言われてる程QTEゲーじゃない。
誰だQTEゲー言い出したの。4の方が明らかに酷かったろ。
確か次の新作はゼスティリアと同じ世界だって話じゃなかったか
完全に話が繋がってる構成のせいで息が詰まって、逆裁らしいユルい日常と事件の対比の面白さが半減してたのが悪いんやで…
(3までは事件の一部に繋がりのある短編連作という感じだった)
それから今まで逆転検事を含めてその構成になってしまって、話数でわけられてる意味をもう感じないのが辛い
大逆転裁判なんか露骨に「次作へ続く」だったしもう…
ちゃんと最初からプレイしてたら、4はそこだけでもかなりの不満だと思うんだがね
逆転裁判は有り得ない方向へ壊した上にそれを修復しようとしてる
もう取り繕えない
「これで終わり!」と作った逆裁1と3やゴーストトリックとか、どれも名作
シリーズに新風を巻き込もうという気概は伝わるものの
何もかもがちぐはぐでひどいものだった
そもそもオンでの協力プレイ前提のバランスがACの作風に決定的に合わない
むしろオンラインを全面に推す進化なら
ダークソウルのようなオンラインシステムこそが殺伐とした傭兵の世界観に合っていた
制作スタッフ毎過去に遡って悪評出まくりだったのに
基本的には3で完結した作品を無理矢理続けてる感じだろ。
多々あったことを踏まえ認めつつも、それでも
そこまで叩かれるほどじゃないよねって話を
してる最中に、改めて個々の叩きやすいポイントを
ヒステリックに強調する人があらわれると、
共感よりもやっぱりねという気持ちしか湧かないや
大好評の良作ならあのまま5も出てたっつの
単体で見ても単純に良くなかったと思う。
コンサートの事件、テンポ悪すぎて何度か眠くなった。
ロックマンダッシュ3
ロックマンダッシュ3
あれはそもそも生まれる前に中絶された悲しい子だからスレの趣旨と違ってる
3までの神ゲーをハードの性能が上がったのにも関わらず超絶劣化
爽快感0のモッサリ戦闘、ボタン選択式からテンション依存の武装、絵本紙芝居、ゴミシナリオ、フロムにゲーム制作をさせず広告をやらせたバンプレとバンナム
もう全くの別ゲー&糞ゲー化で発売1週間もせずワゴンセール
後のPも機体バリエの使い回しなどで低質化
あれだけの素材をたった1作品でぶっ壊して続編開発の目処すら絶った罪は大きい
大逆転?知らない子ですね
ホントこれ
1→2で前回のキャラがちょっと大人になってる!が面白かったのに
2→3でほとんどのキャラがリストラ、主人公3人+αで感情移入もなんもなくプレイヤー置いてけぼりは落胆しか無かった
タクシューが5以降も作ってくれれば
今頃逆検3も出てたかなあとは思うよ
何がどう面白かったんだ? 本気で
あんなおかしな所満載のもんを擁護するとか
エアプの逆張りとしか思えん
クリアしても全然スッキリしない。
それこそシリーズに完全に止めを刺しちゃったやつぐらいじゃないと・・・
サクラ大戦Vあたりかな?
