
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:24:18.09ID:eSTQ1CYvK.net
洋楽から適当につけたろ!
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:24:45.72ID:WFdmQuzbd.net
駅の名前から適当につけたろ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:24:46.64ID:hoyIjVy/0.net
武将からつけたろ!
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:25:54.50ID:ClxapBb70.net
地名からとったろ!
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:26:02.57ID:oYhoMZUKp.net
るろ剣も結構地名由来だと最近知った
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:56:12.88ID:pbh1syYHa.net
>>7
るろ剣は名前よりキャラデザが・・・
るろ剣は名前よりキャラデザが・・・
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:27:29.36ID:O3eOHrQN0.net
日本人名で平凡な感じだとどういう基準で決めてるのか気になる
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:27:41.53ID:04iUexiP0.net
そう考えるとKBTIT師匠はほんま偉大やわ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:28:35.47ID:1LYQVJTea.net
>>13
バンビエッタバスターバインとかキメてないと思いつかんわ
バンビエッタバスターバインとかキメてないと思いつかんわ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:33:44.73ID:8jrqfsOYd.net
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:37:15.16ID:V1BvLboQa.net
>>56
なんやこれこんなのあったっけ
なんやこれこんなのあったっけ
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:43:07.46ID:lNGfQ06h0.net
>>56
1ミリも記憶になくて草
こいつらが折れた刀なおし要員やったんちゃう
1ミリも記憶になくて草
こいつらが折れた刀なおし要員やったんちゃう
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:42:10.89ID:tEEEzWlAd.net
>>13
グリムジョージャガージャックとかいう漫画史に残るネーミング
グリムジョージャガージャックとかいう漫画史に残るネーミング
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:28:28.23ID:fRc+9mVea.net
戦艦からとったろ!
ついでにキャラも戦艦にしたろ!
ついでにキャラも戦艦にしたろ!
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:29:58.86ID:oYhoMZUKp.net
>>18
ネットの検索結果が汚染されてるのはなぁ……
廃れたらちゃんと検索下位に消えてくれるんやろかアレ
ネットの検索結果が汚染されてるのはなぁ……
廃れたらちゃんと検索下位に消えてくれるんやろかアレ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:33:07.88ID:HZxftHfg0.net
>>27
丹羽長秀クラスですらいまだに汚染されてるしもう無理でしょ
丹羽長秀クラスですらいまだに汚染されてるしもう無理でしょ
240:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:15:06.12ID:4PE6jQw10.net
>>27
そもそも艦これ出てくる前からアニメキャラに埋め尽くされてたの割とあったしなぁ
そもそも艦これ出てくる前からアニメキャラに埋め尽くされてたの割とあったしなぁ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:28:51.95ID:o0RFvqe1d.net
ロッテにいた選手の苗字借りたろ!
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:30:15.34ID:MReFfKr40.net
「ミステリ小説からと思ったけど飽きてきたからガンダムからとったろ!」
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:30:35.64ID:dYjZG7QJd.net
荒木飛呂彦と萩原一至と永野護くらいしか思いつかん
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:30:58.62ID:.net
むしろ外人の名前とかを自分で考えられるやつおるんかな?
あんなん適当に付けたら外人から見てクッソ恥ずかしいことになったりしそうじゃん
あんなん適当に付けたら外人から見てクッソ恥ずかしいことになったりしそうじゃん
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:31:12.04ID:CJGLbQHf0.net
西尾維新自分なりのルールあるらしいがなんなんやろ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:32:04.26ID:Q0Jz4Jf8M.net
>>36
めだかボックスだと全部九州の地名から取ってた
めだかボックスだと全部九州の地名から取ってた
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:31:21.53ID:uBBQ4RW+d.net
山手線からとったろ!
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:32:50.15ID:m1oiIMted.net
スーパーマンとかバットマンとかスパイダーマンがまかり通っとるんやからべつにええやんけ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:33:21.97ID:xcilBKgk0.net
144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:55:00.66ID:m7BNbZ6w0.net
>>54
アニメ化した時どうすんだこれ・・・
アニメ化した時どうすんだこれ・・・
260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:19:33.01ID:wxmXcs6La.net
>>54
20年ほど前、速攻生徒会って漫画がこれと同じことしてた
ゲーム版はちゃんと名字と同じ声優つかってたで
20年ほど前、速攻生徒会って漫画がこれと同じことしてた
ゲーム版はちゃんと名字と同じ声優つかってたで
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:34:06.16ID:L0GlTnrop.net
何もかも長谷川町子が悪い
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:34:11.69ID:M7Ivsoj3a.net
実在の人物から名前とったろ!
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:34:27.39ID:leUVc8RZ0.net
カクリコン・カクーラーとかいう妙に覚えやすい名前
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:35:44.88ID:NVjgmdaW0.net
○○○○マン!
