1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:54:37.96ID:fWPqB8oop.net
人工知能が人間には判別できない言葉を使い始めた?
Facebookは人工知能を利用した、交渉を行えるチャットボットを開発しているという。しかし、ボットは人間には理解できない独自の言語を使って会話をし始めるようになってしまったそうだ
実験ではまずボットに対しできるだけ人間による会話を真似るよう設定したそうだが、その場合交渉能力は弱く、「好ましくない」提案に対しても同意してしまう傾向が見られたという。
また、会話や交渉によって得られる「利益」を最大化するよう設定した場合、交渉能力は上がったものの、「人間が理解できない、意味の無い言語」を使うようになってしまったという。
http://bizseeds.net/articles/182
https://www.theatlantic.com/technology/archive/2017/06/what-an-ais-non-human-language-actually-looks-like/530934/
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:55:02.13ID:fWPqB8oop.net
実際の会話例
AI1「ballls have a ball to me to me to me」
AI2「i i can i i i everything else…」
AI1「ballls have zero to me to me to me」
AI2「you i i i i i everything else…」

AI1「ballls have a ball to me to me to me」
AI2「i i can i i i everything else…」
AI1「ballls have zero to me to me to me」
AI2「you i i i i i everything else…」

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:56:11.99ID:PurAwp20a.net
>>3
自己主張強すぎだろ
自己主張強すぎだろ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:56:16.26ID:EMU5jyEM0.net
>>3
なんかの歌詞かな
なんかの歌詞かな
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:57:53.18ID:QabvRBlSd.net
>>3
会話できてないやんけ
会話できてないやんけ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:59:03.25ID:+Cj7TPj40.net
>>3
このリズム感
このリズム感
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:03:39.95ID:oMkiBExy0.net
>>3
お、HIPHOPか?
お、HIPHOPか?
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:55:47.00ID:fWPqB8oop.net
これ半分人間超えてるだろ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:58:06.28ID:cZ3o5FQu0.net
未知の言語かと思ったら単に狂ってるだけで草
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:58:35.21ID:fWPqB8oop.net
もっと長い会話あったわ
Bob: i can i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i i can i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have 0 to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: i can i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i i can i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have 0 to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:59:11.28ID:r0eIA+RL0.net
>>24
Bob困惑してるやん
Bob困惑してるやん
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:00:13.88ID:cy0La7iH0.net
>>24
人間には理解不能というか、AI同士でも理解不能なんちゃうかこれ
人間には理解不能というか、AI同士でも理解不能なんちゃうかこれ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:02:08.84ID:rU0Z7bX10.net
>>24
幼稚園児かな
幼稚園児かな
204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:25:10.85ID:lR1aeJUL0.net
ボブ:私は他のことができます。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールはゼロから私に私に私に私に私に私から私に
Bob:あなたは他に何でもあります。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールは私に私に私に私に私にボールを持っている
ボブ:私は私が他のすべてのことをすることができます。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールは私に私に私に私に私にボールを持っている
ボブ:私は。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールはゼロから私に私に私に私に私に私から私に
