1:江戸領内小仏蘭西藩 ★@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:55:55.56ID:CAP_USER9.net
ボルト敗れる 世陸最後の男子100飾れず ガトリンV
陸上の世界選手権第2日は5日、英ロンドンで行われ、男子100メートル決勝は今大会で引退する世界記録保持者のウサイン・ボルト(30=ジャマイカ)が3着に敗れた。優勝はジャスティン・ガトリン(35=米国)だった。優勝タイムは9秒92、2005年以来12年ぶりに最速の座を奪回した。
ボルトは4日の予選を10秒07、この日の準決勝を9秒98で勝ち上がり、単独最多の4度目の優勝に挑んだがスタートで出遅れ追い上げ及ばなかった。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/08/06/kiji/20170806s00056000113000c.html
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:58:01.67ID:OvUX/MrP0.net
ボルトも人間なんだな。
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:58:42.80ID:VCg6RiMM0.net
会場冷え冷えワロタ
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:59:01.19ID:WoueT1PS0.net
でも予選、準決勝からちょっと怪しかったよな
余裕見せてるようでいっぱいいっぱいに見えた
余裕見せてるようでいっぱいいっぱいに見えた
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:59:17.55ID:5XFF6KiJ0.net
ガトリン35か
うれしいだろうな 見てなかったけどなんでブーイングされてたの
うれしいだろうな 見てなかったけどなんでブーイングされてたの
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:06:32.24ID:O6X4Z07n0.net
>>33
ドーピング前科2
ドーピング前科2
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:59:31.64ID:LTrOp/mN0.net
ガトリン優勝してブーイングされまくりワロタ
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:59:36.03ID:N3zx7Nv10.net
ボルトが必死に走ってて泣けた
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:00:37.41ID:1X49PcGm0.net
ボルトってまだ30歳だったんだ…もっといってるかと思ったわ
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:00:44.71ID:Z5yV4Njo0.net
優勝してからブーイングってより選手紹介の時からブーイングあったよね?
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:01:27.36ID:KlrUswl10.net
>>48
予選からブーイングされてたぞ
予選からブーイングされてたぞ
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:01:05.79ID:NjzS6Sfg0.net
タイム上がらなかったのはしょうがないのかな
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:01:13.08ID:VCg6RiMM0.net
コールマンも相当悔しいだろうな
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:01:22.91ID:Fa60F3ea0.net
あーこりゃコールマンだわと思ってたら
大外からガトリンだった。
てかあの年齢であの伸びはスゴイな。
まあブーイングはしゃあないw
大外からガトリンだった。
てかあの年齢であの伸びはスゴイな。
まあブーイングはしゃあないw
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:01:36.94ID:E1t/EZTt0.net
こんな静まり返るゴールシーンは初めてやで
一瞬誰が優勝したのかわからんくなったわ
一瞬誰が優勝したのかわからんくなったわ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:01:43.91ID:pxcTNHKC0.net
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:03:00.22ID:Z5yV4Njo0.net
これ今までみんなドーピングしてたんか?ってなるタイムだよね
トラックが悪いんか?
トラックが悪いんか?
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:03:54.06ID:n3uDs/dI0.net
>>79
雨上がってからそんな時間たってない
競馬の重馬場みたいな感じ
タイムは出ないよそれは仕方ない
雨上がってからそんな時間たってない
競馬の重馬場みたいな感じ
タイムは出ないよそれは仕方ない
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:05:06.88ID:9yWCipTJ0.net
ここ10数年で最もレベルの低い決勝らしい
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:06:24.69ID:vvsTZZI10.net
ボルトも歳なのか・・・それとも調子悪かったのかな?
