
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:48:55.46ID:XrB4KC4g0.net
アラフォーの専業主婦です。中一の娘のことでご相談です。
私の主人は将棋が趣味で自称初段なのですが、自分の相手をさせるために、娘が小さいころから将棋を教えてきました。その結果、現在、娘は主人を負かすほどの腕前になり、本人もかなり自信をもっています。
先日のことですが、学校の同じクラスに将棋のうまい男子生徒がいるそうで、娘はその生徒とどちらが強いか言い争いになったらしいのです。娘が「プロの男性棋士は同じ土俵で戦ったら女性棋士に負けてしまうため、女流という枠を作って、強い女性棋士
をそこへ押し込めている。将棋で女が男に負けるわけがない。」と言ったところ、男子生徒に
鼻で笑われたことが悔しかったらしく、正義感にも駆られて、将棋で勝負することになったそうです。
多くのクラスメートが見守る中、娘は自信満々で勝負を始めたのですが、男子生徒が予想外に強かったらしく、娘は最後、王様一枚にされて、負かされてしまったらしいのです。その日、 娘は家に帰ってきてから、ずっと悔し涙に暮れていました。
そして、翌日から学校に行きたくないと言い始め、何とか毎日学校に送り出してはいるものの、明らかに元気のない様子で心配です。
主人は「さっさと詰ましてしまえば良いのに、わざわざ弱い相手をいたぶるような指し方
をした男子生徒に謝罪を求めるべきだ」と言っています。私も同じ思いです。
学校の先生にどのようにお話をすれば、男子生徒に謝罪させることができますでしょうか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0630/602540.htm?g=06
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:49:55.27ID:IKb/2If10.net
最後まで粘らせてくれたんやろ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:50:50.25ID:I+oLzqCar.net
月下の棋士でそんな話あったな
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:51:13.50ID:eBe4N8150.net
王一枚になる前に負けましたて
言えばよかったやん
言えばよかったやん
430:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:17:38.71ID:K7XtxhaPa.net
>>20
これ
これ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:51:21.96ID:NMRFOCbl0.net
売った喧嘩でボコボコにされただけやんけ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:52:05.72ID:eBe4N8150.net
普通勝ち筋無くなった時点で投了するよね
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:52:19.76ID:ou/jaMX/a.net
そもそもいくら実力差があってもそんなこと可能なんか?
940:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:20:17.70ID:ZdVUMQUJr.net
>>40
可能 大抵は王一枚になる前に投了するが
可能 大抵は王一枚になる前に投了するが
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:52:24.11ID:nnoBJreFQ.net
くっ殺の醍醐味を堪能する男子中学生
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:52:41.47ID:SC4W7R8I0.net
小町・・・あっ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:53:42.13ID:Cw6UlYWEa.net
将棋の腕前が男子生徒>>娘>>父親なの草
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:54:21.43ID:Mv3tRPA20.net
自分が負けたと思ったらどんな局面であっても投げるのが将棋の美意識
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:54:51.58ID:smMcwfFqd.net
ここまでされたら泣いていいぞ


108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:55:38.05ID:+Uas+Dyld.net
>>95
ガチのサイコパスやんけ
ガチのサイコパスやんけ
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:57:49.87ID:MS2vlC430.net
>>95
どっちが負けたんかわからんわ
どっちが負けたんかわからんわ
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:00:17.69ID:aC1/N8Ln0.net
>>137
後手玉を金銀でガッチガチに固められて攻め手がなくなった先手が投了
先手は今の藤井聡太と同じくらい注目されてた女流の里見で
非公式七番勝負の企画を組んでもらったのに永瀬が空気読まずにガチった
後手玉を金銀でガッチガチに固められて攻め手がなくなった先手が投了
先手は今の藤井聡太と同じくらい注目されてた女流の里見で
非公式七番勝負の企画を組んでもらったのに永瀬が空気読まずにガチった
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:56:08.70ID:Bf6eHjOg0.net
創作やろけど草
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:58:13.07ID:1WMsAA500.net
トピ主です
リノ(トピ主)
2013年7月1日 20:37
たくさんのご意見ありがとうございます。
しかしながら、文字数の関係もあって私の説明が不十分だったためか、少々的外れなレスが多いようで、ちょっと残念な気持ちです。以下補足です。
娘の説明によりますと、事の発端は、男子生徒A(今回娘が対戦した相手)と、もう一人の男子生徒Bが教室で将棋を指していたことでした。
それを見た娘が「そんなヘボな将棋指してて楽しいの?」と素直な感想を述べたところ、AとBが怒ったようで「女は頭が悪いから将棋には向いていない」的な意味のことを言ったため、トピに書いたようなやり取りに発展したそうです。
文字数が多くなるため、続きます
釣りやんけ
リノ(トピ主)
2013年7月1日 20:37
たくさんのご意見ありがとうございます。
しかしながら、文字数の関係もあって私の説明が不十分だったためか、少々的外れなレスが多いようで、ちょっと残念な気持ちです。以下補足です。
娘の説明によりますと、事の発端は、男子生徒A(今回娘が対戦した相手)と、もう一人の男子生徒Bが教室で将棋を指していたことでした。
それを見た娘が「そんなヘボな将棋指してて楽しいの?」と素直な感想を述べたところ、AとBが怒ったようで「女は頭が悪いから将棋には向いていない」的な意味のことを言ったため、トピに書いたようなやり取りに発展したそうです。
文字数が多くなるため、続きます
釣りやんけ
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:01:39.73ID:DPu2YKBQp.net
>>147