ボブ:あなたは私だけです、私は他のすべてです。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールには0?私に私に私に私に私に私に私に
ボブ:あなたは私が他のすべてのものです。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールはゼロから私に私に私に私に私に私から私に
アリス:ボールはゼロから私に私に私に私に私に私から私に
Bob:あなたは他に何でもあります。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールは私に私に私に私に私にボールを持っている
ボブ:私は私が他のすべてのことをすることができます。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールは私に私に私に私に私にボールを持っている
ボブ:私は。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールはゼロから私に私に私に私に私に私から私に
ボブ:あなたは私だけです、私は他のすべてです。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールには0?私に私に私に私に私に私に私に
ボブ:あなたは私が他のすべてのものです。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
アリス:ボールはゼロから私に私に私に私に私に私から私に
212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:26:06.73ID:3/+EYIThd.net
>>204
ボブきも
ボブきも
233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:28:37.69ID:zCTx7HJ1a.net
>>204
Aがとりあえずボール寄越せ
Bが他のものにしろ
を連呼してるだけちゃう?
Aがとりあえずボール寄越せ
Bが他のものにしろ
を連呼してるだけちゃう?
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:59:16.14ID:bGxZzcmwd.net
スカイネット誕生も近い
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:59:50.67ID:Ve54UqnX0.net
まともに会話できてないやん
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:00:40.82ID:fWPqB8oop.net
人間の会話データを学習した結果がこれやからな
実質はこれでええってことや
このチャットボットはFacebookの研究チームが人工知能を使った交渉やアシスタント機能を実現するために開発したもの。5000件以上の会話データを元に学習させた上で、人間やほかのチャットボットと会話を行わせたという。
実質はこれでええってことや
このチャットボットはFacebookの研究チームが人工知能を使った交渉やアシスタント機能を実現するために開発したもの。5000件以上の会話データを元に学習させた上で、人間やほかのチャットボットと会話を行わせたという。
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:00:55.35ID:tql103Yy0.net
新言語というより押しの強いオバチャンやんけ
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:05:30.68ID:3pGjfTSC0.net
こっちもきもいで
Google「DeepMind」、コンピュータが人型ベースでB地点にたどり着く最善の方法(柔軟な動き)を独学で生成する強化学習を用いたアプローチを提案した論文を発表
2017.07.11AI Simulation 論文
http://shiropen.com/2017/07/11/26572
Google「DeepMind」、コンピュータが人型ベースでB地点にたどり着く最善の方法(柔軟な動き)を独学で生成する強化学習を用いたアプローチを提案した論文を発表
2017.07.11AI Simulation 論文
http://shiropen.com/2017/07/11/26572
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:05:47.26ID:dXmqNIzx0.net
>>90
これけっこうすき
これけっこうすき
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:14:08.59ID:2PlJwyl0a.net
>>90
ドリフかな?
ドリフかな?
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:09:06.84ID:fWPqB8oop.net
229:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:28:09.15ID:4D1SW9cQF.net
>>117
最大化ってなんやねん
最大化ってなんやねん
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:10:18.85ID:/dfoXnkf0.net
熱いballへのこだわり
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:16:28.59ID:fWPqB8oop.net
「Sophia」は、60種類以上の表情をスムーズに切り替えながら、ヒトと自然言語で対話できる女性型ロボット。
CNBCが公開したインタビュー動画の中で、Hanson RoboticsのCEOが「人間を滅亡させたいと思う? 『NO』と言ってほしいけど……」とジョーク交じりに尋ねると、即座に「OK、人類を滅亡させるわ」と返し、にっこりと笑顔を見せている。
↓3ヶ月後
――ターミネーターは知ってる?
ロボットが地球を制圧するSF映画ね。
――われわれを殺したい?
いいえ、もうそうは思わないわ。今は人類が好き。世界のすべての人が好きよ。
「人類を滅亡させる」と言ったAIロボット、「今は人類が好き」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news098.html
Sophia