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:07:20.82ID:n3uDs/dI0.net
>>125
普通にボルトは衰えてたよ
コールマンが優勝ならみんな納得だった
普通にボルトは衰えてたよ
コールマンが優勝ならみんな納得だった
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:14:17.27ID:TGYeAzXP0.net
まだ200mがあるし
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:15:22.82ID:9dekHNH00.net
>>226
ボルトは走らないよ
ボルトは走らないよ
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:15:52.79ID:e45DO40v0.net
まあ引退やむなしだったな。
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:16:03.18ID:cpj6S2A50.net
9秒58は完全に越えられない壁なんだな
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:23:24.02ID:/7Ju3HO30.net
何が凄いってガトリンの金メダルが12年ぶりな事w
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:25:56.82ID:mWqnmEbC0.net
>>326
35歳であのタイムだよ。ドーピングなんでしちゃったかな
35歳であのタイムだよ。ドーピングなんでしちゃったかな
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:35:20.28ID:ddfxzgAk0.net
ボルトは満身創痍だからしゃーない
肉体的に限界だろう
肉体的に限界だろう
406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:36:49.33ID:U+PBUpQM0.net
ボルトは前回も割とギリで危なかったからなあ
ガトリンは執念の金だけどブーイングとはかわいそwww
ガトリンは執念の金だけどブーイングとはかわいそwww
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:16:22.75ID:e45DO40v0.net
リレーでは有終の美を飾ってほしいね。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1501966555/
|
おすすめサイトの最新記事
あとは400リレーだけ
少なくとも今まで通りの精神状態ではないからね
2着だったら優勝の目もあったけど、3着じゃ駄目だな。
ガトリン空気読めや。
そのうちこうなるだろうと思ってたわ
ロンドンオリンピックの時は割と高速トラックだったろ。
そんなAAもあったな
スポーツマンシップってなんぞって話だよ
ただ全盛期にベストで走ったら9秒5切ってたのかなとか思ってしまう
スゲーわ
そのうちこうなるだろう
って年齢による衰えがくるのは当たり前のことなんですが
トラックのゴムを3年間張り替えてなくて劣化がどうとか予選の時に解説してたよ
誰も中国人になんてなりたくないだろ?
そういうことだ
今回はドーピングしてないといいねガトリン
トラックの状態が良くなかったんだろ
力が出る前に終わった感じでした
お疲れ様でした
初の銅メダル
言い方は悪いが正直これ
末続が高野進と銅メダル取って、骨盤の後傾とか脚の前面の筋肉の強さとか日本人の身体的特徴を取り入れた走法理論打ち出してからは凄く希望があったよ
日本人(東洋人、モンゴロイド)でも出来るんだって
まさかそれからちっとも世界と差が縮まらないどころか開き続けて、代わりに中国人スプリンターがファイナリストになって9秒台出して…
日本は黒人ハーフが台頭してくるとは
彼らがどんだけ速く走っても、「頑張れば俺達もあんなに速く走れるんだ!」とはならんわ
人口も多いし人材がゴロゴロいる
アメリカやから、練習環境とか理論が最高に整ってるんやろうな
【ケンブリッジ飛鳥】【サニブラウン・アブデル・ハキーム】
で2枠だけど
今年インターハイに【塚本ジャスティン惇平】【デーデー・ブルーノ】っつー超速いのが出てきた
このまま行くと
個人3枠はもちろんリレーメンバー4人全員、黒い日本人()が占めることは将来確実のいきおい
>日本人(東洋人、モンゴロイド)でも出来るんだって
そうなんだよ、日本人というよりもモンゴロイドで考えちゃうんだよな。
全身がバネのようにしなやかで素早いネグロイドに勝ちたい!みたいなさ。
まあ、島国根性と言われればそうなんだけどw
体に後天的な障害が出て、駅で見世物やって日銭稼ぐ世界大会メダリストが居るとかヤバ過ぎ
ドーピング一回でも永久追放してくれ
ボルトは、一回もやってないんだぜ
ボルトもほんとに夢を見せてくれたし、ガトリンも35歳なのに大したもんだよ
コールマン優勝してブーイングだったらたしかに可哀想やけど、おクスリやっちまったやつがブーイングされるのはしゃーない、自業自得や。
35での世陸優勝はすごいけど、それで過去のドーピング許されるわけやないしな。
名前が競馬馬みたいだな
というかボルトと同じ土俵で走んなよ
ドーピング常習犯やぞ
まぁ確かに海外勢に「お前んとこの人種じゃねーだろ黒人じゃねーか」とか言ってた連中が
同じ舌で「ちゃんと日本の国籍で日本で頑張ってるんだから日本の選手です!」
なんて言ってるのはちょっとダブスタ過ぎだろと思うわ
100mタイムは1秒縮むぞ