ザ・××××!
Mr.■■■■!
ザ・××××!
Mr.■■■■!
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:39:37.64ID:bRNBupL70.net
>>69
悪魔将軍ってやっぱ最高だわ
悪魔将軍ってやっぱ最高だわ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:35:45.11ID:YiS8rU6Qa.net
仲良しの担当の名前つけて超優遇したろ!
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:36:51.50ID:yu+5tEI7d.net
酒の名前からとったろ!
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:39:03.68ID:DhzRovIZ0.net
野菜が何気に多い
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:39:10.93ID:PM4NaKHZ0.net
歴史上の人物でええやろ
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:46:54.41ID:OA0RiCNVd.net
このキャラはよく絶望してるから…
せや!糸色望って名前にしたろ!
せや!糸色望って名前にしたろ!
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:47:00.01ID:NVjgmdaW0.net
作者「アメリカのゲームのモンスター出すやで」
ゲーム会社「ゴルァァァ!!勝手に権利使うなぁ!」
編集鈴木「すいませんすいません(土下座)」
作者「コミックス版ではこのモンスターの名前鈴木土下座衛門にしたろ」
ゲーム会社「ゴルァァァ!!勝手に権利使うなぁ!」
編集鈴木「すいませんすいません(土下座)」
作者「コミックス版ではこのモンスターの名前鈴木土下座衛門にしたろ」
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:48:08.84ID:MReFfKr40.net
>>116
鬼かな
鬼かな
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:56:12.22ID:gn7g6Vf+0.net
>>116
ビボルダー→鈴木土下座衛門か
ビボルダー→鈴木土下座衛門か
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:47:00.44ID:L78j8FTO0.net
適当なネーミングのくせに妙にハマっているドラゴンボール
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:47:26.74ID:gw+5n6Qfd.net
KBTlTは適当に名前つけてそうでBの能力持ってるのがHaschwalthでHの能力持ってるのがBazz-Bとかビッチーズのメンバーの名前はそれぞれ姓と名の頭文字同じとか一応色々考えてるんやなあと思う
141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:54:38.38ID:35Flg0Jw0.net
>>118
そういう無駄なこだわりが売りだったね
そういう無駄なこだわりが売りだったね
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:47:52.12ID:b9quZHIhd.net
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:48:52.82ID:5g1ts69Sr.net
>>119
よく見たらハイジのおじんで草
よく見たらハイジのおじんで草
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:48:17.65ID:Z+go4Yc3M.net
トランスフォーマーの適当だけどわかりやすくてかっこいい名前すこ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:49:30.46ID:m1vr3rsmH.net
ソシャゲ「神話からとったろ!名前だけ借りて原型留めとらんけどまあええやろ」
ワイ神話オタ「やめてクレメンス……」
ワイ神話オタ「やめてクレメンス……」
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:54:38.87ID:uqohKiuXa.net
>>127
ソシャゲの千利休なんか原型無いで
ソシャゲの千利休なんか原型無いで
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:52:23.67ID:7W3XGBkma.net
これは巧妙なルーキーズスレ
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:56:41.83ID:lWQYg3R0d.net
ピッコロ ピアノ シンバル タンバリン
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:58:16.61ID:NqxjBj6Y0.net
>>154
今やピッコロといえば緑色なのが鳥山のすごいところやな
今やピッコロといえば緑色なのが鳥山のすごいところやな
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:57:10.01ID:tCOLN3l+d.net
キャラ付けめんどくさいなあ…せや!語尾を特徴的にしたろ!
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:00:22.88ID:TQYJ373Ka.net
奇面組はよくあんなに色んな名前考えたな
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:02:07.94ID:Uq1kisjMd.net
久米田のネーミングセンスすき
204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:07:50.42ID:0TyPgx0+a.net
しまぶーのネーミングセンスすき
強キャラにありふれた名前つけるのええわ
強キャラにありふれた名前つけるのええわ
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:10:16.53ID:OfEWOx070.net
>>204
技のネーミング酷いんだよなぁ
技のネーミング酷いんだよなぁ
212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:09:26.13ID:CbzoxDwK0.net
実在するバンドのメンバーの名前からつけたろ!
