13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:31:20.21ID:cxv3anIfa.net
なんでトップレベルの選手がこんなしょうもないことすんねん…
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:49:11.12ID:I7hwlm5p0.net
>>13
トップレベルの選手に劇団されたら理論上無敵やん
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:32:51.28ID:+/EXyix00.net
草ァ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:33:16.22ID:8Nbkbxx0a.net
まだこの時は乾に2点取られてて負けてたからしゃーない
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:35:53.02ID:IBBhbtpI0.net
芝居すんのは別にええやろチャンスを棒にふってるんやし
問題は審判のほうや
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:37:05.14ID:LM+C16uz0.net
一応抗議のジェスチャーしてるの草
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:39:07.92ID:cygHwwjR0.net
実際これと同じことしろって言われても出来ないやろ
つま先でボール浮かしてから転がり終わるまで完璧な動きしてる
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:40:11.42ID:7DriB5c90.net
こんなんでPK与える審判が一番アカン
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:41:20.91ID:KKUChsGNp.net
試合中は無理でも試合後に追加処分できるようになってほしいわ
リーガは遅れすぎや
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:42:08.03ID:BAr6uZOl0.net
>>66
プレミアはそうなるんやっけ?
ほんと羨ましいわ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:42:08.93ID:7umeGJT80.net
>>66
プレミアでダイバーの処分を重くするらしいからリーガでもやってほしいね
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:43:37.01ID:8X1DJoLWa.net
>>73
そんなこと無理無理
2チームのためにリーグやってたようなとこだぞ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:42:17.45ID:Y0/mz9G80.net
レアル引き分け以上で優勝決まっちゃうからな必死なんやろ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:42:36.97ID:SdhxIeOA0.net
前回り受け身やん
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:35:18.06ID:7umeGJT80.net
ネイマールのほうもハラデイ
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:55:25.00ID:fRuVmyaY0.net
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:56:19.83ID:VA3qVPLj0.net
>>154
これで負けたんか
乾の活躍も相まってむかつくわ
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:00:34.50ID:4BvVXayK0.net
>>154
ファッーw
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:45:16.56ID:OBT0gO8g0.net
接触したのを大袈裟に痛がる←まあわかる
接触してないのに勝手に転ぶ←wwwwww????wwwwww
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:43:38.46ID:Y0/mz9G80.net
4-3-3-3とかいう煽り考えたやつ天才だと思う
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:45:21.92ID:BAr6uZOl0.net
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:46:39.16ID:BhFYBJa6d.net
>>92
草
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:59:42.98ID:dWn+W2KJ0.net
>>92
こりゃ勝てない
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:45:50.04ID:zo52kdQU0.net
リーガ2チームに不可解な有利判定出まくりなのおかしいやろ
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:46:42.08ID:VA3qVPLj0.net
乾ゴールってまじ?
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:47:29.15ID:8X1DJoLWa.net
>>99
しかも2ゴールという
なお
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:50:47.95ID:fRuVmyaY0.net
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:47:42.27ID:OYziq/v+0.net
これで優勝が決定するのならまだしも優勝逃してこんな事しとるのが哀れで草も生えん
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:49:26.73ID:7YVsjYwCd.net
空のペットボトル当たっただけで集団パニック起きるからな
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:53:36.50ID:UcWrXx0y0.net
>>117
さすがに頭上にいきなり物が飛んでくればこの反応はしゃーないやろ
172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:59:05.58ID:b3Y/UJ+fd.net
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:59:50.83ID:4BvVXayK0.net
>>172
投げ返してて草
202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:04:18.91ID:BAr6uZOl0.net
390:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:58:17.49ID:fYQXI+aJ0.net
>>202
かわいい
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:49:37.49ID:fWjYlnERd.net
なぜ笑うんだい?彼の演技は上手だよ
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:50:55.94ID:KpTqXN/rd.net
チャレンジもPKに限定すればテンポ悪くならんやろ
PKとかそんな一試合に何回もあるもんやないし
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:51:18.90ID:a3qP0B/50.net
溢れ出る躍動感
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:51:59.37ID:jW9RKw6EM.net
サッカーもビデオ判定導入する流れらしい
こういうプレーやオフサイド判定が正確にジャッジ出来るといいな
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:52:48.42ID:ejAtBo8od.net
>>135
リーガはレアルが反対してるせいで入らないけどな
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:55:39.46ID:i5ym5XE90.net
>>135
らしいらしいでもう10年くらい経っとるがな
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:52:33.51ID:xx7XDD/x0.net
騙す方も騙す方
騙される方も騙される方
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:57:47.30ID:6LYitNzZd.net
実は後ろの奴の能力で転ばされたんやで
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:00:27.24ID:ulnNz5Rm0.net
ワイバルサファン、今回ばかりは擁護できない
アルバがう○ちなのは置いといて、ネイマールはいい加減ダイブやめてほしいわ
ダイブしなくても抜けるし
ダイブしないメッシを見習えやせっかく同じチームなんやし
あとレアルおめでとうやで
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:02:06.77ID:PsDLirzad.net
劇団ですらなくて草
ただ転んだだけやん
194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:02:44.50ID:FbKUOt/v0.net
これでPKかよ
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:05:40.73ID:U7pTwimS0.net
213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:06:51.96ID:DviRUf1D0.net
>>207
だれこれ
229:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:09:24.72ID:7umeGJT80.net
>>213
ブラジルのエースネイマールさんやぞ
214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:06:53.70ID:rjVNLXGP0.net
ほんと可哀想
よく問題にならないな
プレミア見習ってダイバー壊滅させようや
269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:19:42.43ID:gZLAbYTR0.net
サッカーだけじゃないぞ

これで銅メダルが一回取り消しになったんだからな
275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:22:31.10ID:Qjts1k7xp.net
>>269
そういやこんな事あったなぁ
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:22:39.36ID:XsrGC/Lc0.net
>>269
これどういう事?
