
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:06:50.81ID:Petl2Izy0.net
玉ねぎ
にんじん
きうり
にんじん
きうり
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:07:11.55ID:R06lf5mXa.net
いや玉ねぎはいるよろ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:07:17.74ID:cxq3ddx1p.net
きうりは有能やんけ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:07:18.42ID:E5HLDJsp0.net
コーン
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:07:52.23ID:qIGIhpM90.net
大正義ベーコン
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:07:52.23ID:SeXWmhxva.net
たまねぎたまねぎアンドたまねぎ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:08:02.70ID:0T0g6qrw0.net
全部入るやろ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:08:11.85ID:NzXV11ZT0.net
にんじんやぞ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:08:14.68ID:w7EYdSxv0.net
きゅうり永久追放
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:08:41.06ID:PyztXuqqd.net
ベーコン有能
ハム有能
ソーセージ無能死ね
ハム有能
ソーセージ無能死ね
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:10:23.46ID:DOHW0kh/0.net
>>20
すごいわかる
なんか皮が邪魔よな
すごいわかる
なんか皮が邪魔よな
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:09:29.92ID:oLAzsa4p0.net
きゅうりはほんまいらん
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:09:42.51ID:bdaetfEE0.net
あほか
玉ねぎの甘みが美味さになるんやろが
玉ねぎの甘みが美味さになるんやろが
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:10:16.53ID:Td5TrRsRp.net
きゅうりは彩りと甘じょっぱいのでいるやろ。
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:10:31.72ID:iCCqKEmd0.net
トマト入ってる時は絶望やわ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:11:00.81ID:1EBfjcYG0.net
人参の触感はあわん
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:11:32.71ID:aEqnQquzp.net
きうり、ハム、卵、りんご有能
玉ねぎ、ブロッコリー 無能
玉ねぎ、ブロッコリー 無能
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:11:43.96ID:ujD8SdNd0.net
ポテトとベーコンやぞ
そらうまいに決まっとるやん
そらうまいに決まっとるやん
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:12:08.71ID:XduF8TSq0.net
じゃがいもとベーコンで完結してるんだよなぁ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:13:14.75ID:rqx+4Ueg0.net
リンゴってメジャーな具なんか?
ポテサラに限らず果物とマヨネーズ合わせる神経が理解できんのやが
ポテサラに限らず果物とマヨネーズ合わせる神経が理解できんのやが
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:17:49.19ID:U4oWFO4+0.net
>>49
玉ねぎの辛味消しに入ってるんちゃうの
玉ねぎの辛味消しに入ってるんちゃうの
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:13:19.04ID:OF2TsPUZp.net
たっぷり食べるんやで(ニッコリ


63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:16:25.06ID:Jk3WRHTcH.net
きうりとかゴミやん
フルーツは論外
フルーツは論外
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:18:12.29ID:uRkfdWt10.net
リンゴ入りのポテサラとか食ったことないんやがもしかして関西限定とか?
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:19:37.59ID:Exz7506Za.net
>>73
昔はよく入ってた
今は総菜屋でも入ってるかどうか
昔はよく入ってた
今は総菜屋でも入ってるかどうか
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:21:41.30ID:uRkfdWt10.net
>>82
ポテサラもアップデートされてるんやね
ポテサラもアップデートされてるんやね
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:23:57.14ID:IujfdMAU0.net
>>73
給食のポテサラにも入ってなかったん?
給食のポテサラにも入ってなかったん?