結局喧嘩ふっかけてて草生える
結局喧嘩ふっかけてて草生える
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:58:24.87ID:WE1RUJWy0.net
こいつに永瀬里見戦を見せてあげたい
あの絶望感ほんとやばい
まあ釣りやろうけど
あの絶望感ほんとやばい
まあ釣りやろうけど
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:59:36.83ID:GImp8A2p0.net
>「プロの男性棋士は同じ土俵で戦ったら女性棋士に負けてしまうため、
>女流という枠を作って、強い女性棋士をそこへ押し込めている。
>将棋で女が男に負けるわけがない。
はい嘘松
>女流という枠を作って、強い女性棋士をそこへ押し込めている。
>将棋で女が男に負けるわけがない。
はい嘘松
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:00:02.81ID:KUkezSgH0.net
266:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:05:06.73ID:4YD1WsqZd.net
>>249
8七桂打(小声)
8七桂打(小声)
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:02:04.15ID:c0FG8cszK.net
こういう文って嘘だからどこか引っ掛かるんだよね
将棋の試合をクラスで見てたとかさ
将棋の試合をクラスで見てたとかさ
258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:04:34.41ID:pAl7BPCJd.net
正義感とはいったい
279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:06:09.83ID:g3ox+hhd0.net
284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:06:39.56ID:iMGP0k040.net
>>279
ひどくて草
ひどくて草
446:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:19:37.52ID:R359ZSNld.net
>>279
この手数でよくここまで
この手数でよくここまで
466:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:20:48.73ID:tUKVxts80.net
>>446
とをわざわざ後ろに戻してるのがまた
とをわざわざ後ろに戻してるのがまた
290:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:07:02.18ID:ZBmpnQ9o0.net
あ、負けました
って言えば終わるんだよなあ
って言えば終わるんだよなあ
295:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:07:35.73ID:9VsFwZB5p.net
332:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:10:24.77ID:rHywh2Mla.net
>>295
かわいい
かわいい
338:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:11:26.64ID:vYqHyyoe0.net
>>295
何ポケモンしてんねん
何ポケモンしてんねん
354:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:12:25.75ID:9VsFwZB5p.net
375:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:13:51.96ID:k25v3U+p0.net
>>364
修行(飲み会)
修行(飲み会)
402:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:15:17.38ID:38bU4JHN0.net
>>354
なに自分に負けとるねん
なに自分に負けとるねん
357:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:12:42.94ID:OKjEoRCQ0.net
この男子生徒が数年前の藤井四段なんやぞ
429:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:17:35.57ID:+FYI7bvEd.net
普通女流のくだりで釣りだってわかるよね
453:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:20:07.69ID:9VsFwZB5p.net
477:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:21:43.07ID:Gzj7DFEKp.net
>>453
スヤッスヤで草
スヤッスヤで草
486:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:22:23.93ID:z+pnUz+qa.net
>>453
女流1級とかほぼアマ初段クラスなのに全く練習しないのがすごい
羽生が全然研究しないならまだしも下手くそがなんもやらんのは笑う
女流1級とかほぼアマ初段クラスなのに全く練習しないのがすごい
羽生が全然研究しないならまだしも下手くそがなんもやらんのは笑う
518:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:24:45.90ID:9VsFwZB5p.net
>>486
せめて女流二段になってから遊べよ

せめて女流二段になってから遊べよ

562:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:28:23.05ID:Mv3tRPA20.net
>>518
戸辺大爆笑
戸辺大爆笑
632:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:37:29.82ID:aEx1S1wV0.net
>>518
日付変わってシャドバするのすき
日付変わってシャドバするのすき
689:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:43:42.44ID:1SFI0D0Q0.net

703:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:44:47.70ID:yGAqIapJM.net
>>689
ヤンキーマンガのタイマンしに乗り込んできたシーン
ヤンキーマンガのタイマンしに乗り込んできたシーン
711:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:45:49.39ID:+AwH1H630.net
>>689
一騎打ちに見えて逃げ場無くて草
一騎打ちに見えて逃げ場無くて草
698:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:44:40.83ID:1S+pW1Po0.net
詰むまで打つのは恥なんやで
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504414135/
|
おすすめサイトの最新記事
割りとマジで男女混合にしてやればいいのに、と思った
女にトッププロ通用する人っていないん?
