1:ティータイム ★:2017/04/18(火) 20:15:05.79ID:CAP_USER9.net
アサヒ飲料・三ツ矢サイダーのCM「僕らの爽快」編の“トランペットの演奏シーン”が物議を醸しています。CMにはトランペットを演奏する女性に対し、後ろから人がぶつかるシーンが映されていました。
問題のシーンに出演者しているのは女優の芳根京子さん。ビルの屋上でトランペットを演奏していたところに、2人の女性から笑顔で体ごとぶつかられ、驚いて楽器から口を離してしまいます。
このCMに対し、トランペット奏者がTwitterで危険性を指摘し、広く拡散されました。
その後も楽器経験者などから「唇をけがする」「一歩間違えると歯が折れる」「楽器を落とすかもしれない」「けがによって演奏ができなくなる可能性もある」などの声や、
中には「実際にやられて口をケガした」という実際にやられた人の意見も挙がっています。
現在「三ツ矢サイダーCMの問題点」がTwitterトレンド入り。問題は今も広がりをみせており、18日18時50分の時点でYouTubeの動画は削除されています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000087-it_nlab-sci
90:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:41:50.26ID:n7P/PvOB0.net
親切な俺が動画を見つけてきましたよ、と。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/853080445361070080/pu/vid/316x180/T78ugeBXQ0-KycSQ.mp4


https://togetter.com/li/1101976
https://video.twimg.com/ext_tw_video/853080445361070080/pu/vid/316x180/T78ugeBXQ0-KycSQ.mp4


https://togetter.com/li/1101976
127:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:48:32.93ID:wTISVUh50.net
>>90
見てきた
騒ぐほどのものか?
見てきた
騒ぐほどのものか?
155:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:52:02.45ID:p5At/Ef20.net
>>90
中学高校と吹奏楽部でトランペット吹いてたけど、横から触りに行ってる感じだし
後ろから奏者の体が動くほどぶつかってるわけではないからたぶん口もケガしないし、これなら問題ないっしょ
中学高校と吹奏楽部でトランペット吹いてたけど、横から触りに行ってる感じだし
後ろから奏者の体が動くほどぶつかってるわけではないからたぶん口もケガしないし、これなら問題ないっしょ
245:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:03:41.83ID:3bc/M4Fb0.net
>>90
見たけどそこまで危険じゃない気がする
まあ人が何かやってる最中に邪魔しに行くってことはほぼ無いだろうけど
見たけどそこまで危険じゃない気がする
まあ人が何かやってる最中に邪魔しに行くってことはほぼ無いだろうけど
12:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:19:58.99ID:n7P/PvOB0.net
真似するにはまずトランペットを演奏してるひとを探さないといけないな。
52:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:34:39.76ID:8/yjtICG0.net
>>12
小中高の吹奏楽部には結構いるんで
真似されたら困るんじゃね
小中高の吹奏楽部には結構いるんで
真似されたら困るんじゃね
16:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:22:50.89ID:iJhYUN1Z0.net
昔のコカコーラのCMのような爽やかさを出そうとしたのか
18:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:23:45.59ID:bG/zkGoK0.net
※CM上の演出です
※スタッフが安全確認しております
※スタッフが美味しく頂きました
※個人の感想です
※スタッフが安全確認しております
※スタッフが美味しく頂きました
※個人の感想です
19:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:24:32.84ID:19r/I+j+0.net
いくらでも馬鹿に合わせなきゃならんなw
71:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:38:49.72ID:G5fJhNmJ0.net
>>19
世の中にはバカがいくらでもいるのに
バカを煽って事故誘因しかねないCM作る方が特大のバカ
世の中にはバカがいくらでもいるのに
バカを煽って事故誘因しかねないCM作る方が特大のバカ
355:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:22:37.52ID:zPvtj1cB0.net
>>19
馬鹿に合わせちゃいけないから批判が続出してるんだよ。
馬鹿に合わせちゃいけないから批判が続出してるんだよ。
20:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:24:58.54ID:MceIKMVH0.net
危険だよな 楽器やってなくてもわかるわ
23:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:25:24.32ID:FoqvMJ5L0.net
公式動画がもう見られなくなってる
大企業はやることが早い
大企業はやることが早い
30:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:27:15.15ID:nd4ZQOSl0.net
うるせーなあ。
もうCMなんて止めろや。
もうCMなんて止めろや。
59:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:36:42.99ID:wju6Jgfe0.net
まあ危険かといわれればそうだな
65:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:38:18.41ID:c61T1r0/O.net
サックスでアレやられると口の中を切る
141:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:49:40.25ID:oq3GqKxG0.net
http://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/sp/cm/
この度、三ツ矢サイダーの新CM「僕らの爽快編」につきまして、お客様からたくさんのご意見を頂きました。
配慮に欠ける表現がありましたことを、ここに深くお詫び申し上げます。
皆様のご意見を真摯に受け止め、当CMの掲出を取りやめることと致しました。
この度は誠に申し訳ございませんでした。

この度、三ツ矢サイダーの新CM「僕らの爽快編」につきまして、お客様からたくさんのご意見を頂きました。
配慮に欠ける表現がありましたことを、ここに深くお詫び申し上げます。
皆様のご意見を真摯に受け止め、当CMの掲出を取りやめることと致しました。
この度は誠に申し訳ございませんでした。

145:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:50:24.78ID:iJhYUN1Z0.net
CMにクレームはネット普及の前から些細なことで苦情があった歴史があるのだから最近に始まったことではないな
149:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:50:58.46ID:H5fnzq3P0.net
パン咥えながら曲がり角でぶつかるほうが危ないだろ
下手したら死ぬぞ
下手したら死ぬぞ
168:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:54:29.29ID:XanNh68w0.net
もうCMも最後に「このCMはフィクションです」とテロップ流すしかないのかな
ウザい世の中になったな
ウザい世の中になったな
191:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:57:33.40ID:+3+OVLLN0.net
後ろからゴンと前から楽器押し付けは吹奏経験者だとマジで怒るからなあ
209:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:59:24.50ID:7vMCJPW/0.net
こんなんでクレームじゃ、アミノ式のCMなんて流せないじゃん。
210:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 20:59:32.12ID:dJNRXWpx0.net
こんなの危険だってことすぐわかるだろ。
217:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:00:39.86ID:Ch1HVoih0.net
つまらん小芝居入れたのがあだに・・・w
252:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:05:15.31ID:p2M/iQio0.net
素人目から見ても
なんか問題があるようには
全然見えないが
プロから見ると
危ないのか…
なんか致し方無いような
感じに思える
なんか問題があるようには
全然見えないが
プロから見ると
危ないのか…
なんか致し方無いような
感じに思える
331:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:18:16.69ID:Z13gmpah0.net
これくらいって言う人もいたけど、マネする奴がいたらマジで危ない
385:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:28:22.51ID:0ubm6IJM0.net
まずトランペットの練習は立たない
音楽室や自宅で座ってやるからぶつかりようがない
本番は舞台上だし
音楽室や自宅で座ってやるからぶつかりようがない
本番は舞台上だし
401:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:32:02.57ID:88bjXrrp0.net
別に、その行為が正しいと誤解を招くような内容でもないのに
450:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:39:59.31ID:dl7Hv0yGO.net
なんで屋上でトランペット吹いてんだ
453:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:40:56.04ID:W5+zIFGZ0.net
※CM出演のため特別な訓練を受けています
って表示させておけばOKなんじゃないかな?
って表示させておけばOKなんじゃないかな?
467:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:43:29.80ID:Jyhpa5i00.net
CMに文句つけたらキリがないよ。
488:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:47:16.39ID:zyFp11dO0.net
吹奏楽やってる奴が危険だと言ってて
吹奏楽をやったことない奴が文句言うのって面白いな
相手の立場に立って物事を考えられない奴が多すぎる
吹奏楽をやったことない奴が文句言うのって面白いな
相手の立場に立って物事を考えられない奴が多すぎる
537:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:55:09.66ID:1VoWMGgI0.net
天体望遠鏡を逆から見てたアホCMあったよなw
542:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 21:56:14.97ID:NmvIBGQM0.net
トランペット演奏経験者と素人では説得力が大違い。自分は弦楽器弾きだけど、もしトランペットを演奏していたら同じ様に危険に感じたと思う。
574:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 22:01:00.92ID:TfsS9Uwp0.net
昔は多少危ないことでも問題視されなかったのに
今はちょっとでも危ないと批判が多くて大変だな
今はちょっとでも危ないと批判が多くて大変だな
594:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 22:03:48.40ID:RXacRJ3t0.net
別にうしろからぶつかれといってるわけじゃないだろ
603:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 22:05:05.43ID:jF/PBsCZ0.net
微笑ましい日常風景のCMだと思った自分は感性がズレてるのかな?
