1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:10:13.70ID:Oa/MwGuEM.net
「浜松市内に落ちた雷」の写真はデマ SNSで拡散 計7万以上リツイートされているが…
この写真は複数のユーザーによって転載されており、リツイートはあわせて7万2千を超えている。ただ、これはデマだ。
この写真は、アメリカ在住の起業家 Jan Wellmann さんが2017年4月5日、インド・ニューデリーで撮影したものだ。自身のInstagramなど複数のアカウントに同じ写真を投稿している。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/hamamatsu-not-india?utm_term=.erxDDjBq5#.lalLL0XAO
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:11:55.95ID:JDXSDUtK0.net
誰も浜松の町並みなんて知らんのやろ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:14:08.80ID:yXl2W9Rdr.net
>>8
しらんでも浜松にこんな高層ビル群がない事くらい想像つくやろ
しらんでも浜松にこんな高層ビル群がない事くらい想像つくやろ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:15:29.27ID:B4Bgy+9G0.net
さすがにこれはワイでもわかるわ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:16:22.09ID:sJn8SgeYa.net
いや流石にネタだってわかってRTしてるやろ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:23:28.36ID:uxWjWtXfd.net
みんな浜松にこんな高層ビルがあるって思ってるってことやな
ワイ袋井市民ご満悦
ワイ袋井市民ご満悦
39:A :2017/08/21(月) 09:23:54.52ID:zIyf5+vX0.net
ニューデリーすげーな
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:27:25.39ID:lVK/wrxOa.net
コラやと思ったら画像自体は本物かよ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:28:23.52ID:EfSqQKGId.net
普通に写真すごくて草
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:29:43.67ID:+ZBV5ou/0.net
本物やけどシャッター開け続けてるだけやぞ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:31:07.63ID:werMe9Ap0.net
これがこんな雷落ちるわけないやろ草!! ていうリツイートちゃうんか?
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:32:51.41ID:K/LCGzfka.net
そもそもなんで浜松だとネタになるのかが高度すぎて理解できないんだが
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:36:28.42ID:tN7g0zS9a.net
ネタかネタじゃないか以前に何も考えてないやろ
そもそも緊急性のある情報でもなんでもないしな
そもそも緊急性のある情報でもなんでもないしな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1503/15032/1503274213.html
|
おすすめサイトの最新記事
すげぇなw
※ でも フジテレビが 釣られそうな気ぃする・・
以前にTBSが米軍基地で爆発のツイート(実はゴジラ)に釣られて使用許可求めてましたね
とりあえず話題になったツイートにすぐ飛びついて、取材も事実確認もしないのが今の低レベルなテレビ局
簡単や
雷の日に構図変えずに5秒ずつくらいでずーっと撮影して
雷が映ってるコマだけを選んで明比較合成というのをすればええ
すればいいってまさにそういう合成写真やぞ
これ一瞬でこれだけ落雷したと思った奴いるの?
雷より怖いな
恐怖感じたの初めてだったわwww
今だったらこんな貴重な気象現象だったらRAWデータで記録するだろうし、データ圧縮したところで圧縮率を70%以下にするアホはいねーよ。
コラージュでででっちあげるために、わざと低解像度高圧縮のソースを作ったって思われるのがおち。
てっきりシンドラーエレベータのエレベータ実験塔(現 オーチス・エレベータサービス)が一番高いんだと思ってたわ。
プライド無さすぎだろ
普通は冗談だったら冗談らしい箇所を入れるもんだが
鍵つけて逃亡するあたりマジだったんだろな
枠内に実際落ちてきた雷を切り貼りして一枚に収めた作品ってこと
あれ知ってる人ってその人本人がかなりの田舎住みじゃないの
あれ浜松でも北側のすごい田舎にあるやつだもん
あそこ通るのってあの周辺の田舎住みの人だけだよ
地元とか良く知ってる場所なら「どこだろう?」と思って見るもんなのかな
写真は40秒のインターバル撮影だった気がする
本物の画像かどうかはちゃんと自分で調べろよって意味でご査収下さいなのか
やるやんけ
一杯いるからコラかと思ったなんて感想が出るんやろ
合成だ