1:名無しさん@涙目です。:NG NGID:BE:878978753-PLT(12121).net
弁当屋の常識を覆すお店「キッチンDIVE」。今時200円で弁当を販売するだけでなく、1キロ弁当(555円税別)や1キロおにぎりや、 最近では3キロミートボールナポリタン弁当(1480円税別)など、とにかく奇抜な品ぞろえで客を圧倒し続けている。
そんなキッチンDIVEが、2017年9月12日に衝撃的なイベントを開催した。Twitterのフォロワー数1500人に達したことを記念して、 1日限定で1キロ弁当を100円(税別、1人1個限定)で販売し、販売開始の17時には店前に行列ができたという。もうこれは、
「格安」の領域を超えて「激安」、いや……「爆安」と言わざるを得ないだろう!!
http://rocketnews24.com/2017/09/13/954255/
3:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 03:22:56.81ID:J8UExYoE0.net
安っ!誰か100円貸してくれ!
9:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 03:28:02.46ID:C1jM2ZC+O.net
(´・ω・`)揚げ物まみれ
11:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 03:29:30.24ID:rOzQEmfI0.net
お得だとは思うけど並びたくはないな
8:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 03:27:14.97ID:ALtgx1Zm0.net
10:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 03:28:39.51ID:qPVYjiH00.net
>>8
はいじゃないが
舐めてんのか
はいじゃないが
舐めてんのか
12:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 03:29:59.01ID:lYG2MFDE0.net
>>8
これなら俺にも作れそう
これなら俺にも作れそう
14:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 03:30:27.93ID:8bpnmQze0.net
弁当は過当競争すぎ
32:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 03:52:46.25ID:ayzmNlvh0.net
>>1
公式Tweet貼れよ
3000人フォロワー達成記念にカレーライス🍛無料祭りを開催します😆また5000人フォロワー達成記念に1キロおにぎり🍙無料祭りを開催します😊フォローリツイートお願いしますo(^▽^)o
http://twitter.com/divemamuru/status/907754658038296576



公式Tweet貼れよ
3000人フォロワー達成記念にカレーライス🍛無料祭りを開催します😆また5000人フォロワー達成記念に1キロおにぎり🍙無料祭りを開催します😊フォローリツイートお願いしますo(^▽^)o
http://twitter.com/divemamuru/status/907754658038296576



113:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 07:28:05.25ID:iG4b/uli0.net
>>32
ヤバ臭がプンプンするポップだw
ヤバ臭がプンプンするポップだw
35:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 04:00:04.18ID:GqZnxnG00.net
なんでマムルとウーパーとドラえもんやねん
118:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 07:35:05.75ID:0oGaA7JIO.net
>>35
マムルはシレンに出てくる「大きなおにぎり」「巨大なおにぎり」からだろ。
普段からそういうのを売ってて有名なお店。
マムルはシレンに出てくる「大きなおにぎり」「巨大なおにぎり」からだろ。
普段からそういうのを売ってて有名なお店。
76:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 06:19:36.90ID:V5AgVol70.net
地方かと思ったら亀戸かよ
78:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 06:26:12.73ID:UEaGbAT00.net
ぱっと見一番コストかかっているのは容器代
88:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 06:45:37.23ID:sa6fhy4I0.net
この店の近くにオリジンあるけど、ここも流行ってるよ。
作り置きなのに常にお客さんいる
作り置きなのに常にお客さんいる
89:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 06:45:47.59ID:FGyRAjks0.net
安いのはいいが一キロなんて食べきれるのか?
96:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 06:54:24.22ID:4EZUsF260.net
弁当屋がDIVEとか名前がカッコ良すぎてミスマッチだろ
99:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 06:57:25.33ID:nt3b95830.net
個人商店でよくこんなの続けられるな
101:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 06:57:59.27ID:bDUv1RIP0.net
とはいえ、お前ら業務スーパーの冷凍食品とかは大絶賛だろ?
119:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 07:35:12.11ID:RMC++g5Z0.net
122:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 07:36:18.71ID:0HxR94dX0.net
>>119
白飯と合わせて1キロだろ?
あると思う
白飯と合わせて1キロだろ?
あると思う
127:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 07:38:39.16ID:mnduduta0.net
>>119
だから「1キロ」と聞くと多いように感じるが
大した量ではない
普通の食事でもそれくらい食べてる
だから「1キロ」と聞くと多いように感じるが
大した量ではない
普通の食事でもそれくらい食べてる
129:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 07:42:16.51ID:UEaGbAT00.net
>>119
スパゲッティと焼きそばの重さ舐めるなよ
スパゲッティと焼きそばの重さ舐めるなよ
121:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 07:35:56.79ID:AEA5tUL+0.net
普段は
>1キロ弁当(555円税別)
これが100円ってことか
>1キロ弁当(555円税別)
これが100円ってことか
124:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 07:37:12.11ID:mqHYGU8E0.net
>>1
つうか、炭水化物なんて、ほぼ食わねえしなあ
つうか、炭水化物なんて、ほぼ食わねえしなあ
164:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 08:46:48.44ID:VR6fKO3T0.net
つか、この店セコム必要なくない?w
169:名無しさん@涙目です。:2017/09/14(木) 08:52:08.02ID:eGYQfdrG0.net
皆でシェアして食べるんやで 1人で喰う弁当やないで
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1505326915/
|
おすすめサイトの最新記事
ウーパやドラえもんにいたっては無関係だし、おむすびマン使えばいいのにな。
血がたりねぇルパン用かよ
褒めるなよ、照れるだろ
まぁ周りにどう思われても自分が幸せならそれでいいじゃん?
他者と比較して幸福度を決めるより、個人的にはいいと思うけどね
俺は絶対に食わねーけど。
安いが血液ドロドロ。
原価500円なら素材まぁまぁいいだろ
これで1キロカロリーは低すぎるから1メガカロリーが正しいんだろうけどさすがにそれは考えづらいから1キログラムのほうじゃねえの