CM作った人も同じ考えだったと思うけど
CM作った人も同じ考えだったと思うけど
616:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 22:06:58.94ID:pFr/f5in0.net
>>603
だから危ないんだろ。ドシロウトは危険と分かってないんだから。
打ち切りになって正解。
だから危ないんだろ。ドシロウトは危険と分かってないんだから。
打ち切りになって正解。
618:名無しさん@1周年:2017/04/18(火) 22:07:01.39ID:kwTaKv4q0.net
真似する当人だけが痛い目に遭う行為ならどうでもいいけど、
真似する当人は痛くも痒くもなく、当人以外に危険が及ぶんだから
真似する当人は痛くも痒くもなく、当人以外に危険が及ぶんだから
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492514105/
|
おすすめサイトの最新記事
その「未経験者には危険だという事がわからない」事こそが問題だろ
トランペット奏者に後ろからぶつかるってのはヤバいかもなぁ。クレームとか・・・
「三ツ矢サイダーはそのような危険行為を是認するのか」
みたいな正義を振りかざす人、多いでしょ。最近。
って話だわな
お前さんはこれ見て「じゃどんどんぶつかってやろう!」って思うのか?
バカに合わせるからバカがどんどんのさばる。これの繰り返し。
もう歯止めが効かないよね。
自分で目潰しでもすればいいのにな
餓鬼がCMの真似〜とか言って完全不意打ちで同じ事やる可能性あるしなぁ
むしろ何がどう危険なのかをちゃんと明記すべきだと思うわ
そして通ぶって何か注意をしてしまう。
人間はしばしば、感情が先にわいてきてそれに合う理屈を作り上げる。
そもそも奏者を驚かせるようなことすることが正しいのかということと併せてまずかったんじゃないの?
未経験者がそろいもそろってどこが危険なのか分からないと来ている
わかってねえなあ
この程度の、一歩まちかえりゃ骨折する様な演出なんてそこかしこに溢れてんのに
皆それが演出だって分かった上で見てるのに
自分の専門領域だからって舞い上がってクレームつけてんのがこの上なく痛々しいんだよ
トランペット吹いてて体当たりされたらどうしよう!?とか思ったの?
誰もラッパ吹いてるお前になんて近づかないから安心しな
マウスピースがはまって抜けなくなる
馬鹿が長文で的はずれなこと言ってら
というのは建前で
演奏中にこんな事やられるとクッソ不快だからクレーム入れてんだろ
真剣なスポーツの試合中にふざけて絡んでくるCMあったら同じような事になるんちゃう
後ろからパイプ椅子で殴られてるミュージシャン居たわ
トランペットはともかくペットボトルでもリコーダーでも口に物銜えてる奴を後ろから押すのはイカンでしょ。
爽やかな演出があると危険だという意識が薄れるのかな?
何も感じない奴こそがそういう演出の影響を証明してるんじゃない?
危ないに決まってんだろ。ソースは俺。おかげでコンクール出られませんでした。
そりゃCMとまったく同じなら大丈夫だろうが、ぶつかる勢いが強かったり、マウスピースを咥えるタイプの楽器だったりしたら容易に怪我をするからね
このCMのせいで「ラッパ吹いてるオマエ」に
ワザと近づくバカが出たら困るからヤメロって言う話をしている。
もっと言えば、万が一真似したバカがニュースになって
「三ツ矢サイダーのCMのマネした」なんて言われたら企業イメージだだ下がりやん。
危機管理的に見ても安全策とって取りやめたのは正解。
フツーの頭の人はそれくらい考えられると思うがなぁ
寧ろ※1を読んで
>お前さんはこれ見て「じゃどんどんぶつかってやろう!」って思うのか?
て感想が出てくる方がバカだと思う
おまえ建前の意味わかってねぇだろ、危険なのも事実の一面だし不快なのも同じ
どちらが正当化しやすいかって話だバカ
お前みたいに経験があるヤツは普通にクレームいれりゃいいんだ
こんなことを余裕で真似するのが日本人猿。
理解出来ないやつは本当にアスペ
だから『「XXのCMのマネした」なんて言われたら〜』なんてどのCMも一緒だろうに
こと文系の部活はやたら文句が多いのが痛々しいって話で
野球・サッカー他スポーツを取り上げたCMでそんなクレーム聞いたことあるか?
取りやめたのは根暗のネットの声が鬱陶しかったからだろ
同類を集めた「炎上」は得意だからな、こいつら
そりゃ邦画がつまらん訳だ
映像ではこのくらいのあたりかたなら大丈夫では? って思っても
テレビでやってた みたいなノリで
どーーーーん! ぎゃははは! ってバカが湧くからまあ批判が妥当。
フツーの頭の人間が基準じゃないから仕方ないね。
※41
どのCMも?簡単に言うけど、相当緻密に考えられてると思うが。
なんかあれば是非教えて欲しいレベル。
確かにキチガイクレーマーは世に溢れてるけど今回は真っ当な意見だろ
普通にあぶねーよコレ座ろうとしてる人の椅子を引くみたいなもんだ
ネットに踊らされて真っ当なクレームもキチガイ扱いするお前みたいな奴が一番ヤバイわ
「タケモトピアノは猫が怪我するからいきなり鍵盤開けるな」
「腹筋ワンダーコアは真似する奴がいるから普通の使い方を流せ」
こういうのもまっとうなクレームに入るかな
「ワイもCMの真似してトッモにぶつかったろ!」って考える奴は
その行為の危険性がわからないくらい馬鹿だからそういう考えになるんだぞ
なんでお前は「そういう馬鹿が実際にいるから危ない」という意見を言う人も同じ行動をするだろうと思ったの?