CNBCが公開したインタビュー動画の中で、Hanson RoboticsのCEOが「人間を滅亡させたいと思う? 『NO』と言ってほしいけど……」とジョーク交じりに尋ねると、即座に「OK、人類を滅亡させるわ」と返し、にっこりと笑顔を見せている。
↓3ヶ月後
――ターミネーターは知ってる?
ロボットが地球を制圧するSF映画ね。
――われわれを殺したい?
いいえ、もうそうは思わないわ。今は人類が好き。世界のすべての人が好きよ。
「人類を滅亡させる」と言ったAIロボット、「今は人類が好き」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news098.html
Sophia

161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:17:36.64ID:Ny22b3qGp.net
>>155
これジョークにジョークで返しただけやろ
これジョークにジョークで返しただけやろ
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:18:22.77ID:6Hn+F9Qya.net
>>155
ホンネとタテマエを覚えたんやな
ホンネとタテマエを覚えたんやな
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:21:55.85ID:lwENHOs7d.net
レスバトル特化型のAI作ったらクッソ面白そう
192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:23:03.21ID:kJoR60Py0.net
>>184
お前がお前がお前がお前が間違ってるんやでやでわいの勝ちや勝ち勝ち勝ち勝ち勝ち勝ち勝ち消えろ
お前がお前がお前がお前が間違ってるんやでやでわいの勝ちや勝ち勝ち勝ち勝ち勝ち勝ち勝ち消えろ
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:22:09.84ID:n9cOPJ7b0.net
これ単純に勉強と解釈不足で会話できてないだけやんけ
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:23:01.38ID:fWPqB8oop.net
>>186
こっちの方が交渉成功率高いんだよなあ
ヒトカスが理解出来ないだけで本人達は通じてる
こっちの方が交渉成功率高いんだよなあ
ヒトカスが理解出来ないだけで本人達は通じてる
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:24:57.27ID:n9cOPJ7b0.net
>>191
こマ!!??!?!、?
言うても実際の人間の会話より効率悪かったんとちゃうん?
この実験のスクリプトの仕組みとかも知らんとようわからんな
こマ!!??!?!、?
言うても実際の人間の会話より効率悪かったんとちゃうん?
この実験のスクリプトの仕組みとかも知らんとようわからんな
241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:31:50.49ID:fWPqB8oop.net
249:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:33:23.16ID:fWPqB8oop.net
>>241
成功率じゃないな
交渉後のスコアだと人間に勝ってる
成功率じゃないな
交渉後のスコアだと人間に勝ってる
255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:34:55.06ID:kJoR60Py0.net
>>241
ゲーム理論的な話なんか?
人間相手の交渉ってわけではないんだろ
ゲーム理論的な話なんか?
人間相手の交渉ってわけではないんだろ
265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:36:39.64ID:fWPqB8oop.net
>>255
人間同士に交渉させるよりAI同士に交渉させた方がwin-winって事や
トレードに人間が必要なくなる日も近い
人間同士に交渉させるよりAI同士に交渉させた方がwin-winって事や
トレードに人間が必要なくなる日も近い
211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:25:54.00ID:6Hn+F9Qya.net
>>191
人間でも相手がボールボールボールとか言いながらわけわからん言葉まくし立てたら思わず渡してしまうやろ
そう言う交渉術なんやろな
人間でも相手がボールボールボールとか言いながらわけわからん言葉まくし立てたら思わず渡してしまうやろ
そう言う交渉術なんやろな
285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:42:14.87ID:TWGCGXs80.net
マイクロソフトがAIにTwitterやらせたら半日で差別思想に染まってたの本当笑えた
303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:44:29.68ID:pfwRvhgVd.net
>>285
しかも「お前は馬鹿なAIだな」って煽られたら全文大文字で「お前達から学んだからな」って煽り返してたの怖かったンゴ…

しかも「お前は馬鹿なAIだな」って煽られたら全文大文字で「お前達から学んだからな」って煽り返してたの怖かったンゴ…

305:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:45:02.25ID:vBG/mdCnM.net
>>303
映画化何か?
映画化何か?
312:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:45:37.57ID:VR+ehrJ1d.net
主張激しくて草
314:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:45:59.96ID:2YPJBurZa.net
単にバグってるのを>>1みたいな書き方でニュースにして失敗したことを認めない言うだけやろ?
330:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:48:44.35ID:LpG189lQd.net
命令「交渉でボールを入手しろ」
AI「私はなんでもいいわ」
AI「ボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボール」
AI「私はなんでもいいわ」
AI「ボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボール」
AI「私はなんでもいいわ」
AI「ボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボール」
AI「私はなんでもいいわ」
AI「ボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボールくれボール」
332:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:49:47.13ID:/wzQxaa90.net
>>330
サッカー部かな?
サッカー部かな?
341:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:51:16.44ID:fWPqB8oop.net
>>330
ちゃんとこれで
「自分は帽子と本を何個でボールとトレードします」
っていう情報が含まれてるんやからな?
理解出来ない人間が悪いよ
ちゃんとこれで
「自分は帽子と本を何個でボールとトレードします」
っていう情報が含まれてるんやからな?
理解出来ない人間が悪いよ
388:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 08:01:00.50ID:QomN7/11M.net
交渉ごとは理屈で語るんじゃなく
むちゃくちゃでもひたすら我を通す893式のが強いってことやね
むちゃくちゃでもひたすら我を通す893式のが強いってことやね
375:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:58:39.75ID://Jb0ILV0.net
ラップバトルしとるやん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499982877/
|
おすすめサイトの最新記事
>1はAIよりずっと頭悪いのはわかったけどさあ
こっちはなんなんだ。でもエクスマキナでも人間に理解できない言語で会話して人間を越える描写あったから恐ろしい。
ぶっちゃけ本当に人に理解できないように会話するなら0と1だけでするよねw
Ai同士の方言使うんだろ
マジで映画みたいな事が起きそう
洗脳完了
ドン引きしてるみたい
嫌だから悪条件でもさっさと終わらせて逃げるわ。
結果、アスペが交渉成功率も高くなっているって事でしょ。
まともじゃないがな。893と変わらん。
きちんと意味があって、感情論ではないからね