1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:34:27 ID:r7S
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:35:24 ID:MRC
なんやこれ…水素すってどうするんや?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:35:41 ID:MW4
火近づけたらどうなるんやろ?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:36:33 ID:r7S
>>4
近づけるも何もテーブルの上にキャンドルあるで
近づけるも何もテーブルの上にキャンドルあるで
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:38:10 ID:MRC
>>10
それって本当は水素なんか出してないんじゃ…
それって本当は水素なんか出してないんじゃ…
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:39:44 ID:LT4
>>14
空気中に水素は含まれているから多少はね?
空気中に水素は含まれているから多少はね?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:50:08 ID:VE8
>>14
ちょっとこれ結論にたどり着いたっぽいんじゃ…
ちょっとこれ結論にたどり着いたっぽいんじゃ…
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:35:49 ID:PrA
まあ、うまいこと書いてるわ
宗教の壺みたいなもんやもんな
宗教の壺みたいなもんやもんな
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:36:22 ID:gLB
なんか別の物吸おうとしてませんかね
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:38:50 ID:Qrm
モデルも大変やな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:40:59 ID:r7S
30分3000円ってとんでもないぼったくりやな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:42:04 ID:iJ9
温泉の効能より幅広くて草
29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:43:27 ID:W1L
こんなんやるよりマッサージ屋にいく方がいいんじゃ…
30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:43:41 ID:shN
爆発待ったなし!!!!!!!
34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:45:33 ID:QWW
安全やと証明したら、水素使ってないことになるジレンマ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:49:23 ID:QXY
どんくらいの濃度か聞かんとな
41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:49:42 ID:QWW
あぁわかったわ
たぶん水素水のボトルとチューブ繋いでるんやろ
これなら吸えるし、安全や
たぶん水素水のボトルとチューブ繋いでるんやろ
これなら吸えるし、安全や
45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:52:51 ID:j1x
49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:58:31 ID:r7S
>>45
これはデートとして盛り上がるのか……?
これはデートとして盛り上がるのか……?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:53:40 ID:938
チューブから出てるのをキャンドルに向けてみよう(提案)
51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)00:58:49 ID:0Df
もう水素水じゃなくて酒に溶かした水素酒とかにして売ればいいじゃん(いいじゃん)
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474731267/
|
おすすめサイトの最新記事
というか水素に火を近づけると爆発して水が出来るのは中1で習うか…よりアカン
本気で信じてる奴はいない
それはそれでどうかと思うけど
薬事法違反で逮捕。
まあ仮に気体で吸ってもすぐ体から飛んでってしまうとおもうよ。
水にもほとんど溶けないので体に入れるのもね。
ってか、水素イオンでよければ硝酸でも飲んでればいいんじゃないですかね。
誰が健康に良いって言い出したの?
役立てられないアホは騙される。
普段の生活からのそいつの価値観が滲み出とる
期待する分にはいくらしてもいいという理屈
こんなのに引っ掛かる異性って浪費家であることが期待されちゃう気がする