1:かばほ〜るφ ★:2017/07/14(金) 11:07:56.03ID:CAP_USER9.net
波佐見焼白山陶器 ダイソーに抗議 「デザイン模倣」 販売中止、在庫破棄求める
白山陶器が販売するブルーム柄の皿(上)とダイソーが販売する陶器柄の扇子
波佐見焼の人気窯元、白山陶器(長崎県東彼波佐見町、松尾慶一社長)が、 自社のデザインを模倣されたとして、100円ショップ「ザ・ダイソー」を全国展開する大創産業(広島県東広島市)に抗議文を送付したことが13日、分かった。
模倣品の販売中止と在庫の破棄を求めている。
白山陶器によると、問題視している商品は、ザ・ダイソーで販売されている扇子。
「陶器柄」として扇子に印刷されている柄が、白山陶器が2009年から販売する
「ブルーム」柄に酷似している、と指摘している。
ブルームは植物をモチーフにした手書きの柄で、同社の「顔」ともいえる存在。
デザインの保全に取り組む「日本陶磁器意匠センター」(名古屋市)に登録しているが、
法的な拘束力はないという。
白山陶器は、01年にもしょうゆ差しの形状を模倣されたとして、大創産業に抗議。
これを受け販売を中止し在庫を破棄している。
抗議文は10日付。この中で松尾社長は「ブルームを8年かけて人気シリーズに成長させてきたが、 扇子柄への転用により、ブランドイメージが損なわれ、売り上げにダメージを受けるリスクに直面している」と批判している。大創産業は取材に対し「抗議内容を確認した上で対応を検討する」とした。
7/14(金) 10:40配信 長崎新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00010001-nagasaki-l42
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2017/07/14092040051884.shtml
3:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:08:48.44ID:7F9JZLRe0.net
モロですわ
11:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:09:57.01ID:i7htNM8O0.net
完全に一致
12:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:09:58.84ID:+fy8PdWu0.net
ダイソーてテレビでよく商品開発のネーチャンが偉そうに下請けにあーだこーだ言ってるの見るけどコピーつくらせてたのか
17:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:10:38.84ID:1Hkm+3eG0.net
デザインが多少似るのは仕方ない
とか言えないくらいの丸パクリやんけ
とか言えないくらいの丸パクリやんけ
24:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:11:31.06ID:hoLnDJPp0.net
外注先のデザイナー、やりやがったな
30:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:12:24.72ID:eIuAUJj00.net
商品の並べ方にセンスを感じるw
44:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:14:06.07ID:1Hkm+3eG0.net
>>30
わかる
シンプルなのに言いたいことが全部現れてる
わかる
シンプルなのに言いたいことが全部現れてる
33:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:12:46.47ID:AP2p2QbT0.net
ちょっとはかえないと怒られるだろ
36:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:13:12.11ID:NnUWZ+BF0.net
これはアウトか
40:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:13:46.93ID:n8y8f1QB0.net
同じところから2度目かよ
ダイソーくそすぎるだろ
ダイソーくそすぎるだろ
42:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:14:00.30ID:KSot4wdu0.net
酷似つーかモロパクリですやん
43:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:14:02.60ID:AP2p2QbT0.net
この扇子、100円ならほしいわ
73:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:19:47.28ID:aXltFs/C0.net
微妙に改変はしてあるんだな
76:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:20:26.77ID:Jv/939h50.net
まーた佐野ったのか
84:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:22:47.01ID:75dYTEug0.net
100均に限らずノベルティのトートバッグなんかもパクりの宝庫よ
85:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:22:48.05ID:TAX1yrWm0.net
ここまでひどいのは久しぶりやな
98:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:27:07.04ID:NDNVfkOSO.net
そのまんまでワロタw
372:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 12:58:19.37ID:dBfKRzdO0.net
これやられてしかも品質の悪いもの出されたら本家のイメージも悪くなる
こういう仁義なき戦いみたいなことをやっちゃダメ
こういう仁義なき戦いみたいなことをやっちゃダメ
374:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 12:59:25.83ID:NzDnxhUK0.net
まあダイソーは製造元の下請けに損失分を全部押し付けて終わりだしな
552:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 14:00:39.20ID:eq9t+XfZ0.net
自分たちのセンスでデザイン作るべきだった
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499998076/
|
おすすめサイトの最新記事
人の手で生み出されたもの全てに権利はある
後はそれが法的に保護されているかどうかの違いしか無い
布の模様なんかだと7箇所変えればOKらしい
扇子とはいえ100均のチープな品物が似せてるしイメージダウンは避けられない
ネットのお陰で大企業の悪事が一般に知れ渡るようになったね
模倣しようが何しようが勝手だがやったやつが大損するシステムになれば自然と無くなるよこんなの
メーカーと仕入れ担当者は処分だな。
言われた通り販売中止して在庫処分(ついでに在日も)が妥当
「人気シリーズのデザインがセンスにも登場!」みたいな感じでしれっと買わせたかったんじゃね?
買う方はいちいちブランドまで見ないし
有名ブランドのパチもん作る中国人と何ら変わらんわ
商品開発費や開発期間にかかる人件費、デザイン料、知名度を挙げるためにかかる広告費といった物を使う事なく、他社製品のコピー海賊版を売っているから。
模範された側はダイソーと同じデザインや商品としてブランド力までダメージを受けるというまさに海賊のような企業なんだよダイソーって
バーバリーチェックとかご存じない?
パクりはいけない
そしてそれを恥ずかしげもなく目玉として扱ってる
どういう神経してるのか理解に苦しむ
こういうのをまさに佐野ってると言うんだと思う
本家本物に訴えられたのに勝訴だもんな
あっちも潰れてほしいわ
中国のパチもんと同じやんけ
波佐見焼きかわいそうです
ダイソー!考えてみれば❗
こういう感じって見本もってきて
パクリと言われない様変えてみせたら
結局、変更変更でもろパクリになっていくとか
これは佐野ってますわ
ダイソーは波佐見焼きに喧嘩売ってるなw