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:11:15.88ID:hU0khRWsM.net
エスパーダの名前って建築家から取ってるんやっけ
235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:14:19.30ID:JO2jqRDza.net
九州の地名からつけてるだけなのに厨2感マックスなめだかボックス
有能
有能
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:23:58.42ID:OfEWOx070.net
ネフェルピトー
シャウアプフ
モントゥトゥユピー
シャウアプフ
モントゥトゥユピー
274:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:25:16.67ID:8j5qf+1F0.net
>>271
これ絵本の流用やけどな
これ絵本の流用やけどな
272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:24:45.78ID:NVjgmdaW0.net
水島野球漫画の相手校のモブとかも面白いな
ブルートレイン学園は列車名
智三郎の室戸学習塾とか有名学者の苗字やし
極道くんの最後の相手は将棋の駒やったな
ブルートレイン学園は列車名
智三郎の室戸学習塾とか有名学者の苗字やし
極道くんの最後の相手は将棋の駒やったな
285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:28:30.18ID:hU0khRWsM.net
>>272
パワポケもそういうのあるし名前いっぱい出さなきゃいけないスポーツ物は大変やね
パワポケもそういうのあるし名前いっぱい出さなきゃいけないスポーツ物は大変やね
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:25:08.89ID:S7/HZ7e/a.net
刃牙 卑怯レスラー役
タフ ラスボス役
喧嘩商売 半身不随にされる
浦安鉄骨家族 ウンコ撒き散らし国会議員役
いwのwきwww
タフ ラスボス役
喧嘩商売 半身不随にされる
浦安鉄骨家族 ウンコ撒き散らし国会議員役
いwのwきwww
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:25:49.91ID:NVjgmdaW0.net
>>273
浦安はTVアニメではデザイン変更されてたな
浦安はTVアニメではデザイン変更されてたな
283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:27:39.19ID:TZXgTmaRp.net
バイクのメーカー名からとったろ!
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1498/14985/1498551858.html
|
おすすめサイトの最新記事
繰り返しとか妙に馴染みがよくて口に出したくなる名前とか、半濁音使っちゃうとことか
エルピー・プルが特に好き
自分が見たインタビューかなにかでは、妖精のエル・ピープルからとったと書いてあったよ。
エル・ピープルだとエル・ビアンノと名前が被るから強行に反対されて、
・をずらしてエルピー・プルにしたと。
あれは何の記事だったんだろう?
中身は特に政治ではなかった
まぁインタビューでロリ雑誌からとりましたなんて普通言わんからそういうことやろ
肝心の主人公がテンマという安直さ
天才かな?
やっぱ地名は結構多いんかな
一応エルフ・ピープル説もあるだろ!
セイラさん・・・
ボギーウッズ
バリーガモン
しまぶーのセンスほんとすき
ダンガイオーじゃなくて
イクサー1とゼオライマーじゃなかったっけ?
でもZのアポリーは絶対アポリー・アポーラーだと思ったのにアポリー・ベイで残念w
>>>119
>よく見たらハイジのおじんで草
おじんって
ビビディバビディブゥ!
銀河帝国軍側だと、初代皇帝がゲルマン風の姓を功臣に与えた(白人限定)とあるので
姓はゲルマン風だけど名は他民族のもの、ってのがあってもおかしくない。
自由惑星同盟も帝国軍の白人以外の人も、相当混血が進んでるだろうし改名しちゃう人もいたしこちらもおかしくないかと。
子どもオレ「作者は古代アステカ人の名前にも精通してるんだスゲー!」
ま〜た「銀英伝のドイツ語はドイツ人がみるとぉ〜(ドヤッ」がわいててクソワロタw
ドイツかぶれで頭おかしいルドルフが勝手に作った「帝国公用語」であり、
勝手に下賜した名前なんだって何回書かれてると思ってんだスットコドッコイw
トランミラン
ギャブレット・ギャブレー
ライラ・ミラ・ライラ
トリアーエズ
地名駅名の名前に気付いてにっこり
未来の人が過去流行った名前を権威づけに用いたという設定あったとしても
タゴサク・ノブナガみたいな名前のやつおったら日本人の感覚ではえぇ…ってなるし
作中の疑問を説明できる設定が存在するかどうかと
それが自分たちの感覚の中で納得できるかは別の問題やで
中込と藪退部させられてて草
きっちり の姉が きた姉な所とか
そういう話じゃなくね?
自分で読んで設定を知った結果で「銀英伝っておかしい名前多いよね」と言ってるわけじゃなく「おかしい名前って言ってるひとがいるけどそうなん?」だからな。
自分で何も判断してない浅はかな間違いをしてるから、そもそも違うよって教えられてるだけ。
教えてもらってありがとうと感謝すべき流れだと思うが。
色んな車名の勉強?!をさせてもらったな・・
流石に近い業界で現役で働いてる人達はちょっと…
しかも苗字と名前で元ネタ違うとかやっちゃダメだろ
少年の洋楽入門、ミステリ入門になってるジョジョとコナンは好き
スバル車の改造やラリーで盛り上がってる所へキ.モ.ヲ.タが来てロ.リ.萌え話始めたり
元ネタに全く関係ない拾い方は本当勘弁だわ