上からの要望としてはその2つですんでるなら別に普通だし、そんなコトを言って来た上が悪いというよりは、それを上手く組み込めなかったのが問題だと思うけどな
グランディア3くらいの期待値と実測値の差を叩きだしてから言えや
あれこそはシリーズの息の根を完全に止めたどころかゲームアーツすら
叩き潰した最悪の続編潰しやぞ
6がダメならもう出さないまでありそう
要望入れたのがタクシューがだいたい構想しちゃったあとだからね。さすがに無茶だよ
それに同人動画見てたら思うけど別に成歩堂じゃなくても成立すると思うんだよね逆裁の面白さは
成歩堂や真宵ちゃんのビジュアルに惚れて買ったやつなんてほとんどいないってwww
だから4−2だけは逆転裁判としてうまく仕上がってた(刑事と検事の扱いに難があるが)
キャラゲー要素を重視するなら123メンバー続行。新機軸を目指すなら総とっかえ
どっちつかずで足元もつれたまま進んだのだから大コケして当たり前
4ラストで主人公が締めるべきシーンに何も言えないままシリーズからもフェードアウトとかあまりにも酷い
感情論じゃなく具体的な欠点が多すぎる
無駄にシリアス推しの3とお寒い3宴のストーリーモードからすでに死相が出てたけど
スタッフが入れ替わるとろくな事ない
前作から17年後設定でキャラ半分リストラ。全キャラの技大幅カット。豊富にあったソロプレイ用モードを全削除。ギャラリーを削除。演武を削除。公式が「旧来のファンには泣いてもらう」発言。取り返しのつかないほどあらゆる要素が削除されてるのにシリーズ最高の定価。もちろん大爆死
でも5や大逆は簡単すぎた
4は普通に面白い
5はよくも悪くも普通
大逆の評価できるのは3Dのホームズ劇場と猫扉
俺屍2こそ最凶最悪の続編潰し
・プレイヤーそれぞれが自分の一族で独自の物語を編み上げいくゲームだった筈がプロデューサーである桝田ゴリ押しの自作小説キャラ鵺子という痴女が「主人公」に、一族は添え物のパセリやベルトコンベアと呼ばれる始末
・そもそも桝田本人が前作の神々の設定を忘れ前作との大きな矛盾&設定改変&明らかな後付け設定で前作の楽しい思い出すら汚染
・最凶の脚本家(笑)生田によるキモい自己投影満載、ツッコミどころ満載、サイキョーで美人でイケてるアタシ(笑)がみんなから愛されてこまっちゃう(笑)なシナリオ
・桝田本人による「そもそも動く鵺子が見たい事だけが俺屍2のモチベだった」、「俺屍2はログホラアニメの片手間だから(笑)」発言
・その後怒涛の「別に鵺子は好きな女キャラじゃない」発言、尚自作小説内では明らかに自己投影な描写をして鵺子とセックルしている
・当然本スレ住民が総アンチ化、葬式スレがほぼ停止、本スレが葬式スレ状態に、本スレに質問しにきたプレイヤーが「葬式スレの方が教えて貰える」とか言われる始末
等々、やっちまった事を挙げれば数え切れない
全体的にいけ好かないキャラばかりだったし、伏線もちょっとずつ回収していくのが楽しいのに最後にまとめてドカンと落としてくるのも嫌。
結局何が楽しいと思うかは人それぞれで、その人数や割合が多いか少ないかの問題よ。
そしてしれっとナルホド君主人公で再開できたろうに
ドットなら勝手に脳内補正かかるが人形劇見せられてるみたいで幻水特有のシリアス展開がダダすべりになってしまった
やっぱ3Dにするなら多少荒くてもリアル等身するべきだったと思う、PS以降のFFとかはその辺うまかったと思う、7なんかは顔もディフォルメさせてドットの感覚でやれたし8以降はリアル等身だ
ジルオールなんかも正直くそ汚い3Dだけどめちゃめちゃ面白いしね
逆裁は3まで面白かった
10代の少女のみが持つフシギな力でホーリーアップして面白怪人と戦う悪人討伐ゲームになった
クロックタワー3も忘れちゃいかん
6は新規には優しくない内容だけどまずまず良さそうな感じっぽいな
タイトルをペルソナにするとかロックマンXにしろってことだよな、尚うまくいくとナンバリングを作れる人材がそっちのけで入れ込んで発売周期が遅くなったり最悪発売しなくなる弊害がある模様
いやー、あれだけ念入りに往年のファンを殺した続編って
あらゆるジャンルを眺め渡しても他にないなマジで
気鋭の新スタッフが今、新時代に贈る名作の続編!とかだったらまだ幸せだっただろう
1、2、3プレイした後、満足して4には手を出さなかった
このスレを見る限り、俺の選択は正しかったようだ
精々ガッカリゲーくらいな出来なだけに
ここまで念入りに叩かれてるのはちょっと異常に感じるわ