1:ひろし ★@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:08:56.07ID:CAP_USER9.net
フィギュアのリプニツカヤ引退 ソチ五輪団体でロシア金に貢献
【モスクワ共同】タス通信は28日、フィギュアスケート女子で2014年ソチ冬季五輪団体金メダリストのユリア・リプニツカヤ(ロシア)が現役を引退すると報じた。同選手の母親が語った。ロシア・スケート連盟のゴルシコフ会長は同日、まだ引退届は受け取っていないと述べた。
19歳のリプニツカヤは、15歳でソチ五輪に出場、初採用の団体で地元ロシアの優勝に貢献したが、期待を集めた個人種目は5位に終わった。高く上げた脚を体に密着させる「キャンドル・スピン」が代名詞で、日本でも人気を集めた。
https://this.kiji.is/274902157743587330?c=39550187727945729
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:09:31.60ID:JTRGFU3x0.net
早すぎじゃね
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:09:44.10ID:y1JIDPF70.net
拒食症が原因だとか
残念だ
残念だ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:10:07.77ID:bXCXI9/Z0.net
次の年から激太りしたからな
ほんとこの子はタイミングよく、団体金を取れた
ほんとこの子はタイミングよく、団体金を取れた
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:11:40.75ID:HFjHe0cq0.net
インスタも非公開にしちゃったしなー
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:11:55.31ID:3HxTQhMG0.net
もうどんどん追い抜かれて結果も出せないでいるしな
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:12:42.05ID:qNtLjAHf0.net
ロシアっ子の入れ替わり本当激しいね
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:15:12.05ID:lRpWH5h70.net
>>16
ソチの後トゥクタミシェワ出てきてこれで平昌金かなって思ったら今はメドベージェワが大本命やしな
ソチの後トゥクタミシェワ出てきてこれで平昌金かなって思ったら今はメドベージェワが大本命やしな
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:48:53.08ID:51RCx3Y60.net
>>29
シニアデビューでトゥクタミシェワがリードしたけど
ジュニアの頃から実績的にもロスケ連的にもソトニコワがなんだかんだで本命だったじゃん
当時両選手とも注目株だったけど
シニアデビューでトゥクタミシェワがリードしたけど
ジュニアの頃から実績的にもロスケ連的にもソトニコワがなんだかんだで本命だったじゃん
当時両選手とも注目株だったけど
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:18:06.40ID:077+Kped0.net
なんでよ!
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:24:36.60ID:Y7Z4EQ/V0.net
>>41
もう五輪代表になる見込みがないから。
ソチ金のソトニコワも出られない。
ロシアの選手層が厚すぎる。
もう五輪代表になる見込みがないから。
ソチ金のソトニコワも出られない。
ロシアの選手層が厚すぎる。
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:18:21.14ID:Nogv4d7H0.net
リプたん可愛かったのに、もったいない
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:18:42.74ID:oUac8CAB0.net
全盛期ってどれくらい可愛いかったのさ?
画像でくれ
画像でくれ
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:34:56.15ID:LRaa8K6K0.net
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:38:18.99ID:KterYhkS0.net
>>122
ちょっと生意気さがなくなって物足りないね
ちょっと生意気さがなくなって物足りないね
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:19:16.00ID:MSG9JJPN0.net
最後にやるスピンが凄かった印象
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:29:32.82ID:M4PYFF3E0.net
19歳やんけ・・・
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:30:41.83ID:AXTKrDCL0.net
ソトニコワも引退してるのかな?
まぁロシアなら1回オリンピックに出れれば十分て気もするが。
全盛期が五輪に合うだけでもラッキーじゃん。
キャンドルスピンは凄かったな。
まぁロシアなら1回オリンピックに出れれば十分て気もするが。
全盛期が五輪に合うだけでもラッキーじゃん。
キャンドルスピンは凄かったな。
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:36:34.83ID:cHFOAEz30.net
>>104
ソトニコワは現役復帰宣言してプルシェンコがコーチに付いたよ
ソトニコワは現役復帰宣言してプルシェンコがコーチに付いたよ
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:36:38.44ID:Q0yvWGdY0.net
もう引退?早すぎね??
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:38:47.61ID:ZbsN8kmO0.net
まだ若いのにもう引退とは残念
ロシアは選手層厚いし厳しいのかな
キャンドルスピンしてた頃はまだ細っそりしてたけど、成長するとふっくらするから思うように滑れないとかかしら
ロシアは選手層厚いし厳しいのかな
キャンドルスピンしてた頃はまだ細っそりしてたけど、成長するとふっくらするから思うように滑れないとかかしら
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:41:01.65ID:HVeusTDH0.net
>>151
今は女子もジャンプ時代だもんね
体型変化するとジャンプ飛べなくなるし厳しいんだろうな
今は女子もジャンプ時代だもんね
体型変化するとジャンプ飛べなくなるし厳しいんだろうな
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:47:38.51ID:TjN6yn6D0.net
あらら、ロシア競争が厳しいからこのまま続けてても
代表に選ばれる可能性が低いと考えたのかな。
切ないね。
でもオリンピック出れただけすごいね。
代表に選ばれる可能性が低いと考えたのかな。
切ないね。
でもオリンピック出れただけすごいね。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1503929336/
|
おすすめサイトの最新記事
昔は伊藤みどりが23とかでベテランって言われてた競技だろ
本当の右翼はアメリカ嫌いだからね^^
15歳で世界最高の状態だったら、4年間維持するのは無理だろう
悲しいな
男は筋力アップでカバーできるが女は無理
逆に20すぎてから伸びてきた選手は長持ちする。
どんどん技が決まらなくなってくる
ピークの頃にオリッピックに出られてラッキーだったね
真央はギリギリアウトだったから初出場のときには既にガタが来てたし。
ロシアはフィギュアスケートの環境が整ってるから、実力があればどんどん前に出ていけるからいいよね
後4年もモチベーションを維持しろって言われてもなぁ
もともとジャンプが得意じゃない選手は表現力を磨くんだよ
そういう選手のほうが競技人生は長くなる
ジャンプが重視される今のルールでメダルを取るのは難しいけどね
二十歳前に引退か―