将棋はそういうもんだ
将棋のプロは四段になるのが条件
女の最高は3段 初段以上になれたのが数人
理屈上男のプロ最弱のほうが女最強より強い
まとめてやったら男の足元にも及ばんから別枠に逃げてるのを自覚しろよ。
フィジカルじゃないのにここまで差がつくのが面白い
そんで女さんが差別だ差別だと騒ぎ出すでしょ?
だから救済措置として女流制度作るでしょ?
そしたら女さんがまた差別だと騒ぐんですよ
どうすりゃええんですか
将棋のプロになる資格には男女の区別は無いが、
今までその壁を超えた女性棋士はいない。
しかし女性への将棋の振興を図る意味で、
女流棋士という資格が特別に作られている。
商業として女子サッカーが男子サッカー並に成り立ってたら
澤の言い分も分かるけど現実には商業的にも実力的にも足元にも及ばんからな
同性でも能力には絶対的な差があるのに男女平等とか言って
勝てない土俵でも勝負しようといきがる奴はあかんわ
彼らの大半より弱い女流棋士が将棋で生活を成り立たせている
天才と呼ばれた子供が集まり、飛び抜けた天才が天才を蹴散らしていくのが奨励会、それを抜けた先にあるのがプロ棋士
凡人でも努力すれば大体届くのが女流
男女混合だよ
単に女が弱すぎてプロになれないから女流っていう弱虫リーグをつくってあげただけ
なでしこなんて地方の強豪クラスの中学生男子にも負けるくせにそんな偉そうなこと言ってたのに驚き
結論、女は男より弱い
ホステスみたいなもんだよ
4段になれる人が居ないから女流を作った。
あとは大学生にすら負けるレベルなんやろ
身体がモノを言うスポーツならまだしも
頭使うだけの将棋でそこまで差がつくのが凄いよなぁ
世界中で女が馬鹿にされるのも納得ですわ
これに>>266の8七桂打で茶を吹いたw
>女流という枠を作って、強い女性棋士をそこへ押し込めている。
>将棋で女が男に負けるわけがない。」と言ったところ
女でも将棋趣味にしてる奴がこんなアホなこと言うわけないだろ
嘘つくなら嘘つくでもうちょっと上手く話を作れよ
ある意味芸と言っていいレベル。
男は天才からキチに幅広く分布
女は平均値に固まりがち
おそらく女の遺伝子を平均にし、男の遺伝子の幅を幅広くして、産まれる子を多様化してるんだと思う
将棋の腕を期待するのは間違い
危ないからやめときましょうね、ってところから来てるのを知れ
なぜバレバレな作り話を作ったのかと考えると
まず女叩きしたいという意図が見えてくるのが何とも醜いわ
わざわざ男女対立煽るような駄文捏ね上げるのも…
この話も実話である可能性は否定出来ないと思う
お前らも聞いたことない?
完膚なきまでの陵辱だわ
女のプライドを踏みにじるのって一番気持ち良いよね
女はコミュニティから逸脱するのを病的に怖がるのも関係してるのかね?
学生時代女子グループ内で一人英語力が突出してる子がいたけど、みんなとお揃いがいいからって英検自分のレベルよりひとつ下げて受験してたの思い出した
ワイは覚えたての頃に父親にこれやられてギャン泣きしたで。
女の子で男にこれやれたら男性不信になるじゃない?
ワイはしばらく父親と口きかんかったで。
女子コミュ逸脱を怖がってるんなく
将棋コミュ成入を怖がってるんだと思うよ 適応できるないから
全裸女子中学生を想像したワイ
きょうも幸せな日々を送る
さすが男子生徒やなあ
やることやったんなら謝罪もやむ無しよ
マジなら娘も性格悪く育つ理由察するわ
※46
認めなくても負けは負けだぞ!
まあ嘘松やろな
俺の経験からすると女子中学生ならこういうこと言うのは普通だぞ…しかしマジなら相当なメンヘラやな。
女にとって「本当」というのは自分の情緒にそぐうことだけ
これを治療する薬はない
口論じゃなく棋上で勝負しろって教えなかったの?
小さい頃から教えるべきは定跡ばかりじゃなくて心構えやマナーだよ
いい薬になったと思おう
歯噛みしてるアマチュア男多いやろ精鋭のなかで振り落と
されただけで実質エリートだからな。こいつらを女装させて
女流でプロ名乗っていいぞっていったら喜んでやると思うわ
そしたら聞き手も2手3手読んですぐ理解してくれるし、
女装してるから色合いも華やか。格下のほうが視聴者目線になるのは
それこそ女流でもやれてることだから何の問題もなくなると思うわ。