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:39:24.32ID:3V6swHkZ0.net
>>73
関西やけどそんなんないぞ
関西やけどそんなんないぞ
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:18:24.51ID:9UZp6oZw0.net
じゃがいも
ハム
玉ねぎ
卵
だけの精鋭ですわ
ハム
玉ねぎ
卵
だけの精鋭ですわ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:18:57.76ID:uBfeKWWq0.net
にんじんとりんご
にんじんの不快な甘味と食感が特に
にんじんの不快な甘味と食感が特に
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:19:55.79ID:uc16oO8N0.net
みかん
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:20:24.71ID:yLw8pTcvp.net
じゃがいも
ハム
卵
キュウリ
マヨネーズは控えめ
最高
ハム
卵
キュウリ
マヨネーズは控えめ
最高
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:21:26.03ID:npmT2iK3d.net
マイナーやけどりんご
それ以外は許せる
それ以外は許せる
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:23:00.00ID:Eb/PIJKD0.net
だいたいあんなんでよくサラダ名乗れるな
芋のマヨネーズ和えやんけ
芋のマヨネーズ和えやんけ
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:23:20.78ID:1l0PFTcWa.net
玉ねぎを入れることによってご飯のおかずになる
にんにくが入ってるとなお良し
人参さんはノーセンキュー
にんにくが入ってるとなお良し
人参さんはノーセンキュー
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:23:26.20ID:4nUpx22Fa.net
ジャガイモ
マヨネーズ
キュウリ
玉ねぎ
ベーコン
ゆで卵
マヨネーズ
キュウリ
玉ねぎ
ベーコン
ゆで卵
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:32:17.45ID:Ips8J80Q0.net
玉ねぎが馴染めない数少ない料理
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:35:22.91ID:bK++mmbL0.net
レタスやキャベツは混ぜられないから必然的に緑担当のキュウリニキはスタメンやで
なおしっかりと水分を抜いてないと戦力外になる模様
なおしっかりと水分を抜いてないと戦力外になる模様
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:36:25.46ID:hamwTuAS0.net
きゅうりはポテサラ界では二番の三冠王やぞ
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:37:11.29ID:Ips8J80Q0.net
他の具はきゅうりとベーコン、味付けはマヨと少しの胡椒だけでいいんだよなあ
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:37:37.92ID:q7wOBSkD0.net
レタスを受け皿にしてあるの有能
194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:38:02.14ID:4uM7SQ1s0.net
玉ねぎきうりはいらない
人参はゆるす
人参はゆるす
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:40:11.69ID:QyzUa0vhK.net
>>194
ワイもこれ
ワイもこれ
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:44:24.40ID:Lrj2s+qZ0.net
弁当に入っててチンしたときに極悪になるからキュウリはいらない
222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:45:21.94ID:yOk2hbtrp.net
>>220
チンすんなや
チンすんなや
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:46:30.25ID:jexdJ9RY0.net
コーン
それ以外は何でもええ
それ以外は何でもええ
231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:47:55.38ID:bK++mmbL0.net
そもそもポテトサラダは用途によって求められる味が違うやろ
酒のつまみなら濃いめの味付けでベーコンや黒こしょう、あるいは明太子いれたりとか
何かの付け合わせならにんじんやきゅうりの野菜ベースのあっさりとした味付けで
酒のつまみなら濃いめの味付けでベーコンや黒こしょう、あるいは明太子いれたりとか
何かの付け合わせならにんじんやきゅうりの野菜ベースのあっさりとした味付けで
235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:48:50.92ID:Aw1Ry50Ap.net
>>231
正論いうな
正論いうな
245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:52:10.60ID:wdbCv7Wb0.net
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:48:01.92ID:4RLuj4v4d.net
生たまねぎは追放してほC
239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:49:55.94ID:Lmm1fum60.net
そもそもポテトサラダとかいうチームが糞やわ
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:50:57.03ID:GTr+L9aid.net
人参いる絶対
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1478/14782/1478279210.html
|
おすすめサイトの最新記事
自分で作ったリンゴ入ポテサラひで
りんごみかんがチラついたときの
脱力感ハンパない
レシピ教えて貰わなかったの後悔してる
フルーツはそもそもイレギュラー、無いものとして考えてるわ
酢豚のパイナップル同様しょっぱいものに甘い果物を入れる思考が理解できん
食感のアクセントになるんですこ
みかんの入ったポテサラとか見たことないんだけど、そもそも甘酸っぱいのを何故入れる?
要らないって言う奴は流動食食っとけ
お前とは良い酒が飲めそうだ。ドライカレーにレーズンも同じ理由で好きじゃない。
いや、ポテトサラダには合わんでしょ。
人参ときゅうりはいいや
醤油かけるけどな
ポテサラ大好きや
もう15年ぐらい見てない気がするが
辛子も入れると酒の肴として超優秀になる 口の中で「当たり」があるのだよ
人類で初めて玉ねぎを食べようとしたやつほんま無能
シャキシャキしてるの苦手やねん
ポテトとマヨのホクホク感が強烈な甘酸っぱさでぶち壊されるのが耐えられない
更に、他の野菜や果物のビタミンを破壊するというマイナス要素
あれが一番邪魔。
全くポテサラには合わないからな。
キュウリ、人参は絶対いる。玉ねぎはどっちでもいいな。
一番止めて欲しいのはコーン
あとたまーにみじん切りのセロリ入ってるとブチ切れそうになるわ