1:水星虫 ★:2016/12/09(金) 23:57:40.93ID:CAP_USER9.net
転落の学生救助せず 男を逮捕
http://www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1085132641.html?t=1481295060000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
先月千葉市中央区で20歳の男子大学生が男とトラブルになり、携帯電話を投げ捨てられたため
拾いに行ったところ、水がたまった穴に落ちておぼれて死亡しました。
警察は、暴行の疑いで逮捕した男が学生を助けなかったことが死亡につながったとして、
保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕しました。
警察によりますと、先月18日、千葉市中央区で、美浜区に住む大学生仲川裕さん(20)が、
男と口論からもみ合いになり、男に投げ捨てられた携帯電話を拾いに行ったところ、穴に転落しました。
穴には、深さおよそ1メートル80センチの水がたまっていて、仲川さんは
駆けつけた消防に救助されましたが、おぼれて死亡しました。
警察が、千葉市緑区の会社員、岩永雅彦容疑者(42)を仲川さんに対する暴行の疑いで
先月逮捕して調べたところ、岩永容疑者は119番通報をしたものの、
消防が到着する前に立ち去っていたということです。
警察は、岩永容疑者が立ち去ったことで、仲川さんの救助が遅れ
死亡につながったとして保護責任者遺棄致死の疑いできょう再逮捕しました。
警察によりますと、調べに対して岩永容疑者は容疑を認めているということです。
警察は、トラブルのいきさつなどを調べています。
12月09日 19時00分
3:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:59:43.30ID:q56ImuFY0.net
何故そこに穴が?
4:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:00:02.23ID:3hfh8kyp0.net
状況が不明過ぎ
現場が想像できない
現場が想像できない
7:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:01:26.06ID:PkERzTyQ0.net
揉めてるのになんで保護者になるのよ
64:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:43:29.64ID:PPR26mqj0.net
>>7
>揉めてるのになんで保護者になるのよ
溺れた現場を見ている上に通報してる
しかもこの原因作ったのが通報した本人だからだろうが、現場から逃走してるから
変な話だが、民事は別にして、揉めた相手の携帯を投げた 拾いに行った相手が暗闇の中の穴に落ちた
びっくりした(かどうかは分からないが)取りあえず消防に通報 (形だけでも)立ち去らずに
救助しようと自分でも試みた だったら相手が死んでも書類送検でニュースにもならずに済んだかもよ
喧嘩の理由は分からんが、さすがに相手が死にそうなのに通報だけで現場立ち去ったら不味いでしょ
警察も穴の場所知ってて携帯投げたんだろ?って追及するだろうし……
>揉めてるのになんで保護者になるのよ
溺れた現場を見ている上に通報してる
しかもこの原因作ったのが通報した本人だからだろうが、現場から逃走してるから
変な話だが、民事は別にして、揉めた相手の携帯を投げた 拾いに行った相手が暗闇の中の穴に落ちた
びっくりした(かどうかは分からないが)取りあえず消防に通報 (形だけでも)立ち去らずに
救助しようと自分でも試みた だったら相手が死んでも書類送検でニュースにもならずに済んだかもよ
喧嘩の理由は分からんが、さすがに相手が死にそうなのに通報だけで現場立ち去ったら不味いでしょ
警察も穴の場所知ってて携帯投げたんだろ?って追及するだろうし……
168:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 02:56:21.26ID:3kLjwxVl0.net
>>7 男が携帯を投げ捨てなかったら、学生は溺れなかった。
よって相当因果関係がある。
よって相当因果関係がある。
174:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 03:01:33.38ID:2Y7Otcxh0.net
>>168
結局はどっちが喧嘩売ったか次第だな。
学生が売ったなら携帯投げられても文句は言えんし、逆ならオヤジが悪い
結局はどっちが喧嘩売ったか次第だな。
学生が売ったなら携帯投げられても文句は言えんし、逆ならオヤジが悪い
13:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:05:14.68ID:qBa6QgyX0.net
確かに、立ち去られたら、穴自体見つけるの難しそうだな暗闇では
14:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:05:24.88ID:fz5ATwAm0.net
千葉って中央区に穴があるの?
