1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:44:34.79ID:PYJjITmX0.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:44:59.62ID:K1A668O+0.net
エグザイル?


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:45:03.45ID:F9r2DV8v0.net
嫌いじゃない


7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:46:09.32ID:beDZyzGId.net
仮面ライダー成分が全く感じられんな


9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:46:47.91ID:B//ia4Ek0.net
武者ガンダムかな


11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:47:46.04ID:rDVh8eeLe.net
メタルヒーロー感ある


13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:47:49.68ID:4p9iSBep0.net
ロアっぽい


14:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:48:07.14ID:+htV6oI00.net
だせえ!
ていうか仮面ライダーっぽくない


16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:48:24.42ID:4ZIjykBY0.net
胸の部分スーファミだけじゃなくて他のキャラはプレステとか64配置すればいいのに
強化態は次世代機みたいな


19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:49:08.23ID:zfwHhtJ80.net
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:50:13.26ID:vGWGK7VK0.net
>>19
名前が糞ダサくて草生える

37:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:51:38.15ID:FceT5wjM0.net
>>24
そもそもエグゼイドって名前自体がダサいってそれ1番に言われてるから

41:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:52:05.73ID:FXiGMtg00.net
>>19
2号3号は普通にええな

51:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:53:10.29ID:emclrHh7d.net
>>19
3号はFPS廃人やろ
ぜったい口悪いわ

61:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:54:20.40ID:4ZIjykBY0.net
>>19のイラストでタイトル変えて夕方にアニメでやったら誰もライダーだって気付かないと思う

83:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:59:14.70ID:UavPq/6O0.net
>>19
音ゲーマーが入ってないやん!

87:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:00:30.21ID:X7yJ3cxA0.net
>>83
ビートクエストゲーマーってのがそうなんやろ
その縦列はみんなゲームジャンル二つ乗せやで


20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:49:11.70ID:A/ACdt+t0.net
ゲームがモチーフなんか


22:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:49:33.69ID:UvrqIncba.net
胸にファミコンついとるやんけ


25:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:50:14.00ID:aBORUqvj0.net
SDガンダムやんけ
コンパチヒーローかな


26:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:50:14.80ID:4ZIjykBY0.net
戦闘で転倒したら腹回り肩回りがすぐボロボロになりそう
据え置きゲーム機は自宅でやるもんでしょ


27:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:50:15.26ID:X7yJ3cxA0.net
ワイおっさん、90年代の匂いを感じとりニッコリ


29:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:50:21.42ID:9PlleIyLa.net
デッドプールっぽい


30:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:50:40.42ID:sXsJaTOZa.net
レベル3になってカッコよくなるやつとダサくなるやつがいますね...


39:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:51:53.31ID:ebdaTXEk0.net
このクソダサ感がマジバレっぽくてイヤやな
ゴーストドライブガイムとそんなに冒険してへんかったのにこれかあ


43:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:52:23.06ID:OIH8bEhf0.net
>>39
冒険しっぱなしなんですがそれは

56:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:53:31.91ID:FceT5wjM0.net
>>43
ガイムとかオレンジ色乗っけただけでデザイン自体はかなりまとまってるしドライブは冒険要素ないやん

57:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:54:00.80ID:OIH8bEhf0.net
>>56
タイヤたすきは冒険やろ
Bwa5XpvCYAAeM6V

49:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:53:06.45ID:sXsJaTOZa.net
>>39
ゴーストは十分冒険してるデザインやろあれは
vLMYjdCVrFc

59:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:54:13.73ID:qyxZn54fr.net
>>39
フルーツと車と竹中直人はじゅうぶん冒険やろ


42:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:52:13.55ID:PXOv/OLEr.net
ビーダマンみたいな目してんな


48:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:52:54.55ID:4UGjXUFT0.net
胸のボタン「ポチ」で戦闘終了なんか?


63:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:54:37.80ID:uoDJxurG0.net
ビーダマンみたいなのいて草


64:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:54:45.74ID:4UGjXUFT0.net
よく見たら目小っさ


65:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:54:53.27ID:5dvK3uVp0.net
W→動物→ロケット→魔法使い→武将→自動車→幽霊→ゲーム

微妙なモチーフが続くなあ

88:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:00:33.72ID:uiETyNBRd.net
>>65
虫はイカすという風潮


66:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:54:57.12ID:Q9RDknAW0.net
ボンボンに連載されてそうなキャラ


67:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:55:35.78ID:edtiLhOS0.net
クソデザインは当たりの法則


76:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:57:22.91ID:oNdo5mT50.net
まぁ仮面被ってバイク乗れば別に間違っちゃいないのか


82:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 21:58:47.55ID:rO1eULMV0.net
SDガンダムばりの目で草


85:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:00:03.84ID:4e509+Mu0.net
高橋名人が出そうなライダーやな


90:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:00:51.20ID:VPJm4zcp0.net
ボタンがスーファミやん


92:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:01:03.28ID:qa1NfVHb0.net
ゲームオーバーだぜ!


100:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:02:22.18ID:gFY12zjC0.net
胸にファミコンのコントローラついてるやん


101:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:02:40.20ID:Xhcbr4qpd.net
今までのライダーはまあ贔屓目に見てライダーっぽくはあった
今回は駄目じゃないですかね

103:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:03:03.65ID:X7yJ3cxA0.net
>>101
来年になったらその贔屓目に加わるのでセーフ

114:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:04:24.38ID:xaBOuxy4a.net
>>101
いうてゴーストライダーらしさはないやろ
別にダサいとは思わんが
むしろ変にオタクに媚びたような名前の方が嫌やわ


105:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:03:06.61ID:Yiy2u5Upd.net
ソシャゲゲーマーはいないのか


107:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:03:18.52ID:dReSIfts0.net
まあアクションよければこれでもなんとか。ゴーストレベルなら終了やね


110:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:03:48.39ID:FKge5Gvsd.net
デザイン的にドライブはかなり好きだったわ
ゴーストもまだ許せるけどこれは流石にやり過ぎちゃう?


116:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/07/15(金) 22:04:54.70ID:qyxZn54fr.net
なんやかんやCGでかっこよく見えるようになるやろ。最初の4話はどの作品も力入れるから、今回もそこで評価が良くなるよたぶん。


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1468/14685/1468586674.html
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事