世の中、バカは多いんだよ
だって歩きスマホする奴多いだろ?
だから馬鹿を想定の範囲内におさめなきゃいけない
おまえは馬鹿だからわからんかもしれないけど
馬鹿はこんなCMあってもなくても馬鹿なことするぞ
普通の人なら危ないとわかるしバカにはどの道わかんないでしょ
このCMだってぶつかる前にちゃんと口からトランペット離してるじゃん
いや、ほんと、これあぶないよ・・・
わかりやすい
それよりも危険だってことを教えてくれたこのCMはありがたい
よく車のCMで出ている「CM上の演出です」って明記すればいいんじゃね?
序にこういう事をやる奴はこのCM見ないとやらないと思うか?
見た人にも見てない人にも影響ないのだから別にどうでもよかろうに。かも知れないで言えばツッコミで心室細動起こす可能性だってあるのにあれはいいんか?
フィクションとノンフィクションの違いも分からなくなったのか
「なんという危険な行為…!子供が真似したらどうするの!?」と社会正義を気取りだすと途端にキチガイクレーマーっぽくなる
もしくは威力営業妨害で見せしめ訴訟起こして黙らせろ。
くっそ痛かったなぁ、ぶつかった奴も後頭部にチューバ当たって痛そうやったわ。
この行為のヤバさを止めるためにクレーム入れるのは正解という皮肉
こんなくだらないクレームでいちいちCM自体ボツにする必要あるのか、大企業よ。
クレーマーは客じゃないぞ。
そんなのは分かりきってることだ
そしてそんな分かりきってることに、CM上の演出に文句言ってることが馬鹿馬鹿しい
楽器持ってなかったら後ろから押したり抱きついたりしてもセーフなのかよと
後ろから押したり抱きついたりなんて演出は古今東西あらゆる漫画やらドラマやらにあるのになぜそこには文句言わない?
あと真似する奴って加減知らないからそれこそ吹っ飛ばす勢いで突っ込んで来たりするからな
これをキチガイクレーマー認定したがるって世の中判ってない子供か
友達もいない社会と縁のない引き篭もりのどちらかだって言われても否定できんぞ
ネットに踊らされて逆張りとか恥ずかしくないのかよ?
素振りしてる奴に後ろから近づいてるのと変わらんぞ
これはアスペが過ぎる
トランペット吹いたことない俺でもパッと見だけで危ないってわかるわ
クレームの意味が分からないって人もわりと正常だと思うよ
マネするやつがいたらどうすんだ!って人は発想力があるんじゃなくて異質で陰湿なんだよ
君ら子供は子供が何を真似するかとか考えたことないだろう
親になるとそういうことを心配しなきゃならなくなる
クレームに教育上よろしくないって奴が多い理由も実情からだとは思わないかな?
こんなこと誰もマネせんわ
生きづらい世の中だな
楽器吹いてる最中に後ろから抱きつく漫画やらドラマやら挙げてくれよ。
とりあえず5つくらいでいいわ。
CM流そうが流すまいがそういう危険行為をする馬鹿は一定数いるって証拠なんだから
CMにいちゃもんつける前にまずソッチをどうにかしたら?
楽器は大切に扱う事を1番だし、少しでも歪むとピッチが合わなくなったりして大変
でもCM如きに文句言おうとは思わないなー
昔、スピードがしてた吹奏楽がテーマのドラマで楽器を無残に扱ってたのを見た事あるから
このCMぐらいで何とも思わない
ちょっと気さくにぶつかっただけで危ないからやめとけ
特徴的な行動とかバラエティの悪ノリとかじゃなくて
CMの一瞬の場面をマネすると思うほうが異常だろ
批判側の意見として、このCMに出てる演者が危ないって指摘ならまだわかるが
誰かがマネするから〜って意見は頓珍漢すぎるよ
そうされたら危ないと判っている、とそうされたことがある、とでは
天と地ほど差があるんだよなぁ…
通り一遍で嫌いなレッテルだけど、お前みたいなのをアスペって言うんだろうなぁ
そういえば、ホンダのcmのフェンシングも、
防具なしの人間によくあんなことできるな
普通は真似できない演出なら問題ないんだが
日常的に起こりやすい演出だと、
真似しようと意識してなくても、いざそういう
状況になるとふとやってみたくなる
しかも今回そもそも危険だと認知されてない