280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:24:37.60ID:xRlJ64Gza.net
>>276
去年のリオ五輪の競歩
左側の抜いた選手が日本人
3位になったんだがぶつかって妨害したとかで失格になったんや
その後失格の判定が覆って結局銅メダルになったけど
272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:21:44.92ID:jG4tInbHa.net
今時スロー映像ではっきり分かるのになんでなくならんのや
301:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:32:42.61ID:AfgPJ5iI0.net
これでもらったPKはずしてるじゃねーか
306:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:34:22.89ID:1CvB7u3sH.net
>>301
セーブされただけだぞ
341:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:44:30.30ID:uMWEw3gd0.net
試合後確認でもこういうの発覚したらレッド扱いにしてやりゃええのに
353:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:47:09.23ID:kIqG+tU2e.net
>>341
つい最近セリエでは2試合出場停止になったアホいたで
376:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:54:12.73ID:uMWEw3gd0.net
>>353
あ、ちゃんとそういうのあるんやね
安心した
392:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:59:08.37ID:kIqG+tU2e.net
351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:47:08.25ID:q58WP5B20.net
後々処罰されても試合結果は変わらないからねしょうがないね
355:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:47:33.66ID:LTea4ARFr.net
こけてるだけやんけ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495402150/
まぐれにしてもあんなコースになかなかいかねえ
スペインでは現在進行系で審判買収されてるだけやろ
バルサに限らずだが、自分らに不利な判定があれば審判批判して、有利なら審判もミスを犯すと擁護する二枚舌には反吐でるで
まあバルサは昔から劇団だが
審判なに見てんねん
大谷「夢はなんですか( ー`дー´)キリッ」
劇団日ハム大谷
ヤオサは悔い改めて
2流はとりあえず痛がってみる
1流は最大限の演技で笛を貰おうとする
超1流はすでにPKを貰っている
この2大チームの選手同士が審判を味方につけてるってTwitterで罵りあってんだろw
まぁ難癖つけるんはいつもデッカい方からだけどw
そのうちピッチ上で掘り合うんちゃう
サッカーで誠実とか真面目なんてザコが言うセリフだからな。
劇団が一番近い。
アホ「真面目で素晴らしい選手はだいぶしない!!!!」
↓
現実「ネイマール。。メッシ。。世界の一流選手。。。」
↓
アホ「」
※23
マジで10年前から言ってるけど誰も導入しないってのはそういうこと。
ちょうどそこら辺でサッカー熱薄れたからすげー覚えてる。
リーガも亡くなった選手いるしな。リスクは高いスポーツだと思うけど
どんなスポーツであろうと脳筋に金や名誉与えると変なやつ出てくるわ
当たってない奴も頭抱えててワロタw
子供達にも馬鹿にされてるしw
競技の一部みたいなサッカーの風潮ほんとアホかと思う
ゴネレば得するルールだからみんなゴネるというクソ競技化しとる
そこまで酷いのはみた事ない。
とりあえず、バルサはアルバ、ネイマールはもう論外として、過去で言えばブスケッツもやらかしてるし、アウベスいた頃はアウベスもやらかしてたよな。
レアルも多いのだろうけど、バルサは下手なのか、いやに目立つ印象がある。
接触してないのに風圧で倒れるボッシュさんとか
脇谷のは、別に自分からアピールした訳じゃないし。
よく解るわ。国民の気質的に。
・1点づつしか入らない。試合結果1−0なんて普通。
・NBA(バスケ2点づつ&3Pシュート)
・アメフト(トライ5&ペナキック2点)
・野球(ランナー次第で、3点差も一気に逆転可能。)
※ アメフト=肉体同士のぶつかり合い、ぶっ飛ばしあい。
※ 野球=デッドボールくらって痛くても1塁まで痛くないふりして見栄張って歩く。
※ サッカー=ファウルもらうためのチョットの接触で子供のように
顔を手で覆って足バタバタしてバカしあう。
気質的に弱い男を嫌う国民性は嫌うだろ。イタリア男とか、あのファウルの演技は上手だが(笑)日本やアメ人は苦手やろ
マドリーだと不自然なくらいスレが立たないんだよなあw
あれめっちゃ速いスピードで歩いてるから、疲労も相まってちょっとした接触でも歩行姿勢のバランスが崩れてあんな感じになるんだよ
抗議したのは確かコーチだし、流石に選手の方をネイマールと同列視したらかわいそうだわ
明らかに抜かれてからわざとらしくよろけてんじゃん
ちょっとでも当たってたら大袈裟に転んどこってなるけど
てか今シーズン全体通してバルサ寄りの判定酷かったんじゃないか?
レアルはこれほどじゃなかった気がする