1:カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★:2017/05/10(水) 22:49:21.59ID:CAP_USER9.net
<詐欺容疑>「君の名は。」新海監督ら偽サイン販売 男逮捕
毎日新聞 5/10(水) 21:41配信
アニメ映画「君の名は。」の新海誠監督らの偽サイン色紙をインターネットオークションで販売したとして、岡山県警は10日、 東京都日野市の無職、工藤聡容疑者(32)を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
偽色紙に気付いた新海氏が昨年9月、ツイッターで「偽物です」とつぶやいたことから発覚した。
逮捕容疑は昨年10〜11月、オークションサイトに新海氏、映画監督の宮崎駿氏のイラスト入り偽サイン色紙を出品。
新海氏の色紙を岡山県の男性(34)に1万7000円で、宮崎氏の色紙を愛知県の男性(23)に7750円でそれぞれ落札させ、
送料を含め計2万5550円をだまし取ったとしている。
工藤容疑者は「生活費や小遣いに使った」と容疑を認めている。
新海氏のツイッターに気付いた県警が捜査。
色紙には映画に登場した女子高校生のイラストなどが描かれ、工藤容疑者の自宅から約15枚の色紙が押収された。
オークションサイトには工藤容疑者のIDで他のアニメ映画など約280点のサイン色紙が出品されており、県警は関連を調べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000116-mai-soci
2:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:51:06.66ID:PvgJMGBU0.net
これに騙される奴いるの?
5:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:52:56.16ID:M+DB7FyR0.net
クォリティ()
8:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:53:36.11ID:4zSCVYF50.net
ヤフオクの鳥山明の偽サインなんかひどいな。
騙すほうもひどいが落札する奴の鑑定眼のなさもひどい。
見ていて悲しくなる。
騙すほうもひどいが落札する奴の鑑定眼のなさもひどい。
見ていて悲しくなる。
11:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:55:00.62ID:J8Obplt90.net
>>1
デンコちゃんじゃねぇか!
デンコちゃんじゃねぇか!
17:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:57:44.45ID:Mq7HH25h0.net
落札する方もサイン色紙を何百枚も出品してるなんておかしいと思えよ。
22:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:06:41.07ID:DgTd3otO0.net
イラスト下手すぎて笑った
103:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:15:58.27ID:Wuq/jKWC0.net
>>22
アニメ監督とは必ずしも絵が描ける人ではないからな
でもサインするにしても普通は原作本とか既製品にでしょ
パチモンみたいな絵にサインとかありえない
アニメ監督とは必ずしも絵が描ける人ではないからな
でもサインするにしても普通は原作本とか既製品にでしょ
パチモンみたいな絵にサインとかありえない
23:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:06:48.46ID:X7Z7D0CY0.net
>>1
これはwww
騙される方もどうかしているwww
これはwww
騙される方もどうかしているwww
24:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:07:45.08ID:uuEyapai0.net
>新海氏の色紙を岡山県の男性(34)に1万7000円で、
>宮崎氏の色紙を愛知県の男性(23)に7750円でそれぞれ落札させ、
ボロイよなぁ
偽色紙はヤフーの黙認感あった
>宮崎氏の色紙を愛知県の男性(23)に7750円でそれぞれ落札させ、
ボロイよなぁ
偽色紙はヤフーの黙認感あった
26:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:09:10.48ID:w4who6Nb0.net
こいつ随分前からこのタッチで偽色紙出品しているよな 余罪多数で警察も大変そう
27:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:09:55.79ID:8aAvxrH40.net
こいつやっと逮捕されたのか
遅すぎるわ
遅すぎるわ
30:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:11:15.89ID:6uCaOBW90.net
これ買う方がすごいわ
49:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:26:01.63ID:KztItAuU0.net
クソワロタ
下手くそって思ったけど、素人にしては力作だぞ
俺よりはうまい
下手くそって思ったけど、素人にしては力作だぞ
俺よりはうまい
54:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:49:27.49ID:iOO7ouKw0.net
聡を知れ
55:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:55:19.07ID:cqj/WC5U0.net
これに騙される奴って、目と頭が悪そう
まあもちろん、こんな絵で騙そうとする奴が一番悪いが
まあもちろん、こんな絵で騙そうとする奴が一番悪いが
65:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:01:48.34ID:KVAc4KKqO.net
>>55 まあ頭のいい奴はそれだけ騙し方も巧妙だからな
にしても、こんだけパチモン丸出しなのを見て本物だと思う奴って…
にしても、こんだけパチモン丸出しなのを見て本物だと思う奴って…
57:名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:57:56.05ID:rzwqF+7z0.net
>>1
バカにしてんのこれ
バカにしてんのこれ
66:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:14:52.75ID:i6bPXMeR0.net
68:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:21:14.91ID:N+65jELh0.net
サインってその人と直に会ったという記念であって
他人から買っても仕方ない気がするが
他人から買っても仕方ない気がするが
72:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:58:25.72ID:xgJMcyCl0.net
絵がギャグ漫画日和でわろた
73:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:07:09.68ID:FbegrXRh0.net
serafisu3遂に逮捕されたのかwww
93:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:40:11.15ID:boZCU+P/0.net
この人だな 他にもIDを持ってると思う
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/serafisu3
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/penpinappleapplepen


http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/serafisu3
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/penpinappleapplepen


83:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:56:11.09ID:ZsZSsAAR0.net
わざわざ色塗らなくてもいいのにと思ったが、そこはこだわりがあったのだろうか
90:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 04:24:45.89ID:zzY/TsoY0.net
サインを直接もらった本人しか本物かどうかわからないサインなんてもらった人が自分の思い出として取っておく以外に何の価値があるんだよ
92:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:06:59.62ID:9sXp3X+60.net
むしろ今まで何故捕まらなかったのかが不思議
こいつネットでは時々話題になってなかったっけ?
こいつネットでは時々話題になってなかったっけ?
99:名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:12:15.12ID:3+DsV7qA0.net
こんなものでも偽物売れるのかよw
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494424161/
|
おすすめサイトの最新記事
昔ちょっと有名になった事があるが
スゲーサイン求められた
ただの一般人なのにw
TVに出るだけで凄い人と思うピュアな田舎モンw
漫画家とかクリエーターのイラスト入りの色紙はそりゃオークションでも欲しいよ
ロッチのビックリマンシールみたいな
今まで無事だったのが不思議なくらいだったけど
警察側は描いた本人が偽物ですって自主的に言わないと動けないという建前の話だろうな
月30万以上のペースで荒稼ぎし続けてるんだぞ
いよいよアレが捕まったのかと思ったけど同一じゃないのか
買う方も謎だし堂々と出品し続けてる方も謎だわ
東京の飲食店全員田舎もんかよ、頭悪いコメントに草。
ヨモギダ乙
地元雑誌のイラストコーナーに載った近所の子にサインもらうんやぞ?
外国人(ただの一般旅行者)が秘境探検とかでやってきたら必ずサインねだるんやぞ?
当時おいてあったジョーダンのサイン入りグッズはどう見ても偽物だったわ
手は画力がものを言うから