1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:36:50.34ID:HmnF6UeLd.net
夏が来ない模様
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:39:54.08ID:OIDVFPCLa.net
今月の日照時間13.3時間
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:45:19.01ID:oIWw/vIL0.net
>>11
さすがに嘘やろ
さすがに嘘やろ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:46:24.08ID:yJmzrNKY0.net
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:47:22.46ID:oIWw/vIL0.net
>>40
やばすぎやろ…
やばすぎやろ…
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:48:01.89ID:QoOJ4JhRa.net
>>40
地味に東京もあかんやんけ
地味に東京もあかんやんけ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:47:05.72ID:Lr+clTLq0.net
>>11
えぇ
えぇ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:40:17.36ID:EoMnPNzzd.net
ずっと気分悪い
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:40:32.46ID:QTlCT8rO0.net
今年30℃いった日あるか?
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:40:42.91ID:5TMS7pht0.net
イギリスみたいだな
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:41:13.40ID:UdBkEtVHp.net
ペルソナの世界やな
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:41:31.54ID:fPh0F7pQd.net
雨も多いし、寒いのも笑える
このまま秋になるやろ
このまま秋になるやろ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:41:57.97ID:jhd8exhe0.net
青空かえして
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:42:06.13ID:yJmzrNKY0.net
なお今後も30度すら超えん模様

https://weather.yahoo.co.jp/weather/4/3410.html

https://weather.yahoo.co.jp/weather/4/3410.html
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 10:07:10.30ID:xs0LA8NE0.net
>>24
うらやま
うらやま
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:42:28.70ID:YDmrmAkma.net
次の晴れいつ?
気持ち良い天気で走りたい
気持ち良い天気で走りたい
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:43:35.54ID:V4TjkUpr0.net
>>25
快晴は来週の日曜やな
快晴は来週の日曜やな
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:42:48.86ID:KvogflE40.net
四季消滅か
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:46:29.16ID:jAr11hHG0.net
連日35℃超え猛暑日連発よりマシやない?
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:50:21.73ID:aavshQci0.net
今年に限って雨ばっかなのってなんでなん?
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:52:16.46ID:cnKqtZ150.net
>>66
主にオホーツク高気圧からの湿った低音空気の流れ込みが原因
主にオホーツク高気圧からの湿った低音空気の流れ込みが原因
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:52:26.89ID:yJmzrNKY0.net
東北人にとっては夏の暑さよりも美味い新米が食えないことの方が耐えがたい
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:52:35.64ID:XBEjkzDh0.net
全国的に冷夏やない?
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:53:26.63ID:9dau629tM.net
>>81
西はやばいぞ
けどワイの体感は去年よりましや
西はやばいぞ
けどワイの体感は去年よりましや
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:57:06.83ID:KvogflE40.net
ここ10日間での日照時間は2時間やってね
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:59:19.49ID:CDruiR1P0.net
作物ヤバない?
また野菜高くなるの嫌やで
また野菜高くなるの嫌やで
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 10:01:59.66ID:kadCCtTQd.net
コインランドリーに客が多いわ
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 10:02:39.40ID:9+/31fov0.net
この夏ほんと寒くてわけわからん本間ちゃんも半袖じゃ肌寒い言っとったしな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1503/15031/1503189410.html
|
おすすめサイトの最新記事
7月あんなにクッソ暑かったのに
仙台七夕まつりも閑古鳥が鳴いてたわ
じめじめしてて気持ち悪い
残暑はあるらしい
雨の仙台の寒さは異常
体温調節が慣れてないままだから、体力ありそうな人でも危ないぞ。
熱中症対策で一番大切なのは水分補給だけど、
寝不足・二日酔いも熱中症になる原因だぞ。
仙台市のみんな、気を付けろよ。
エアコンの冷房いらんけど部屋カビ生えるから除湿は常時ON
30℃越えないとか羨ましい限りや
そら気象条件の影響は常に受ける
関東平野が江戸時代以前だったなら、俺らはこんなに野菜の高騰に悩まされることはなかった
一番野菜栽培に適した土地にマンションとビル建ててもうたのが俺ら、日本人
マジ’でいつまで続くんだよ
江戸時代以前なら沼地だらけだろ。どうやって野菜なんて作る気だ?
庭は常時ぬかるんでるわ
寒くて毛布使ってるよ
梅雨入りあたりの気候
作物はヤバすぎる
イグイグイグ〜イグ英〜♪
そんなに雨降ったならお盆とか即日カビ生えたんだろうな
宮城住みだけど日照りが多いほうがコメは美味しくないから
今んとこまだ大丈夫
まぁ今後晴れる予定らしいから普通に収穫できると思うよ
野菜に関しては…じゃがいも農家終わってるわ
育英はせっかく勝ったのに叩かれるし……
コレマジやで、ちなみに今日も雨や
いい加減にしろ
しかしこんなの一ヶ月もやられてから30℃とか生き抜けない