1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:09:16.43ID:fU7mIS630.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:10:06.52ID:AtVuoSkAr.net
新八は結構似てて草


15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:10:21.32ID:qDQhMo2d0.net
神楽大人すぎやろ


19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:10:30.55ID:Q5aGsmFy0.net
マジでただのコスプレやん


22:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:10:35.08ID:LZ0iR2lA0.net
まぁるろ剣も当たったし分からんよ(適当)


25:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:10:52.39ID:6UCM3KFtr.net
ハシカンは声が絶望的に合わなそう


34:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:12:06.58ID:Khx/ViS60.net
修正しすぎや


51:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:14:57.98ID:SOh+ctXz0.net
新八だけ笑ったわ


64:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:17:09.85ID:GjpaASRk0.net
ギャグ映画にするんか?


73:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:18:39.17ID:fJInJ9bv0.net
動いたらヤバそう
喋ったらもっとヤバそう


78:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:19:33.89ID:5L6s9pAh0.net
新八はええな
他2人に比べて再現しやすいんやろけど


82:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:20:05.07ID:I7IAtyJn0.net
銀さんこんな目キラキラしてないやろ


91:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:20:51.17ID:SDoYQXgCd.net
正直一番不安なのは原作のノリ再現できるかだわ


92:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:20:52.91ID:axO6m0nr0.net
菅田「オイイィィィィィィィィ⁉」って突っ込むのか

97:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:21:30.36ID:5nSE8aPl0.net
>>92
想像に易いな


94:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:21:10.11ID:SqYX9IGY0.net
ただのコスプレで草


101:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:21:50.05ID:rW59hwP00.net
声だけくぎゅう頼む・・・


107:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:22:50.25ID:sl3MpxxTa.net
ハシカン顔ちっさいのに体パツンパツンで凄いバランスになっとるな


124:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:26:05.55ID:SqYX9IGY0.net
一流映画監督の言葉をよーく聞けや
Cy3WNuVUcAEsJPs
Cy3WNuWVQAAzy5D

130:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:27:12.81ID:vtfhGzdU0.net
>>124
その後に
超える必要もないしね
とも言ってた

154:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:32:20.65ID:fgNbHj1P0.net
>>124
サンキューマッツ実写と意味不明な映画は作る必要ないわ


132:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:27:32.92ID:dEY/K+fLd.net
 そのほか、長澤まさみ(新八の姉・妙)、岡田将生(桂小太郎)、ムロツヨシ(平賀源外)、中村勘九郎(近藤勲)、柳楽優弥(土方十四郎)、吉沢亮(沖田総悟)、新井浩文(岡田似蔵)、
佐藤二朗(武市変平太)、菜々緒(来島また子)、安田顕(村田鉄矢)、早見あかり(村田鉄子)ら豪華キャストのキャラクタービジュアルも順次公開される


134:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:27:50.67ID:JTiZojZ30.net
ただのコスプレかと思いきやこれは案外いけるんちゃうか
懸念するのがハシカンの声なんやが


163:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:36:09.52ID:SqYX9IGY0.net
原作を完全再現してもコケるんだぞ
163_1

165:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:37:16.16ID:7aK04dcS0.net
>>163
どこが完全なんですかね…

167:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:37:54.90ID:l2pmiFg10.net
>>163
やめたまえ

172:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:39:17.31ID:9T+3S1GId.net
>>163
ナニシテンダテメー!


255:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:53:09.45ID:BJ3etcwka.net
ギャグ漫画実写化ってかなり難しいやろ


257:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:53:19.00ID:l2pmiFg10.net
これからジョジョも控えているという事実
震えて待て

264:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:54:26.34ID:6R5UKY1ar.net
>>257
大ボスはハガレンなんだよなぁ…

266:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:54:31.23ID:njaMn34ep.net
>>257
ハガレン
ブリーチ
東京グール
むげにん

ここらへんもあるぞ

273:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:55:40.49ID:nu9FkLZp0.net
>>266
やめてくれよ・・・(絶望)


265:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:54:28.84ID:245iuMrMK.net
こけたこけたと騒がれる進撃ですら普通の邦画に比べたらヒットした部類やからな
まあ打率的に漫画原作はスポンサーも金を出しやすいんやろうな


289:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:59:51.69ID:SqYX9IGY0.net
キャスティング絶賛されてた20世紀少年
なお内容
289_1

304:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 06:05:15.75ID:S1r8oYjs0.net
>>289
ワイは内容も悪くないと思ったんやが、なにが批判されとるんや?

316:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 06:08:34.11ID:SqYX9IGY0.net
>>304
原作をそのまま、何のひねりもなく本当にそのまま実写にしたこと
完全に漫画が絵コンテになってた

307:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 06:05:48.37ID:70sxF/6J0.net
>>289
20世紀少年は相当マシな部類だったという事実


190:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:43:14.68ID:nBOTbk7i0.net
これ、「ヨシヒコ」シリーズの福田監督やから
絶対、ギャグ映画のはず、気楽に見ればいいんじゃあ
ないの?神楽いけるやん、ゲロ出してもらおう!

254:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:52:59.48ID:Xiqfr1nEd.net
>>190
ギャグテイストにしてくれるならまだマシかもな
本気テイストにされるとあり得ないぐらい滑る可能性がある


193:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:43:40.24ID:vgJJlXe60.net
まぁ銀魂はコケてもそれを漫画内でネタに出来るような作風だしいいんじゃない?もう最終回まで日常パートなさそうだけど

209:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:45:22.11ID:fQCLtTu+0.net
>>193
作者がハードル下げまくってるもんな
56e5891076261b07d1b4a3a6a3f8d6a3


197:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 05:44:21.01ID:l2pmiFg10.net
菅田はええとして小栗旬とハシカンが漫画みたいにはっちゃけてる姿が想像できん
セリフ言いながらいかにも演技してる感出て中途半端な出来になりそう
脇役は良さそう


350:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 06:18:11.94ID:xqEMTnVR0.net
新八が思いの外新八やった


353:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/06(火) 06:18:38.15ID:UQzS2Kjo0.net
全員まあええやん
動いたら知らんけど


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480968556/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事