常に博多みたいな陥没状態なの??
222:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 05:21:50.76ID:fz5ATwAm0.net
>>25
>>1の画像ならもっと主張しろwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんな気づかず「どんな穴?」ってなってるじゃねーか。
なるほど、ビル解体後のコンクリの升目に水が溜まってたのか。
で、夜中に忍び込む形になってしまい、暗くて見えずに落ちた…と。
確かにこれは携帯を放り込んだ奴が悪いなw
>>1の画像ならもっと主張しろwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんな気づかず「どんな穴?」ってなってるじゃねーか。
なるほど、ビル解体後のコンクリの升目に水が溜まってたのか。
で、夜中に忍び込む形になってしまい、暗くて見えずに落ちた…と。
確かにこれは携帯を放り込んだ奴が悪いなw
17:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:06:45.48ID:I6PVPm6O0.net
酔っ払い同士でケンカしたやつだろ?
19:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:09:27.55ID:NE81b05O0.net
状況がややこしいが、相手が死にかねない状態にしておいて助けなかったってことだろ
そりゃ取っ捕まるわな
そりゃ取っ捕まるわな
23:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:12:44.78ID:9hQFm08N0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00000195-jij-soci
溺れている大学生を放置し水死させたとして、千葉県警千葉中央署は9日、 保護責任者遺棄致死容疑で千葉市緑区誉田町、会社員岩永雅彦容疑者(42)を再逮捕した。
県警によると、容疑を認めているという。
再逮捕容疑は11月18日未明、千葉市中央区本千葉町のビル跡地にできた
水たまり(深さ約1.8メートル)に転落し溺れた同市美浜区高洲の大学生仲川裕さん(20)を放置し、水死させた疑い。
同署によると、岩永容疑者は現場近くのスナックで飲酒し帰宅途中、 仲川さんと何らかのトラブルになったとみられ、仲川さんの携帯電話を奪ってビル跡地に投げ捨てた。仲川さんは捜すため跡地のフェンスを乗り越え、 水たまりに転落した。2人に面識はなく、仲川さんも当時酒を飲んでいたという。
岩永容疑者はこの際に、仲川さんの腕を引っ張るなどしたとして暴行容疑で逮捕され、処分保留となった。同署は詳しい経緯を調べている。
41:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:20:50.40ID:EldO2OvpO.net
>>23
乗り越えなきゃならないようなフェンスを設置していたということは土地管理者には責任は問えなかったんだな
さすがにこのケースでは「簡単に乗り越えられるようなフェンスが悪い」とはならないとみた
乗り越えなきゃならないようなフェンスを設置していたということは土地管理者には責任は問えなかったんだな
さすがにこのケースでは「簡単に乗り越えられるようなフェンスが悪い」とはならないとみた
36:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:18:36.64ID:p+oBwhHJ0.net
吉本新喜劇でもみれないようなシチュだなw
42:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:20:51.47ID:pVfAt0BC0.net
トラブって携帯を投げたってことを言わなきゃ良かったのにな
49:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:25:30.81ID:g5OKxuGw0.net
>>42
防犯カメラに撮られてるから、言い訳出来ない。
しかしそのよく分からない、水の溜まった穴に落ちた者を助けたら、多分引きずり込まれただろう。
棒か縄が無いと引き上げられない。
防犯カメラに撮られてるから、言い訳出来ない。
しかしそのよく分からない、水の溜まった穴に落ちた者を助けたら、多分引きずり込まれただろう。
棒か縄が無いと引き上げられない。
44:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:20:54.05ID:R34GkHGK0.net
京成千葉中央駅の近くの内房線高架沿いにあった古いビル(上層部が住宅で1階が店舗と事務所で地下1階が食堂街)が老朽化で取り壊された
