1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:11:37.21ID:0.net
これが1億らしい

尊いわ

尊いわ
2:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:12:10.83ID:0.net
売れてるw
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:13:20.48ID:0.net
>>1
ラピュタだよな
ラピュタだよな
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:14:14.26ID:0.net
格付けチェックのじゃないのかよ
5:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:14:46.04ID:0.net
盆栽わからなくても凄そうなのはわかる
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:17:10.83ID:0.net
こんな1億円の盆栽手に入れてもとてもじゃないが維持できなそう
この圧倒的な美しさを
この圧倒的な美しさを
10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:19:43.12ID:0.net
天帝の名を冠してるならしょうがない
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:21:38.24ID:0.net
まぁこれなら1億も分からなくはないかな
俺は絶対買わんけど
世の中には金が腐る程余ってる人間もいるからね
俺は絶対買わんけど
世の中には金が腐る程余ってる人間もいるからね
19:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:37:24.02ID:0.net
これ50年ぐらいかかるんじゃね?
27:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:52:57.05ID:0.net
>>19
もっとだろ
数千万レベルで樹齢2-300年のとか見たことある
もっとだろ
数千万レベルで樹齢2-300年のとか見たことある
52:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 23:18:13.46ID:0.net
すごいけどこれ手入れどうすんの
23:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:41:56.84ID:0.net
こういう盆栽って買っても手入れできないから盆栽屋に預けっぱなしなんだろ
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:42:58.15ID:0.net
>>23
家に職人を呼ぶ
家に職人を呼ぶ
59:@@\(^o^)/:2017/01/01(日) 23:38:20.14ID:0.net
船山さんは何者なんだ?
53:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 23:20:30.64ID:0.net
何百年ものとかあるよね
当然自分が死んでからも行き続けるわけで
次のコレクターへと受け継がれていく
当然自分が死んでからも行き続けるわけで
次のコレクターへと受け継がれていく
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1483276297/
|
おすすめサイトの最新記事
裏書いてAにしてしまった
あれせこすぎだろ、比較するなら同じ感じの見た目で統一するべき
印象違いすぎて問題の呈をなしてない
すごい言い訳してるように見える
何言ってんだ?それが分かってこそだろ?
裏をかいてとかただのクイズじゃないんだからさ。
状態を保存するみたいなことできるのか
評価なんて気分でしょう、
逮捕者多いし〜
枯れたら枯れたでその枯れた部分を使う
挿し木すればなんとかなるしね。実際そういう枯れた部分を使って高いものもある
盆栽は維持していくものじゃないねん一緒に生きてくものやねんなぁ
自分が死んだ後も誰かに受け継がれながら育つんやね…。
放送局からニュー速まで話題をわざわざ、お疲れ様です、
ニュースを速報なさったらいかがですか?
生きてないとやっぱ意味ないかね?
本質を見ようとしないから引っかかるんだよ
しょっぼいAの盆栽と立派なBの盆栽を見比べて、正解したいがために君は自分の主張を捻じ曲げたわけだ
そんな奴に格があるわけないんだから、そう考えてみると番組の趣旨に合ったよく出来た問題だったと思わないか?
こういうコメを出演者に期待したい
ガクト以外アイドルも芸人も大御所も似たようなレベルだもんな〜
とりあえず単純に、でっかく育ってるほうがすごいと思っときゃいい
うねりとか枯れ具合とかはわからなくても育つのに時間がかかるんだから
大きくもっさり育っていればそれだけ時間と手間がかかって高いのよ
理由はあるで。あのめちゃめちゃ太い幹と枝、それに葉をつけるには、
それ相当の長さの根と土が必要やわな。でも、器が明らかにちっこいやろ?
根腐れが怖いから、水あげられへんねん。けど、水をあげんと死ぬ。
肥料も多すぎたら、あけって死ぬ。けど、肥料なしでも死ぬ。
謎やねん。植え替えをするんやけど、「根切り」っていって、根をバッチバッチ切るねん。
手入れをしくじらんと、200年。だからすごいわけやな。
今年のAの盆栽なんて素人目でも左右のバランスが悪かっただろ
右側の伸びた幹が目立ちすぎ
正直好みだよな、松だったら横に伸びてるのが好きだわ
日本語大丈夫か?
それに誰も自慢なんかしてないが…
一代じゃ無理だろうけどどれぐらい年月かけたんだろうか