敷地の周囲をぐるっと囲ってあるが内部は建物の地上部分を取り払っただけなので地下の食堂街の跡に雨水が溜まって生簀のようになってる
内房線に乗ると高架の上から見える
敷地の周囲をぐるっと囲ってあるが内部は建物の地上部分を取り払っただけなので地下の食堂街の跡に雨水が溜まって生簀のようになってる
内房線に乗ると高架の上から見える
47:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:22:56.30ID:hAE8aokf0.net
よく考えると細長い穴に頭から突っ込んだら100パー死にそうだな
50:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:25:31.47ID:wlOfZAgx0.net
ビルの跡地ね
人間サイズの穴に頭からスッポリ嵌まりでもしたのかと
人間サイズの穴に頭からスッポリ嵌まりでもしたのかと
66:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:46:51.33ID:D5whSUjr0.net
現場暗くて、転落するまで穴に気づかなかったのかな
でも加害者通報してるから、溺れてるのは見えてたんだよな
でも加害者通報してるから、溺れてるのは見えてたんだよな
74:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:56:20.63ID:fpppO0kD0.net
携帯絡みのトラブルだったんだろうな
歩きスマホでぶつかったとか、無断で写メったとか
歩きスマホでぶつかったとか、無断で写メったとか
75:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:56:28.28ID:P0g9LDgB0.net
立ち去らずに沈むまで見てたら良かったんかな
100:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:28:19.28ID:BnRL8cL+O.net
水溜まり過ぎだろ
104:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:32:00.02ID:HW8Ege5N0.net
工事現場に入っちゃ駄目、絶対
って子供らに教えてよみんな
って子供らに教えてよみんな
105:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:34:49.13ID:b7yIdpLx0.net
溺れてる奴見かけたら助けないと逮捕されるの?
119:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:51:53.73ID:9YoWhKKlO.net
>>105
普通はないがこの場合はこのオッサンが携帯を投げ捨てたせいで拾いにいかざるを得ない状況ができた訳だしな。拾いに行った結果溺れさせてしまったんだから通報するなりして救助を手助けするくらいの責任はあるだろう。
普通はないがこの場合はこのオッサンが携帯を投げ捨てたせいで拾いにいかざるを得ない状況ができた訳だしな。拾いに行った結果溺れさせてしまったんだから通報するなりして救助を手助けするくらいの責任はあるだろう。
123:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:55:01.84ID:nxffbDBG0.net
>>119
通報したら逮捕された
通報しなかったら逮捕されなかった
K察「面倒だから今後通報しないでくださいね」
通報したら逮捕された
通報しなかったら逮捕されなかった
K察「面倒だから今後通報しないでくださいね」
126:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:57:42.38ID:y76Ofpbp0.net
>>123
防犯カメラにバッチリ映ってたんだが・・・
だから逮捕された奴が携帯投げ捨てたと証明できた
何も映ってなかったら投げ捨てたと証明できないし
わからんから逮捕できんだろw
防犯カメラにバッチリ映ってたんだが・・・
だから逮捕された奴が携帯投げ捨てたと証明できた
何も映ってなかったら投げ捨てたと証明できないし
わからんから逮捕できんだろw
124:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:55:32.18ID:y76Ofpbp0.net
>>105
通りがかりの場合のケースは別に何もない
通りがかりの場合のケースは別に何もない
184:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 03:26:46.67ID:6v6AhTFK0.net
>>124
いや通報はしないと
いや通報はしないと
204:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 04:15:48.92ID:2zrutfe10.net
ケータイを投げたのは悪かったかもしれんが、
水に落ちたのは本人の不注意。
酔っ払いが溺れている人間を
助けようとするのはさほど賢い選択ではないし、
フェンスを乗り越えるのも危険だ。
私有地に不法侵入するのに抵抗を覚えるということもあるだろう。
適切とは言い切れないが救助は呼んでいる。
これは不起訴でおわる。
水に落ちたのは本人の不注意。
酔っ払いが溺れている人間を
助けようとするのはさほど賢い選択ではないし、
フェンスを乗り越えるのも危険だ。
私有地に不法侵入するのに抵抗を覚えるということもあるだろう。
適切とは言い切れないが救助は呼んでいる。
これは不起訴でおわる。
214:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 05:04:14.17ID:oi822TS20.net
>>204
そんなところに携帯を投げたので、通報以上の責任がある
おぼれた人を助けるのは難しいかもしれないが、どこに落ちたと教えてあげるまでは義務だろう
その場にいればいいんだけどね
器物破損は間違いないので不起訴はないでしょ
そんなところに携帯を投げたので、通報以上の責任がある
おぼれた人を助けるのは難しいかもしれないが、どこに落ちたと教えてあげるまでは義務だろう
その場にいればいいんだけどね
器物破損は間違いないので不起訴はないでしょ
125:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:55:41.32ID:dZMpRaRt0.net
喧嘩相手には保護責任が生じるのか
勉強になったわ
勉強になったわ
132:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 02:00:36.57ID:y76Ofpbp0.net
>>125
まあ苦肉の策での逮捕だから
裁判ではどうなるかわからんよ
一応助けを呼んでるから殺人では無理だし
まあ苦肉の策での逮捕だから
裁判ではどうなるかわからんよ
一応助けを呼んでるから殺人では無理だし
187:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 03:36:32.77ID:ScLexHDl0.net
数十メートルの基礎杭を抜いたあとかそりゃ深いわな
這い上がるにも掴む所無いし身動きもきついだろ
這い上がるにも掴む所無いし身動きもきついだろ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481295460/
|
おすすめサイトの最新記事
かの有名な馬鹿がしでかした破廉恥事件の本拠地w
1.8mだから危ないが、酔ってなければたぶん足がついて方向感覚もわかるから、
助かったと思う。
記事にはどこにもスマホとは書いてないんだが…
犯人か?
目の前の自殺を止めなかったら遺棄罪になるってこと?あほくさ
てかそんなことハタチあたりで知るだろ
そら千葉にあんだから千葉大だろ馬鹿か
穴に落ちた奴が悪い。通報せずに立ち去ればばれなかった。
こんな書き込みがちょこちょことあるのが恐ろしいんだが。
想像力がないのか単純にバカなのか自分の事しか考えられないのか。
サイコパスだってもう少し「普通の人のふり」ができるぞ。
法律知らんヤツ多すぎ
逃げずに救助隊を誘導とかしてたら暴行だけで済んでた
大体学生が歩きスマホしてて避けないでぶつかって来て注意したら、学生が文句言い返した落ちやろ。
あほくさって言いたくなるのはおまえの理解力だよ
本スレでも言及している人がいるが、リーマンが諍いを起こした相手の携帯を通常工事関係者以外が立入ると想定されていない工事現場に投げ捨てたという先行行為を行い、しかも溺れたことを認識していた可能性が高いから保護義務が発生した。だからリーマンが公園の砂場にでも投げてそのまま立ち去っていた場合、その後、被害者が砂場内の悪ガキがつくった落とし穴に落ちたとしても、リーマンに保護責任は認められない。
目の前で他人が自殺する場合には基本的には赤の他人に保護義務が認められないから、立ち去っても保護責任者遺棄(致死/致傷)には問われない。
殺人にはならず過失致死傷とかになるのかね
衝動的な悪意は明確だけど殺意の証明は結構難しいか
通報だけはしてるから追求する側は逃げた事をメインで責めるしかないな
海の男だって怪しい
トラブルのいきさつが分からんが、仮に100%学生が悪いにしても
警察消防の到着まで生暖かく見守ってればよかったのにね
業務上過失致死とかで後からまた起訴やる気満々なの伝わってくる